宮内庁書陵部 画像一覧 / Archives and Mausolea Department,Imperial Household Archives List
件数/Number of Works :4,514
BID | 書名/Title | よみ/Kana | 所蔵者函架番号 Holder Call No. | デジタル請求記号 Image Call No. | 画像 Image | 文庫名等 Collection |
---|---|---|---|---|---|---|
100236450 | 愛敬守伝記 | あいきょうまもりでんき | 208・1202 | DIGKSRM255601 | 表示 View | |
100263272 | 葵作 | あおいづくり | 100・159 | DIGKSRM562101 | 表示 View | |
100265202 | 葵祭伝記 | あおいまつりでんき | 206・152 | DIGKSRM562102 | 表示 View | |
100265203 | 葵祭列書並御蔭山神事次第 | あおいまつりれつしょならびにみかげやまじんじしだい | 葉・875 | DIGKSRM562103 | 表示 View | |
100247267 | 青色勘文 | あおいろかんもん | 208・1228 | DIGKSRM424705 | 表示 View | |
100275330 | 白馬節会次第/内辨要天正度 | あおうまのせちえしだい/ないべんようてんしょうど | 葉・647 | DIGKSRM584707 | 表示 View | |
100246400 | 白馬節会次第草 | あおうまのせちえしだいそう | 265・517 | DIGKSRM384505 | 表示 View | |
100262370 | 青摺考 | あおずりこう | 208・1232 | DIGKSRM481304 | 表示 View | |
100233718 | 青葉の道のき | あおばのみちのき | 415・69 | DIGKSRM253508 | 表示 View | |
100233345 | 靑本年表 | あおほんねんぴょう | 102・147 | DIGKSRM254702000E | 表示 View | |
100247271 | 赤色勘文 | あかいろかんもん | 208・1229 | DIGKSRM424706 | 表示 View | |
100233525 | 県信緝修陵雑記 | あがたのぶつぐしゅうりょうざっき | 陵・926 | DIGKSRM255008 | 表示 View | |
100233501 | 県信緝日記 | あがたのぶつぐにっき | 陵・289 | DIGKSRM328906 | 表示 View | |
100250822 | あかたみち | あがたみち | 164・950 | DIGKSRM420801 | 表示 View | |
100262262 | 県召除目外記筥文並任符旧草 | あがためしじもくげきはこぶみならびににんぷきゅうそう | 512・282 | DIGKSRM507403 | 表示 View | |
100246406 | 県召除目次第図并作法 | あがためしじもくしだいずならびにさほう | 351・826 | DIGKSRM376907 | 表示 View | |
100290040 | 県召除目成柄/明応二 | あがためしじもくなりがら/めいおうに | 415・293 | DIGKSRM542001 | 表示 View | |
100275340 | 県召除目符案 | あがためしじもくふあん | F10・183 | DIGKSRM574804 | 表示 View | |
100257293 | 赤松記 | あかまつき | 207・905 | DIGKSRM477406 | 表示 View | |
100250711 | 赤松記 | あかまつき | 207・788 | DIGKSRM455105 | 表示 View | |
100258023 | 赤松系図 | あかまつけいず | 207・858 | DIGKSRM477308 | 表示 View | |
100258029 | 赤松系図 | あかまつけいず | 207・867 | DIGKSRM477407 | 表示 View | |
100258026 | 赤松系譜 | あかまつけいふ | 207・866 | DIGKSRM477309 | 表示 View | |
100258027 | 赤松系譜 | あかまつけいふ | 207・872 | DIGKSRM477310 | 表示 View | |
100258028 | 赤松系譜下調 | あかまつけいふしたしらべ | 207・870 | DIGKSRM477311 | 表示 View | |
100258021 | 赤松系譜下調校合書目 | あかまつけいふしたしらべこうごうしょもく | 207・869 | DIGKSRM477408 | 表示 View | |
100258030 | 赤松系譜下調考証 | あかまつけいふしたしらべこうしょう | 207・871 | DIGKSRM477409 | 表示 View | |
100258019 | 赤松家往祖法名記 | あかまつけおうそほうみょうき | 207・790 | DIGKSRM477403 | 表示 View | |
100258020 | 赤松家御先祖法名 | あかまつけごせんぞほうみょう | 207・908 | DIGKSRM477405 | 表示 View | |
100258031 | 赤松再興記 | あかまつさいこうき | 207・900 | DIGKSRM477410 | 表示 View | |
100258022 | 赤松氏碑文 | あかまつしひぶん | B6・266 | DIGKSRM477411 | 表示 View | |
100257294 | 赤松末葉記 | あかまつまつようき | 206・702 | DIGKSRM477414 | 表示 View | |
100231868 | 赤松物語 | あかまつものがたり | 207・906 | DIGKSRM111008 | 表示 View | |
100261360 | 赤松律師則祐長刀図 | あかまつりっしのりすけなぎなたず | B6・151 | DIGKSRM477415 | 表示 View | |
100236451 | 秋草 | あきくさ | 175・453 | DIGKSRM309208 | 表示 View | |
100247664 | 秋津嶋物語 | あきつしまものがたり | 154・29 | DIGKSRM449708 | 表示 View | |
100231658 | 安芸国厳島勝景図/附記事 | あきのくにいつくしましょうけいず/つけたりきじ | 166・107 | DIGKSRM107702 | 表示 View | |
100258025 | 阿岐国造家系写 | あきのくにのみやつこかけいうつし | 270・317 | DIGKSRM474602 | 表示 View | |
100249387 | 秋除目次第 | あきのじもくしだい | 九・277 | DIGKSRM442613 | 表示 View | |
100249397 | 秋除目入眼次第 | あきのじもくじゅげんしだい | 九・281 | DIGKSRM449809 | 表示 View | |
100249392 | 秋除目抄 | あきのじもくしょう | 九・282 | DIGKSRM442614 | 表示 View | |
100249396 | 秋除目袖書尻付事 | あきのじもくそでがきしつけのこと | 九・284 | DIGKSRM445405 | 表示 View | |
100249423 | 秋除目略次第 | あきのじもくりゃくしだい | 九・279 | DIGKSRM442602 | 表示 View | |
100249414 | 秋除目略次第 | あきのじもくりゃくしだい | 九・249 | DIGKSRM442615 | 表示 View | |
100249398 | 秋除目略次第 | あきのじもくりゃくしだい | 九・256 | DIGKSRM442616 | 表示 View | |
100249407 | 秋除目略次第 | あきのじもくりゃくしだい | 九・278 | DIGKSRM442617 | 表示 View | |
100249410 | 秋除目略次第 | あきのじもくりゃくしだい | 九・280 | DIGKSRM442618 | 表示 View | |
100248196 | 顕広王記 | あきひろおうき | 255・75 | DIGKSRM369709 | 表示 View | |
100248194 | 顕広王記 | あきひろおうき | 258・4 | DIGKSRM369710 | 表示 View | |
100247765 | 顕広王記 | あきひろおうき | 350・314 | DIGKSRM369711 | 表示 View | |
100248193 | 顕広王記 | あきひろおうき | 207・495 | DIGKSRM446103 | 表示 View | |
100247767 | 顯廣王記 | あきひろおうき | 207・578 | DIGKSRM446104000E | 表示 View | |
100257305 | 章弘宿禰記 | あきひろすくねき | F9・137 | DIGKSRM462101 | 表示 View | |
100257304 | 章弘宿禰記 | あきひろすくねき | F9・136 | DIGKSRM462302 | 表示 View | |
100270872 | 韶光卿記 | あきみつきょうき | 254・40 | DIGKSRM576802 | 表示 View | |
100233880 | 上隼口伝書 | あげはやぶさくでんしょ | 163・1063 | DIGKSRM329704 | 表示 View | |
100234530 | 赤穂浪人御預之記 | あこうろうにんおあずかりのき | 207・279 | DIGKSRM266406 | 表示 View | |
100248197 | 浅井亭饗応記 | あさいていきょうおうき | 209・423 | DIGKSRM409113 | 表示 View | |
100236456 | 朝餉切燈台之図 | あさがれいきりとうだいのず | 516・100 | DIGKSRM309213 | 表示 View | |
100235985 | 朝餉御陪膳並御膳次第 | あさがれいごばいぜんならびにごぜんしだい | 264・279 | DIGKSRM303210 | 表示 View | |
100232000 | 朝倉英林入道家誡 | あさくらえいりんにゅうどうかかい | 506・79 | DIGKSRM110502000E | 表示 View | |
100233881 | 朝倉家養鷹記 | あさくらけようようき | 163・1319 | DIGKSRM329709 | 表示 View | |
100248200 | 朝倉亭御成記 | あさくらていおなりき | 209・419 | DIGKSRM409120 | 表示 View | |
100248198 | 朝倉亭御成記 | あさくらていおなりき | 209・420 | DIGKSRM409121 | 表示 View | |
100231510 | 朝忠集 | あさただしゅう | 154・433 | DIGKSRM111404 | 表示 View | |
100234689 | 浅野内匠頭家来口上書等 | あさのたくみのかみけらいこうじょうがきなど | 207・273 | DIGKSRM266407 | 表示 View | |
100289636 | 淺野長祚上牋 | あさのながむらじょうせん | 陵・734 | DIGKSRM584507000E | 表示 View | |
100233449 | 浅野長祚上牋 | あさのながむらじょうせん | 陵・243 | DIGKSRM332402 | 表示 View | |
100246546 | 朝仁親王加冠御座並御元服宴鋪設図 | あさひとしんのうかかんござならびにごげんぶくのうたげほせつず | 210・411 | DIGKSRM450125 | 表示 View | |
100258179 | 朝仁親王御元服雑事私記 | あさひとしんのうごげんぶくざつじしき | 柳・600 | DIGKSRM461208 | 表示 View | |
100233882 | 浅利兵庫助政茂鷹書 | あさりひょうごのすけまさもちたかのしょ | 163・1154 | DIGKSRM329707 | 表示 View | |
100232860 | 足利学校書籍奥書 | あしかががっこうしょじゃくおくがき | B7・55 | DIGKSRM313403 | 表示 View | |
100232877 | 足利学校蔵書目録 | あしかががっこうぞうしょもくろく | 206・73 | DIGKSRM313404 | 表示 View | |
100231598 | 足利家贈官位裝束 | あしかがけぞうかんいしょうぞく | 208・1131 | DIGKSRM100208000E | 表示 View | |
100231531 | 足利家代々伝 | あしかがけだいだいでん | 351・646 | DIGKSRM100209 | 表示 View | |
100231535 | 足利将軍系譜 | あしかがしょうぐんけいふ | 271・37 | DIGKSRM100215 | 表示 View | |
100231991 | 足利将軍家八講例 | あしかがしょうぐんけはっこうれい | F10・52 | DIGKSRM100214 | 表示 View | |
100234686 | 足利義澄朝比奈丹波守亭御成之記 | あしかがよしずみあさいなたんばのかみていおなりのき | 209・284 | DIGKSRM255012 | 表示 View | |
100231614 | 足利義教右大將拜賀幷著陣散狀 | あしかがよしのりうだいしょうはいがならびにちゃくじんさんじょう | F9・48 | DIGKSRM100406000E | 表示 View | |
100248204 | 足利義晴祇園会見物御成記 | あしかがよしはるぎおんえけんぶつおなりのき | 209・405 | DIGKSRM409117 | 表示 View | |
100270874 | 足利義晴佐々木亭御成記 | あしかがよしはるささきていおなりのき | 209・410 | DIGKSRM561902 | 表示 View | |
100247278 | 足利義晴佐々木亭御成申献立 | あしかがよしはるささきていおなりもうすこんだて | 209・412 | DIGKSRM409118 | 表示 View | |
100248205 | 足利義晴細川亭御成記 | あしかがよしはるほそかわていおなりのき | 209・408 | DIGKSRM409119 | 表示 View | |
100231881 | 足利義政飯尾亭御成記 | あしかがよしまさいいおていおなりき | 209・283 | DIGKSRM100213 | 表示 View | |
100231466 | 足利義政右大将辞任次第 | あしかがよしまさうだいしょうじにんしだい | 511・79 | DIGKSRM100405 | 表示 View | |
100231882 | 足利義政御産所日記 | あしかがよしまさおさんじょにっき | 209・394 | DIGKSRM100210 | 表示 View | |
100231465 | 足利義政大将拝賀次第 | あしかがよしまさだいしょうはいがしだい | 459・49 | DIGKSRM100211 | 表示 View | |
100275312 | 足利義満以下将軍宣下文書 | あしかがよしみついかしょうぐんせんげもんじょ | 511・87 | DIGKSRM559302 | 表示 View | |
100244716 | 足利義満七回忌懺法講記 | あしかがよしみつしちかいきせんぼうこうき | 111・138 | DIGKSRM422607 | 表示 View | |
100244720 | 足利義満七回忌八講記 | あしかがよしみつしちかいきはっこうき | F10・46 | DIGKSRM426606 | 表示 View | |
100270878 | 足利義満日吉社社参記 | あしかがよしみつひえしゃしゃさんき | 209・629 | DIGKSRM576709 | 表示 View | |
100248206 | 足利義持足利義教御成方用意注文 | あしかがよしもちあしかがよしのりおなりかたよういちゅうもん | 209・292 | DIGKSRM409114 | 表示 View | |
100233883 | 脚革積樣 | あしかわつもりよう | 163・979 | DIGKSRM329702000E | 表示 View | |
100235723 | 葦の若葉 | あしのわかば | 164・956 | DIGKSRM251101 | 表示 View | |
100270453 | 飛鳥井家門弟許書及聞書類 | あすかいけもんていゆるしがきおよびききがきるい | 457・150 | DIGKSRM524707 | 表示 View | |
100247553 | 東鑑掌見 | あずまかがみしょうけん | 207・402 | DIGKSRM426003 | 表示 View | |
100247549 | 東鑑脱纂 | あずまかがみだっさん | 207・395 | DIGKSRM426004 | 表示 View | |
100247547 | 東鑑摘録 | あずまかがみてきろく | 255・207 | DIGKSRM426608 | 表示 View | |
100247556 | 東鑑抜書 | あずまかがみぬきがき | 谷・362 | DIGKSRM426005 | 表示 View | |
100233468 | 吾妻鏡抜書 | あずまかがみぬきがき | 415・272 | DIGKSRM265106 | 表示 View | |
100247555 | 東鑑末記 | あずまかがみまっき | 255・206 | DIGKSRM426006 | 表示 View | |
100235725 | 吾妻紀行 | あずまきこう | 216・53 | DIGKSRM257905 | 表示 View | |
100245856 | 東路つくし路日記 | あずまじつくしじにっき | 208・146 | DIGKSRM395706 | 表示 View | |
100266493 | 東麻呂家集 | あずままろかしゅう | 谷・252 | DIGKSRM584401 | 表示 View | |
100234236 | 安宅延年舞皷竝手附 | あたかえんねんまいのつづみならびにてつけ | 266・795 | DIGKSRM251901000E | 表示 View | |
100234245 | 安宅舞皷辞別記 | あたかまいつづみことばべっき | 266・943 | DIGKSRM255203 | 表示 View | |
100288720 | 敦有卿記 | あつありきょうき | 415・265 | DIGKSRM541704 | 表示 View | |
100231539 | 熱田宮惣図 | あつたぐうそうず | F10・98 | DIGKSRM101306 | 表示 View | |
100231718 | 熱田社蔵兵庫鎖長覆輪太刀押形 | あつたしゃぞうひょうごぐさりながふくりんたちおしがた | B6・126 | DIGKSRM101307 | 表示 View | |
100231453 | 熱田神宮略記 | あつたじんぐうりゃっき | 109・136 | DIGKSRM101308 | 表示 View | |
100231458 | 熱田神社問答雑録 | あつたじんじゃもんどうざつろく | 109・305 | DIGKSRM101309 | 表示 View | |
100231455 | 熱田神社問答雑録 | あつたじんじゃもんどうざつろく | 109・507 | DIGKSRM101310 | 表示 View | |
100231468 | 熱田神宝女装束単重雛形 | あつたじんぽうおんなしょうぞくひとえがさねひながた | 265・657 | DIGKSRM101311 | 表示 View | |
100231496 | 熱田太神宮縁起 | あつただいじんぐうえんぎ | 500・111 | DIGKSRM101316 | 表示 View | |
100231482 | 熱田大神社櫪飼御馬図 | あつただいじんじゃいたがいおんうまのず | B6・403 | DIGKSRM101313 | 表示 View | |
100262215 | 熱田服忌令 | あつたぶっきりょう | 171・308 | DIGKSRM482408 | 表示 View | |
100231481 | 熱田本社末社神体尊命記集説 | あつたほんしゃまっしゃしんたいそんめいきしゅうせつ | 109・506 | DIGKSRM101314 | 表示 View | |
100231490 | 厚覧草 | あつみぐさ | 109・99 | DIGKSRM101303 | 表示 View | |
100248207 | 高貴宮御色直心覚 | あてのみやおいろなおしこころおぼえ | 413・312 | DIGKSRM446209 | 表示 View | |
100248209 | 高貴宮七夜ニ付中宮ヨリ賜物留 | あてのみやしちやにつきちゅうぐうよりたまわりものとめ | 413・316 | DIGKSRM446211 | 表示 View | |
100248210 | 高貴宮初御節句覚 | あてのみやはつごせっくおぼえ | 413・307 | DIGKSRM446212 | 表示 View | |
100248208 | 高貴宮御髪置心覚 | あてのみやみぐしおきこころおぼえ | 413・305 | DIGKSRM446210 | 表示 View | |
100270005 | 姉小路基綱口伝 | あねがこうじもとつなくでん | 鷹・371 | DIGKSRM522304 | 表示 View | |
100247999 | 吾平山陵図 | あひらさんりょうず | 陵・835 | DIGKSRM449402 | 表示 View | |
100250791 | 吾平山上陵一説 | あひらのやまのえのみささぎいっせつ | 168・326 | DIGKSRM449806 | 表示 View | |
100248211 | 油小路隆前卿伝奏記 | あぶらのこうじたかちかきょうてんそうき | 253・245 | DIGKSRM425403 | 表示 View | |
100234935 | 安倍家由緒書 | あべけゆいしょがき | 352・260 | DIGKSRM302801 | 表示 View | |
100250684 | 阿片始末 | あへんしまつ | 268・67 | DIGKSRM452701 | 表示 View | |
100250683 | 鴉片始末 | あへんしまつ | 350・199 | DIGKSRM452710 | 表示 View | |
100250686 | 阿片戦争風説書 | あへんせんそうふうせつがき | 265・727 | DIGKSRM449701 | 表示 View | |
100250893 | 亜墨新話 | あぼくしんわ | 205・11 | DIGKSRM370001 | 表示 View | |
100244634 | 阿保山親王寺縁起/附阿保親王伝記 | あぼさんしんのうじえんぎ/つけたりあぼしんのうでんき | 111・322 | DIGKSRM420401 | 表示 View | |
100231798 | 阿保山親王寺縁起/附阿保親王伝記 | あぼさんしんのうじえんぎ/つけたりあぼしんのうでんき | 陵・74 | DIGKSRM112101 | 表示 View | |
100247949 | 阿保親王祭典記 | あぼしんのうさいてんき | 陵・1140 | DIGKSRM420408 | 表示 View | |
100247284 | 天児犬筥肩だたみの事 | あまがついぬばこかただたみのこと | 209・461 | DIGKSRM450201 | 表示 View | |
100231441 | 天野山金剛寺所蔵古文書 | あまのさんこんごうじしょぞうこもんじょ | 257・98 | DIGKSRM112109 | 表示 View | |
100265660 | 阿彌陀經石本考 | あみだきょうせきほんこう | 111・167 | DIGKSRM576801000E | 表示 View | |
100244347 | 天道別皇神御霊鏡祝詞 | あめのちわきのすめらみかみみたまかがみのりと | 355・109 | DIGKSRM367117 | 表示 View | |
100246552 | 文仁親王宣下御元服之節覚書 | あやひとしんのうせんげごげんぶくのせつおぼえがき | 桂・132 | DIGKSRM450405 | 表示 View | |
100246554 | 恵仁親王紐直有卦祝一式 | あやひとしんのうひもなおしうけいわいいっしき | 413・415 | DIGKSRM450219 | 表示 View | |
100246555 | 恵仁親王深曾木祝一式 | あやひとしんのうふかそぎいわいいっしき | 413・384 | DIGKSRM450218 | 表示 View | |
100246557 | 恵仁親王深曾木元服立坊月見眉拭書類 | あやひとしんのうふかそぎげんぶくりつぼうつきみまゆはらいのしょるい | 413・350 | DIGKSRM450217 | 表示 View | |
100233889 | 荒井流鷹之書 | あらいりゅうたかのしょ | 163・1169 | DIGKSRM329703 | 表示 View | |
100233894 | 荒井六郎左衛門鷹書抜書 | あらいろくろうざえもんたかのしょぬきがき | 163・917 | DIGKSRM329815 | 表示 View | |
100233886 | 新鷹仕立次第 | あらたかしたてしだい | 163・1130 | DIGKSRM329705 | 表示 View | |
100233887 | 新鷹馴方書 | あらたかならしかたのしょ | 163・1234 | DIGKSRM329706 | 表示 View | |
100243794 | 荒見川祓之図 | あらみがわはらえのず | 355・11 | DIGKSRM367104 | 表示 View | |
100231536 | 有栖川宮御系譜 | ありすがたのみやごけいふ | 451・10 | DIGKSRM229803000E | 表示 View | |
100250331 | 有栖川宮禁裏往復の御消息 | ありすがわのみやきんりおうふくのごしょうそく | 459・101 | DIGKSRM450324 | 表示 View | |
100246558 | 有栖川宮幟仁親王御元服次第 | ありすがわのみやたかひとしんのうごげんぶくしだい | 352・481 | DIGKSRM446221 | 表示 View | |
100235945 | 有栖川宮年中御式御献配 | ありすがわのみやねんじゅうおんしきごこんぱい | 176・26 | DIGKSRM303212 | 表示 View | |
100250743 | 有馬家諸士系図 | ありまけしょしけいず | 207・859 | DIGKSRM373502 | 表示 View | |
100250744 | 有馬家諸士系図 | ありまけしょしけいず | 207・860 | DIGKSRM373503 | 表示 View | |
100256082 | 有馬湯治日記 | ありまとうじにっき | 457・179 | DIGKSRM465622 | 表示 View | |
100274307 | 淡路廃帝山陵二所考 | あわじはいていさんりょうにしょこう | 351・580 | DIGKSRM574813 | 表示 View | |
100232995 | 安驥鏡明五臓論 | あんききょうめいごぞうろん | 209・953 | DIGKSRM310503 | 表示 View | |
100232994 | 安驥最要抄 | あんきさいようしょう | 209・789 | DIGKSRM310502 | 表示 View | |
100244637 | 安国殿御記録 | あんこくでんごきろく | 111・190 | DIGKSRM397701 | 表示 View | |
100231672 | 安氏暦法稿 | あんしれきほうこう | 土・69 | DIGKSRM115805 | 表示 View | |
100277468 | 安政新内裏全図 | あんせいしんだいりぜんず | 209・134 | DIGKSRM574801 | 表示 View | |
100289645 | 安政度陵所御取締向一件日記 | あんせいどりょうしょおとりしまりむきいっけんにっき | 陵・810 | DIGKSRM584502 | 表示 View | |
100248214 | 安政二卯年別段風説書 | あんせいにうどしべつだんふうせつがき | 260・214 | DIGKSRM382801 | 表示 View | |
100248215 | 安政二三年雑記 | あんせいにさんねんざっき | 260・209 | DIGKSRM400005 | 表示 View | |
100263165 | 安徳帝陵地実録 | あんとくていりょうちじつろく | 168・413 | DIGKSRM481701 | 表示 View | |
100246967 | 安德天皇御入水考 | あんとくてんのうごじゅすいこう | 253・304 | DIGKSRM402605000E | 表示 View | |
100278297 | 安楽寿院記録 | あんらくじゅいんきろく | 陵・131 | DIGKSRM562201000C | 表示 View | |
100233241 | 安樂壽院來由記 | あんらくじゅいんらいゆき | 陵・132 | DIGKSRM360501000E | 表示 View | |
100233160 | 射揚的伝記 | いあげまとのでんき | 209・1105 | DIGKSRM293011000E | 表示 View | |
100278321 | 移易新書 | いえきしんしょ | 161・69 | DIGKSRM576201 | 表示 View | |
100248965 | 家綱公御元服記 | いえつなこうごげんぶくき | 175・213 | DIGKSRM429401 | 表示 View | |
100248966 | 家綱公御元服記 | いえつなこうごげんぶくき | 352・318 | DIGKSRM429402 | 表示 View | |
100247805 | 医学指南篇 | いがくしなんへん | 558・65 | DIGKSRM382101 | 表示 View | |
100235195 | 藺笠のしづく | いがさのしずく | 谷・139 | DIGKSRM266005 | 表示 View | |
100231472 | 坐摩社所蔵古文書 | いがすりしゃしょぞうこもんじょ | 259・104 | DIGKSRM112103 | 表示 View | |
100258032 | 井光村伊藤起立系譜 | いかりむらいとうきりゅうけいふ | 271・210 | DIGKSRM474603 | 表示 View | |
100247285 | 衣冠掛緒一件 | いかんかけおいっけん | 208・1255 | DIGKSRM450101 | 表示 View | |
100247808 | 易簡方論 | いかんほうろん | 558・44 | DIGKSRM382301 | 表示 View | |
100275317 | 位記口宣考 | いきくぜんこう | 208・446 | DIGKSRM576002 | 表示 View | |
100276240 | 位記宣旨等見様之儀 | いきせんじとうみようのぎ | 桂・1126 | DIGKSRM576008 | 表示 View | |
100275315 | 位記並宣旨写 | いきならびにせんじうつし | 208・385 | DIGKSRM576001 | 表示 View | |
100275318 | 位記之事 | いきのこと | 350・465 | DIGKSRM576003 | 表示 View | |
100275321 | 位記之事 | いきのこと | 350・471 | DIGKSRM576004 | 表示 View | |
100234534 | 生野變動記 | いくのへんどうき | 253・36 | DIGKSRM266404000E | 表示 View | |
100247763 | 勇魚取絵詞 | いさなとりえことば | 275・713 | DIGKSRM428711 | 表示 View | |
100265099 | 伊雑宮怪異事並図 | いざわのみやかいいのことならびにず | 壬・418 | DIGKSRM521610 | 表示 View | |
100265096 | 伊雑宮旧記勘文条々 | いざわのみやきゅうきかんもんじょうじょう | F10・532 | DIGKSRM521606 | 表示 View | |
100265180 | 伊雑宮旧記真偽之事 | いざわのみやきゅうきしんぎのこと | F10・536 | DIGKSRM521402 | 表示 View | |
100265181 | 伊雑宮旧記真偽之事 | いざわのみやきゅうきしんぎのこと | F10・57 | DIGKSRM521405 | 表示 View | |
100265205 | 伊雑宮御遷宮記 | いざわのみやごせんぐうき | F10・538 | DIGKSRM521403 | 表示 View | |
100265208 | 伊雑宮遷宮儀式並諸末社記写 | いざわのみやせんぐうぎしきならびにしょまっしゃきうつし | F10・540 | DIGKSRM521608 | 表示 View | |
100265207 | 伊雑宮造替遷宮雑事 | いざわのみやぞうたいせんぐうぞうじ | F10・533 | DIGKSRM521607 | 表示 View | |
100265206 | 伊雑宮年中行事并遷宮記 | いざわのみやねんじゅうぎょうじならびにせんぐうき | 217・184 | DIGKSRM521602 | 表示 View | |
100265209 | 伊雑宮年中行事并遷宮記 | いざわのみやねんじゅうぎょうじならびにせんぐうき | F10・541 | DIGKSRM521609 | 表示 View | |
100265199 | 伊雑宮宮人等内人物忌職補任勘例 | いざわのみやみやびととううちんどものいみしょくぶにんかんれい | F10・545 | DIGKSRM521404 | 表示 View | |
100233011 | 石野家雑文書 | いしのけざつもんじょ | C7・2 | DIGKSRM294804 | 表示 View | |
100233605 | 石山百韻 | いしやまひゃくいん | 150・611 | DIGKSRM265812 | 表示 View | |
100247289 | 衣装之次第 | いしょうのしだい | 208・982 | DIGKSRM450102 | 表示 View | |
100235909 | 位署書式 | いしょしょしき | 208・404 | DIGKSRM325701 | 表示 View | |
100231689 | 医心方 | いしんほう | 415・3 | DIGKSRM105801 | 表示 View | |
100231691 | 医心方 | いしんほう | B7・177 | DIGKSRM105802 | 表示 View | |
100231693 | 医心方 | いしんほう | 415・2 | DIGKSRM106401 | 表示 View | |
100235500 | 伊豆七島記 | いずしちとうき | 166・134 | DIGKSRM254001 | 表示 View | |
100243703 | 伊豆國式社考證 | いずのくにしきしゃこうしょう | 109・350 | DIGKSRM375801000E | 表示 View | |
100231615 | 伊豆国日金山頂眺望之図 | いずのくにひがねさんちょうちょうぼうのず | 208・69 | DIGKSRM116302 | 表示 View | |
100237146 | 和泉河内国所在陵墓位置図 | いずみかわちのくにしょざいりょうぼいちず | 168・365 | DIGKSRM266004 | 表示 View | |
100248183 | 出雲国風土記 | いずものくにふどき | 164・165 | DIGKSRM454103 | 表示 View | |
100243795 | 伊勢一社奉幣宣命禄記 | いせいっしゃほうべいせんみょうろくき | 葉・1634 | DIGKSRM419403 | 表示 View | |
100244993 | 異制庭訓往来 | いせいていきんおうらい | 206・758 | DIGKSRM372501 | 表示 View | |
100247291 | 伊勢因幡入道并常真返答 | いせいなばにゅうどうならびにじょうしんへんとう | 209・198 | DIGKSRM409004 | 表示 View | |
100247298 | 伊勢因幡守貞順廿八箇条 | いせいなばのかみさだのりにじゅうはっかじょう | 209・200 | DIGKSRM409005 | 表示 View | |
100247302 | 伊勢因州旧記 | いせいんしゅうきゅうき | 208・971 | DIGKSRM409103 | 表示 View | |
100274304 | 伊勢国司諸侍系図書 | いせこくししょざむらいけいずがき | 271・223 | DIGKSRM521302 | 表示 View | |
100247304 | 伊勢貞久武雑記 | いせさだひさぶざっき | 209・161 | DIGKSRM409001 | 表示 View | |
100243701 | 伊勢三箇之御伝授 | いせさんかのごでんじゅ | B7・22 | DIGKSRM367103 | 表示 View | |
100261538 | 伊勢書目 | いせしょもく | 206・39 | DIGKSRM509601 | 表示 View | |
100254653 | 伊勢神宮神主解 | いせじんぐうかんぬしかい | 217・216 | DIGKSRM461802 | 表示 View | |
100250332 | 伊勢神宮寛御厨検田注文 | いせじんぐうかんみくりやけんでんちゅうもん | 壬・1010 | DIGKSRM429302 | 表示 View | |
100243796 | 伊勢神宮遷宮記/元亨 | いせじんぐうせんぐうき/げんこう | 355・105 | DIGKSRM368102 | 表示 View | |
100254445 | 伊勢神宮雑事記 | いせじんぐうぞうじき | 葉・1636 | DIGKSRM460704 | 表示 View | |
100254434 | 伊勢神宮申沙汰雑記/安永五・六 | いせじんぐうもうしざたざっき/あんえいごろく | 西・104 | DIGKSRM460701 | 表示 View | |
100254438 | 伊勢神宮申沙汰雑記/寛保二‐延享三 | いせじんぐうもうしざたざっき/かんぽうによりえんきょうさん | 西・189 | DIGKSRM460702 | 表示 View | |
100254441 | 伊勢神宮申沙汰之記/享保七・八 | いせじんぐうもうしざたのき/きょうほうしちはち | 西・305 | DIGKSRM460703 | 表示 View | |
100243797 | 伊勢遷宮御拝代官之記 | いせせんぐうぎょはいだいかんのき | 355・32 | DIGKSRM368103 | 表示 View | |
100243798 | 伊勢遷宮奉幣之例 | いせせんぐうほうべいのれい | 355・30 | DIGKSRM402802 | 表示 View | |
100261644 | 伊勢太神宮参詣記 | いせだいじんぐうさんけいき | 154・71 | DIGKSRM510801 | 表示 View | |
100261645 | 伊勢太神宮参詣記 | いせだいじんぐうさんけいき | F10・547 | DIGKSRM510802 | 表示 View | |
100269888 | 伊勢太神宮参詣記 | いせだいじんぐうさんけいき | 350・77 | DIGKSRM553801 | 表示 View | |
100248201 | 伊勢守貞忠亭御成記 | いせのかみさだただていおなりのき | 209・406 | DIGKSRM409115 | 表示 View | |
100248203 | 伊勢守貞忠亭御成記 | いせのかみさだただていおなりのき | 209・407 | DIGKSRM409116 | 表示 View | |
100276422 | 伊勢守貞宗故実書 | いせのかみさだむねこじつしょ | 209・263 | DIGKSRM575701 | 表示 View | |
100247309 | 伊勢守貞宗江遊佐河内守被尋条々 | いせのかみさだむねへゆさかわちのかみたずねらるるじょうじょう | 209・189 | DIGKSRM409003 | 表示 View | |
100250333 | 伊勢国河後郷等御厨関係文書 | いせのくにかわじりごうなどみくりやかんけいもんじょ | 壬・1005 | DIGKSRM429301 | 表示 View | |
100233015 | 伊勢国智積御厨文書/元亨元至嘉吉二年 | いせのくにちしゃくみくりやもんじょ/げんこうがんいたるかきつにねん | 503・154 | DIGKSRM255101 | 表示 View | |
100254691 | 伊勢奉幣参向日記 | いせほうべいさんこうにっき | 353・761 | DIGKSRM476601 | 表示 View | |
100244348 | 伊勢奉幣使発遣祝詞 | いせほうべいしはっけんのりと | 355・27 | DIGKSRM402801 | 表示 View | |
100231655 | 伊勢名所拾遺集 | いせめいしょしゅういしゅう | 152・276 | DIGKSRM248801 | 表示 View | |
100245857 | 伊勢もうて日なみの記 | いせもうでひなみのき | 217・367 | DIGKSRM426704 | 表示 View | |
100233708 | 伊勢物語 | いせものがたり | 庭・30 | DIGKSRM311402 | 表示 View | |
100255854 | 伊勢物語/真名本 | いせものがたり/まなぼん | 413・14 | DIGKSRM469609 | 表示 View | |
100255855 | 伊勢物語/真名本 | いせものがたり/まなぼん | 457・93 | DIGKSRM469610 | 表示 View | |
100233710 | 伊勢物語古意 | いせものがたりこい | 152・204 | DIGKSRM251401 | 表示 View | |
100233709 | 伊勢物語肖聞抄 | いせものがたりしょうもんしょう | 502・408 | DIGKSRM307102 | 表示 View | |
100245844 | 伊勢物語新抄 | いせものがたりしんしょう | 152・207 | DIGKSRM371301 | 表示 View | |
100247313 | 伊勢流諸道具受取渡巻/永禄二 | いせりゅうしょどうぐうけとりわたしのまき/えいろくに | 209・179 | DIGKSRM409002 | 表示 View | |
100247320 | 伊勢流礼式稽古目録 | いせりゅうれいしきけいこもくろく | 208・1174 | DIGKSRM409102 | 表示 View | |
100265210 | 伊勢例幣並春日祭次第考 | いせれいへいならびにかすがさいしだいこう | 西・105 | DIGKSRM553302 | 表示 View | |
100257307 | 五十宮関東下向事 | いそのみやかんとうげこうのこと | 353・159 | DIGKSRM458903 | 表示 View | |
100231839 | 異体字様 | いたいじよう | 118・83 | DIGKSRM103201 | 表示 View | |
100257306 | 板倉修理御預 | いたくらすりおあずけ | 208・230 | DIGKSRM455308 | 表示 View | |
100275306 | 板倉政要 | いたくらせいよう | 216・116 | DIGKSRM575306 | 表示 View | |
100236457 | 戴餅之勘 | いただきもちいのかん | 208・705 | DIGKSRM303208 | 表示 View | |
100234936 | 市口明珍家系 | いちぐちみょうちんかけい | 207・853 | DIGKSRM312401 | 表示 View | |
100233271 | 一字金輪御修法次第 | いちじきんりんみしゅほうしだい | 512・33 | DIGKSRM311303000E | 表示 View | |
100261636 | 一字御抄 | いちじみしょう | 150・634 | DIGKSRM481703 | 表示 View | |
100245109 | 一字御抄 | いちじみしょう | 152・79 | DIGKSRM382901 | 表示 View | |
100270880 | 一条兼香冠礼記 | いちじょうかねかかんれいき | 264・734 | DIGKSRM554701 | 表示 View | |
100276418 | 一條家冠形幷烏帽子折形 | いちじょうけかんむりがたならびにえぼしおりがた | 266・1010 | DIGKSRM521603000E | 表示 View | |
100233036 | 一条禅閤兼良公消息 | いちじょうぜんこうかねよしこうしょうそく | 503・59 | DIGKSRM286602 | 表示 View | |
100246266 | 一条教輔源輝子六十賀屏風和歌 | いちじょうのりすけみなもとてるころくじゅうのがびょうぶわか | 264・493 | DIGKSRM369703 | 表示 View | |
100270476 | 一代要記 | いちだいようき | 403・1 | DIGKSRM559301 | 表示 View | |
100233465 | 一代要記 | いちだいようき | 257・281 | DIGKSRM285001 | 表示 View | |
100289777 | 一人口決小形巻物 | いちにんくけつこがたまきもの | 伏・1097 | DIGKSRM521611 | 表示 View | |
100233514 | 市辺忍歯別命山陵考 | いちのべのおしはわけのみことさんりょうこう | 陵・607 | DIGKSRM255006 | 表示 View | |
100246940 | 一巻書 | いっかんしょ | 163・872 | DIGKSRM419001 | 表示 View | |
100231491 | 厳島図 | いつくしまず | B6・438 | DIGKSRM107704 | 表示 View | |
100231661 | 厳島道芝記 | いつくしまみちしばのき | 165・105 | DIGKSRM107602 | 表示 View | |
100261643 | 厳島詣記 | いつくしまもうでのき | 206・700 | DIGKSRM482403 | 表示 View | |
100243799 | 一社奉幣並例幣発遣御拝御代官之事 | いっしゃほうべいならびにれいへいはっけんごはいごだいかんのこと | 175・156 | DIGKSRM368101 | 表示 View | |
100261539 | 聿修堂蔵書目録 | いっしゅうどうぞうしょもくろく | 102・67 | DIGKSRM509607 | 表示 View | |
100234247 | 一調手附 | いっちょうてつけ | 鷹・526 | DIGKSRM255206 | 表示 View | |
100234246 | 一調舞物小皷頭附 | いっちょうまいものこつづみかしらづけ | 鷹・522 | DIGKSRM255205 | 表示 View | |
100234248 | 一調目録 | いっちょうもくろく | 鷹・527 | DIGKSRM288002 | 表示 View | |
100246679 | 一遍上人絵巻物抜書 | いっぺんしょうにんえまきものぬきがき | 206・989 | DIGKSRM376401 | 表示 View | |
100270004 | 一歩 | いっぽ | 118・618 | DIGKSRM522301 | 表示 View | |
100233284 | 佚名家集 | いつめいかしゅう | 154・522 | DIGKSRM250804 | 表示 View | |
100263170 | 佚名歌書断簡 | いつめいかしょだんかん | B6・721 | DIGKSRM511201 | 表示 View | |
100270003 | 遊糸 | いとゆう | 415・8 | DIGKSRM557704 | 表示 View | |
100246964 | 威奈卿墓誌銘并序 | いなのきみぼしめいならびにじょ | B7・12 | DIGKSRM373501 | 表示 View | |
100233163 | 犬追物極秘集 | いぬおうものごくひしゅう | 209・1003 | DIGKSRM293008 | 表示 View | |
100233165 | 犬追物大意 | いぬおうものたいい | 209・1585 | DIGKSRM293009 | 表示 View | |
100233166 | 犬追物之書 | いぬおうもののしょ | 209・938 | DIGKSRM258403000E | 表示 View | |
100233895 | 犬古実並見立書 | いぬこじつならびにみたてしょ | 163・1194 | DIGKSRM329809 | 表示 View | |
100233903 | 犬繫之図 | いぬつなぎのず | B7・250 | DIGKSRM329808 | 表示 View | |
100233911 | 犬書 | いぬのしょ | 163・1187 | DIGKSRM329810 | 表示 View | |
100233912 | 犬書 | いぬのしょ | 163・1311 | DIGKSRM332602 | 表示 View | |
100233913 | 犬の図/犬名所 | いぬのず/いぬめいしょ | 163・1388 | DIGKSRM329807 | 表示 View | |
100233908 | 犬名所並牽道具之図 | いぬめいしょならびにひきどうぐのず | B7・208 | DIGKSRM329812 | 表示 View | |
100256091 | 稲生物怪録 | いのうぶっかいろく | 206・828 | DIGKSRM465601 | 表示 View | |
100277471 | 医方大成 | いほうたいせい | 558・70 | DIGKSRM553401 | 表示 View | |
100234937 | 今大路系図 | いまおおじけいず | 415・200 | DIGKSRM331210 | 表示 View | |
100270111 | 今川了俊書札礼 | いまがわりょうしゅんしょさつれい | 206・805 | DIGKSRM584203 | 表示 View | |
100234763 | 新熊野古文書 | いまくまのこもんじょ | 500・45 | DIGKSRM310909 | 表示 View | |
100245876 | 今出川実種卿紀行 | いまでがわさねたねきょうきこう | 206・562 | DIGKSRM426702 | 表示 View | |
100245858 | 今出川花月及紅葉の記 | いまでがわはなつきおよびもみじのき | F4・147 | DIGKSRM426804 | 表示 View | |
100231965 | 今物語 | いまものがたり | 206・750 | DIGKSRM115102 | 表示 View | |
100254790 | 異名分類抄 | いみょうぶんるいしょう | 150・680 | DIGKSRM456301 | 表示 View | |
100235727 | 祖谷紀行 | いやきこう | 166・147 | DIGKSRM332108 | 表示 View | |
100231445 | 伊予乗禅寺古文書写 | いよじょうぜんじこもんじょうつし | 257・180 | DIGKSRM107901 | 表示 View | |
100247810 | 医略抄 | いりゃくしょう | 558・62 | DIGKSRM402303 | 表示 View | |
100247812 | 医略正誤 | いりゃくせいご | 558・20 | DIGKSRM382203 | 表示 View | |
100236460 | 祝の書 | いわいのしょ | 209・464 | DIGKSRM306101 | 表示 View | |
100250335 | 岩倉具起書状 | いわくらともおきしょじょう | 桂・1218 | DIGKSRM417101 | 表示 View | |
100231493 | 石清水八幡宮護国寺略記 | いわしみずはちまんぐうごこくじりゃっき | 264・559 | DIGKSRM113506 | 表示 View | |
100233073 | 石清水八幡宮正遷宮一件 | いわしみずはちまんぐうしょうせんぐういっけん | 土・96 | DIGKSRM302706 | 表示 View | |
100233077 | 石清水八幡宮正遷宮留 | いわしみずはちまんぐうしょうせんぐうとめ | 土・57 | DIGKSRM302707 | 表示 View | |
100231541 | 石清水臨時祭記 | いわしみずりんじさいのき | 353・818 | DIGKSRM479608 | 表示 View | |
100231888 | 石清水若宮歌合/寛喜四年三月二十五日 | いわしみずわかみやうたあわせ/かんきよねんさんがつにじゅうごにち | 鷹・427 | DIGKSRM101002 | 表示 View | |
100231597 | 磐之姫命御陵造営目論見帳並図 | いわのひめのみことごりょうぞうえいもくろみちょうならびにず | 168・235 | DIGKSRM109904 | 表示 View | |
100273960 | 岩室家譜 | いわむろかふ | 270・335 | DIGKSRM558403 | 表示 View | |
100273959 | 岩室家系譜 | いわむろけけいふ | 272・189 | DIGKSRM558402 | 表示 View | |
100248003 | 允恭帝陵考別記 | いんぎょうていりょうこうべっき | 陵・660 | DIGKSRM449702000E | 表示 View | |
100271408 | 院家護持僧賜米増額願書 | いんけごじそうしまいぞうがくねがいしょ | 265・1031 | DIGKSRM558901 | 表示 View | |
100248872 | 院号部類 | いんごうぶるい | 252・251 | DIGKSRM383501 | 表示 View | |
100243887 | 院御拝御尋ニ付御答之留 | いんごはいおたずねにつきおこたえのとめ | 355・37 | DIGKSRM367102 | 表示 View | |
100233033 | 韻字之書/訓付 | いんじのしょ/よみつき | 117・2 | DIGKSRM257701 | 表示 View | |
100236458 | 院使平松中納言御馳走献立 | いんしひらまつちゅうなごんごちそうこんだて | 208・1032 | DIGKSRM303202 | 表示 View | |
100233035 | 韻書草稿 | いんしょそうこう | 353・2 | DIGKSRM285201 | 表示 View | |
100246919 | 印籍考 | いんせきこう | 162・60 | DIGKSRM375601 | 表示 View | |
100276429 | 院中内外御服色目 | いんちゅうないがいごふくいろめ | 350・482 | DIGKSRM584501 | 表示 View | |
100244591 | 因明入正理論注釈 | いんみょうにっしょうりろんちゅうしゃく | 512・76 | DIGKSRM419701 | 表示 View | |
100244594 | 因明問答 | いんみょうもんとう | 512・80 | DIGKSRM398602 | 表示 View | |
100231714 | 韻律肝心集 | いんりつかんじんしゅう | 512・50 | DIGKSRM114701 | 表示 View | |
100231884 | 蔭涼軒日録 | いんりょうけんにちろく | 256・136 | DIGKSRM100601 | 表示 View | |
100231439 | 蔭涼軒日録 | いんりょうけんにちろく | 253・299 | DIGKSRM101202 | 表示 View | |
100250336 | 植崎九八郎上書 | うえざきくはちろうじょうしょ | 205・23 | DIGKSRM386904 | 表示 View | |
100247557 | 上記鈔訳 | うえつふみしょうやく | 257・202 | DIGKSRM426708 | 表示 View | |
100261433 | 上原石上流 | うえはらいしがみりゅう | 伏・961 | DIGKSRM456110 | 表示 View | |
100233914 | 兎并白鳥丸之図 | うさぎならびにはくちょうまるのず | B7・237 | DIGKSRM329826 | 表示 View | |
100243899 | 宇佐宮香椎宮御幣物唐櫃外篗図 | うさぐうかしいぐうごへいもつからびつそとわくず | 516・200 | DIGKSRM372308 | 表示 View | |
100243705 | 宇佐神宝図 | うさしんぽうず | 500・26 | DIGKSRM372303 | 表示 View | |
100231495 | 宇佐大神宮縁起 | うさだいじんぐうえんぎ | 谷・363 | DIGKSRM107902 | 表示 View | |
100243704 | 宇佐使御神宝調進色目寸法 | うさのつかいごしんぽうちょうしんいろめすんぽう | 512・160 | DIGKSRM372305 | 表示 View | |
100233159 | 宇佐使御拝祝詞之事 | うさのつかいごはいのりとのこと | 355・83 | DIGKSRM330202 | 表示 View | |
100233080 | 宇佐使次第 | うさのつかいしだい | 西・228 | DIGKSRM330203 | 表示 View | |
100243890 | 宇佐使書類並図 | うさのつかいしょるいならびにず | 516・176 | DIGKSRM372307 | 表示 View | |
100250338 | 宇佐使発遣蔵人所牒 | うさのつかいはっけんくろうどどころのちょう | C8・70 | DIGKSRM372310 | 表示 View | |
100243896 | 宇佐使発遣次第 | うさのつかいはっけんしだい | 353・653 | DIGKSRM372301 | 表示 View | |
100243894 | 宇佐使発遣次第 | うさのつかいはっけんしだい | 西・56 | DIGKSRM372313 | 表示 View | |
100243892 | 宇佐使発遣次第 | うさのつかいはっけんしだい | 葉・53 | DIGKSRM372314 | 表示 View | |
100233081 | 宇佐使発遣次第 | うさのつかいはっけんしだい | 葉・63 | DIGKSRM330204 | 表示 View | |
100244350 | 宇佐使奉幣祝詞 | うさのつかいほうべいのりと | 355・31 | DIGKSRM372302 | 表示 View | |
100233083 | 宇佐八幡宮正遷宮一会 | うさはちまんぐうしょうせんぐういちえ | 壬・357 | DIGKSRM267102 | 表示 View | |
100243912 | 宇佐八幡宮放生会図 | うさはちまんぐうほうじょうえず | 壬・308 | DIGKSRM372312 | 表示 View | |
100243916 | 宇佐八幡宮奉幣使発遣次第 | うさはちまんぐうほうべいしはっけんしだい | 壬・259 | DIGKSRM372311 | 表示 View | |
100231557 | 宇治紀行 | うじきこう | 154・57 | DIGKSRM109601 | 表示 View | |
100231966 | 宇治拾遺物語 | うじしゅういものがたり | 谷・164 | DIGKSRM118201 | 表示 View | |
100248522 | 氏辰記 | うじたつき | 259・268 | DIGKSRM397607 | 表示 View | |
100231587 | 宇治陵墓実検勘註 | うじりょうぼじっけんかんちゅう | 168・169 | DIGKSRM109701 | 表示 View | |
100233915 | 鶉馬上仕込絵図 | うずらばじょうしこみえず | B7・232 | DIGKSRM329827 | 表示 View | |
100245185 | 歌合 | うたあわせ | 151・365 | DIGKSRM372201000E | 表示 View | |
100245190 | 歌合 | うたあわせ | 501・532 | DIGKSRM375502000E | 表示 View | |
100231890 | 歌合 | うたあわせ | 510・57 | DIGKSRM113503000E | 表示 View | |
100245197 | 歌合/三箇度 | うたあわせ/さんかど | 501・95 | DIGKSRM383502000C | 表示 View | |
100245344 | 歌合/三一種 | うたあわせ/さんじゅういっしゅ | 501・74 | DIGKSRM383101000C | 表示 View | |
100255038 | 歌合/三十番享和二年 | うたあわせ/さんじゅうばんきょうわにねん | 206・515 | DIGKSRM474601 | 表示 View | |
100245560 | 歌合/八種 | うたあわせ/はっしゅ | 501・58 | DIGKSRM382704000C | 表示 View | |
100267612 | 歌合抜書 | うたあわせぬきがき | 503・151 | DIGKSRM552002 | 表示 View | |
100233535 | 歌合之事 | うたあわせのこと | 266・371 | DIGKSRM286601 | 表示 View | |
100245336 | 歌合類聚/建保二・同五・文永二 | うたあわせるいじゅう/けんぽうにどうごぶんえいに | 510・56 | DIGKSRM382606000C | 表示 View | |
100234249 | 謡極秘伝 | うたいごくひでん | 266・867 | DIGKSRM288014 | 表示 View | |
100233534 | 右大臣家歌合/建保五年九月 | うだいじんけうたあわせ/けんぽうごねんくがつ | 501・613 | DIGKSRM303001 | 表示 View | |
100234251 | 謳伝授之巻 | うたいでんじゅのまき | 266・843 | DIGKSRM288017 | 表示 View | |
100234250 | 謡秘説 | うたいのひせつ | 266・794 | DIGKSRM288015 | 表示 View | |
100234252 | 謳秘集 | うたいひしゅう | 266・907 | DIGKSRM288018 | 表示 View | |
100234253 | 謳秘集 | うたいひしゅう | 266・974 | DIGKSRM288019 | 表示 View | |
100231833 | うたたね | うたたね | 154・537 | DIGKSRM116101 | 表示 View | |
100270454 | 歌鞠華 | うたまりはな | 163・877 | DIGKSRM574701 | 表示 View | |
100245616 | 歌連歌聯句之詠草 | うたれんがれんくのえいそう | 503・146 | DIGKSRM453105 | 表示 View | |
100234501 | 宇知都志麻 | うちつしま | 256・97 | DIGKSRM327501 | 表示 View | |
100233032 | 内幕之伝記 | うちまくのでんき | 209・1125 | DIGKSRM255608 | 表示 View | |
100233037 | 内幕之伝記 | うちまくのでんき | 209・876 | DIGKSRM308013 | 表示 View | |
100249354 | 打物譜 | うちものふ | 伏・1068 | DIGKSRM443402 | 表示 View | |
100235196 | 打墨繩/大和之部 | うつすみなわ/やまとのぶ | 351・2 | DIGKSRM265006 | 表示 View | |
100233234 | 宇都宮二荒山神社記録 | うつのみやふたらさんじんじゃきろく | 陵・1136 | DIGKSRM265103 | 表示 View | |
100233034 | 靱之伝記 | うつぼのでんき | 209・1088 | DIGKSRM255611 | 表示 View | |
100243706 | 鵜戸山略図 | うどさんりゃくず | 351・35 | DIGKSRM429203 | 表示 View | |
100258257 | 卯木言談 | うのきげんだん | 210・147 | DIGKSRM479901000E | 表示 View | |
100231653 | 梅津長者物語 | うめづのちょうじゃものがたり | B6・292 | DIGKSRM249806 | 表示 View | |
100246930 | 梅殿能番組留 | うめどののうばんぐみとめ | 266・874 | DIGKSRM452708 | 表示 View | |
100233039 | 梅宮消息 | うめのみやしょうそく | 桂・1273 | DIGKSRM306804 | 表示 View | |
100233084 | 梅宮神社正遷宮其他 | うめのみやじんじゃしょうせんぐうそのた | 512・142 | DIGKSRM362310 | 表示 View | |
100276424 | 有文冠並袍之事 | うもんかんならびにほうのこと | 265・106 | DIGKSRM521621 | 表示 View | |
100233027 | 卜部家記 | うらべかき | 217・132 | DIGKSRM266110 | 表示 View | |
100233026 | 卜部家記 | うらべかき | 217・189 | DIGKSRM266111 | 表示 View | |
100233029 | 卜部家伝 | うらべかでん | 217・133 | DIGKSRM266113 | 表示 View | |
100243707 | 卜部兼永及兼右言上諸社勧請文書 | うらべかねながおよびかねみぎごんじょうしょしゃかんじょうもんじょ | F9・90 | DIGKSRM453210 | 表示 View | |
100232964 | 卜部兼文記/神宝之事 | うらべかねぶみき/じんぽうのこと | 柳・405 | DIGKSRM266409 | 表示 View | |
100257766 | 卜部兼倶父祖贈官申状 | うらべかねやすふそぞうかんしんじょう | 桂・1179 | DIGKSRM456118 | 表示 View | |
100233031 | 卜部家系図 | うらべけけいず | 217・190 | DIGKSRM266112 | 表示 View | |
100234938 | 卜部氏系図 | うらべしけいず | 415・205 | DIGKSRM331221 | 表示 View | |
100250687 | 雲上譜略凡例 | うんじょうふりゃくはんれい | 270・344 | DIGKSRM453104 | 表示 View | |
100258104 | 雲上便覧大全 | うんじょうべんらんたいぜん | 270・133 | DIGKSRM474501 | 表示 View | |
100258109 | 雲上明鑑 | うんじょうめいかん | 207・671 | DIGKSRM474405 | 表示 View | |
100258111 | 雲上明鑑 | うんじょうめいかん | 207・666 | DIGKSRM474406 | 表示 View | |
100248237 | 雲上明鑑 | うんじょうめいかん | 270・541 | DIGKSRM417301 | 表示 View | |
100246426 | 雲図抄 | うんずしょう | 葉・2006 | DIGKSRM376402 | 表示 View | |
100233610 | 雲葉和歌集 | うんようわかしゅう | 155・137 | DIGKSRM251601 | 表示 View | |
100234488 | 雲雷秘譜 | うんらいひふ | 鷹・521 | DIGKSRM255204 | 表示 View | |
100250681 | 英夷新聞/抄訳 | えいいしんぶん/しょうやく | 204・73 | DIGKSRM386001 | 表示 View | |
100267620 | 永縁奈良房歌合 | えいえんならぼううたあわせ | 501・18 | DIGKSRM557005 | 表示 View | |
100254791 | 詠歌一体 | えいがいったい | 葉・469 | DIGKSRM477303 | 表示 View | |
100254792 | 詠歌一体 | えいがいったい | 210・698 | DIGKSRM477306 | 表示 View | |
100233349 | 詠歌一体抄 | えいがいったいしょう | 鷹・287 | DIGKSRM293004 | 表示 View | |
100246194 | 英鄂諸詠 | えいがくしょえい | 506・151 | DIGKSRM445201000E | 表示 View | |
100248396 | 詠歌大概 | えいがたいがい | 509・81 | DIGKSRM371504000E | 表示 View | |
100231870 | 栄花物語 | えいがものがたり | 谷・306 | DIGKSRM250601 | 表示 View | |
100247673 | 榮花物語抄 | えいがものがたりしょう | 353・179 | DIGKSRM372802000E | 表示 View | |
100247666 | 栄花物語抄 | えいがものがたりしょう | 502・78 | DIGKSRM372803 | 表示 View | |
100247668 | 栄花物語抄 | えいがものがたりしょう | 502・79 | DIGKSRM372804 | 表示 View | |
100247671 | 栄花物語抄 | えいがものがたりしょう | 502・81 | DIGKSRM372805 | 表示 View | |
100266101 | 永久寺平産本尊略記 | えいきゅうじへいざんほんぞんりゃっき | 柳・441 | DIGKSRM576308 | 表示 View | |
100233640 | 永久四年百首 | えいきゅうよねんひゃくしゅ | 155・197 | DIGKSRM265605 | 表示 View | |
100231866 | 永久四年百首 | えいきゅうよねんひゃくしゅ | 501・744 | DIGKSRM115814 | 表示 View | |
100244033 | 永享四年具注曆 | えいきょうよねんぐちゅうれき | 512・105 | DIGKSRM311302000E | 表示 View | |
100248605 | 郢曲相承次第 | えいきょくそうじょうしだい | 伏・1008 | DIGKSRM421609 | 表示 View | |
100235987 | 永正甲子改元触状並口宣宣旨案 | えいしょうかっしかいげんふれじょうならびにくぜんせんじあん | 511・170 | DIGKSRM284201 | 表示 View | |
100248217 | 永昌記 | えいしょうき | 264・742 | DIGKSRM395801 | 表示 View | |
100248218 | 永昌記 | えいしょうき | 葉・1092 | DIGKSRM395802 | 表示 View | |
100254651 | 永正司家引付 | えいしょうしけひきつけ | 217・193 | DIGKSRM461801 | 表示 View | |
100233707 | 永正十六年四月二十九日後柏原天皇等和漢聯句 | えいしょうじゅうろくねんしがつにじゅうくにちごかしわばらてんのうらわかんれんく | 503・31 | DIGKSRM294615 | 表示 View | |
100256137 | 永正日記 | えいしょうにっき | 351・650 | DIGKSRM474708 | 表示 View | |
100270884 | 永助法親王記 | えいじょほっしんのうき | 207・497 | DIGKSRM584001 | 表示 View | |
100248408 | 詠百首和歌 | えいひゃくしゅわか | 509・80 | DIGKSRM363901 | 表示 View | |
100233022 | 英仏兵制全書 | えいふつへいせいぜんしょ | 205・197 | DIGKSRM310110 | 表示 View | |
100262371 | 永禄以来出来初之事 | えいろくいらいいできはじめのこと | 506・103 | DIGKSRM511402 | 表示 View | |
100233916 | 餌合子並餌合子袋之図 | えごうしならびにえごうしふくろのず | B7・216 | DIGKSRM329806 | 表示 View | |
100262213 | 江島御預り記 | えじまおあずかりき | 208・226 | DIGKSRM482303 | 表示 View | |
100250838 | 蝦夷記 | えぞき | 165・189 | DIGKSRM399901 | 表示 View | |
100250869 | 蝦夷紀行 | えぞきこう | 165・188 | DIGKSRM396601 | 表示 View | |
100250871 | 蝦夷紀行 | えぞきこう | 166・144 | DIGKSRM400003 | 表示 View | |
100250839 | 蝦夷舊聞 | えぞきゅうぶん | 164・868 | DIGKSRM400001000E | 表示 View | |
100250872 | 蝦夷行程記 | えぞこうていき | 165・95 | DIGKSRM396602 | 表示 View | |
100250846 | 蝦夷拾遺 | えぞしゅうい | 166・132 | DIGKSRM399904 | 表示 View | |
100250848 | 蝦夷随筆 | えぞずいひつ | 208・138 | DIGKSRM400202 | 表示 View | |
100250849 | 蝦夷圖說 | えぞずせつ | 204・200 | DIGKSRM400201000E | 表示 View | |
100250853 | 蝦夷草紙 | えぞそうし | 166・131 | DIGKSRM399903 | 表示 View | |
100250852 | 蝦夷草紙 | えぞそうし | 165・191 | DIGKSRM400002 | 表示 View | |
100250340 | 蝦夷地開拓関係文書 | えぞちかいたくかんけいもんじょ | 406・27 | DIGKSRM397301 | 表示 View | |
100250873 | 蝦夷道中記 | えぞどうちゅうき | 208・132 | DIGKSRM397201 | 表示 View | |
100247723 | 蝦夷風俗絵巻物 | えぞふうぞくえまきもの | B6・11 | DIGKSRM371603 | 表示 View | |
100250876 | 蝦夷道之記 | えぞみちのき | 208・137 | DIGKSRM397202 | 表示 View | |
100250821 | 越後志 | えちごし | 165・373 | DIGKSRM445002 | 表示 View | |
100232966 | 越後国青海神社考 | えちごのくにあおみじんじゃこう | 109・532 | DIGKSRM303201 | 表示 View | |
100246015 | 越後村名尽 | えちごむらなづくし | 151・159 | DIGKSRM445001 | 表示 View | |
100243918 | 越前国敦賀気比大明神正遷宮一会 | えちぜんのくにつるがけひだいみょうじんしょうせんぐういちえ | 512・133 | DIGKSRM370601 | 表示 View | |
100231657 | 越前国名跡考 | えちぜんのくにめいせきこう | 165・312 | DIGKSRM108101 | 表示 View | |
100233919 | 餌作方並飼方 | えつくりかたならびにかいかた | B7・198 | DIGKSRM329805 | 表示 View | |
100250347 | 越中国官倉納穀交替記 | えっちゅうのくにかんそうのうこくこうたいき | 255・12 | DIGKSRM408901 | 表示 View | |
100234489 | 江戸四座諸流所作抜書 | えどしざしょりゅうしょさぬきがき | 266・964 | DIGKSRM288009 | 表示 View | |
100257767 | 江戸将軍家並三家来翰留 | えどしょうぐんけならびにさんけらいかんどめ | 桂・140 | DIGKSRM471804 | 表示 View | |
100274333 | 江戸道中日記 | えどどうちゅうにっき | 桂・42 | DIGKSRM576404 | 表示 View | |
100233922 | 餌鳥之伝書 | えとりのでんしょ | 163・1347 | DIGKSRM329801 | 表示 View | |
100276433 | 胞衣納之巻 | えなおさめのまき | 208・1139 | DIGKSRM524710000E | 表示 View | |
100250793 | 可愛御陵図 | えのごりょうず | 168・41 | DIGKSRM449801 | 表示 View | |
100233925 | 餌之次第其外鷹書 | えのしだいそのほかたかしょ | 163・971 | DIGKSRM329804 | 表示 View | |
100274321 | 江島大草子 | えのしまおおぞうし | 166・3 | DIGKSRM550401 | 表示 View | |
100233926 | 餌の作様その外鷹書 | えのつくりようそのほかたかのしょ | 163・929 | DIGKSRM329802 | 表示 View | |
100233038 | 箙 | えびら | 209・1087 | DIGKSRM255610 | 表示 View | |
100247328 | 衛府装束抄 | えふしょうぞくしょう | 209・522 | DIGKSRM400501 | 表示 View | |
100233726 | 烏帽子折舞付 | えぼしおりまいつけ | 266・895 | DIGKSRM255201 | 表示 View | |
100246016 | 絵本楠公記 | えほんなんこうき | 150・510 | DIGKSRM419301 | 表示 View | |
100246020 | 絵本烈戦功記 | えほんれっせんこうき | 151・279 | DIGKSRM365804 | 表示 View | |
100233727 | 絵馬舞附 | えままいづけ | 266・933 | DIGKSRM255202 | 表示 View | |
100247334 | 衣文方記録 | えもんかたきろく | 208・1225 | DIGKSRM416702 | 表示 View | |
100247336 | 衣文日記 | えもんにっき | 208・1222 | DIGKSRM416701 | 表示 View | |
100257308 | 延嘉愚暦 | えんぎぐれき | 457・113 | DIGKSRM470702 | 表示 View | |
100231773 | 延喜式 | えんぎしき | 457・116 | DIGKSRM401101 | 表示 View | |
100231770 | 延喜式 | えんぎしき | F10・287 | DIGKSRM479601 | 表示 View | |
100235764 | 延喜式神名帳註 | えんぎしきじんみょうちょうちゅう | 217・194 | DIGKSRM294701 | 表示 View | |
100251060 | 延喜諸陵寮式 | えんぎしょりょうりょうしき | 谷・263 | DIGKSRM400602000E | 表示 View | |
100262372 | 延喜縫殿寮式雑染顔色 | えんぎぬいどのりょうしきざっせんがんしょく | 266・604 | DIGKSRM511301 | 表示 View | |
100235762 | 延喜祝詞式 | えんぎのりとしき | 109・399 | DIGKSRM293601 | 表示 View | |
100245863 | 延享三年江戸紀行 | えんきょうさんねんえどきこう | 164・886 | DIGKSRM426706 | 表示 View | |
100235989 | 延享度改元定記 | えんきょうどかいげんさだめき | 葉・1044 | DIGKSRM308202 | 表示 View | |
100250350 | 円光院領牛原庄関係文書 | えんこういんりょううしはらのしょうかんけいもんじょ | 405・75 | DIGKSRM366901000E | 表示 View | |
100231750 | 遠州流置合之書 | えんしゅうりゅうおきあわせのしょ | 207・183 | DIGKSRM109501 | 表示 View | |
100247814 | 延寿類要 | えんじゅるいよう | 276・368 | DIGKSRM382201 | 表示 View | |
100247652 | 円成寺殿類聚抄 | えんじょうじどのるいじゅうしょう | 266・791 | DIGKSRM455108 | 表示 View | |
100231626 | 遠駿豆輿地精細図解 | えんすんずよちせいさいずかい | 164・310 | DIGKSRM116301 | 表示 View | |
100232843 | 煙草説 | えんそうせつ | 桂・1033 | DIGKSRM362602 | 表示 View | |
100233536 | 遠島御歌合 | えんとうおんうたあわせ | 鷹・404 | DIGKSRM293005 | 表示 View | |
100261377 | 延仁寺旧地考 | えんにんじきゅうちこう | 陵・72 | DIGKSRM455402 | 表示 View | |
100254734 | 円満院殿系図 | えんまんいんどのけいず | B7・485 | DIGKSRM474701 | 表示 View | |
100248241 | 延暦寺諸堂供養部類記 | えんりゃくじしょどうくようぶるいき | 九・40 | DIGKSRM445401 | 表示 View | |
100247684 | おあむ/おきく/白井物語 | おあん/おきく/しらいものがたり | 351・715 | DIGKSRM384803000E | 表示 View | |
100247696 | おあん物語 | おあんものがたり | 207・388 | DIGKSRM384801 | 表示 View | |
100247701 | おあん物語 | おあんものがたり | 252・167 | DIGKSRM384802 | 表示 View | |
100243708 | 御祈綸旨案 | おいのりりんじあん | 355・80 | DIGKSRM402806 | 表示 View | |
100234540 | 桜雲記 | おううんき | 351・516 | DIGKSRM255003 | 表示 View | |
100234639 | 応永記 | おうえいき | 351・442 | DIGKSRM363801 | 表示 View | |
100245022 | 応永十九年十二月御会詩歌 | おうえいじゅうくねんじゅうにがつぎょかいしいか | 柳・805 | DIGKSRM445101 | 表示 View | |
100232876 | 応永十八年頒暦断簡 | おうえいじゅうはちねんはんれきだんかん | 405・23 | DIGKSRM266401 | 表示 View | |
100256728 | 扇合 | おうぎあわせ | 207・33 | DIGKSRM480409 | 表示 View | |
100233927 | 往古言葉並古実物語鷹書 | おうこことばならびにこじつものがたりたかのしょ | 163・944 | DIGKSRM329803 | 表示 View | |
100246920 | 押字考 | おうじこう | 206・969 | DIGKSRM394801 | 表示 View | |
100261590 | 往生要集 | おうじょうようしゅう | 556・100 | DIGKSRM491401 | 表示 View | |
100261922 | 横笛古譜 | おうてきこふ | 鷹・659 | DIGKSRM482001 | 表示 View | |
100244803 | 應德三年/建武元年/東寺塔供養記 | おうとくさんねん/けんむがんねん/とうじとうくようき | 柳・463 | DIGKSRM366912000E | 表示 View | |
100247344 | 応仁以後殿中規式 | おうにんいごでんちゅうきしき | 205・333 | DIGKSRM409201 | 表示 View | |
100233470 | 応仁記 | おうにんき | 257・338 | DIGKSRM251301 | 表示 View | |
100236464 | 埦飯三峯膳式膳色々 | おうばんさんぽうぜんしきぜんいろいろ | 209・238 | DIGKSRM303213 | 表示 View | |
100233056 | 近江栗太慈賀両郡名物名所報告書 | おうみくりもとしがりょうぐんめいぶつめいしょほうこくしょ | B7・118 | DIGKSRM292304 | 表示 View | |
100232817 | 近江田上紀行 | おうみたがみきこう | 353・902 | DIGKSRM292305 | 表示 View | |
100273946 | 近江国/商人関係文書 | おうみのくに/しょうにんかんけいもんじょ | 壬・129 | DIGKSRM519005 | 表示 View | |
100235501 | 近江八幡鑑 | おうみはちまんかがみ | 165・362 | DIGKSRM258402 | 表示 View | |
100258263 | 桜嶺問答抄 | おうれいもんどうしょう | 210・145 | DIGKSRM475605 | 表示 View | |
100271409 | 大炊寮領御稲田関係文書 | おおいりょうりょうおいなだかんけいもんじょ | 壬・136 | DIGKSRM519009 | 表示 View | |
100231778 | 大内家壁書 | おおうちけかべがき | 208・286 | DIGKSRM107604 | 表示 View | |
100231777 | 大内家壁書 | おおうちけかべがき | 208・395 | DIGKSRM107801 | 表示 View | |
100247347 | 大内家問伊勢家答/木上弥太郎弘中越後守江対スル答 | おおうちけといいせけこたえ/きのがみやたろうひろなかえちごのかみへたいするこたえ | 209・586 | DIGKSRM409122 | 表示 View | |
100231540 | 大江磐代子御家譜 | おおえいわよこごかふ | 500・95 | DIGKSRM229505 | 表示 View | |
100245097 | 大江千里集 | おおえのちさとしゅう | 351・49 | DIGKSRM419409 | 表示 View | |
100288959 | 大江尚賢五十首和歌 | おおえひさかたごじっしゅわか | 415・341 | DIGKSRM542208 | 表示 View | |
100247705 | 大鏡 | おおかがみ | 353・174 | DIGKSRM376704 | 表示 View | |
100234640 | 大鏡 | おおかがみ | 557・68 | DIGKSRM251102 | 表示 View | |
100234648 | 大鏡 | おおかがみ | 谷・243 | DIGKSRM305904 | 表示 View | |
100231992 | 正親町院三回聖忌宮中御八講舗設図 | おおぎまちいんさんかいしょうききゅうちゅうごはっこうほせつず | 265・1139 | DIGKSRM111904 | 表示 View | |
100258509 | 正親町実豊卿職方聞書 | おおぎまちさねとよきょうしょくほうききがき | 457・64 | DIGKSRM474110 | 表示 View | |
100276081 | 正親町天皇御行幸召仰陣儀御下行方 | おおぎまちてんのうごぎょうこうめしおおせじんぎおんげぎょうかた | 516・212 | DIGKSRM583404 | 表示 View | |
100275360 | 正親町天皇遺詔奏陣儀次第 | おおぎまちてんのうゆいしょうそうじんのぎしだい | 350・512 | DIGKSRM580302 | 表示 View | |
100233502 | 正親町天皇綸旨案 | おおぎまちてんのうりんじあん | 伏・269 | DIGKSRM287413 | 表示 View | |
100235155 | 大坂加番略記 | おおさかかばんりゃっき | 207・777 | DIGKSRM253809 | 表示 View | |
100235153 | 大坂御加番人名録 | おおさかごかばんじんめいろく | 207・759 | DIGKSRM251002 | 表示 View | |
100233008 | 大阪古城図 | おおさかこじょうず | 209・1151 | DIGKSRM306606 | 表示 View | |
100233000 | 大坂城図記綱目 | おおさかじょうずきこうもく | 277・339 | DIGKSRM258406 | 表示 View | |
100233014 | 大阪城普請分担図 | おおさかじょうふしんぶんたんず | 265・1118 | DIGKSRM306607 | 表示 View | |
100233002 | 大坂城明細書 | おおさかじょうめいさいしょ | 265・1076 | DIGKSRM258407 | 表示 View | |
100234641 | 大坂落城記 | おおさからくじょうき | 457・182 | DIGKSRM265108000E | 表示 View | |
100233931 | 大崎流鷹書 | おおさきりゅうたかのしょ | 163・904 | DIGKSRM329819 | 表示 View | |
100233929 | 大崎流鷹書 | おおさきりゅうたかのしょ | 163・1076 | DIGKSRM329820 | 表示 View | |
100236462 | 大沢野州御献立 | おおさわやしゅうごこんだて | 209・235 | DIGKSRM303209 | 表示 View | |
100235517 | 豪斯多辣利訳説 | おーすとらりあやくせつ | 204・235 | DIGKSRM255805 | 表示 View | |
100234649 | 太田和泉守日記 | おおたいずみのかみにっき | 259・117 | DIGKSRM360606 | 表示 View | |
100233932 | 大鷹馴ケ方 | おおたかなつけかた | 163・1056 | DIGKSRM329821 | 表示 View | |
100233933 | 大鷹馴方心得抜書 | おおたかなつけかたこころえぬきがき | 163・1227 | DIGKSRM329822 | 表示 View | |
100246267 | 大館伊予守一冊 | おおだていよのかみいっさつ | 206・654 | DIGKSRM409021 | 表示 View | |
100246269 | 大館入道常興記並大和晴通記 | おおだてにゅうどうじょうこうきならびにやまとはるみちき | 206・655 | DIGKSRM409022 | 表示 View | |
100246268 | 大館入道常興記並大和晴通記 | おおだてにゅうどうじょうこうきならびにやまとはるみちき | 152・332 | DIGKSRM409206 | 表示 View | |
100233184 | 大坪流/歌之巻注 | おおつぼりゅう/うたのまきちゅう | 209・1724 | DIGKSRM328101 | 表示 View | |
100233025 | 大坪流系図 | おおつぼりゅうけいず | 208・55 | DIGKSRM308207 | 表示 View | |
100231545 | 大殿祭並御贖物之往来書 | おおとのほがいならびにおあがもののおうらいしょ | 355・71 | DIGKSRM103707 | 表示 View | |
100233934 | 大鳥肉当秘密伝 | おおとりししあてひみつでん | 163・1070 | DIGKSRM329823 | 表示 View | |
100231543 | 大中臣氏文 | おおなかとみうじぶみ | 405・51 | DIGKSRM249404 | 表示 View | |
100231544 | 大中臣氏文 | おおなかとみうじぶみ | 506・58 | DIGKSRM249405 | 表示 View | |
100231542 | 大中臣氏系図 | おおなかとみしけいず | 271・384 | DIGKSRM249403 | 表示 View | |
100254647 | 大中臣兼長仮服問状 | おおなかとみのかねながかふくもんじょう | C7・53 | DIGKSRM461708 | 表示 View | |
100233935 | 大奈良備前守鷹書 | おおならびぜんのかみたかのしょ | 163・1160 | DIGKSRM329824 | 表示 View | |
100234939 | 多氏系図 | おおのしけいず | 415・208 | DIGKSRM331217 | 表示 View | |
100243920 | 大祓淸祓等事 | おおはらえきよはらえとうのこと | 355・103 | DIGKSRM368125000E | 表示 View | |
100235949 | 大間書 | おおまがき | 庭・12 | DIGKSRM307106 | 表示 View | |
100248440 | 大間成文抄 | おおまなりぶみしょう | 九・105 | DIGKSRM421503 | 表示 View | |
100257309 | 大宮御所女房日記 | おおみやごしょにょうぼうにっき | 507・29 | DIGKSRM479203 | 表示 View | |
100233936 | 大宮流鷹之書抜要 | おおみやりゅうたかのしょばつよう | 163・988 | DIGKSRM329818 | 表示 View | |
100233941 | 大物捉ノ鷹所望イタシ外ニテ見セ様見様并ニ策餌合子請取渡之図 | おおものとらえのたかしょもういたしそとにてみせようみようならびにぶちえごうしうけとりわたしのず | B7・194 | DIGKSRM329825 | 表示 View | |
100233040 | 岡沢織部官位返上一件書類 | おかざわおりべかんいへんじょういっけんしょるい | 265・328 | DIGKSRM362601 | 表示 View | |
100236461 | 小笠原家伝御成献立次第 | おがさわらかでんおなりこんだてしだい | 209・435 | DIGKSRM303207 | 表示 View | |
100234940 | 小笠原系図/京家 | おがさわらけいず/きょうけ | 207・714 | DIGKSRM360604 | 表示 View | |
100233944 | 小笠原長時鷹書 | おがさわらながときたかしょ | 163・957 | DIGKSRM329816 | 表示 View | |
100277401 | 小笠原百箇条 | おがさわらひゃっかじょう | 208・1002 | DIGKSRM522008 | 表示 View | |
100233945 | 小笠原流鷹方委被伝授 | おがさわらりゅうたかかたいひでんじゅ | 163・1029 | DIGKSRM329817 | 表示 View | |
100231790 | 小笠原流鷹方口伝書 | おがさわらりゅうたかかたくでんしょ | 163・1356 | DIGKSRM114713 | 表示 View | |
100231794 | 小笠原流鷹書 | おがさわらりゅうたかのしょ | 163・1040 | DIGKSRM114709 | 表示 View | |
100231795 | 小笠原流鷹書 | おがさわらりゅうたかのしょ | 163・1142 | DIGKSRM114710 | 表示 View | |
100233946 | 小笠原流鷹之秘事 | おがさわらりゅうたかのひじ | 163・1185 | DIGKSRM293806 | 表示 View | |
100271410 | 小河家古文書 | おがわけこもんじょ | 207・371 | DIGKSRM550304 | 表示 View | |
100247363 | 御冠之事 | おかんむりのこと | 209・28 | DIGKSRM450112000E | 表示 View | |
100233728 | 翁相承伝 | おきなそうじょうでん | 217・92 | DIGKSRM288001 | 表示 View | |
100266203 | 奥万葉和歌難儀集 | おくまんようわかなんぎしゅう | 266・433 | DIGKSRM522801 | 表示 View | |
100233062 | 小倉家古文書 | おぐらけこもんじょ | B7・529 | DIGKSRM294801 | 表示 View | |
100233064 | 小倉家蔵雑文書 | おぐらけぞうざつもんじょ | 261・127 | DIGKSRM294802 | 表示 View | |
100270385 | 御香之記録 | おこうのきろく | 266・86 | DIGKSRM561803 | 表示 View | |
100236687 | 御献立之次第 | おこんだてのしだい | 350・569 | DIGKSRM303204 | 表示 View | |
100262373 | 御盃すゑ申事 | おさかずきすえもうすこと | 209・207 | DIGKSRM480905 | 表示 View | |
100246565 | 統仁親王御元服関係書状 | おさひとしんのうごげんぶくかんけいしょじょう | 414・15 | DIGKSRM377508 | 表示 View | |
100246570 | 統仁親王御元服備忘 | おさひとしんのうごげんぶくびぼう | 455・67 | DIGKSRM377411 | 表示 View | |
100246571 | 統仁親王御祝儀留 | おさひとしんのうごしゅうぎとめ | 413・360 | DIGKSRM450229 | 表示 View | |
100246572 | 統仁親王深曾木雑々 | おさひとしんのうふかそぎざつざつ | 葉・738 | DIGKSRM450319 | 表示 View | |
100248221 | 統仁親王立親王宣下雑記 | おさひとしんのうりっしんのうせんげざっき | 414・6 | DIGKSRM377412 | 表示 View | |
100248222 | 統仁親王立太子備忘 | おさひとしんのうりったいしびぼう | 414・5 | DIGKSRM377413 | 表示 View | |
100246573 | 統仁親王立坊雑誌 | おさひとしんのうりつぼうざっし | 414・10 | DIGKSRM377414 | 表示 View | |
100234743 | 御産部類記 | おさんぶるいき | 175・266 | DIGKSRM304503 | 表示 View | |
100234744 | 御産部類記 | おさんぶるいき | 208・1363 | DIGKSRM304504 | 表示 View | |
100234745 | 御産部類記 | おさんぶるいき | 350・371 | DIGKSRM304505 | 表示 View | |
100236466 | 御式三献之次第 | おしきさんこんのしだい | 350・568 | DIGKSRM303205 | 表示 View | |
100234693 | 御直日記 | おじきにっき | 土・51 | DIGKSRM253702 | 表示 View | |
100232889 | 小島のくちすさみ | おじまのくちずさみ | 鷹・352 | DIGKSRM305905 | 表示 View | |
100246436 | 御節会晴腋御膳次第 | おせちえはれのわきのごぜんしだい | F10・290 | DIGKSRM395105 | 表示 View | |
100233327 | 乍恐奉書上覚 | おそれながらかきあげたてまつるおぼえ | 405・225 | DIGKSRM327508 | 表示 View | |
100233947 | 御鷹心得方其外帳 | おたかこころえかたそのほかちょう | 163・1101 | DIGKSRM329814 | 表示 View | |
100233948 | 御鷹御用控 | おたかごようひかえ | 163・912 | DIGKSRM329813 | 表示 View | |
100233950 | 御鷹野取飼帳 | おたかのとりかいちょう | 163・1313 | DIGKSRM329905 | 表示 View | |
100233951 | 御鷹野取飼帳 | おたかのとりかいちょう | 163・1314 | DIGKSRM329906 | 表示 View | |
100233949 | 御鷹野取飼帳 | おたかのとりかいちょう | 163・1368 | DIGKSRM329907 | 表示 View | |
100233952 | 御鷹部屋御修復仕様帳 | おたかべやごしゅうふくしようちょう | 163・900 | DIGKSRM329904 | 表示 View | |
100234942 | 越智系図 | おちけいず | 415・215 | DIGKSRM331202 | 表示 View | |
100234943 | 小槻氏系図 | おづきしけいず | 415・212 | DIGKSRM331212 | 表示 View | |
100248630 | 小槻孝亮宿禰記 | おづきたかすけすくねき | F9・117 | DIGKSRM424103 | 表示 View | |
100232874 | 小槻孝亮宿禰記 | おづきたかすけすくねき | F9・106 | DIGKSRM333101 | 表示 View | |
100271087 | 小槻匡遠記 | おづきただとおき | F9・100 | DIGKSRM520502 | 表示 View | |
100271089 | 小槻匡遠記 | おづきただとおき | F9・120 | DIGKSRM520503 | 表示 View | |
100271093 | 小槻忠利記 | おづきただとしき | F9・131 | DIGKSRM569201 | 表示 View | |
100248919 | 小槻忠利記 | おづきただとしき | F9・119 | DIGKSRM442803 | 表示 View | |
100248921 | 小槻忠利記 | おづきただとしき | F9・132 | DIGKSRM442804 | 表示 View | |
100250759 | 御附記 | おつきのき | 207・622 | DIGKSRM417303 | 表示 View | |
100271388 | 小槻晴富記 | おづきはれとみき | F9・112 | DIGKSRM520301 | 表示 View | |
100236470 | 御床餝御式三献 | おとこかざりおしきさんこん | 209・295 | DIGKSRM310104 | 表示 View | |
100236467 | 御床餝并御献立帳/外二種 | おとこかざりならびにおこんだてちょう/ほかにしゅ | 208・1145 | DIGKSRM303206 | 表示 View | |
100251046 | 御供詰番之事 | おともつめばんのこと | 208・439 | DIGKSRM409006 | 表示 View | |
100289833 | 御内儀侍中家譜 | おないぎさむらいちゅうかふ | 272・533 | DIGKSRM526501 | 表示 View | |
100236478 | 御成次第 | おなりしだい | 209・433 | DIGKSRM309203 | 表示 View | |
100236487 | 御成次第 | おなりしだい | 209・436 | DIGKSRM309301 | 表示 View | |
100236488 | 御成次第古実 | おなりしだいこじつ | 209・434 | DIGKSRM309302 | 表示 View | |
100246931 | 御能御番組 | おのうごばんぐみ | 163・606 | DIGKSRM429102 | 表示 View | |
100248224 | 御能御用雑記 | おのうごようざっき | 252・16 | DIGKSRM373201 | 表示 View | |
100248226 | 御能御用私記 | おのうごようしき | 252・29 | DIGKSRM373003 | 表示 View | |
100290041 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 173・137 | DIGKSRM550702 | 表示 View | |
100275348 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 353・1022 | DIGKSRM550703 | 表示 View | |
100275336 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 葉・1307 | DIGKSRM550704 | 表示 View | |
100246420 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 266・670 | DIGKSRM375905 | 表示 View | |
100246415 | 小野宮年中行事 | おののみやねんじゅうぎょうじ | 175・577 | DIGKSRM376304 | 表示 View | |
100247370 | 御ひいなのいろめ | おひいなのいろめ | 353・203 | DIGKSRM446207 | 表示 View | |
100236476 | 御広間畳数注文 | おひろまたたみかずちゅうもん | B7・43 | DIGKSRM309202 | 表示 View | |
100258265 | 小忌并挿頭具等之図 | おみならびにかざしぐとうのず | 516・262 | DIGKSRM475710 | 表示 View | |
100276446 | 小忌事 | おみのこと | 355・233 | DIGKSRM552203 | 表示 View | |
100270895 | 表向御能雑記 | おもてむきおのうざっき | 252・14 | DIGKSRM526705 | 表示 View | |
100250356 | 和蘭吿密 | おらんだこくみつ | 164・84 | DIGKSRM382610000E | 表示 View | |
100250352 | 喎蘭告密 | おらんだこくみつ | 259・57 | DIGKSRM382614 | 表示 View | |
100250361 | 和蘭書簡釈文并老中返翰 | おらんだしょかんしゃくぶんならびにろうじゅうへんかん | 255・191 | DIGKSRM382611 | 表示 View | |
100235513 | 賀蘭譚 | おらんだばなし | 204・221 | DIGKSRM255001000C | 表示 View | |
100257788 | 阿蘭陀風説書 | おらんだふうせつがき | 260・222 | DIGKSRM476901 | 表示 View | |
100250366 | 阿蘭陀風説書 | おらんだふうせつがき | 260・212 | DIGKSRM382812 | 表示 View | |
100248227 | 和蘭風說書 | おらんだふうせつがき | 260・207 | DIGKSRM400011000E | 表示 View | |
100250670 | 和蘭別段風説書 | おらんだべつだんふうせつがき | 260・213 | DIGKSRM382809 | 表示 View | |
100263273 | 和蘭宝函 | おらんだほうかん | 200・85 | DIGKSRM574513 | 表示 View | |
100248230 | 阿蘭陀本国仕出シ軍船一件 | おらんだほんごくしだしぐんせんいっけん | 207・234 | DIGKSRM382604 | 表示 View | |
100250367 | 荷蘭密報 | おらんだみっぽう | 204・77 | DIGKSRM382602000E | 表示 View | |
100247371 | 折形紙裁様 | おりかたかみたちよう | B7・406 | DIGKSRM400302 | 表示 View | |
100231450 | 折田要蔵日記 | おりたようぞうにっき | 253・227 | DIGKSRM360302 | 表示 View | |
100258180 | 織仁親王婚礼記 | おりひとしんのうこんれいき | 406・25 | DIGKSRM461205 | 表示 View | |
100257311 | 織仁親王日記 | おりひとしんのうにっき | 406・18 | DIGKSRM461203 | 表示 View | |
100257310 | 織仁親王日記 | おりひとしんのうにっき | 406・39 | DIGKSRM461204 | 表示 View | |
100257312 | 織仁親王日記 | おりひとしんのうにっき | 406・36 | DIGKSRM461206 | 表示 View | |
100233066 | 織部家蔵雑文書 | おりべけぞうざつもんじょ | 257・244 | DIGKSRM294803 | 表示 View | |
100235518 | 俄羅斯紀聞外編 | おろしゃきぶんがいへん | 205・6 | DIGKSRM255901 | 表示 View | |
100235512 | 俄羅斯情形臆度 | おろしゃじょうけいおくたく | 204・112 | DIGKSRM313101 | 表示 View | |
100248231 | 俄羅斯船渡来雑記 | おろしゃぶねとらいざっき | 260・205 | DIGKSRM400004 | 表示 View | |
100250712 | 尾張氏系圖 | おわりしけいず | 270・294 | DIGKSRM418404000E | 表示 View | |
100234785 | 尾張國/長岡庄堺訴論狀 | おわりのくに/ながおかのしょうさかいそろんじょう | B7・13 | DIGKSRM335305000E | 表示 View | |
100233069 | 尾張国解文 | おわりのくにげぶみ | 257・72 | DIGKSRM304305 | 表示 View | |
100262202 | 尾治宿禰田島系譜 | おわりのすくねたじまけいふ | 271・141 | DIGKSRM482310 | 表示 View | |
100231815 | 尾張浜主 | おわりのはまぬし | B7・451 | DIGKSRM101317 | 表示 View | |
100278322 | 音楽紀聞 | おんがくきぶん | 161・72 | DIGKSRM576202 | 表示 View | |
100270331 | 音楽古意 | おんがくこい | 266・798 | DIGKSRM524801 | 表示 View | |
100290166 | 音楽雑々集 | おんがくざつざつしゅう | 伏・846 | DIGKSRM524802 | 表示 View | |
100247353 | 御挿頭花洲浜伺絵形 | おんかざしばなすはまうかがいえがた | 516・251 | DIGKSRM400704 | 表示 View | |
100231716 | 音曲之事 | おんぎょくのこと | 206・965 | DIGKSRM103202 | 表示 View | |
100233729 | 音曲秘説 | おんぎょくひせつ | 266・866 | DIGKSRM255401 | 表示 View | |
100263171 | 園城寺縁起 | おんじょうじえんぎ | 九・33 | DIGKSRM483402 | 表示 View | |
100233097 | 園城寺古文書 | おんじょうじこもんじょ | 205・288 | DIGKSRM292302 | 表示 View | |
100261587 | 園城寺長吏次第 | おんじょうじちょうりしだい | 270・441 | DIGKSRM511401 | 表示 View | |
100278305 | 遠情抄 | おんじょうしょう | 415・288 | DIGKSRM541501 | 表示 View | |
100270330 | 音旋指掌図 | おんせんししょうず | 谷・106 | DIGKSRM576203 | 表示 View | |
100236469 | 御調度絵形寸法 | おんちょうどえがたすんぽう | 516・198 | DIGKSRM309204 | 表示 View | |
100233953 | 御塒場帳 | おんとやばちょう | 163・1272 | DIGKSRM329909 | 表示 View | |
100261288 | 女式目 | おんなしきもく | 206・426 | DIGKSRM455303 | 表示 View | |
100258269 | 女装束書 | おんなしょうぞくのしょ | B6・101 | DIGKSRM461303000C | 表示 View | |
100247755 | 女重宝記大成 | おんなちょうほうきたいせい | 206・437 | DIGKSRM399703 | 表示 View | |
100235990 | 御歯固之次第 | おんはがためのしだい | 桂・1210 | DIGKSRM310103 | 表示 View | |
100235991 | 御深曾木之次第 | おんふかそぎのしだい | 176・8 | DIGKSRM310105 | 表示 View | |
100247430 | 御服配仮帳 | おんふくはいかりちょう | 413・268 | DIGKSRM450221 | 表示 View | |
100233954 | 御物数之記 | おんものかずのき | 163・1318 | DIGKSRM329908 | 表示 View | |
100234941 | 陰陽家系図 | おんようけけいず | 415・201 | DIGKSRM331201 | 表示 View | |
100233311 | 陰陽道旧記抄 | おんようどうきゅうきしょう | 土・104 | DIGKSRM265102 | 表示 View | |
100231559 | 陰陽道祭用物帳 | おんようどうまつりようもつちょう | 土・117 | DIGKSRM103701000E | 表示 View | |
100289986 | 陰陽博士安倍孝重勘進記 | おんようはかせあべのたかしげかんしんき | 伏・2035 | DIGKSRM558001 | 表示 View | |
100233312 | 陰陽略書 | おんようりゃくしょ | 土・73 | DIGKSRM302702 | 表示 View | |
100246923 | 音律事 | おんりつのこと | 266・849 | DIGKSRM397602 | 表示 View | |
100236678 | 御移徙御膳図 | おんわたましごぜんず | 265・445 | DIGKSRM304705 | 表示 View | |
100250806 | 海外異聞 | かいがいいぶん | 164・81 | DIGKSRM396701000C | 表示 View | |
100247844 | 海曲虫語 | かいきょくちゅうご | 350・506 | DIGKSRM364703 | 表示 View | |
100276082 | 改元一会諸書附 | かいげんいちえしょかきつけ | 511・176 | DIGKSRM584701 | 表示 View | |
100289851 | 改元覚書 | かいげんおぼえがき | 九・372 | DIGKSRM576006 | 表示 View | |
100262270 | 改元散状部類 | かいげんさんじょうぶるい | 353・1130 | DIGKSRM482503 | 表示 View | |
100262269 | 改元仗儀公卿 | かいげんじょうぎくぎょう | 264・641 | DIGKSRM482502 | 表示 View | |
100262273 | 改元仗儀参仕交名 | かいげんじょうぎさんしきょうみょう | 葉・196 | DIGKSRM482504 | 表示 View | |
100263166 | 改元仗座参仕交名 | かいげんじょうざさんしきょうみょう | 173・149 | DIGKSRM482501 | 表示 View | |
100235992 | 改元詔書 | かいげんしょうしょ | 511・120 | DIGKSRM329701 | 表示 View | |
100288657 | 改元部類記 | かいげんぶるいき | 415・274 | DIGKSRM541801000E | 表示 View | |
100288695 | 改元部類記 | かいげんぶるいき | 415・278 | DIGKSRM541901 | 表示 View | |
100234700 | 改元部類記 | かいげんぶるいき | 414・49 | DIGKSRM311301 | 表示 View | |
100250373 | 外国書簡 | がいこくしょかん | 207・233 | DIGKSRM382603 | 表示 View | |
100248232 | 外国新聞抄訳 | がいこくしんぶんしょうやく | 455・138 | DIGKSRM387001 | 表示 View | |
100232999 | 海国兵談 | かいこくへいだん | 503・27 | DIGKSRM331501 | 表示 View | |
100246270 | 懐紙書法 | かいししょほう | 502・369 | DIGKSRM372102 | 表示 View | |
100246271 | 懐紙書法抜萃 | かいししょほうばっすい | 210・736 | DIGKSRM400801 | 表示 View | |
100256127 | 懐紙短冊書法 | かいしたんざくしょほう | 206・952 | DIGKSRM466901 | 表示 View | |
100270383 | 会席秘録 | かいせきひろく | 266・584 | DIGKSRM557001 | 表示 View | |
100261920 | 怪談全書 | かいだんぜんしょ | 206・861 | DIGKSRM510601 | 表示 View | |
100233930 | 懐竹抄 | かいちくしょう | 伏・843 | DIGKSRM287303 | 表示 View | |
100262214 | 会頭役成一件 | かいとうやくなりいっけん | 208・377 | DIGKSRM508501 | 表示 View | |
100247845 | 海備余言 | かいびよげん | 266・751 | DIGKSRM364702 | 表示 View | |
100246197 | 懐風藻 | かいふうそう | 159・59 | DIGKSRM397601 | 表示 View | |
100246200 | 懐風藻 | かいふうそう | 谷・122 | DIGKSRM397603 | 表示 View | |
100246198 | 懐風藻 | かいふうそう | 谷・82 | DIGKSRM397604 | 表示 View | |
100246199 | 懐風藻 | かいふうそう | 葉・1340 | DIGKSRM397605 | 表示 View | |
100277852 | 海防臆測 | かいぼうおくそく | 国・1190 | DIGKSRM523801 | 表示 View | |
100247846 | 海防私策 | かいぼうしさく | 209・1159 | DIGKSRM449302000E | 表示 View | |
100247893 | 海防私策 | かいぼうしさく | 277・397 | DIGKSRM449303000E | 表示 View | |
100233101 | 海防封事 | かいぼうふうじ | 259・51 | DIGKSRM293801 | 表示 View | |
100233017 | 海防論 | かいぼうろん | 350・614 | DIGKSRM332703 | 表示 View | |
100247769 | 海陸行程細見記 | かいりくこうていさいけんき | 209・701 | DIGKSRM448501 | 表示 View | |
100276084 | 改暦宣下暦号定等次第 | かいれきせんげれきごうさだめとうしだい | 土・59 | DIGKSRM525502 | 表示 View | |
100276083 | 改暦宣旨 | かいれきせんじ | 土・112 | DIGKSRM525501 | 表示 View | |
100266195 | 賀雨詩歌 | がうしいか | 512・25 | DIGKSRM546901 | 表示 View | |
100231776 | 臥雲華書 | がうんかしょ | 266・12 | DIGKSRM115901 | 表示 View | |
100246574 | 嘉永度大嘗会御挿頭以下餝図 | かえいどだいじょうえおんかざしいかかざりず | 516・61 | DIGKSRM400701 | 表示 View | |
100233711 | 河海抄 | かかいしょう | 210・725 | DIGKSRM265901 | 表示 View | |
100256096 | 下学集 | かがくしゅう | 351・10 | DIGKSRM477002 | 表示 View | |
100246218 | 下学集 | かがくしゅう | 557・25 | DIGKSRM399701 | 表示 View | |
100270332 | 雅楽譜 | ががくふ | 163・635 | DIGKSRM560302 | 表示 View | |
100270333 | 雅楽譜/伝授譜共 | ががくふ/でんじゅふとも | 264・436 | DIGKSRM560901 | 表示 View | |
100270336 | 雅楽部類 | ががくぶるい | 405・227 | DIGKSRM561002 | 表示 View | |
100250377 | 加賀国司解状 | かがこくしげじょう | 511・126 | DIGKSRM369501 | 表示 View | |
100246575 | 加冠次第並御料例 | かかんしだいならびにごりょうれい | 265・1149 | DIGKSRM450103 | 表示 View | |
100231871 | 嘉吉軍記 | かきつぐんき | 215・35 | DIGKSRM111001 | 表示 View | |
100261638 | 柿本影供記 | かきのもとえいぐき | B7・15 | DIGKSRM480908 | 表示 View | |
100244997 | 学院試題 | がくいんしだい | 506・146 | DIGKSRM378001 | 表示 View | |
100247957 | 覺源禪師語錄 | かくげんぜんじごろく | 112・43 | DIGKSRM375501000E | 表示 View | |
100248233 | 学習院御会日次 | がくしゅういんぎょかいひなみ | 261・120 | DIGKSRM377403 | 表示 View | |
100270900 | 学習院諸文書録 | がくしゅういんしょもんじょろく | 455・115 | DIGKSRM526702 | 表示 View | |
100234946 | 楽所系図/楽所十家 | がくしょけいず/がくしょじっけ | 415・218 | DIGKSRM331203000C | 表示 View | |
100233285 | 覚恕法親王懐紙御詠草 | かくじょほうしんのうかいしごえいそう | 伏・559 | DIGKSRM331703 | 表示 View | |
100231843 | 楽書目録 | がくしょもくろく | 161・111 | DIGKSRM103501 | 表示 View | |
100233704 | 楽書類聚 | がくしょるいじゅう | 伏・868 | DIGKSRM287304000E | 表示 View | |
100232898 | 客星出現勘申 | かくせいしゅつげんかんじん | 壬・240 | DIGKSRM311305 | 表示 View | |
100289980 | 各調絃合図解入 | かくちょうおあわせずかいいり | 伏・1199 | DIGKSRM576403 | 表示 View | |
100289978 | 各調絃合法 | かくちょうおあわせほう | 伏・1190 | DIGKSRM576402 | 表示 View | |
100246374 | 楽人衛士申牒 | がくにんえじもうしちょう | F10・122 | DIGKSRM419702 | 表示 View | |
100248806 | 神楽血脈 | かぐらけちみゃく | 伏・1009 | DIGKSRM421602 | 表示 View | |
100248234 | 革令改元定之記/寛保四年 | かくれいかいげんさだめのき/かんぽうよねん | 414・34 | DIGKSRM446202 | 表示 View | |
100276085 | 革暦類 | かくれきるい | 土・83 | DIGKSRM577101 | 表示 View | |
100289689 | 懸琵琶口伝 | かけびわくでん | 伏・956 | DIGKSRM557401 | 表示 View | |
100269891 | 蜻蛉日記 | かげろうのにっき | 桂・52 | DIGKSRM542210 | 表示 View | |
100270002 | 雅言通載抄 | がげんつうさいしょう | 351・763 | DIGKSRM553101 | 表示 View | |
100233185 | 笠懸秘書口伝 | かさがけひしょくでん | 209・867 | DIGKSRM308002 | 表示 View | |
100233186 | 笠掛秘伝 | かさがけひでん | B6・551 | DIGKSRM308604 | 表示 View | |
100258128 | 笠狭図絵神蹟由緒書 | かささずえしんせきゆいしょがき | 165・41 | DIGKSRM458701 | 表示 View | |
100247372 | かさねのいろあひ | かさねのいろあい | 208・560 | DIGKSRM381201 | 表示 View | |
100243926 | 賢所仮殿渡御供奉参仕備忘 | かしこどころかりどのとぎょぐぶさんしびぼう | 353・687 | DIGKSRM368201 | 表示 View | |
100243927 | 賢所仮殿本殿渡御参仕備忘 | かしこどころかりどのほんでんとぎょさんしびぼう | 353・794 | DIGKSRM368209 | 表示 View | |
100243930 | 賢所神供之事 | かしこどころじんぐのこと | 353・1036 | DIGKSRM368206 | 表示 View | |
100243931 | 賢所遷宮次第/正保度 | かしこどころせんぐうしだい/しょうほうど | 葉・890 | DIGKSRM368207 | 表示 View | |
100243933 | 賢所渡御仮殿供奉記 | かしこどころとぎょかりどのぐぶき | 210・4 | DIGKSRM368208 | 表示 View | |
100265201 | 鹿島大宮司等位記/弘化四‐文久二 | かしまだいぐうじとういき/こうかしよりぶんきゅうに | B7・134 | DIGKSRM584205 | 表示 View | |
100250715 | 勧修寺家伝 | かじゅうじかでん | 葉・1462 | DIGKSRM372701 | 表示 View | |
100258113 | 柏原山陵考 | かしわばらさんりょうこう | 168・302 | DIGKSRM473804 | 表示 View | |
100274308 | 柏原深草両山陵考 | かしわばらふかくさりょうさんりょうこう | 谷・28 | DIGKSRM559707 | 表示 View | |
100248434 | 春日行幸類記 | かすがぎょうこうるいき | 九・86 | DIGKSRM373104 | 表示 View | |
100265102 | 春日社山木凋枯並七ケ夜御神楽例 | かすがしゃさんぼくちょうこならびにしちかよみかぐられい | 265・365 | DIGKSRM552801 | 表示 View | |
100245028 | 春日社法楽詩歌 | かすがしゃほうらくしいか | 501・919 | DIGKSRM445103 | 表示 View | |
100265100 | 春日神社就異変下知並注進文書 | かすがじんじゃいへんにつきげちならびにちゅうしんもんじょ | 壬・125 | DIGKSRM519004 | 表示 View | |
100234956 | 春日神社神主家系図 | かすがじんじゃかんぬしけけいず | 415・204 | DIGKSRM331211 | 表示 View | |
100233106 | 春日新神司願書 | かすがしんしんじねがいしょ | 260・240 | DIGKSRM360503 | 表示 View | |
100265106 | 春日神木御入洛略記 | かすがしんぼくごじゅらくりゃっき | F10・2 | DIGKSRM522606000E | 表示 View | |
100250378 | 春日若宮社領注進文 | かすがわかみやしゃりょうちゅうしんぶみ | 257・60 | DIGKSRM369504000E | 表示 View | |
100247373 | 和宮御服召かへ並御側女着用物控 | かずのみやおんふくめしかえならびにおそばめちゃくようものひかえ | 508・67 | DIGKSRM446222 | 表示 View | |
100248235 | 和宮関東御下向御用備忘 | かずのみやかんとうごげこうごようびぼう | 508・70 | DIGKSRM443805 | 表示 View | |
100248236 | 和宮御降嫁供奉日記 | かずのみやごこうかぐぶにっき | 210・107 | DIGKSRM443806 | 表示 View | |
100246576 | 和宮御降嫁御発輿御行列書 | かずのみやごこうかごはつよごぎょうれつがき | 508・71 | DIGKSRM443807 | 表示 View | |
100235993 | 和宮御降誕雑雑勘文 | かずのみやごこうたんざつざつかんもん | B6・542 | DIGKSRM306806 | 表示 View | |
100246577 | 和宮御知行達書並御深曾木御祝儀等留 | かずのみやごちぎょうたっししょならびにおんふかそぎごしゅうぎとうとめ | 353・924 | DIGKSRM450136 | 表示 View | |
100262274 | 和宮御入城雑記 | かずのみやごにゅうじょうざっき | 455・74 | DIGKSRM507003 | 表示 View | |
100248238 | 量仁親王御元服記 | かずひとしんのうごげんぶくき | 350・495 | DIGKSRM381904 | 表示 View | |
100232849 | 家政要録 | かせいようろく | 205・80 | DIGKSRM313102 | 表示 View | |
100243514 | 家説略記/白川家 | かせつりゃっき/しらかわけ | B6・413 | DIGKSRM418901 | 表示 View | |
100265105 | 風宮考証 | かぜのみやこうしょう | 217・139 | DIGKSRM577003 | 表示 View | |
100233391 | 歌仙部類 | かせんぶるい | 213・35 | DIGKSRM305301 | 表示 View | |
100233313 | 家相伝地形略記 | かそうでんちけいりゃくき | 土・66 | DIGKSRM254101 | 表示 View | |
100233314 | 家相伝地形略記口伝書 | かそうでんちけいりゃくきくでんしょ | 土・67 | DIGKSRM254102 | 表示 View | |
100245569 | 荷田在満家歌合 | かだありまろけうたあわせ | 351・245 | DIGKSRM381202 | 表示 View | |
100236491 | 片曾木記 | かたそぎのき | 208・1166 | DIGKSRM332509000E | 表示 View | |
100233731 | 肩鼓一調 | かたつづみいっちょう | 266・949 | DIGKSRM288006 | 表示 View | |
100233732 | 肩鼓匡皮集 | かたつづみきょうひしゅう | 鷹・553 | DIGKSRM288007 | 表示 View | |
100233733 | 肩鼓余材抄 | かたつづみよざいしょう | 266・898 | DIGKSRM288008 | 表示 View | |
100246856 | 結政所指図 | かたなしどころさしず | 壬・383 | DIGKSRM453202 | 表示 View | |
100233955 | 勝栗一子相伝鷹書 | かちぐりいっしそうでんたかのしょ | 163・1190 | DIGKSRM329912 | 表示 View | |
100248884 | 楽家系図 | がっかけいず | 伏・993 | DIGKSRM421601 | 表示 View | |
100247689 | 學訓堂/經方權量略說 | がっくんどう/けいほうけんりょうりゃくせつ | 国・1170 | DIGKSRM381501000E | 表示 View | |
100246924 | 羯皷譜 | かっこふ | 266・793 | DIGKSRM395115 | 表示 View | |
100235994 | 甲子勘例 | かっしかんれい | 415・196 | DIGKSRM311307000E | 表示 View | |
100245865 | 桂紀行 | かつらきこう | 457・138 | DIGKSRM369708 | 表示 View | |
100245867 | 桂紀行 | かつらきこう | F4・65 | DIGKSRM450602000E | 表示 View | |
100232820 | 桂紀行 | かつらきこう | 桂・30 | DIGKSRM259011 | 表示 View | |
100245870 | 桂の別業に遊ぶの記 | かつらのべつごうにあそぶのき | 桂・32 | DIGKSRM369707 | 表示 View | |
100245871 | 桂別業に遊ぶの記 | かつらのべつごうにあそぶのき | F4・82 | DIGKSRM452705 | 表示 View | |
100236489 | 桂宮覚書留 | かつらのみやおぼえがきとめ | 353・161 | DIGKSRM310402 | 表示 View | |
100235995 | 桂宮御移徙供菓次第 | かつらのみやおんわたましぐかしだい | 208・677 | DIGKSRM310102 | 表示 View | |
100233507 | 桂宮系譜 | かつらのみやけいふ | 陵・246 | DIGKSRM306802 | 表示 View | |
100234945 | 桂宮系譜 | かつらのみやけいふ | 271・253 | DIGKSRM309003 | 表示 View | |
100271411 | 桂宮御判物御朱印文書類 | かつらのみやごはんもつごしゅいんもんじょるい | 桂・952 | DIGKSRM519101000C | 表示 View | |
100236490 | 桂宮雑記 | かつらのみやざっき | 252・130 | DIGKSRM310403 | 表示 View | |
100257437 | 桂宮日次記 | かつらのみやひなみき | 353・162 | DIGKSRM479904 | 表示 View | |
100245872 | 桂別業宿日記 | かつらべつごうやどりにっき | F4・37 | DIGKSRM450603 | 表示 View | |
100289844 | 賀殿百拍子以下秘説譜 | かてんひゃくひょうしいかひせつふ | 伏・1126 | DIGKSRM553303 | 表示 View | |
100233734 | 葛野流大鼓頭附 | かどのりゅうおおかわかしらづけ | 266・942 | DIGKSRM292803 | 表示 View | |
100276447 | 縑直衣指袴例並束帯色目雑例 | かとりのうしさしばかまのれいならびにそくたいいろめざつれい | 266・520 | DIGKSRM521622 | 表示 View | |
100232997 | 仮名安驥集 | かなあんきしゅう | 209・780 | DIGKSRM310501 | 表示 View | |
100258033 | かな御系譜 | かなごけいふ | 207・873 | DIGKSRM477301 | 表示 View | |
100235745 | 仮名貞観政要 | かなじょうがんせいよう | 451・6 | DIGKSRM310302 | 表示 View | |
100235747 | 仮名貞観政要 | かなじょうがんせいよう | 208・356 | DIGKSRM313308 | 表示 View | |
100233070 | 仮名遣 | かなづかい | 118・656 | DIGKSRM257301 | 表示 View | |
100270080 | かなつかひおくの山路 | かなづかいおくのやまみち | 118・654 | DIGKSRM583501 | 表示 View | |
100233095 | 仮名本末 | かなのもとすえ | 118・689 | DIGKSRM306001 | 表示 View | |
100233735 | 要石頭附 | かなめいしかしらづけ | 266・847 | DIGKSRM255215000E | 表示 View | |
100233058 | 仮名文字遣 | かなもじづかい | 501・759 | DIGKSRM264403000E | 表示 View | |
100233094 | 仮名文字遣 | かなもじづかい | 206・889 | DIGKSRM264408 | 表示 View | |
100231752 | 金森茶道故実 | かなもりちゃどうこじつ | 鷹・683 | DIGKSRM109502 | 表示 View | |
100257438 | 兼見卿記 | かねみきょうき | 256・154 | DIGKSRM478901 | 表示 View | |
100262080 | 兼光卿記 | かねみつきょうき | 255・59 | DIGKSRM509303 | 表示 View | |
100247794 | 河伯考 | かはくこう | 275・165 | DIGKSRM453401 | 表示 View | |
100262435 | 花譜 | かふ | 557・48 | DIGKSRM509301000E | 表示 View | |
100247709 | 鎌倉大草紙 | かまくらおおぞうし | 207・426 | DIGKSRM381401 | 表示 View | |
100262256 | 鎌倉将軍以来宣旨文書 | かまくらしょうぐんいらいせんじもんじょ | 514・23 | DIGKSRM482801 | 表示 View | |
100258284 | 鎌倉殿中以下年中行事 | かまくらでんちゅういかねんじゅうぎょうじ | 209・288 | DIGKSRM471901 | 表示 View | |
100236494 | 鎌倉殿中以下年中行事 | かまくらでんちゅういかねんじゅうぎょうじ | 209・396 | DIGKSRM330201 | 表示 View | |
100289718 | 鎌倉幕府奉行人問答詞 | かまくらばくふぶぎょうにんもんどうことば | 九・192 | DIGKSRM551701 | 表示 View | |
100261489 | 釜師系図 | かましけいず | 九・160 | DIGKSRM465602 | 表示 View | |
100262203 | 烟田系図 | かまたけいず | 351・579 | DIGKSRM482302 | 表示 View | |
100246258 | 竈詞 | かまどのことば | 206・897 | DIGKSRM424301 | 表示 View | |
100233798 | 釜風爐/樂燒/蒔繪師系圖竝雜考 | かまふろ/らくやき/まきえしけいずならびにざっこう | 266・506 | DIGKSRM335501000E | 表示 View | |
100233252 | 神風小名寄 | かみかぜこなよせ | 155・33 | DIGKSRM287003000E | 表示 View | |
100245873 | 上方行道中日記 | かみがたゆきどうちゅうにっき | 165・55 | DIGKSRM371401 | 表示 View | |
100250502 | 亀井六郎鈴木三郎消息并武蔵坊辨慶感状 | かめいろくろうすずきさぶろうしょうそくならびにむさしぼうべんけいかんじょう | 405・37 | DIGKSRM446203 | 表示 View | |
100248239 | 亀山院御凶事記 | かめやまいんごきょうじき | 175・370 | DIGKSRM370003 | 表示 View | |
100235996 | 龜山天皇御卽位敍位文書目錄竝勘文 | かめやまてんのうごそくいじょいもんじょもくろくならびにかんもん | 壬・105 | DIGKSRM311304000E | 表示 View | |
100245592 | 亀山殿五首歌合/文永二年 | かめやまどのごしゅうたあわせ/ぶんえいにねん | 501・533 | DIGKSRM375807 | 表示 View | |
100270381 | 仮面譜 | かめんふ | 266・965 | DIGKSRM557501 | 表示 View | |
100265177 | 賀茂一社混乱之儀ニ付内々歎願状 | かもいっしゃこんらんのぎにつきないないたんがんじょう | 352・79 | DIGKSRM527301 | 表示 View | |
100261924 | 賀茂神主鞠道弟子取等に関する文書 | かもかんぬしきくどうでしとりとうにかんするもんじょ | 葉・2068 | DIGKSRM509102 | 表示 View | |
100248438 | 賀茂行幸記 | かもぎょうこうき | 九・88 | DIGKSRM449804 | 表示 View | |
100232887 | 賀茂具注暦/明和元年 | かもぐちゅうれき/めいわがんねん | B6・1 | DIGKSRM266901 | 表示 View | |
100265179 | 賀茂下上社申沙汰雑記 | かもしもかみしゃもうしざたざっき | 西・33 | DIGKSRM527303 | 表示 View | |
100243937 | 賀茂社社職願状写 | かもしゃしゃしょくねがいじょううつし | 葉・374 | DIGKSRM428706 | 表示 View | |
100265200 | 鴨社新権職再興願一件 | かもしゃしんごんしょくさいこうねがいいっけん | 西・216 | DIGKSRM527302 | 表示 View | |
100265183 | 賀茂傳奏記 | かもてんそうき | 葉・1163 | DIGKSRM527304000E | 表示 View | |
100265189 | 賀茂伝奏記 | かもてんそうき | 葉・1179 | DIGKSRM527305 | 表示 View | |
100231580 | 鴨長明集 | かものちょうめいしゅう | 150・546 | DIGKSRM109010 | 表示 View | |
100254695 | 賀茂祭草子 | かもまつりそうし | B6・532 | DIGKSRM459603 | 表示 View | |
100254704 | 賀茂祭草子 | かもまつりそうし | C8・88 | DIGKSRM459604 | 表示 View | |
100233957 | 鴨寄犬引之伝書 | かもよせいぬひきのでんしょ | 163・1348 | DIGKSRM329901 | 表示 View | |
100273897 | 掃部頭領沙汰人請状並知行方目録 | かもんのかみりょうさたにんうけじょうならびにちぎょうかたもくろく | 壬・128 | DIGKSRM519008 | 表示 View | |
100258137 | 駕輿丁定法条々 | かよちょうじょうほうじょうじょう | F9・34 | DIGKSRM459605 | 表示 View | |
100231546 | 烏丸家系譜/附傳 | からすまるけけいふ/つけたりでん | 272・51 | DIGKSRM229502000E | 表示 View | |
100233157 | 烏丸光広外旧堂上家短冊 | からすまるみつひろほかきゅうどうじょうけたんざく | 508・84 | DIGKSRM308201 | 表示 View | |
100250858 | 唐太雑記 | からふとざっき | 166・139 | DIGKSRM399905 | 表示 View | |
100234494 | 唐流鷹深秘訣抄 | からりゅうたかじんぴけっしょう | 163・1327 | DIGKSRM293811 | 表示 View | |
100258285 | 狩衣首かみ之事 | かりぎぬくびがみのこと | 265・638 | DIGKSRM478501 | 表示 View | |
100233959 | 狩詞 | かりことば | 207・87 | DIGKSRM329910 | 表示 View | |
100233958 | 狩詞 | かりことば | 207・86 | DIGKSRM329911 | 表示 View | |
100245874 | かりの冥途 | かりのめいど | 206・629 | DIGKSRM426703 | 表示 View | |
100233107 | 狩谷棭斎書簡 | かりやえきさいしょかん | 503・190 | DIGKSRM303003 | 表示 View | |
100233108 | 狩谷棭斎書簡 | かりやえきさいしょかん | 503・193 | DIGKSRM303004 | 表示 View | |
100233350 | 歌林拾葉集 | かりんしゅうようしゅう | 351・348 | DIGKSRM324901 | 表示 View | |
100245075 | 歌林名所考 | かりんめいしょこう | 153・226 | DIGKSRM420301 | 表示 View | |
100247817 | 遐齢小児方 | かれいしょうにほう | 558・77 | DIGKSRM402509 | 表示 View | |
100233537 | 河合社歌合 | かわいしゃうたあわせ | 501・598 | DIGKSRM310803 | 表示 View | |
100233961 | 革緒寸法並鎖繫之図 | かわおすんぽうならびにさけいのず | B7・181 | DIGKSRM329902 | 表示 View | |
100273898 | 川路家書翰集 | かわじけしょかんしゅう | 503・180 | DIGKSRM562003 | 表示 View | |
100235143 | 川路聖謨一代明細書 | かわじとしあきらいちだいめいさいしょ | 415・60 | DIGKSRM312914 | 表示 View | |
100233335 | 川路聖謨詩歌稿日次 | かわじとしあきらしいかこうひなみ | 415・61 | DIGKSRM309703 | 表示 View | |
100232914 | 川路聖謨詩稿 | かわじとしあきらしこう | 415・11 | DIGKSRM309704 | 表示 View | |
100273961 | 川路聖謨親類書 | かわじとしあきらしんるいがき | 415・64 | DIGKSRM562004 | 表示 View | |
100233336 | 川路聖謨臨終之述懐 | かわじとしあきらりんじゅうのじゅっかい | 503・171 | DIGKSRM309706 | 表示 View | |
100231754 | 革職之事 | かわしょくのこと | B6・268 | DIGKSRM101401 | 表示 View | |
100233956 | 川瀬流鷹之書 | かわせりゅうたかのしょ | 163・989 | DIGKSRM329913 | 表示 View | |
100233516 | 河内諸陵公書 | かわちしょりょうこうしょ | 陵・552 | DIGKSRM257901 | 表示 View | |
100237147 | 河内国御陵並陪塚図 | かわちのくにごりょうならびにばいちょうず | 168・292 | DIGKSRM265801 | 表示 View | |
100235498 | 河内国風土記 | かわちのくにふどき | 217・509 | DIGKSRM267101 | 表示 View | |
100233962 | 替物見立様秘伝書 | かわりものみたてようひでんしょ | 163・1358 | DIGKSRM330019 | 表示 View | |
100246377 | 官位案 | かんいあん | 414・25 | DIGKSRM375001 | 表示 View | |
100258063 | 寛永以来御書出 | かんえいいらいおかきだし | 207・877 | DIGKSRM477401 | 表示 View | |
100233538 | 寛永歌合之間事/難陳及次第 | かんえいうたあわせのかんのこと/なんちんおよびしだい | 501・574 | DIGKSRM305303 | 表示 View | |
100289838 | 寛永行幸次第 | かんえいぎょうこうしだい | 九・5088 | DIGKSRM576007 | 表示 View | |
100258024 | 寛永諸家系図伝 | かんえいしょかけいずでん | 207・749 | DIGKSRM477404 | 表示 View | |
100248497 | 寛延三年官位御定 | かんえんさんねんかんいおんさだめ | 171・324 | DIGKSRM417201 | 表示 View | |
100236500 | 寛延度大嘗会調進物之図 | かんえんどだいじょうえちょうしんもののず | 502・164 | DIGKSRM312901 | 表示 View | |
100235730 | 環海異聞 | かんかいいぶん | 168・627 | DIGKSRM331401 | 表示 View | |
100233109 | 歓喜寺古文状 | かんぎじこもんじょう | 255・129 | DIGKSRM310901 | 表示 View | |
100245875 | 閑居語 | かんきょご | F4・117 | DIGKSRM426801 | 表示 View | |
100258286 | 官家諸事聞書 | かんけしょじききがき | 457・89 | DIGKSRM475702 | 表示 View | |
100247966 | 閑月和歌集 | かんげつわかしゅう | 155・44 | DIGKSRM397606 | 表示 View | |
100248240 | 管見記 | かんけんき | F9・197 | DIGKSRM449304 | 表示 View | |
100261421 | 管絃したたむる事 | かんげんしたたむること | 伏・1508 | DIGKSRM456101 | 表示 View | |
100231494 | 寛元寺文書 | かんげんじもんじょ | 257・245 | DIGKSRM107601 | 表示 View | |
100258287 | 官史記 | かんしき | 350・377 | DIGKSRM480701 | 表示 View | |
100270903 | 韓事輯要 | かんじしゅうよう | 204・22 | DIGKSRM523802000E | 表示 View | |
100235956 | 元日白馬両節会用記 | がんじつあおうまりょうせちえようき | F九・10 | DIGKSRM312910 | 表示 View | |
100275352 | 元日宴会鋪設図 | がんじつのえんえほせつず | F10・575 | DIGKSRM524701 | 表示 View | |
100275344 | 元日節会備忘並当時敷設図 | がんじつのせちえびぼうならびにとうじふせつず | F10・347 | DIGKSRM524702 | 表示 View | |
100246439 | 元日節会略次第/内辨要 | がんじつのせちえりゃくしだい/ないべんよう | 葉・625 | DIGKSRM384501 | 表示 View | |
100231674 | 干支之事 | かんしのこと | 209・727 | DIGKSRM115801 | 表示 View | |
100244644 | 勧修寺縁起考 | かんじゅじえんぎこう | 葉・1131 | DIGKSRM366903 | 表示 View | |
100248501 | 閑塵集 | かんじんしゅう | 155・265 | DIGKSRM418801 | 表示 View | |
100232971 | 寛政御造営記 | かんせいごぞうえいき | 175・247 | DIGKSRM332701 | 表示 View | |
100233971 | 寛政御造営記 | かんせいごぞうえいき | 276・669 | DIGKSRM332702 | 表示 View | |
100251047 | 寛政御造営最初記 | かんせいごぞうえいさいしょき | 208・656 | DIGKSRM377301 | 表示 View | |
100231440 | 寛政三年大殿祭次第 | かんせいさんねんおおとのほがいしだい | 土・58 | DIGKSRM103405 | 表示 View | |
100266105 | 観世音寺資財帳 | かんぜおんじしざいちょう | 111・327 | DIGKSRM552401 | 表示 View | |
100273899 | 觀世音寺注進文 | かんぜおんじちゅうしんもん | 257・61 | DIGKSRM559701000E | 表示 View | |
100246932 | 観世流仕舞附 | かんぜりゅうしまいづけ | 鷹・573 | DIGKSRM445003 | 表示 View | |
100250503 | 官宣旨並官符案 | かんせんじならびにかんぷあん | F9・36 | DIGKSRM450601 | 表示 View | |
100233111 | 欵藪 | かんそう | 203・247 | DIGKSRM332206 | 表示 View | |
100245034 | 観象詩歌 | かんぞうしいか | 210・720 | DIGKSRM455201 | 表示 View | |
100231433 | 閑窓自語 | かんそうじご | 柳・836 | DIGKSRM111903 | 表示 View | |
100289760 | 官奏次第 | かんそうしだい | 九・173 | DIGKSRM553301 | 表示 View | |
100232841 | 神田祭礼 | かんださいれい | 209・668 | DIGKSRM264406 | 表示 View | |
100273903 | 官中便補地関係文書 | かんちゅうべんほちかんけいもんじょ | F9・62 | DIGKSRM561801000C | 表示 View | |
100250796 | 函底叢書/山陵修復 | かんていそうしょ/さんりょうしゅうふく | 455・117 | DIGKSRM384309 | 表示 View | |
100247558 | 関東管領記 | かんとうかんれいき | 254・162 | DIGKSRM375902 | 表示 View | |
100234702 | 関東御下向御留守中私記 | かんとうごげこうおるすちゅうしき | 352・220 | DIGKSRM331601 | 表示 View | |
100231650 | 関東路程図 | かんとうろていず | 209・699 | DIGKSRM249701 | 表示 View | |
100249332 | 神嘗祭斎内親王御参部類記 | かんなめさいいつきないしんのうおまいりぶるいき | 109・697 | DIGKSRM445407 | 表示 View | |
100245829 | 漢和聯句 | かんなれんく | 150・384 | DIGKSRM398201 | 表示 View | |
100245826 | 漢和聯句 | かんなれんく | 353・36 | DIGKSRM398203 | 表示 View | |
100245617 | 漢和聯句 | かんなれんく | 353・91 | DIGKSRM398204000E | 表示 View | |
100245830 | 漢和聯句 | かんなれんく | 353・98 | DIGKSRM398205 | 表示 View | |
100245825 | 漢和聯句 | かんなれんく | 150・516 | DIGKSRM420403 | 表示 View | |
100245827 | 漢和聯句 | かんなれんく | 353・33 | DIGKSRM420406 | 表示 View | |
100233593 | 漢和聯句 | かんなれんく | 456・45 | DIGKSRM294603 | 表示 View | |
100245832 | 漢和聯句百韵 | かんなれんくひゃくいん | 150・316 | DIGKSRM420402 | 表示 View | |
100245834 | 漢和和漢聯句 | かんなわかんれんく | 150・616 | DIGKSRM398202 | 表示 View | |
100245835 | 漢和和漢聯句及連歌 | かんなわかんれんくおよびれんが | 150・642 | DIGKSRM420404 | 表示 View | |
100273910 | 関白職競望停止之儀上書 | かんぱくしょくけいもうちょうじのぎじょうしょ | 桂・1178 | DIGKSRM576009 | 表示 View | |
100289723 | 関白拝賀行粧行列不審条々 | かんぱくはいがぎょうそうぎょうれつふしんじょうじょう | 九・208 | DIGKSRM576010 | 表示 View | |
100255826 | 寛文十二年八月二十一日法皇通哲等和漢聯句 | かんぶんじゅうにねんはちがつにじゅういちにちほうおうつうてつらわかんれんく | 150・383 | DIGKSRM458914 | 表示 View | |
100236183 | 寛保度辛酉革命勘例並諸道勘文等写 | かんぽうどしんゆうかくめいかんれいならびにしょどうかんもんとううつし | 葉・462 | DIGKSRM308101 | 表示 View | |
100231675 | 寛保四年具注暦 | かんぽうよねんぐちゅうれき | 葉・2073 | DIGKSRM115807 | 表示 View | |
100257768 | 官務局消息集/建久 | かんむきょくしょうそくしゅう/けんきゅう | 壬・1003 | DIGKSRM461701 | 表示 View | |
100250504 | 官務局消息集/建久 | かんむきょくしょうそくしゅう/けんきゅう | F10・647 | DIGKSRM366902 | 表示 View | |
100251049 | 官務文庫記録 | かんむぶんこきろく | F10・174 | DIGKSRM396901 | 表示 View | |
100273911 | 官務文庫修覆方小槻以寧願書 | かんむぶんこしゅうふくかたおづきゆきやすねがいしょ | 265・393 | DIGKSRM558501000E | 表示 View | |
100273914 | 官務文庫修理方願書 | かんむぶんこしゅうりかたねがいしょ | 266・472 | DIGKSRM558502000E | 表示 View | |
100276452 | 冠之図 | かんむりのず | B7・71 | DIGKSRM521604 | 表示 View | |
100276448 | 冠之図/四大種 | かんむりのず/しだいしゅ | 209・347 | DIGKSRM521601 | 表示 View | |
100251048 | 勘物類抄 | かんもつるいしょう | 266・692 | DIGKSRM400601 | 表示 View | |
100262275 | 勘文留並綱要之事 | かんもんとめならびにこうようのこと | 土・100 | DIGKSRM509501 | 表示 View | |
100231574 | 勘文端作年月抜萃 | かんもんはしづくりねんげつばっすい | 土・43 | DIGKSRM115804 | 表示 View | |
100231566 | 勘文類 | かんもんるい | 土・8 | DIGKSRM115806 | 表示 View | |
100233293 | 管蠡抄 | かんれいしょう | 350・65 | DIGKSRM309804 | 表示 View | |
100243709 | 紀伊国神名帳/附考 | きいのくにじんみょうちょう/ふこう | 351・188 | DIGKSRM369901 | 表示 View | |
100233277 | 祈雨記 | きうき | 512・57 | DIGKSRM310001 | 表示 View | |
100243941 | 祈雨日記 | きうにっき | 109・40 | DIGKSRM368104 | 表示 View | |
100266115 | 祈雨日記抄 | きうにっきしょう | 512・22 | DIGKSRM519002 | 表示 View | |
100244726 | 祈雨法日記 | きうほうにっき | 512・24 | DIGKSRM366904 | 表示 View | |
100232967 | 祇園雑記 | ぎおんざっき | 109・556 | DIGKSRM255801 | 表示 View | |
100232968 | 祇園社旧記之写 | ぎおんしゃきゅうきのうつし | 109・145 | DIGKSRM255802 | 表示 View | |
100232888 | 聞書抄 | ききがきしょう | 217・94 | DIGKSRM314705 | 表示 View | |
100243457 | 聴書抜書類 | ききがきぬきがきるい | 353・3 | DIGKSRM426906 | 表示 View | |
100254789 | 聴書類 | ききがきるい | 503・133 | DIGKSRM459106 | 表示 View | |
100247624 | 木具寸尺之覚 | きぐすんしゃくのおぼえ | 413・537 | DIGKSRM369415 | 表示 View | |
100247625 | 木具寸法伝記 | きぐすんぽうでんき | 208・1196 | DIGKSRM369416 | 表示 View | |
100231550 | 菊亭家系譜/附伝 | きくていけけいふ/つけたりでん | 272・54 | DIGKSRM229503000E | 表示 View | |
100261926 | 鞠道ニ付將軍判物寫 | きくどうにつきしょうぐんはんもつうつし | 葉・2069 | DIGKSRM509103000E | 表示 View | |
100232816 | 聞まゝの記 | きくままのき | 350・4 | DIGKSRM332008 | 表示 View | |
100248517 | 菊葉和歌集 | きくようわかしゅう | 152・413 | DIGKSRM397801 | 表示 View | |
100248454 | 菊葉和歌集 | きくようわかしゅう | 155・252 | DIGKSRM397802 | 表示 View | |
100231717 | 魏氏楽器図 | ぎしがっきず | 163・623 | DIGKSRM103208 | 表示 View | |
100234958 | 紀氏系図 | きしけいず | 415・219 | DIGKSRM331204 | 表示 View | |
100263308 | 檥舟斎書目 | ぎしゅうさいしょもく | 200・104 | DIGKSRM523806 | 表示 View | |
100233963 | 貴人ヘ鷹差上ノ節之図 | きじんへたかさしあげのせつのず | B7・249 | DIGKSRM330001 | 表示 View | |
100248242 | 議奏御役備忘 | ぎそうおやくびぼう | 414・16 | DIGKSRM374901 | 表示 View | |
100257439 | 議奏日次案 | ぎそうひなみあん | 515・9 | DIGKSRM464401 | 表示 View | |
100250877 | 木曾海道記 | きそかいどうき | 164・849 | DIGKSRM410002 | 表示 View | |
100250866 | 北蝦夷図説 | きたえぞずせつ | 204・206 | DIGKSRM400101 | 表示 View | |
100234704 | 北蝦夷地開拓始末書 | きたえぞちかいたくしまつしょ | 260・175 | DIGKSRM329209 | 表示 View | |
100250859 | 北蝦夷島新説 | きたえぞとうしんせつ | 166・146 | DIGKSRM400009 | 表示 View | |
100231549 | 北風系図略写 | きたかぜけいずりゃくうつし | 271・50 | DIGKSRM229507 | 表示 View | |
100244600 | 北院御室日次記 | きたのいんおむろひなみき | 352・158 | DIGKSRM444705 | 表示 View | |
100233595 | 北畠家連歌合 | きたばたけけれんがあわせ | 502・419 | DIGKSRM301507 | 表示 View | |
100235144 | 北畠親房卿御伝記 | きたばたけちかふさきょうごでんき | 351・781 | DIGKSRM255712 | 表示 View | |
100246933 | 北脇秘伝書/第五 | きたわきひでんしょ/だいご | 266・876 | DIGKSRM445005 | 表示 View | |
100236210 | 吉部祕訓抄 | きちぶひくんしょう | 谷・461 | DIGKSRM257304000E | 表示 View | |
100276460 | 几帳之事 | きちょうのこと | 265・124 | DIGKSRM552209 | 表示 View | |
100256739 | 喫茶活法奥儀集 | きっさかっぽうおうぎしゅう | 207・166 | DIGKSRM470101 | 表示 View | |
100233810 | 喫茶指掌編 | きっさししょうへん | 266・156 | DIGKSRM257201 | 表示 View | |
100258460 | 牛車具図 | ぎっしゃぐず | B6・360 | DIGKSRM471801 | 表示 View | |
100246730 | 洁宮深曾木次第 | きつのみやふかそぎしだい | 葉・683 | DIGKSRM450328000E | 表示 View | |
100246272 | 貴殿御書案雑雑 | きでんごしょあんざつざつ | 206・662 | DIGKSRM409104 | 表示 View | |
100232917 | 義堂絶句講義 | ぎどうぜっくこうぎ | 501・832 | DIGKSRM293802 | 表示 View | |
100247995 | 木戸家文書/建言書 | きどけもんじょ/けんげんしょ | 273・110 | DIGKSRM386902 | 表示 View | |
100258289 | 衣単色目書付 | きぬひとえいろめかきつけ | 353・214 | DIGKSRM470301 | 表示 View | |
100276459 | 木上弥太郎弘中越後守ニ対スル答 | きのがみやたろうひろなかえちごのかみにたいするこたえ | 209・548 | DIGKSRM575711 | 表示 View | |
100248371 | 季御読経次第 | きのみどきょうしだい | 九・38 | DIGKSRM445402 | 表示 View | |
100248523 | 紀宗藤記 | きのむねふじき | 255・126 | DIGKSRM397608 | 表示 View | |
100244884 | 亀卜次第 | きぼくしだい | 217・339 | DIGKSRM398207 | 表示 View | |
100244886 | 龜卜次第 | きぼくしだい | 351・173 | DIGKSRM398208000E | 表示 View | |
100256472 | 君が代講頌譜 | きみがよこうしょうふ | 353・995 | DIGKSRM472101 | 表示 View | |
100256465 | 君が代講頌譜 | きみがよこうしょうふ | 353・847 | DIGKSRM472102 | 表示 View | |
100256469 | 君が代講頌譜 | きみがよこうしょうふ | 353・959 | DIGKSRM472103 | 表示 View | |
100245877 | 朽鞋雑話 | きゅうあいざつわ | 153・200 | DIGKSRM443501 | 表示 View | |
100233642 | 久安百首 | きゅうあんひゃくしゅ | 155・198 | DIGKSRM287805 | 表示 View | |
100262053 | 旧飫肥藩国事関係書類 | きゅうおびはんこくじかんけいしょるい | 260・123 | DIGKSRM509901 | 表示 View | |
100233315 | 求忌書 | きゅうきしょ | 土・76 | DIGKSRM325803 | 表示 View | |
100235958 | 宮中御清間年中行事 | きゅうちゅうおきよのまねんじゅうぎょうじ | 208・719 | DIGKSRM332704 | 表示 View | |
100243710 | 宮中三十六神考 | きゅうちゅうさんじゅうろくしんこう | 109・343 | DIGKSRM369704 | 表示 View | |
100236192 | 宮中諸儀次第 | きゅうちゅうしょぎしだい | 264・185 | DIGKSRM332705000C | 表示 View | |
100236508 | 九重記 | きゅうちょうき | 209・112 | DIGKSRM332706 | 表示 View | |
100236501 | 宮殿調度沿革 | きゅうでんちょうどえんかく | 455・139 | DIGKSRM309201 | 表示 View | |
100250812 | 窮髪紀譚 | きゅうはつきだん | 205・81 | DIGKSRM400203 | 表示 View | |
100246024 | 休否録引 | きゅうひろくいん | 203・17 | DIGKSRM409301 | 表示 View | |
100250860 | 休明光記 | きゅうめいこうき | 166・137 | DIGKSRM396604 | 表示 View | |
100247559 | 休明光記 | きゅうめいこうき | 257・160 | DIGKSRM397105 | 表示 View | |
100232864 | 窮理通 | きゅうりつう | 205・110 | DIGKSRM311403 | 表示 View | |
100232891 | 旧暦集 | きゅうれきしゅう | 275・137 | DIGKSRM266903 | 表示 View | |
100234706 | 竟宴御会御記 | きょうえんぎょかいぎょき | 350・366 | DIGKSRM312917 | 表示 View | |
100249417 | 京官除目初度執筆例 | きょうかんじもくしょどしゅひつれい | 九・5061 | DIGKSRM442601 | 表示 View | |
100244651 | 行基菩薩秘文 | ぎょうきぼさつひもん | 217・338 | DIGKSRM372901 | 表示 View | |
100233461 | 教訓抄 | きょうくんしょう | 161・56 | DIGKSRM282401 | 表示 View | |
100231731 | 教訓抄 | きょうくんしょう | 413・616 | DIGKSRM110601 | 表示 View | |
100276168 | 行幸一会 | ぎょうこういちえ | 513・94 | DIGKSRM580501 | 表示 View | |
100276145 | 行幸御列並供奉次第覚 | ぎょうこうごれつならびにぐぶしだいおぼえ | 桂・957 | DIGKSRM580402000C | 表示 View | |
100263264 | 行幸次第 | ぎょうこうしだい | 九・337 | DIGKSRM497503 | 表示 View | |
100276466 | 行幸之節不審条々 | ぎょうこうのせつふしんじょうじょう | 桂・1141 | DIGKSRM580404 | 表示 View | |
100276464 | 行幸之時殿上人束帯之書立 | ぎょうこうのときてんじょうびとそくたいのかきたて | 桂・1162 | DIGKSRM580403 | 表示 View | |
100234964 | 京極家系図 | きょうごくけけいず | 桂・1049 | DIGKSRM309002 | 表示 View | |
100233125 | 京極丹後守書状 | きょうごくたんごのかみしょじょう | 桂・1339 | DIGKSRM265201 | 表示 View | |
100257769 | 京極宮相君江戸御生家並姫方往返之留 | きょうごくのみやあいぎみえどごせいかならびにひめかたおうへんのとめ | 桂・116 | DIGKSRM459101 | 表示 View | |
100236502 | 京極宮元日膳部之図 | きょうごくのみやがんじつぜんぶのず | 208・782 | DIGKSRM312903 | 表示 View | |
100254802 | 京極宮当座等詠草留 | きょうごくのみやとうざとうえいそうとめ | 457・85 | DIGKSRM459607 | 表示 View | |
100246833 | 京極宮家仁親王御元服次第 | きょうごくのみややかひとしんのうごげんぶくしだい | 352・459 | DIGKSRM450104 | 表示 View | |
100233739 | 匡職抄 | きょうしょくしょう | 266・841 | DIGKSRM288004 | 表示 View | |
100236503 | 饗膳三本立組様之図 | きょうぜんさんぼんだてくみようのず | 176・212 | DIGKSRM312904 | 表示 View | |
100290158 | 供膳次第 | きょうぜんしだい | 九・75 | DIGKSRM584503 | 表示 View | |
100236504 | 饗膳寸法 | きょうぜんすんぽう | 176・216 | DIGKSRM312905 | 表示 View | |
100236505 | 饗膳道具拵用之覚 | きょうぜんどうぐこしらえようのおぼえ | 413・542 | DIGKSRM312906 | 表示 View | |
100236506 | 饗膳之図 | きょうぜんのず | 176・214 | DIGKSRM312907 | 表示 View | |
100236507 | 饗膳之図 | きょうぜんのず | 208・1039 | DIGKSRM312908 | 表示 View | |
100236668 | 饗膳之図 | きょうぜんのず | 457・59 | DIGKSRM312909 | 表示 View | |
100248189 | 筐底秘記 | きょうていひき | 509・61 | DIGKSRM377605 | 表示 View | |
100236669 | 筐底秘記 | きょうていひき | 176・170 | DIGKSRM306509 | 表示 View | |
100231732 | 宜陽殿竹譜 | ぎようでんちくふ | 266・824 | DIGKSRM114703 | 表示 View | |
100233128 | 京都兼康町回禄一会 | きょうとかねやすまちかいろくいちえ | 257・247 | DIGKSRM306601 | 表示 View | |
100231983 | 京都五ヶ寺取調書 | きょうとごかでらとりしらべしょ | 111・330 | DIGKSRM116502 | 表示 View | |
100234709 | 京都諸司代替付每々參賀之記 | きょうとしょしだいかえつけまいまいさんがのき | 502・360 | DIGKSRM314803000E | 表示 View | |
100274305 | 京都武鑑 | きょうとぶかん | 207・678 | DIGKSRM526101 | 表示 View | |
100246834 | 享保十二年申次並上卿以下御陪膳度々 | きょうほうじゅうにねんもうしつぎならびにしょうけいいかごばいぜんたびたび | 414・20 | DIGKSRM377405 | 表示 View | |
100246971 | 享保世説 | きょうほうせせつ | 215・11 | DIGKSRM367901 | 表示 View | |
100236233 | 享和度辛酉革命改元一会 | きょうわどしんゆうかくめいかいげんいちえ | 壬・212 | DIGKSRM302703000C | 表示 View | |
100236263 | 享和度辛酉諸道勘文 | きょうわどしんゆうしょどうかんもん | F10・605 | DIGKSRM308102000E | 表示 View | |
100255042 | 享和二年三十番歌合 | きょうわにねんさんじゅうばんうたあわせ | 鷹・457 | DIGKSRM474604 | 表示 View | |
100261529 | 御会和歌 | ぎょかいわか | 509・101 | DIGKSRM456006 | 表示 View | |
100233392 | 御会和歌 | ぎょかいわか | 501・378 | DIGKSRM257604 | 表示 View | |
100254807 | 御会和歌/享保二‐十四年 | ぎょかいわか/きょうほうによりじゅうよねん | 鷹・113 | DIGKSRM464204 | 表示 View | |
100254809 | 御会和歌/大永五‐八年 | ぎょかいわか/たいえいごよりはちねん | 鷹・280 | DIGKSRM467605 | 表示 View | |
100233393 | 御会和歌/文明十三年 | ぎょかいわか/ぶんめいじゅうさんねん | 501・866 | DIGKSRM257605 | 表示 View | |
100289783 | 御記目録 | ぎょきもくろく | 九・5127 | DIGKSRM558803 | 表示 View | |
100246843 | 玉食供進抄 | ぎょくしょくぐしんしょう | 葉・1320 | DIGKSRM450001 | 表示 View | |
100249459 | 玉蘂別記 | ぎょくずいべっき | 九・267 | DIGKSRM442604 | 表示 View | |
100248525 | 玉葉 | ぎょくよう | 350・217 | DIGKSRM393901 | 表示 View | |
100257770 | 玉林院所蔵算用状 | ぎょくりんいんしょぞうさんようじょう | B7・518 | DIGKSRM472401 | 表示 View | |
100235737 | 玉類抄 | ぎょくるいしょう | 266・239 | DIGKSRM312602 | 表示 View | |
100245848 | 虚実雑談集 | きょじつぞうだんしゅう | 202・132 | DIGKSRM453403 | 表示 View | |
100249424 | 魚書奉行抄 | ぎょしょぶぎょうしょう | 九・5058 | DIGKSRM442501 | 表示 View | |
100246440 | 御体御卜事 | ぎょたいおんうらのこと | 355・229 | DIGKSRM421202 | 表示 View | |
100243959 | 御拝御代官次第 | ぎょはいごだいかんしだい | 355・13 | DIGKSRM402807 | 表示 View | |
100243948 | 清祓事 | きよはらえのこと | 355・87 | DIGKSRM367108 | 表示 View | |
100234959 | 淸原氏系圖 | きよはらしけいず | 415・203 | DIGKSRM331214000E | 表示 View | |
100234962 | 清原氏系図 | きよはらしけいず | 415・211 | DIGKSRM331215 | 表示 View | |
100234963 | 清原氏系図 | きよはらしけいず | 415・216 | DIGKSRM331216 | 表示 View | |
100246441 | 魚秘抄/執筆要 | ぎょひしょう/しゅひつよう | 葉・1211 | DIGKSRM376801 | 表示 View | |
100246680 | 御遊絵巻 | ぎょゆうえまき | 500・39 | DIGKSRM443506 | 表示 View | |
100262257 | 魚魯愚鈔 | ぎょろぐしょう | F10・152 | DIGKSRM507202 | 表示 View | |
100262258 | 魚魯愚鈔 | ぎょろぐしょう | F10・153 | DIGKSRM507203 | 表示 View | |
100262259 | 魚魯愚鈔 | ぎょろぐしょう | F10・281 | DIGKSRM507301 | 表示 View | |
100263198 | 魚魯愚鈔 | ぎょろぐしょう | 170・336 | DIGKSRM510201 | 表示 View | |
100263190 | 魚魯愚鈔 | ぎょろぐしょう | 九・5051 | DIGKSRM510401 | 表示 View | |
100257440 | 吉良家日記 | きらけにっき | 207・340 | DIGKSRM467802 | 表示 View | |
100246972 | 吉良上野介屋敷図 | きらこうずけのすけやしきず | 351・844 | DIGKSRM374601 | 表示 View | |
100276468 | 吉良流躾之書 | きらりゅうしつけのしょ | 209・580 | DIGKSRM512301 | 表示 View | |
100233964 | 切足緒巻方之図 | きりあしおまきかたのず | B7・218 | DIGKSRM330018 | 表示 View | |
100233191 | 切紙 | きりがみ | 209・864 | DIGKSRM331004000E | 表示 View | |
100236671 | 切燈台之図絵 | きりとうだいのずえ | B6・262 | DIGKSRM309212 | 表示 View | |
100233965 | 霧之巻 | きりのまき | 163・962 | DIGKSRM330020 | 表示 View | |
100251050 | 貴嶺問答 | きれいもんどう | 175・458 | DIGKSRM367602 | 表示 View | |
100233110 | 訓閲集 | きんえつしゅう | 209・898 | DIGKSRM258001 | 表示 View | |
100233112 | 訓閲集 | きんえつしゅう | 209・899 | DIGKSRM258002 | 表示 View | |
100233119 | 訓閲集 | きんえつしゅう | 209・1030 | DIGKSRM258003 | 表示 View | |
100233130 | 訓閲集 | きんえつしゅう | 209・895 | DIGKSRM258004 | 表示 View | |
100233139 | 訓閲集 | きんえつしゅう | 209・1124 | DIGKSRM258005 | 表示 View | |
100233142 | 訓閲集 | きんえつしゅう | 209・1018 | DIGKSRM259008 | 表示 View | |
100231688 | 金華府志 | きんかふし | 216・69 | DIGKSRM102701 | 表示 View | |
100249344 | 金玉集 | きんぎょくしゅう | 155・327 | DIGKSRM445403 | 表示 View | |
100251063 | 金玉掌中抄 | きんぎょくしょうちゅうしょう | 208・366 | DIGKSRM376301 | 表示 View | |
100246847 | 金吾大理拝賀備忘並次第 | きんごだいりはいがびぼうならびにしだい | 352・462 | DIGKSRM381203 | 表示 View | |
100257240 | 近史余談 | きんしよだん | 254・229 | DIGKSRM473601 | 表示 View | |
100250760 | 近臣便覧 | きんしんべんらん | 壬・201 | DIGKSRM408703 | 表示 View | |
100258135 | 金蔵ヲロシヤ行 | きんぞうおろしゃゆき | 208・173 | DIGKSRM466003 | 表示 View | |
100247375 | 禁中御祝式/竹間之部 | きんちゅうおいわいしき/たけのまのぶ | 208・1224 | DIGKSRM444904 | 表示 View | |
100236670 | 禁中御献立 | きんちゅうおこんだて | 208・1026 | DIGKSRM257001 | 表示 View | |
100275307 | 禁中御定 | きんちゅうおさだめ | 265・298 | DIGKSRM559802 | 表示 View | |
100275308 | 禁中御定書 | きんちゅうおさだめがき | 265・296 | DIGKSRM559803 | 表示 View | |
100232819 | 禁中鏡 | きんちゅうかがみ | 266・710 | DIGKSRM332102 | 表示 View | |
100261410 | 禁中御会和歌 | きんちゅうぎょかいわか | 155・261 | DIGKSRM467401 | 表示 View | |
100233395 | 禁中御会和歌 | きんちゅうぎょかいわか | 501・336 | DIGKSRM257601 | 表示 View | |
100254811 | 禁中御会和歌留 | きんちゅうぎょかいわかとめ | 154・257 | DIGKSRM464201 | 表示 View | |
100233472 | 禁中御膳番所日記抜要 | きんちゅうごぜんばんしょにっきばつよう | 262・33 | DIGKSRM304702 | 表示 View | |
100254813 | 禁中御内会和歌留 | きんちゅうごないかいわかとめ | 葉・962 | DIGKSRM467602 | 表示 View | |
100247377 | 禁中式目 | きんちゅうしきもく | 209・600 | DIGKSRM452703 | 表示 View | |
100251051 | 禁中諸儀近臣心得条々 | きんちゅうしょぎきんしんこころえじょうじょう | 264・505 | DIGKSRM408702 | 表示 View | |
100250761 | 禁中諸奉行補略 | きんちゅうしょぶぎょうぶりゃく | 壬・185 | DIGKSRM444401 | 表示 View | |
100277469 | 禁中図 | きんちゅうず | 351・50 | DIGKSRM559804 | 表示 View | |
100261413 | 禁中內々當座錄 | きんちゅうないないとうざろく | 155・271 | DIGKSRM469701000E | 表示 View | |
100289649 | 禁中並公家諸法度 | きんちゅうならびにくげしょはっと | 173・38 | DIGKSRM559805 | 表示 View | |
100251064 | 禁中幷公家諸法度 | きんちゅうならびにくげしょはっと | 355・175 | DIGKSRM371505000E | 表示 View | |
100251067 | 禁中並公家諸法度 | きんちゅうならびにくげしょはっと | 鷹・592 | DIGKSRM371506 | 表示 View | |
100251082 | 禁中並公家諸法度 | きんちゅうならびにくげしょはっと | 171・181 | DIGKSRM419504 | 表示 View | |
100250762 | 禁中女房補略 | きんちゅうにょうぼうぶりゃく | 葉・1555 | DIGKSRM453701 | 表示 View | |
100258158 | 禁中年中御いはひ | きんちゅうねんじゅうおいわい | 353・752 | DIGKSRM475601 | 表示 View | |
100258163 | 禁中年中御祝次第 | きんちゅうねんじゅうおいわいしだい | 210・189 | DIGKSRM475602 | 表示 View | |
100258166 | 禁中年中行事 | きんちゅうねんじゅうぎょうじ | 353・237 | DIGKSRM475603 | 表示 View | |
100233740 | 禁中能番組留 | きんちゅうのうばんぐみとめ | 266・815 | DIGKSRM264501000E | 表示 View | |
100250763 | 禁中門跡女房補略 | きんちゅうもんぜきにょうぼうぶりゃく | 葉・853 | DIGKSRM453601 | 表示 View | |
100270915 | 公名公記 | きんなこうき | 264・669 | DIGKSRM576601 | 表示 View | |
100257523 | 公教公記 | きんのりこうき | 255・71 | DIGKSRM480503 | 表示 View | |
100248473 | 公教公記 | きんのりこうき | 九・109 | DIGKSRM442203 | 表示 View | |
100247387 | 禁秘抄 | きんぴしょう | 175・440 | DIGKSRM452901 | 表示 View | |
100247382 | 禁秘抄 | きんぴしょう | 175・390 | DIGKSRM455204 | 表示 View | |
100289690 | 公秀公記 | きんひでこうき | 407・2 | DIGKSRM542203 | 表示 View | |
100246750 | 公仁親王御元服宣下叙品文書 | きんひとしんのうごげんぶくせんげじょぼんもんじょ | 桂・956 | DIGKSRM450304 | 表示 View | |
100248524 | 公仁親王御婚礼式事記 | きんひとしんのうごこんれいしきじき | 桂・162 | DIGKSRM450401 | 表示 View | |
100256150 | 金葉和歌集 | きんようわかしゅう | 503・18 | DIGKSRM465603 | 表示 View | |
100277472 | 金蘭方 | きんらんほう | 500・68 | DIGKSRM533801 | 表示 View | |
100233744 | 禁裏御能番組/一月十六日 | きんりおのうばんぐみ/いちがつじゅうろくにち | 壬・186 | DIGKSRM331502 | 表示 View | |
100254825 | 禁裏御会写 | きんりぎょかいうつし | 150・588 | DIGKSRM466101 | 表示 View | |
100261439 | 禁裏御会和歌 | きんりぎょかいわか | 154・610 | DIGKSRM469606 | 表示 View | |
100254823 | 禁裏御会和歌 | きんりぎょかいわか | 501・835 | DIGKSRM469607 | 表示 View | |
100266506 | 禁裏御会和歌 | きんりぎょかいわか | 501・796 | DIGKSRM559702 | 表示 View | |
100233396 | 禁裏御会和歌 | きんりぎょかいわか | 501・806 | DIGKSRM257602 | 表示 View | |
100231775 | 禁裏御会和歌 | きんりぎょかいわか | 501・290 | DIGKSRM249702 | 表示 View | |
100245112 | 禁裏御当座松虫鈴虫和歌 | きんりごとうざまつむしすずむしわか | 桂・107 | DIGKSRM448401 | 表示 View | |
100254814 | 禁裏御法楽和歌 | きんりごほうらくわか | 葉・1588 | DIGKSRM464301 | 表示 View | |
100233745 | 禁裏仙洞御能之記 | きんりせんとうおのうのき | 鷹・569 | DIGKSRM313202 | 表示 View | |
100246973 | 禁裏仙洞附近図 | きんりせんとうふきんず | 265・1140 | DIGKSRM444301 | 表示 View | |
100254820 | 禁裏仙洞和歌御会 | きんりせんとうわかぎょかい | 鷹・312 | DIGKSRM467604 | 表示 View | |
100258152 | 禁裏仙洞和歌御會始次第 | きんりせんとうわかぎょかいはじめしだい | 457・104 | DIGKSRM459501000E | 表示 View | |
100245139 | 禁裏着到法楽御会和歌 | きんりちゃくとうほうらくぎょかいわか | 206・833 | DIGKSRM382805 | 表示 View | |
100257111 | 禁裏晴蹴鞠記 | きんりはれのけまりき | 柳・1267 | DIGKSRM474102 | 表示 View | |
100244735 | 禁裏仏事諸案留 | きんりぶつじしょあんとめ | 264・475 | DIGKSRM398101 | 表示 View | |
100244737 | 禁裡仏事留 | きんりぶつじとめ | 210・50 | DIGKSRM398102 | 表示 View | |
100265673 | 金陵大師傳 | きんりょうだいしでん | 512・27 | DIGKSRM519003000E | 表示 View | |
100254657 | 宮司引付 | ぐうじひきつけ | 217・217 | DIGKSRM461803 | 表示 View | |
100231554 | 公卿家伝 | くぎょうかでん | 207・880 | DIGKSRM229602 | 表示 View | |
100231555 | 公卿家伝 | くぎょうかでん | 208・1 | DIGKSRM229801 | 表示 View | |
100246443 | 公卿勅使日時定次第 | くぎょうちょくしにちじさだめしだい | 210・261 | DIGKSRM408704 | 表示 View | |
100250505 | 公卿勅使発遣文書 | くぎょうちょくしはっけんもんじょ | 455・64 | DIGKSRM443901 | 表示 View | |
100262209 | 公卿補任 | くぎょうぶにん | 400・6 | DIGKSRM508505 | 表示 View | |
100289631 | 公卿補任 | くぎょうぶにん | 415・296 | DIGKSRM542101 | 表示 View | |
100246974 | 公家町絵図 | くげまちえず | 558・115 | DIGKSRM444802 | 表示 View | |
100270920 | 櫛笥隆韶補年預記 | くしげたかつぐぶねんよき | 502・356 | DIGKSRM553004 | 表示 View | |
100275355 | 公事根源 | くじこんげん | 谷・255 | DIGKSRM558804 | 表示 View | |
100275356 | 公事根源 | くじこんげん | 庭・26 | DIGKSRM558805 | 表示 View | |
100248188 | 公事根源 | くじこんげん | 509・44 | DIGKSRM365904 | 表示 View | |
100275357 | 公事根源抄 | くじこんげんしょう | 175・475 | DIGKSRM558806 | 表示 View | |
100275358 | 公事根源抄 | くじこんげんしょう | 502・91 | DIGKSRM558807 | 表示 View | |
100263167 | 公事装束抄 | くじしょうぞくしょう | 175・612 | DIGKSRM481302 | 表示 View | |
100233205 | 鬮的伝記 | くじまとでんき | 209・1092 | DIGKSRM308016 | 表示 View | |
100276473 | 公事問答 | くじもんどう | 葉・1305 | DIGKSRM558701 | 表示 View | |
100289778 | 口承口決小形巻物 | くしょうくけつこがたまきもの | 伏・1098 | DIGKSRM553803 | 表示 View | |
100289761 | 九条家記録文書目録 | くじょうけきろくもんじょもくろく | 九・271 | DIGKSRM554601 | 表示 View | |
100289784 | 九条家所蔵書画御道具目録 | くじょうけしょぞうしょがおどうぐもくろく | 九・5123 | DIGKSRM559703 | 表示 View | |
100248998 | 九条忠教三位中将拝賀記 | くじょうただのりさんみちゅうじょうはいがき | 九・203 | DIGKSRM442605 | 表示 View | |
100248528 | 九条忠基任左大臣節会記 | くじょうただもとにんさだいじんせちえき | 柳・346 | DIGKSRM445601 | 表示 View | |
100250506 | 九条尚実相続之儀武家往返留 | くじょうなおざねそうぞくのぎぶけおうへんとめ | 葉・957 | DIGKSRM453201 | 表示 View | |
100249020 | 九条道家三位中将拝賀記 | くじょうみちいえさんみちゅうじょうはいがき | 九・201 | DIGKSRM442606 | 表示 View | |
100289850 | 九条道房公雑書 | くじょうみちふさこうざっしょ | 九・1060 | DIGKSRM550001 | 表示 View | |
100263188 | 九条満家公引付 | くじょうみついえこうひきつけ | 九・1583 | DIGKSRM481901 | 表示 View | |
100246850 | 九条師孝着袴深曾木略次第 | くじょうもろたかちゃっこふかそぎりゃくしだい | 175・26 | DIGKSRM450109 | 表示 View | |
100249027 | 九条良経拝賀并内覧宣下記 | くじょうよしつねはいがならびにないらんせんげき | 九・194 | DIGKSRM442607 | 表示 View | |
100250716 | 久世氏系図 | くぜしけいず | 207・745 | DIGKSRM382504 | 表示 View | |
100246379 | 口宣案下知状留 | くぜんあんげちじょうとめ | 414・11 | DIGKSRM374803 | 表示 View | |
100245143 | 句題百首 | くだいひゃくしゅ | 501・922 | DIGKSRM396203 | 表示 View | |
100247560 | 九代略記 | くだいりゃっき | 谷・227 | DIGKSRM445801 | 表示 View | |
100233967 | 口餌籠並水筒之図 | くちえかごならびにすいとうのず | B7・233 | DIGKSRM330013 | 表示 View | |
100233968 | 口餌籠之図 | くちえかごのず | B7・221 | DIGKSRM330012 | 表示 View | |
100232902 | 具注暦 | ぐちゅうれき | 209・739 | DIGKSRM266203 | 表示 View | |
100233044 | 久都和考 | くつわこう | 209・1645 | DIGKSRM309101 | 表示 View | |
100243516 | 口伝秘決 | くでんひけつ | 355・36 | DIGKSRM367202 | 表示 View | |
100232894 | 口伝秘決 | くでんひけつ | 355・73 | DIGKSRM255705 | 表示 View | |
100276472 | 口伝秘抄 | くでんひしょう | 176・171 | DIGKSRM521615 | 表示 View | |
100246851 | 邦永親王御元服次第 | くにながしんのうごげんぶくしだい | 265・686 | DIGKSRM450134 | 表示 View | |
100246852 | 邦道親王元服一件 | くにみちしんのうげんぶくいっけん | 桂・163 | DIGKSRM450323 | 表示 View | |
100250507 | 弘福寺並東寺関係古文書 | ぐふくじならびにとうじかんけいこもんじょ | C8・99 | DIGKSRM367703 | 表示 View | |
100246590 | 公方家故実/書札調様 | くぼうけこじつ/しょさつととのえよう | 206・677 | DIGKSRM409007 | 表示 View | |
100246592 | 公方家故実/書札調様 | くぼうけこじつ/しょさつととのえよう | 206・806 | DIGKSRM409008 | 表示 View | |
100276476 | 公方様尾州邸へ御通抜之節飾付 | くぼうさまびしゅうていへおとおりぬけのせつかざりつけ | 208・1154 | DIGKSRM583903 | 表示 View | |
100234714 | 愚昧記裏文書 | ぐまいきうらもんじょ | 255・66 | DIGKSRM360101 | 表示 View | |
100250758 | 熊沢先生事跡考 | くまざわせんせいじせきこう | 204・138 | DIGKSRM448502 | 表示 View | |
100233969 | 熊手寄之図 | くまでよせのず | B7・242 | DIGKSRM330003 | 表示 View | |
100243711 | 熊野山祠縁起並愛徳山申次第 | くまのさんしえんぎならびにあいとくさんもうししだい | 109・95 | DIGKSRM424102 | 表示 View | |
100270452 | 組香記 | くみこうのき | 207・39 | DIGKSRM561805 | 表示 View | |
100261408 | 愚聞記 | ぐもんき | 伏・851 | DIGKSRM456102 | 表示 View | |
100261422 | 愚聞記 | ぐもんき | 伏・933 | DIGKSRM456103 | 表示 View | |
100261423 | 愚聞記 | ぐもんき | 伏・934 | DIGKSRM456104 | 表示 View | |
100250509 | 久留米諸家古文書 | くるめしょけこもんじょ | B6・371 | DIGKSRM369502 | 表示 View | |
100273917 | 蔵人公事御教書 | くろうどくじみぎょうしょ | F10・261 | DIGKSRM584608 | 表示 View | |
100233203 | 桑島流馬書 | くわしまりゅううまのしょ | 209・1484 | DIGKSRM303402 | 表示 View | |
100233204 | 桑島流百問答 | くわしまりゅうひゃくもんどう | 209・1725 | DIGKSRM303403 | 表示 View | |
100231720 | 軍術師話集 | ぐんじゅつしわしゅう | 209・896 | DIGKSRM249602 | 表示 View | |
100276477 | 軍陣覚悟条々 | ぐんじんかくごじょうじょう | 209・1515 | DIGKSRM575703 | 表示 View | |
100277874 | 軍神勧請大事 | ぐんしんかんじょうだいじ | 209・1539 | DIGKSRM574603 | 表示 View | |
100247563 | 郡内弄兵記 | ぐんないろうへいき | 204・5 | DIGKSRM376407 | 表示 View | |
100247907 | 軍貝鼓鉦之記 | ぐんばいこしょうのき | 209・1022 | DIGKSRM402606 | 表示 View | |
100233048 | 軍貝之傳記 | ぐんばいのでんき | 209・1131 | DIGKSRM259009000E | 表示 View | |
100233202 | 軍用馬法礼 | ぐんようばほうれい | 209・894 | DIGKSRM259010 | 表示 View | |
100231706 | 軍礼伝口訣 | ぐんれいでんくけつ | 209・830 | DIGKSRM249603 | 表示 View | |
100233145 | 芸園手簡 | げいえんしゅかん | 559・27 | DIGKSRM325601000C | 表示 View | |
100246853 | 慶応改元文書 | けいおうかいげんもんじょ | 511・107 | DIGKSRM420702 | 表示 View | |
100246854 | 慶応度改元号記 | けいおうどかいげんごうき | 175・570 | DIGKSRM420703 | 表示 View | |
100246855 | 慶応度改元書類 | けいおうどかいげんしょるい | 265・144 | DIGKSRM420704 | 表示 View | |
100266507 | 慶応二年橋本家当座和歌 | けいおうにねんはしもとけとうざわか | 353・920 | DIGKSRM523008 | 表示 View | |
100289762 | 瓊玉和歌集 | けいぎょくわかしゅう | 155・333 | DIGKSRM557009 | 表示 View | |
100263169 | 経穴抄 | けいけつしょう | 伏・311 | DIGKSRM480802 | 表示 View | |
100250511 | 桂光院宮御消息類 | けいこういんのみやごしょうそくるい | 457・185 | DIGKSRM372401 | 表示 View | |
100255055 | 桂光院宮御連歌 | けいこういんのみやごれんが | 457・184 | DIGKSRM459503 | 表示 View | |
100250512 | 桂光院宮武家来翰留 | けいこういんのみやぶけらいかんとめ | 457・81 | DIGKSRM417103 | 表示 View | |
100255057 | 桂光院宮和歌連歌留 | けいこういんのみやわかれんがとめ | 457・71 | DIGKSRM459504000C | 表示 View | |
100246025 | 桂光院輓詩並序 | けいこういんばんしならびにじょ | 桂・1073 | DIGKSRM395104 | 表示 View | |
100231836 | 経国集 | けいこくしゅう | 160・35 | DIGKSRM111102 | 表示 View | |
100251068 | 慶長公家諸法度註釈 | けいちょうくげしょはっとちゅうしゃく | 171・260 | DIGKSRM415901 | 表示 View | |
100267638 | 慶長十三年十月十五日後陽成院独吟和漢聯句 | けいちょうじゅうさんねんじゅうがつじゅうごにちごようぜいいんどくぎんわかんれんく | 457・127 | DIGKSRM526102 | 表示 View | |
100231780 | 慶長千首 | けいちょうせんしゅ | 501・924 | DIGKSRM249801 | 表示 View | |
100231783 | 慶長千首 | けいちょうせんしゅ | 502・27 | DIGKSRM249802 | 表示 View | |
100276172 | 慶長度年号難陳 | けいちょうどねんごうなんちん | 葉・2011 | DIGKSRM580401 | 表示 View | |
100263185 | 慶長六年首夏日記 | けいちょうろくねんしゅかにっき | 九・5052 | DIGKSRM480902 | 表示 View | |
100247821 | 啓迪集 | けいてきしゅう | 557・45 | DIGKSRM382205 | 表示 View | |
100266197 | 景陶十詠 | けいとうじゅうえい | 213・29 | DIGKSRM550202 | 表示 View | |
100233970 | 啓蒙集 | けいもうしゅう | 163・903 | DIGKSRM330004 | 表示 View | |
100247823 | 外科新明集 | げかしんめいしゅう | 558・63 | DIGKSRM402503000E | 表示 View | |
100233046 | 毛沓伝記 | けぐつでんき | 209・1122 | DIGKSRM258910 | 表示 View | |
100236673 | 化粧眉作の事 | けしょうまゆづくりのこと | 208・1013 | DIGKSRM304701 | 表示 View | |
100247831 | 月海雑録 | げっかいざつろく | 558・32 | DIGKSRM382206 | 表示 View | |
100255045 | 月卿雲客妬歌合 | げっけいうんかくねたみうたあわせ | 501・606 | DIGKSRM465701 | 表示 View | |
100258463 | 闕腋着用方口伝書并胡籙負様 | けってきちゃくようかたくでんしょならびにやなぐいおいよう | 208・893 | DIGKSRM477110 | 表示 View | |
100266092 | 月林皎禅師語録 | げつりんこうぜんじごろく | 556・80 | DIGKSRM572003 | 表示 View | |
100233972 | 玄鶴能記 | げんかくのき | 163・1334 | DIGKSRM330005 | 表示 View | |
100236675 | 見忌抄 | けんきしょう | 266・786 | DIGKSRM312603000E | 表示 View | |
100278325 | 建久二年記 | けんきゅうにねんき | 415・336 | DIGKSRM542201000E | 表示 View | |
100251069 | 検校座中新式目 | けんぎょうざちゅうしんしきもく | 176・153 | DIGKSRM400702 | 表示 View | |
100234204 | 檢校祕事 | けんぎょうひじ | 206・932 | DIGKSRM265105000E | 表示 View | |
100247897 | 獻芹微衷 | けんきんびちゅう | 205・208 | DIGKSRM449704000E | 表示 View | |
100233326 | 原源発機諺解 | げんげんはっきげんかい | 114・179 | DIGKSRM361802 | 表示 View | |
100233218 | 元亨釈書 | げんこうしゃくしょ | 556・132 | DIGKSRM363301 | 表示 View | |
100258462 | 源語装束抄 | げんごしょうぞくしょう | 353・216 | DIGKSRM473802 | 表示 View | |
100236274 | 元治度革令勘文 | げんじどかくれいかんもん | 葉・476 | DIGKSRM308104 | 表示 View | |
100234715 | 剣璽渡御記 | けんじとぎょき | 土・120 | DIGKSRM302501 | 表示 View | |
100236282 | 元治度年号勘文難陳判詞 | げんじどねんごうかんもんなんちんはんことば | F10・454 | DIGKSRM332901 | 表示 View | |
100276481 | 源氏男女装束抄 | げんじなんにょしょうぞくしょう | 209・19 | DIGKSRM576302 | 表示 View | |
100236672 | 源氏男女装束抄 | げんじなんにょしょうぞくしょう | 葉・478 | DIGKSRM265302 | 表示 View | |
100246696 | 源氏詞散書/浮舟 | げんじのことばちらしがき/うきふね | 264・558 | DIGKSRM369410 | 表示 View | |
100246697 | 源氏詞抜書 | げんじのことばぬきがき | 264・740 | DIGKSRM369411 | 表示 View | |
100245845 | 源氏物語奥入 | げんじものがたりおくいり | 502・48 | DIGKSRM372607 | 表示 View | |
100245846 | 源氏物語聞書 | げんじものがたりききがき | 266・149 | DIGKSRM426001 | 表示 View | |
100245849 | 源氏物語聞書 | げんじものがたりききがき | 457・193 | DIGKSRM426102 | 表示 View | |
100231733 | 厳州府志 | げんしゅうふし | 458・36 | DIGKSRM102901 | 表示 View | |
100231969 | 源氏讀曲淸濁 | げんじよみくせせいだく | 桂・1025 | DIGKSRM112601000E | 表示 View | |
100231972 | 源氏六帖抄 | げんじろくじょうしょう | 151・184 | DIGKSRM101601 | 表示 View | |
100233378 | 顕註密勘 | けんちゅうみっかん | 鷹・381 | DIGKSRM286701 | 表示 View | |
100247784 | 建長元年具注曆 | けんちょうがんねんぐちゅうれき | 405・22 | DIGKSRM375505000E | 表示 View | |
100258470 | 褰帳女王出立並雑具之事 | けんちょうのにょおうしゅったつならびにざつぐのこと | 355・238 | DIGKSRM480512 | 表示 View | |
100246857 | 褰帳女王出立用意条々 | けんちょうのにょおうしゅったつよういじょうじょう | 459・40 | DIGKSRM402912 | 表示 View | |
100258468 | 褰帳女王装束記 | けんちょうのにょおうしょうぞくき | B7・2 | DIGKSRM477102 | 表示 View | |
100258473 | 褰帳女王装束之事 | けんちょうのにょおうしょうぞくのこと | 355・237 | DIGKSRM480513 | 表示 View | |
100246858 | 褰帳女王年之例 | けんちょうのにょおうとしのれい | 355・193 | DIGKSRM402826 | 表示 View | |
100246859 | 褰帳女王用途注進状 | けんちょうのにょおうようとちゅうしんじょう | 355・245 | DIGKSRM402827 | 表示 View | |
100236278 | 元和甲子勘文 | げんなかっしかんもん | F10・572 | DIGKSRM332201 | 表示 View | |
100233337 | 元和三年凶事記 | げんなさんねんきょうじき | 353・246 | DIGKSRM308203000E | 表示 View | |
100276174 | 元和度改元定記 | げんなどかいげんさだめき | F10・198 | DIGKSRM584402 | 表示 View | |
100236285 | 建仁度革命諸道勘文 | けんにんどかくめいしょどうかんもん | 葉・200 | DIGKSRM293007 | 表示 View | |
100261490 | 元伯宗旦二百回追慕百会茶之湯 | げんぱくそうたんにひゃっかいついぼひゃくえちゃのゆ | 九・10026 | DIGKSRM465604 | 表示 View | |
100290052 | 元秘別録 | げんぴべつろく | 415・277 | DIGKSRM541903 | 表示 View | |
100258466 | 元服加冠御成着用色目 | げんぶくかかんおなりちゃくよういろめ | 265・190 | DIGKSRM461202 | 表示 View | |
100246867 | 元服関係雑文書 | げんぶくかんけいざつもんじょ | 葉・334 | DIGKSRM450302000C | 表示 View | |
100258185 | 元服次第並加冠作法之事 | げんぶくしだいならびにかかんさほうのこと | 265・717 | DIGKSRM470203 | 表示 View | |
100247392 | 元服装束并作法細記 | げんぶくしょうぞくならびにさほうさいき | 352・419 | DIGKSRM450110 | 表示 View | |
100234716 | 元服部類記 | げんぶくぶるいき | 葉・172 | DIGKSRM329103 | 表示 View | |
100232865 | 元文三年大嘗会御再興ニ付公武往来留 | げんぶんさんねんだいじょうえごさいこうにつきこうぶおうらいとめ | 葉・1138 | DIGKSRM360707 | 表示 View | |
100246884 | 元文度大祀一会次第并出仕輩交名 | げんぶんどたいしいちえしだいならびにしゅっしのはいきょうみょう | 355・199 | DIGKSRM402805 | 表示 View | |
100250599 | 元文度大嘗会関係文書 | げんぶんどだいじょうえかんけいもんじょ | F10・352 | DIGKSRM366911 | 表示 View | |
100246887 | 元文度大嘗会記 | げんぶんどだいじょうえき | 355・219 | DIGKSRM402804 | 表示 View | |
100233317 | 見聞秘密書 | けんぶんひみつしょ | 502・88 | DIGKSRM266905 | 表示 View | |
100234965 | 源平系図 | げんぺいけいず | 415・210 | DIGKSRM331205 | 表示 View | |
100234966 | 源平系図 | げんぺいけいず | 415・213 | DIGKSRM331206 | 表示 View | |
100247014 | 建保中殿御会図 | けんぽうちゅうでんぎょかいず | 209・98 | DIGKSRM443510 | 表示 View | |
100247568 | 建武三年以来記 | けんむさんねんいらいき | F7・182 | DIGKSRM381502 | 表示 View | |
100247567 | 建武三年以来記 | けんむさんねんいらいき | F9・31 | DIGKSRM381503 | 表示 View | |
100265667 | 見聞雑記 | けんもんざっき | 206・366 | DIGKSRM553304 | 表示 View | |
100265668 | 見聞雑記 | けんもんざっき | 206・364 | DIGKSRM553701 | 表示 View | |
100250688 | 見聞諸家紋 | けんもんしょかもん | 207・850 | DIGKSRM443503 | 表示 View | |
100250689 | 見聞諸家紋 | けんもんしょかもん | 208・61 | DIGKSRM443504 | 表示 View | |
100234717 | 厳有院常憲院へ勅使院使参向記 | げんゆういんじょうけんいんへちょくしいんじさんこうき | 208・776 | DIGKSRM361501 | 表示 View | |
100255786 | 元禄十三年二月十日昌億等烏森山田宮内興行百韻 | げんろくじゅうさんねんにがつとおかしょうおくらからすもりやまだぐうないこうぎょうひゃくいん | 150・342 | DIGKSRM458804 | 表示 View | |
100233973 | 古案品々抜書 | こあんしなじなぬきがき | 163・940 | DIGKSRM330006 | 表示 View | |
100262055 | 五位蔵人拝賀五代記 | ごいくろうどはいがごだいき | 207・594 | DIGKSRM509302000C | 表示 View | |
100246593 | 弘安礼節 | こうあんれいせつ | 355・180 | DIGKSRM366801 | 表示 View | |
100246595 | 弘安礼節 | こうあんれいせつ | 176・247 | DIGKSRM366802 | 表示 View | |
100246596 | 弘安礼節 | こうあんれいせつ | 515・20 | DIGKSRM366803 | 表示 View | |
100246597 | 弘安礼節 | こうあんれいせつ | 209・602 | DIGKSRM366804 | 表示 View | |
100245142 | 公宴続歌 | こうえんつぎうた | 153・208 | DIGKSRM454801 | 表示 View | |
100248531 | 公宴和歌御会始備忘 | こうえんわかぎょかいはじめびぼう | 葉・629 | DIGKSRM420604 | 表示 View | |
100246889 | 光格天皇御即位並御譲位記 | こうかくてんのうごそくいならびにごじょういき | F10・416 | DIGKSRM418804 | 表示 View | |
100270924 | 光格天皇御疱瘡雑記 | こうかくてんのうごほうそうざっき | 413・228 | DIGKSRM584506 | 表示 View | |
100233974 | 公儀御鷹場諸鳥飼付術書 | こうぎおたかばしょちょうかいつけじゅつしょ | 163・925 | DIGKSRM330011 | 表示 View | |
100263270 | 広義門院御逆修人々装束色之事 | こうぎもんいんおんぎゃくしゅひとびとしょうぞくいろのこと | B6・798 | DIGKSRM510603 | 表示 View | |
100257219 | 皇居年表 | こうきょねんぴょう | 250・85 | DIGKSRM478601 | 表示 View | |
100257234 | 皇居年表 | こうきょねんぴょう | 353・166 | DIGKSRM478602 | 表示 View | |
100257220 | 皇居年表 | こうきょねんぴょう | 250・137 | DIGKSRM478703000E | 表示 View | |
100231666 | 高句麗広開土王碑 | こうくりこうかいどおうひ | 163・105 | DIGKSRM105602 | 表示 View | |
100231811 | 高句麗広開土境好太王墓碑銘 | こうくりこうかいどきょうこうたいおうぼひめい | 谷・354 | DIGKSRM103302 | 表示 View | |
100234967 | 江家系図 | ごうけけいず | 413・608 | DIGKSRM304201 | 表示 View | |
100258169 | 江家次第抄 | ごうけしだいしょう | 葉・491 | DIGKSRM479002 | 表示 View | |
100250764 | 高家衆家記 | こうけしゅうかき | 207・763 | DIGKSRM452706 | 表示 View | |
100233815 | 香拵の次第 | こうこしらえのしだい | 207・41 | DIGKSRM308009 | 表示 View | |
100289684 | 光厳院御筆琵琶絃縒作事 | こうごんいんぎょひつびわいとよりさくじ | 伏・972 | DIGKSRM524803 | 表示 View | |
100231497 | 光厳院後醍醐天皇綸旨等 | こうごんいんごだいごてんのうりんじとう | 405・14 | DIGKSRM100401 | 表示 View | |
100247972 | 光厳天皇御凶事記 | こうごんてんのうごきょうじき | 陵・381 | DIGKSRM426601 | 表示 View | |
100233975 | 幸祭之事並鷹秘密真言梵文字之鷹書 | こうさいのことならびにたかひみつしんごんぼんもじのたかしょ | 163・1088 | DIGKSRM330014 | 表示 View | |
100256759 | 香雑事 | こうざつじ | 265・283 | DIGKSRM474106000C | 表示 View | |
100233228 | 高山隨聞祕密抄 | こうざんずいもんひみつしょう | 512・26 | DIGKSRM293101000E | 表示 View | |
100232008 | 孔子家語 | こうしけご | 403・128 | DIGKSRM106101 | 表示 View | |
100247970 | 公私古印譜 | こうしこいんぷ | 553・14 | DIGKSRM398605 | 表示 View | |
100258106 | 薨日紀考 | こうじつきこう | 207・895 | DIGKSRM478813 | 表示 View | |
100261484 | 荒序/時元説/及高麗曲譜 | こうじょ/ときもとせつ/およびこまきょくふ | 伏・978 | DIGKSRM479502 | 表示 View | |
100273932 | 光照院宮尊秀女王色衣勅許一件消息 | こうしょういんのみやそんしゅうじょおうしきえちょっきょいっけんしょうそく | 413・573 | DIGKSRM521903 | 表示 View | |
100233278 | 光定受菩薩戒疏 | こうじょうじゅぼさつかいしょ | F9・9 | DIGKSRM294901 | 表示 View | |
100251057 | 康正二年造内裏段銭並国役引付 | こうしょうにねんぞうだいりたんせんならびにくにやくひきつけ | 208・471 | DIGKSRM374504 | 表示 View | |
100234499 | 上野三碑考 | こうずけさんぴこう | 250・122 | DIGKSRM327504 | 表示 View | |
100231470 | 上野国御改革組合限地頭姓名並村名郡附帳 | こうずけのくにごかいかくくみあいかぎりじとうせいめいならびにそんめいぐんつけちょう | 171・9 | DIGKSRM249706 | 表示 View | |
100251070 | 交替式/勘解由使撰奏聞 | こうたいしき/かげゆしせんそうもん | 171・280 | DIGKSRM376303000E | 表示 View | |
100254448 | 皇大神宮引付 | こうたいじんぐうひきつけ | 217・214 | DIGKSRM461804 | 表示 View | |
100248192 | 江談抄 | ごうだんしょう | 173・112 | DIGKSRM376503 | 表示 View | |
100236679 | 江談抄 | ごうだんしょう | 175・365 | DIGKSRM327702 | 表示 View | |
100236680 | 江談抄 | ごうだんしょう | 175・95 | DIGKSRM360602 | 表示 View | |
100231600 | 江談抄 | ごうだんしょう | 175・320 | DIGKSRM112804 | 表示 View | |
100290050 | 弘長度革命諸道勘文案等 | こうちょうどかくめいしょどうかんもんあんとう | 415・273 | DIGKSRM541804 | 表示 View | |
100250756 | 皇朝蒙求 | こうちょうもうぎゅう | 国・1025 | DIGKSRM375708 | 表示 View | |
100261483 | 皇帝破陣楽団乱旋 | こうていはじんらくとらでん | 伏・977 | DIGKSRM479501 | 表示 View | |
100233818 | 米川流/香道奧の橘 | こうどうおくのたちばな | 266・264 | DIGKSRM307903000E | 表示 View | |
100233824 | 香道具図式 | こうどうぐずしき | 207・160 | DIGKSRM309205 | 表示 View | |
100250732 | 皇統御系譜 | こうとうごけいふ | 271・385 | DIGKSRM421001000E | 表示 View | |
100233828 | 香道手引集 | こうどうてびきしゅう | 207・189 | DIGKSRM308006 | 表示 View | |
100233827 | 香道手引集 | こうどうてびきしゅう | 207・40 | DIGKSRM308606 | 表示 View | |
100233842 | 香道傳書 | こうどうでんしょ | 266・167 | DIGKSRM307902000E | 表示 View | |
100233858 | 香道秘伝 | こうどうひでん | 214・183 | DIGKSRM308007 | 表示 View | |
100233864 | 香道目録 | こうどうもくろく | 266・296 | DIGKSRM308607 | 表示 View | |
100233866 | 香道蘭の園 | こうどうらんのその | 163・885 | DIGKSRM308701 | 表示 View | |
100234750 | 幸徳井大黒等一件 | こうとくいだいこくとういっけん | 土・80 | DIGKSRM253602 | 表示 View | |
100257235 | 皇年代記 | こうねんだいき | 250・151 | DIGKSRM474004 | 表示 View | |
100233867 | 香之記 | こうのき | 207・178 | DIGKSRM308008 | 表示 View | |
100233868 | 香之記 | こうのき | 207・46 | DIGKSRM308608 | 表示 View | |
100233869 | 香之書 | こうのしょ | 207・186 | DIGKSRM307904 | 表示 View | |
100233870 | 香之書/秋 | こうのしょ/あき | 207・187 | DIGKSRM307905 | 表示 View | |
100247395 | 紅梅呉服之事 | こうばいくれはのこと | 265・477 | DIGKSRM450223 | 表示 View | |
100234748 | 公武往復 | こうぶおうふく | 207・316 | DIGKSRM314805 | 表示 View | |
100231984 | 興福寺諸寺社事跡略記 | こうふくじしょじしゃじせきりゃっき | 111・324 | DIGKSRM107403 | 表示 View | |
100231774 | 興福寺別当并権別当補任 | こうふくじべっとうならびにごんべっとうぶにん | 350・176 | DIGKSRM111005 | 表示 View | |
100231993 | 興福寺維摩会記略 | こうふくじゆいまえきりゃく | 葉・752 | DIGKSRM107401 | 表示 View | |
100233281 | 興福寺維摩会次第 | こうふくじゆいまえしだい | 西・122 | DIGKSRM307004 | 表示 View | |
100244653 | 興福寺略年代記 | こうふくじりゃくねんだいき | 250・160 | DIGKSRM396202 | 表示 View | |
100236681 | 公武奏対 | こうぶそうたい | 209・570 | DIGKSRM314806 | 表示 View | |
100231852 | 弘文帝山陵別考 | こうぶんていさんりょうべっこう | 陵・918 | DIGKSRM101404 | 表示 View | |
100231582 | 弘文天皇即位考 | こうぶんてんのうそくいこう | 250・172 | DIGKSRM101405 | 表示 View | |
100231469 | 光明寺古文書 | こうみょうじこもんじょ | 259・191 | DIGKSRM114005 | 表示 View | |
100255053 | 光明峯寺入道摂政家恋十首歌合 | こうみょうぶじにゅうどうせっしょうけこいじっしゅうたあわせ | 266・557 | DIGKSRM474614 | 表示 View | |
100245182 | 光明峯寺入道摂政家名所月歌合 | こうみょうぶじにゅうどうせっしょうけめいしょのつきうたあわせ | 501・596 | DIGKSRM369407 | 表示 View | |
100245181 | 光明峯寺入道摂政家名所月歌合 | こうみょうぶじにゅうどうせっしょうけめいしょのつきうたあわせ | 501・597 | DIGKSRM369408 | 表示 View | |
100245588 | 光明峯寺入道摂政家名所月歌合 | こうみょうぶじにゅうどうせっしょうけめいしょのつきうたあわせ | 266・349 | DIGKSRM369414 | 表示 View | |
100246893 | 孝明天皇御凶事 | こうめいてんのうごきょうじ | 175・326 | DIGKSRM443803 | 表示 View | |
100263162 | 孝明天皇御凶事記 | こうめいてんのうごきょうじき | 陵・400 | DIGKSRM507204 | 表示 View | |
100243952 | 孝明天皇御即位以降/国事関係勅使発遣并宣命及記録 | こうめいてんのうごそくいいこう/こくじかんけいちょくしはっけんならびにせんみょうおよびきろく | 109・577 | DIGKSRM418905 | 表示 View | |
100248533 | 孝明天皇宸記 | こうめいてんのうしんき | 451・12 | DIGKSRM444201 | 表示 View | |
100270926 | 孝明天皇春宮様の御時分心おほへ | こうめいてんのうとうぐうさまのごじぶんこころおぼえ | 353・682 | DIGKSRM584508 | 表示 View | |
100231695 | 合薬直伝集 | ごうやくじきでんしゅう | 558・37 | DIGKSRM111401 | 表示 View | |
100271078 | 高野御幸記 | こうやごこうき | 259・243 | DIGKSRM557202 | 表示 View | |
100271103 | 高野御幸記 | こうやごこうき | 353・272 | DIGKSRM557207 | 表示 View | |
100271106 | 高野御幸記 | こうやごこうき | 175・334 | DIGKSRM557208 | 表示 View | |
100271387 | 高野御幸記 | こうやごこうき | 350・275 | DIGKSRM557209 | 表示 View | |
100231892 | 高野山出張概略 | こうやさんでばりがいりゃく | 253・156 | DIGKSRM113803 | 表示 View | |
100234751 | 高野山文書 | こうやさんもんじょ | 405・18 | DIGKSRM328901 | 表示 View | |
100231893 | 高野日記 | こうやにっき | 207・373 | DIGKSRM113804 | 表示 View | |
100231895 | 高野詣次第 | こうやもうでしだい | 九・34 | DIGKSRM113802 | 表示 View | |
100231973 | 高野物語 | こうやものがたり | 350・69 | DIGKSRM115201 | 表示 View | |
100233172 | 迎陽記 | こうようき | 土・99 | DIGKSRM302704 | 表示 View | |
100246012 | 巷謡集 | こうようしゅう | 405・195 | DIGKSRM396903 | 表示 View | |
100231572 | 巷謡編 | こうようへん | 405・170 | DIGKSRM107705 | 表示 View | |
100255851 | 貢竜 | こうりゅう | B2・19 | DIGKSRM477105 | 表示 View | |
100233746 | 幸流小鼓手付 | こうりゅうこつづみてつけ | 鷹・583 | DIGKSRM288101 | 表示 View | |
100233747 | 幸流小皷秘伝書 | こうりゅうこつづみひでんしょ | 鷹・591 | DIGKSRM251902 | 表示 View | |
100231994 | 廣隆寺牛祭文 | こうりゅうじうしまつりぶみ | 109・313 | DIGKSRM107701000E | 表示 View | |
100233237 | 広隆寺縁起 | こうりゅうじえんぎ | 柳・440 | DIGKSRM294902 | 表示 View | |
100233748 | 幸流秘伝抄 | こうりゅうひでんしょう | 鷹・379 | DIGKSRM255301 | 表示 View | |
100233518 | 皇陵考 | こうりょうこう | 陵・742 | DIGKSRM257907 | 表示 View | |
100246976 | 交隣提醒 | こうりんていせい | 172・106 | DIGKSRM367702 | 表示 View | |
100231444 | 恒例公事濫觴/釈奠 | こうれいくじらんしょう/せきてん | 352・335 | DIGKSRM111202 | 表示 View | |
100231617 | 恒例臨時諸公事役鋪図物 | こうれいりんじしょくじやくほずもの | 176・244 | DIGKSRM111108000C | 表示 View | |
100231744 | 幸若節附 | こうわかふしづけ | 206・921 | DIGKSRM113902000E | 表示 View | |
100246247 | 皇和神代文字 | こうわじんだいもじ | 351・582 | DIGKSRM397901 | 表示 View | |
100233282 | 後円融院十三回聖忌宸筆八講記 | ごえんゆういんじゅうさんかいしょうきしんぴつはっこうき | 352・113 | DIGKSRM305401 | 表示 View | |
100248387 | 後円融天皇御即位記 | ごえんゆうてんのうごそくいき | 九・49 | DIGKSRM384804 | 表示 View | |
100266123 | 後円融天皇三十三回聖忌宸筆御八講捧物留 | ごえんゆうてんのうさんじゅうさんかいしょうきしんぴつごはっこうささげものとめ | 壬・352 | DIGKSRM584008 | 表示 View | |
100231721 | 五音配属十界音事 | ごおんはいぞくじっかいおんのこと | 512・30 | DIGKSRM114705 | 表示 View | |
100233399 | 古歌御註 | こかぎょちゅう | 501・223 | DIGKSRM259013 | 表示 View | |
100270113 | 古歌切九種 | こかきれきゅうしゅ | 谷・369 | DIGKSRM584006 | 表示 View | |
100231640 | 古学階梯 | こがくかいてい | 152・119 | DIGKSRM112809 | 表示 View | |
100248535 | 御学問所御当座日次 | ごがくもんじょごとうざひなみ | 261・121 | DIGKSRM377406 | 表示 View | |
100250522 | 久我家家領文書目録 | こがけかりょうもんじょもくろく | 261・140 | DIGKSRM372202 | 表示 View | |
100248546 | 久我家記 | こがけき | 455・100 | DIGKSRM375002 | 表示 View | |
100248543 | 久我家記 | こがけき | 455・33 | DIGKSRM375401 | 表示 View | |
100234970 | 久我家系譜 | こがけけいふ | 272・49 | DIGKSRM265802000E | 表示 View | |
100234973 | 久我家新家庶略系図 | こがけしんけしょりゃくけいず | 鷹・162 | DIGKSRM265803 | 表示 View | |
100276488 | 久我家蔵服色 | こがけぞうふくしょく | B6・346 | DIGKSRM522102 | 表示 View | |
100246386 | 久我惟通議奏中披露留 | こがこれみちぎそうちゅうひろうとめ | 414・19 | DIGKSRM374801 | 表示 View | |
100235445 | 五箇条御誓文 | ごかじょうのごせいもん | 459・61 | DIGKSRM254901 | 表示 View | |
100247973 | 後柏原天皇御凶事記 | ごかしわばらてんのうごきょうじき | 陵・361 | DIGKSRM422601 | 表示 View | |
100246699 | 古歌仙散書/三十六歌仙 | こかせんちらしがき/さんじゅうろっかせん | 353・127 | DIGKSRM455205 | 表示 View | |
100248548 | 久我建通権大納言拝賀着陣並直衣始之記 | こがたけみちごんだいなごんはいがちゃくじんならびにのうしはじめのき | 414・26 | DIGKSRM377502 | 表示 View | |
100277860 | 古甲冑図 | こかっちゅうず | B6・185 | DIGKSRM561501 | 表示 View | |
100277864 | 古甲冑注文 | こかっちゅうちゅうもん | 209・1544 | DIGKSRM561502 | 表示 View | |
100235738 | 御家道規則記 | ごかどうきそくき | 土・22 | DIGKSRM266105 | 表示 View | |
100246948 | 小金御鹿狩記 | こがねおししがりき | 207・29 | DIGKSRM369413 | 表示 View | |
100246949 | 小金原御鹿狩記 | こがねがはらおししがりき | 207・27 | DIGKSRM369412 | 表示 View | |
100289845 | 五箇秘調 | ごかひちょう | 伏・1129 | DIGKSRM553305 | 表示 View | |
100248549 | 久我通兄権大納言拝賀記 | こがみちえごんだいなごんはいがき | 176・148 | DIGKSRM377404 | 表示 View | |
100249375 | 後九記 | ごきゅうき | 九・288 | DIGKSRM449807 | 表示 View | |
100262276 | 御凶事諸次第 | ごきょうじしょしだい | 264・182 | DIGKSRM510901000C | 表示 View | |
100248550 | 古記録断簡集成 | こきろくだんかんしゅうせい | 414・50 | DIGKSRM375703000C | 表示 View | |
100233379 | 古今栄雅抄 | こきんえいがしょう | 213・77 | DIGKSRM258501 | 表示 View | |
100262374 | 古錦綺譜 | こきんきふ | 鷹・501 | DIGKSRM508504 | 表示 View | |
100248520 | 胡琴教録 | こきんきょうろく | 伏・1506 | DIGKSRM372503 | 表示 View | |
100233401 | 古今集句題和歌 | こきんしゅうくだいわか | 557・88 | DIGKSRM310902 | 表示 View | |
100233276 | 古今集童蒙抄 | こきんしゅうどうもうしょう | 155・107 | DIGKSRM304403 | 表示 View | |
100233380 | 古今抄延五記 | こきんしょうえんごき | 210・670 | DIGKSRM258201 | 表示 View | |
100233351 | 古今序中六義諸説並自註 | こきんじょちゅうりくぎしょせつならびにじちゅう | 鷹・739 | DIGKSRM327701 | 表示 View | |
100266206 | 古今伝受資料 | こきんでんじゅしりょう | 502・420 | DIGKSRM542301000C | 表示 View | |
100233381 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 405・6 | DIGKSRM331207 | 表示 View | |
100245613 | 古今若衆/序 | こきんわかしゅう/じょ | 557・84 | DIGKSRM453404000E | 表示 View | |
100231894 | 古今和歌集聞書 | こきんわかしゅうききがき | 503・257 | DIGKSRM115402 | 表示 View | |
100288958 | 古今和歌集真名序 | こきんわかしゅうまなじょ | 415・342 | DIGKSRM542202 | 表示 View | |
100248572 | 国事書記御用備忘 | こくじしょきごようびぼう | 353・741 | DIGKSRM421203 | 表示 View | |
100246977 | 國史目錄 | こくしもくろく | 351・688 | DIGKSRM442201000E | 表示 View | |
100273933 | 穀倉院領山崎油関係文書 | こくそういんりょうやまざきあぶらかんけいもんじょ | 壬・131 | DIGKSRM546902 | 表示 View | |
100261564 | 国朝書目 | こくちょうしょもく | 102・12 | DIGKSRM509603 | 表示 View | |
100288698 | 後愚昧記 | ごぐまいき | 415・260 | DIGKSRM541602 | 表示 View | |
100276489 | 小倉侯婚礼行列 | こくらこうこんれいぎょうれつ | 208・610 | DIGKSRM558409 | 表示 View | |
100258065 | 御系譜 | ごけいふ | 207・617 | DIGKSRM477304 | 表示 View | |
100258066 | 御系譜 | ごけいふ | 207・874 | DIGKSRM477305 | 表示 View | |
100234968 | 御系譜 | ごけいふ | 271・161 | DIGKSRM263601000E | 表示 View | |
100258064 | 御系譜之内御尋御答 | ごけいふのうちおたずねおこたえ | 207・793 | DIGKSRM473101 | 表示 View | |
100248574 | 後光厳後円融両天皇御即位記 | ごこうごんごえんゆうりょうてんのうごそくいき | F10・570 | DIGKSRM384805 | 表示 View | |
100233983 | 後光厳天皇御琵琶始並御伝受記 | ごこうごんてんのうおんびわはじめならびにごでんじゅき | 伏・998 | DIGKSRM351401 | 表示 View | |
100234718 | 御幸始部類 | ごこうはじめぶるい | 175・181 | DIGKSRM329002000E | 表示 View | |
100261646 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 214・26 | DIGKSRM508904 | 表示 View | |
100261647 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 265・1012 | DIGKSRM508905 | 表示 View | |
100261648 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 353・120 | DIGKSRM508906000E | 表示 View | |
100261649 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 501・649 | DIGKSRM508907 | 表示 View | |
100261654 | 後光明院御製詩集 | ごこうみょういんぎょせいししゅう | 葉・939 | DIGKSRM508908 | 表示 View | |
100257441 | 後光明院御元服即位等記 | ごこうみょういんごげんぶくそくいとうき | F9・88 | DIGKSRM456002 | 表示 View | |
100276176 | 後光明天皇御凶事一会 | ごこうみょうてんのうごきょうじいちえ | 壬・60 | DIGKSRM521902 | 表示 View | |
100233976 | 護国寺山内鷹之記 | ごこくじさんないたかのき | 163・1283 | DIGKSRM330009 | 表示 View | |
100233977 | 護国寺山内鷹ノ巣見廻日記 | ごこくじさんないたかのすみまわりにっき | 163・1317 | DIGKSRM330010 | 表示 View | |
100234547 | 古語拾遺 | こごしゅうい | 502・379 | DIGKSRM295802 | 表示 View | |
100234545 | 古語拾遺 | こごしゅうい | 谷・147 | DIGKSRM295803 | 表示 View | |
100266129 | 後小松院七回聖忌御法事等事 | ごこまついんしちかいしょうきごほうじとうのこと | F10・51 | DIGKSRM584010 | 表示 View | |
100266132 | 後小松院十三回聖忌八講記 | ごこまついんじゅうさんかいしょうきはっこうき | F10・58 | DIGKSRM584011 | 表示 View | |
100263263 | 後小松天皇行幸次第 | ごこまつてんのうぎょうこうしだい | 九・341 | DIGKSRM497502 | 表示 View | |
100276179 | 後小松天皇御元服式 | ごこまつてんのうごげんぶくしき | F10・670 | DIGKSRM558408 | 表示 View | |
100270006 | 心のてにをは | こころのてにをは | 118・602 | DIGKSRM522307 | 表示 View | |
100247397 | 古今位色考 | ここんいしきこう | 209・355 | DIGKSRM424701 | 表示 View | |
100233978 | 古今鷹抜書 | ここんたかぬきがき | 163・983 | DIGKSRM330007 | 表示 View | |
100236682 | 御婚礼御式書御献立帳 | ごこんれいおんしきがきおこんだてちょう | 208・1303 | DIGKSRM295302 | 表示 View | |
100236683 | 御婚礼御膳部御献立 | ごこんれいごぜんぶおこんだて | 209・636 | DIGKSRM295303 | 表示 View | |
100250765 | 後桜町光格両天皇院中御附 | ごさくらまちこうかくりょうてんのういんちゅうおつけ | 207・624 | DIGKSRM417203 | 表示 View | |
100257443 | 後桜町天皇御即位御治定被仰出記 | ごさくらまちてんのうごそくいごじじょうおおせいだされのき | 502・95 | DIGKSRM456003 | 表示 View | |
100276181 | 後桜町天皇御即位次第 | ごさくらまちてんのうごそくいしだい | 葉・1410 | DIGKSRM583901 | 表示 View | |
100258196 | 後桜町天皇御即位門下諸司訴訟届書請取等留帳 | ごさくらまちてんのうごそくいもんかしょしそしょうとどけしょうけとりとうとめちょう | F10・460 | DIGKSRM456005 | 表示 View | |
100276182 | 後桜町天皇践祚次第 | ごさくらまちてんのうせんそしだい | 210・385 | DIGKSRM583902 | 表示 View | |
100243953 | 後桜町天皇践祚並御即位ニ就キ神宮御祈一会 | ごさくらまちてんのうせんそならびにごそくいにつきじんぐうおいのりいちえ | 壬・371 | DIGKSRM418902 | 表示 View | |
100265628 | 後桜町天皇和歌灌頂並御製一巻奉納御祈ニ就キ神宮々司等解 | ごさくらまちてんのうわかかんじょうならびにぎょせいいっかんほうのうおいのりにつきじんぐうぐうじらげ | 壬・378 | DIGKSRM574504 | 表示 View | |
100246896 | 胡佐万種両宮深曾木之記 | こさますりょうみやふかそぎのき | 457・110 | DIGKSRM450303 | 表示 View | |
100233475 | 後三条天皇御即位記 | ごさんじょうてんのうごそくいき | 401・91 | DIGKSRM311306 | 表示 View | |
100261540 | 五山書目 | ごさんしょもく | 102・64 | DIGKSRM509602000E | 表示 View | |
100247570 | 古事記 | こじき | 谷・160 | DIGKSRM367802 | 表示 View | |
100234543 | 古事記 | こじき | 谷・154 | DIGKSRM335402 | 表示 View | |
100234548 | 古事記 | こじき | 谷・170 | DIGKSRM335403 | 表示 View | |
100233943 | 後慈眼院殿御記 | ごじげんいんどのぎょき | 九・96 | DIGKSRM310903 | 表示 View | |
100261531 | 後慈眼院殿御記別記 | ごじげんいんどのぎょきべっき | 九・5069 | DIGKSRM480404 | 表示 View | |
100257245 | 古事談 | こじだん | 351・647 | DIGKSRM478702 | 表示 View | |
100231847 | 古事談 | こじだん | 257・333 | DIGKSRM112201 | 表示 View | |
100262375 | 故実語彙 | こじつごい | 210・172 | DIGKSRM507801 | 表示 View | |
100233402 | 五十首続歌等 | ごじっしゅつぎうたとう | 266・551 | DIGKSRM254401 | 表示 View | |
100254827 | 五十首和歌 | ごじっしゅわか | 501・326 | DIGKSRM459403 | 表示 View | |
100254828 | 五十首和歌 | ごじっしゅわか | F4・125 | DIGKSRM459404 | 表示 View | |
100247400 | 故実条々 | こじつじょうじょう | 209・199 | DIGKSRM409106 | 表示 View | |
100258477 | 故実問答 | こじつもんどう | 210・222 | DIGKSRM475604 | 表示 View | |
100250799 | 古史伝 | こしでん | 谷・305 | DIGKSRM449810 | 表示 View | |
100256083 | 御社参道之記 | ごしゃさんみちのき | 206・563 | DIGKSRM458702 | 表示 View | |
100234742 | 御朱印御改御留記 | ごしゅいんおあらためおとめき | 土・32 | DIGKSRM253601 | 表示 View | |
100246236 | 五十音弁誤 | ごじゅうおんべんご | 351・319 | DIGKSRM398501000E | 表示 View | |
100231844 | 五重記 | ごじゅうき | 161・90 | DIGKSRM103203 | 表示 View | |
100245582 | 五十四番詩歌合 | ごじゅうよばんしいかあわせ | 501・629 | DIGKSRM428708 | 表示 View | |
100234746 | 御譲位部類記 | ごじょういぶるいき | 264・713 | DIGKSRM329003 | 表示 View | |
100234755 | 古消息 | こしょうそく | 谷・374 | DIGKSRM335302 | 表示 View | |
100247369 | 御装束記 | ごしょうぞくき | 175・280 | DIGKSRM450113 | 表示 View | |
100250523 | 五条為適書状 | ごじょうためあつしょじょう | 桂・1423 | DIGKSRM376410 | 表示 View | |
100236697 | 後松日記 | ごしょうにっき | 208・1261 | DIGKSRM259301 | 表示 View | |
100288700 | 後常瑜伽院御室永助法親王御記 | ごじょうゆがいんおむろえいじょほっしんのうごき | 415・262 | DIGKSRM541603000E | 表示 View | |
100289780 | 五常楽急秘曲青海波秘曲 | ごしょうらくきゅうひきょくせいがいはひきょく | 伏・1101 | DIGKSRM558407 | 表示 View | |
100233086 | 御所御所御祈之記 | ごしょごしょおいのりのき | 土・17 | DIGKSRM302705 | 表示 View | |
100234752 | 後白河院院庁下文 | ごしらかわいんいんのちょうくだしぶみ | 171・267 | DIGKSRM306302 | 表示 View | |
100234753 | 後白河院院庁下文 | ごしらかわいんいんのちょうくだしぶみ | 351・581 | DIGKSRM306303 | 表示 View | |
100234754 | 後白河院院庁下文 | ごしらかわいんいんのちょうくだしぶみ | 351・817 | DIGKSRM306304 | 表示 View | |
100257771 | 後白河院院庁下文案 | ごしらかわいんいんのちょうくだしぶみあん | 谷・388 | DIGKSRM472005 | 表示 View | |
100243954 | 御神拝次第 | ごじんぱいしだい | 355・46 | DIGKSRM368106 | 表示 View | |
100248219 | 御随身三上記 | ごずいじんさんじょうき | 207・568 | DIGKSRM409101 | 表示 View | |
100248444 | 後崇光院続歌百首 | ごすこういんつぎうたひゃくしゅ | 509・93 | DIGKSRM366907 | 表示 View | |
100231500 | 牛頭天王暦神辯 | ごずてんのうれきしんべん | 109・241 | DIGKSRM101402 | 表示 View | |
100251071 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 208・461 | DIGKSRM453203 | 表示 View | |
100251073 | 御成敗式目 | ごせいばいしきもく | 502・89 | DIGKSRM453204 | 表示 View | |
100251077 | 御成敗式目抄 | ごせいばいしきもくしょう | 502・60 | DIGKSRM453205 | 表示 View | |
100251075 | 御成敗式目抄 | ごせいばいしきもくしょう | 502・84 | DIGKSRM453206 | 表示 View | |
100235773 | 御成敗式目抄 | ごせいばいしきもくしょう | 506・53 | DIGKSRM253810 | 表示 View | |
100258479 | 五節仮名記 | ごせちかなき | 353・266 | DIGKSRM480502 | 表示 View | |
100261400 | 五節装束かなの記 | ごせちしょうぞくかなのき | 173・154 | DIGKSRM473803 | 表示 View | |
100236694 | 五節供飾伝記 | ごせっくかざりでんき | 208・777 | DIGKSRM259014 | 表示 View | |
100270927 | 五節句御祝儀物被下物留 | ごせっくごしゅうぎものくだされものとめ | 413・301 | DIGKSRM584504 | 表示 View | |
100247423 | 御膳之覚書 | ごぜんのおぼえがき | C8・81 | DIGKSRM365303 | 表示 View | |
100245087 | 後撰和歌集 | ごせんわかしゅう | 503・83 | DIGKSRM370004 | 表示 View | |
100236700 | 胡曹抄 | こそうしょう | 葉・1174 | DIGKSRM328801 | 表示 View | |
100243955 | 御即位御祈申沙汰記 | ごそくいおいのりもうしざたき | 352・13 | DIGKSRM418803 | 表示 View | |
100262054 | 御即位灌頂記 | ごそくいかんじょうき | 柳・859 | DIGKSRM480904 | 表示 View | |
100261532 | 御卽位式 | ごそくいしき | 九・5093 | DIGKSRM473901000E | 表示 View | |
100261535 | 御即位式図譜 | ごそくいしきずふ | 170・335 | DIGKSRM473902 | 表示 View | |
100288710 | 御即位部類記 | ごそくいぶるいき | 415・275 | DIGKSRM541808 | 表示 View | |
100290089 | 御即位部類記 | ごそくいぶるいき | 九・47 | DIGKSRM576303 | 表示 View | |
100244353 | 御即位由奉幣祝詞案 | ごそくいよしのほうべいのりとあん | 459・46 | DIGKSRM402903 | 表示 View | |
100243957 | 御代官相傳切紙 | ごだいかんそうでんきりがみ | B7・487 | DIGKSRM368107000E | 表示 View | |
100244358 | 後醍醐天皇御影事 | ごだいごてんのうみえいのこと | 111・383 | DIGKSRM373002000E | 表示 View | |
100246248 | 古代通用文字考 | こだいつうようもじこう | 谷・211 | DIGKSRM426705 | 表示 View | |
100236703 | 御代始南祭宣命陰陽寮勘文等写 | ごだいはじめみなみまつりせんみょうおんみょうりょうかんもんとううつし | 175・59 | DIGKSRM254601 | 表示 View | |
100246250 | 古代文字 | こだいもじ | 118・730 | DIGKSRM373001 | 表示 View | |
100233979 | 小鷹大物ニ仕掛書 | こたかおおものにしかくるのしょ | 163・1205 | DIGKSRM330015 | 表示 View | |
100233980 | 故竹流 | こちくりゅう | 163・965 | DIGKSRM329903 | 表示 View | |
100236706 | 御馳走献立 | ごちそうこんだて | 209・662 | DIGKSRM257003 | 表示 View | |
100257470 | 後知足院殿記 | ごちそくいんどのき | 259・168 | DIGKSRM459801 | 表示 View | |
100233749 | 胡蝶舞附 | こちょうまいつけ | 266・934 | DIGKSRM255207 | 表示 View | |
100246021 | 国花集 | こっかしゅう | 213・106 | DIGKSRM455206 | 表示 View | |
100233981 | 小槌緒結様並寸尺之図 | こづちのおむすびようならびにすんしゃくのず | B7・193 | DIGKSRM330017 | 表示 View | |
100245149 | 後土御門院長州一宮住吉社御法楽和歌 | ごつちみかどいんちょうしゅういちのみやすみよししゃごほうらくわか | 501・337 | DIGKSRM409504 | 表示 View | |
100233982 | 小槌結巣鷹結鬼結之図 | こづちむすびすだかむすびおにむすびのず | 163・1241 | DIGKSRM330016 | 表示 View | |
100254834 | 御当座和歌 | ごとうざわか | 456・52 | DIGKSRM469702 | 表示 View | |
100261363 | 古刀銘集 | ことうめいしゅう | 209・1039 | DIGKSRM471903000E | 表示 View | |
100261362 | 古刀名物帳 | ことうめいぶつちょう | 209・1040 | DIGKSRM471902 | 表示 View | |
100246580 | 言靈草稿 | ことだまのそうこう | 谷・9 | DIGKSRM416901000E | 表示 View | |
100261361 | 後鳥羽院御宇番鍛冶之次第 | ごとばいんぎょうばんかじのしだい | 277・368 | DIGKSRM464203 | 表示 View | |
100254724 | 後鳥羽院御霊託記 | ごとばいんごれいたくき | 206・353 | DIGKSRM474103 | 表示 View | |
100254839 | 後鳥羽院天皇四百囘御忌御奉納和歌寫 | ごとばいんてんのうしひゃっかいぎょきごほうのうわかうつし | B7・32 | DIGKSRM473501000E | 表示 View | |
100263175 | 後鳥羽院琵琶秘曲御伝受記 | ごとばいんびわひきょくごでんじゅき | 伏・1000 | DIGKSRM482102 | 表示 View | |
100231620 | 詞之高下之事 | ことばのこうげのこと | 209・182 | DIGKSRM248803 | 表示 View | |
100247427 | 政仁親王御元服祝膳留/慶長十五年 | ことひとしんのうごげんぶくいわいぜんとめ/けいちょうじゅうごねん | 葉・2015 | DIGKSRM450311 | 表示 View | |
100248575 | 政仁親王御元服記/慶長十五年 | ことひとしんのうごげんぶくき/けいちょうじゅうごねん | 葉・1480 | DIGKSRM449307 | 表示 View | |
100246897 | 政仁親王御元服次第/慶長十五年 | ことひとしんのうごげんぶくしだい/けいちょうじゅうごねん | 葉・303 | DIGKSRM450310 | 表示 View | |
100233206 | 五度弓伝記 | ごどゆみでんき | 209・1106 | DIGKSRM308005 | 表示 View | |
100248576 | 御内儀日記 | ごないぎにっき | 455・16 | DIGKSRM449202 | 表示 View | |
100273934 | 御内書引付 | ごないしょひきつけ | 207・465 | DIGKSRM559002 | 表示 View | |
100233691 | 後奈良院詠草書留 | ごならいんえいそうかきとめ | 509・82 | DIGKSRM254002 | 表示 View | |
100248451 | 後奈良天皇詠百首和歌 | ごならてんのうえいひゃくしゅわか | 155・256 | DIGKSRM363903 | 表示 View | |
100246898 | 後二条天皇御即位大奉幣之記 | ごにじょうてんのうごそくいだいほうべいのき | 502・395 | DIGKSRM402902 | 表示 View | |
100276490 | 近衛殿饗応記 | このえどのきょうおうき | 208・990 | DIGKSRM561901 | 表示 View | |
100231577 | 近衛殿若君御元服次第并交名 | このえどのわかぎみごげんぶくしだいならびにきょうみょう | 208・722 | DIGKSRM249704 | 表示 View | |
100231579 | 近衛尚嗣内大臣拝賀次第 | このえひさつぐないだいじんはいがしだい | 459・44 | DIGKSRM249703 | 表示 View | |
100250526 | 近衛基煕室常子内親王消息 | このえもとひろしつつねこないしんのうしょうそく | 桂・1220 | DIGKSRM376403 | 表示 View | |
100250530 | 近衛基煕消息 | このえもとひろしょうそく | 桂・1219 | DIGKSRM376405 | 表示 View | |
100250532 | 近衛基煕書状 | このえもとひろしょじょう | 谷・406 | DIGKSRM376404 | 表示 View | |
100270112 | 古梅園墨譜 | こばいえんぼくふ | 162・143 | DIGKSRM562104 | 表示 View | |
100231606 | 木幡村浄明寺跡御墓地実測図 | こはたむらじょうみょうじあとおんぼちじっそくず | 168・268 | DIGKSRM109610 | 表示 View | |
100244783 | 御八講記 | ごはっこうき | 111・362 | DIGKSRM367401 | 表示 View | |
100244782 | 御八講記 | ごはっこうき | 500・80 | DIGKSRM367501 | 表示 View | |
100250766 | 御番帳 | ごばんちょう | 207・888 | DIGKSRM409202 | 表示 View | |
100246701 | 古筆集 | こひつしゅう | 503・211 | DIGKSRM372601000E | 表示 View | |
100249451 | 古筆手鑑 | こひつてかがみ | E1・43 | DIGKSRM453406 | 表示 View | |
100233541 | 五百番歌合 | ごひゃくばんうたあわせ | 501・620 | DIGKSRM285301 | 表示 View | |
100233542 | 五百番歌合 | ごひゃくばんうたあわせ | 谷・333 | DIGKSRM285401 | 表示 View | |
100248578 | 御評議箇条 | ごひょうぎかじょう | 253・136 | DIGKSRM443802 | 表示 View | |
100246704 | 御屏風絵和歌/附詠草 | ごびょうぶえわか/つけたりえいそう | 谷・425 | DIGKSRM384304 | 表示 View | |
100258266 | 御屏風之記 | ごびょうぶのき | 209・138 | DIGKSRM478401 | 表示 View | |
100247429 | 御服被下仮留 | ごふくくだされかりとめ | 413・259 | DIGKSRM450222 | 表示 View | |
100233986 | 後伏見院琵琶秘曲御伝受記 | ごふしみいんびわひきょくごでんじゅき | 伏・1001 | DIGKSRM351402 | 表示 View | |
100231849 | 後伏見天皇御即位記 | ごふしみてんのうごそくいき | 257・313 | DIGKSRM479602 | 表示 View | |
100261296 | 御普請積立定法書/樋類・橋 | ごふしんつもりたてじょうほうしょ/といるいはし | 276・603 | DIGKSRM464205 | 表示 View | |
100234500 | 古墓誌銘註考 | こぼしめいちゅうこう | 168・165 | DIGKSRM327601 | 表示 View | |
100233813 | 小堀遠州古田織部/茶湯日記 | こぼりえんしゅうふるたおりべ/ちゃのゆにっき | 207・23 | DIGKSRM311407 | 表示 View | |
100235098 | 狛氏系図 | こましけいず | 415・207 | DIGKSRM331209 | 表示 View | |
100233403 | 後水尾院御仰和歌聞書 | ごみずのおいんおんおおせわかききがき | B6・453 | DIGKSRM259015 | 表示 View | |
100233275 | 後水尾院御集 | ごみずのおいんぎょしゅう | 155・113 | DIGKSRM285501 | 表示 View | |
100233628 | 後水尾院御集 | ごみずのおいんぎょしゅう | 155・191 | DIGKSRM294201 | 表示 View | |
100233633 | 後水尾院御集 | ごみずのおいんぎょしゅう | 155・189 | DIGKSRM294202 | 表示 View | |
100233377 | 後水尾院御集 | ごみずのおいんぎょしゅう | 150・319 | DIGKSRM294206 | 表示 View | |
100233376 | 後水尾院御製 | ごみずのおいんぎょせい | 266・41 | DIGKSRM294105 | 表示 View | |
100233367 | 後水尾院御製 | ごみずのおいんぎょせい | 501・645 | DIGKSRM294204 | 表示 View | |
100233368 | 後水尾院御製 | ごみずのおいんぎょせい | 谷・98 | DIGKSRM294205000E | 表示 View | |
100231899 | 後水尾院御撰千首和歌 | ごみずのおいんぎょせんせんしゅわか | 155・227 | DIGKSRM115306 | 表示 View | |
100244784 | 後水尾院七回聖忌懺法講記 | ごみずのおいんしちかいしょうきせんぼうこうき | 350・50 | DIGKSRM418802 | 表示 View | |
100262360 | 後水尾天皇二条城行幸式御献立次第 | ごみずのおてんのうにじょうじょうぎょうこうしきおこんだてしだい | 413・536 | DIGKSRM508601 | 表示 View | |
100262376 | 後水尾天皇二条城行幸式御献立次第 | ごみずのおてんのうにじょうじょうぎょうこうしきおこんだてしだい | 208・1033 | DIGKSRM508602 | 表示 View | |
100270932 | 後水尾天皇二条亭行幸略次第 | ごみずのおてんのうにじょうていぎょうこうりゃくしだい | 457・98 | DIGKSRM584702 | 表示 View | |
100248579 | 後水尾法皇八十御賀之記 | ごみずのおほうおうはちじゅうおんがのき | 266・715 | DIGKSRM450220 | 表示 View | |
100243960 | 後桃園天皇御不例御祈伊勢一社奉幣 | ごももぞのてんのうごふれいおいのりいせいっしゃほうべい | 壬・406 | DIGKSRM418903 | 表示 View | |
100244037 | 後桃園天皇即位御祈文書 | ごももぞのてんのうそくいおいのりもんじょ | 壬・380 | DIGKSRM418904 | 表示 View | |
100250534 | 古文書 | こもんじょ | 260・30 | DIGKSRM366905 | 表示 View | |
100250535 | 古文書 | こもんじょ | B7・439 | DIGKSRM366906 | 表示 View | |
100231471 | 古文書 | こもんじょ | 512・55 | DIGKSRM113901 | 表示 View | |
100250767 | 御門弟帳并門人取扱帳 | ごもんていちょうならびにもんじんとりあつかいちょう | 207・807 | DIGKSRM444906 | 表示 View | |
100250768 | 御門弟名籍/江戸期高倉家 | ごもんていめいせき/えどきたかくらけ | 207・795 | DIGKSRM444907 | 表示 View | |
100244038 | 御用事御下知書抜 | ごようじごげじかきぬき | 355・50 | DIGKSRM368108 | 表示 View | |
100266187 | 後陽成院御凶事記 | ごようぜいいんごきょうじき | 264・716 | DIGKSRM522802 | 表示 View | |
100266137 | 後陽成院三十三回聖忌御懺法講次第 | ごようぜいいんさんじゅうさんかいしょうきごせんぼうこうしだい | 352・155 | DIGKSRM553702 | 表示 View | |
100270930 | 後陽成院宸記 | ごようぜいいんしんき | 260・69 | DIGKSRM584601 | 表示 View | |
100270931 | 後陽成院宸記 | ごようぜいいんしんき | 260・70 | DIGKSRM584602 | 表示 View | |
100270929 | 後陽成院宸記 | ごようぜいいんしんき | 207・603 | DIGKSRM574805 | 表示 View | |
100276185 | 後陽成上皇御凶事一会/元和三・四年 | ごようぜいじょうこうごきょうじいちえ/げんなさんよねん | 壬・69 | DIGKSRM522502 | 表示 View | |
100246454 | 後陽成天皇以来公家年中行事 | ごようぜいてんのういらいくげねんじゅうぎょうじ | 175・249 | DIGKSRM450111 | 表示 View | |
100276189 | 後陽成天皇行幸蔵人方御下行/天正二十年 | ごようぜいてんのうぎょうこうくろうどかたごげぎょう/てんしょうにじゅうねん | 516・215 | DIGKSRM583402 | 表示 View | |
100276187 | 後陽成天皇行幸蔵人方注進/天正十六年 | ごようぜいてんのうぎょうこうくろうどかたちゅうしん/てんしょうじゅうろくねん | 516・214 | DIGKSRM583401 | 表示 View | |
100263173 | 後陽成天皇宸翰神号 | ごようぜいてんのうしんかんしんごう | 415・316 | DIGKSRM480903 | 表示 View | |
100232818 | 御用向書通案 | ごようむきしょつうあん | 土・6 | DIGKSRM295901 | 表示 View | |
100231442 | 古来風躰抄 | こらいふうていしょう | 265・1150 | DIGKSRM114004 | 表示 View | |
100244362 | 五流正統尊瀧院世系傳 | ごりゅうしょうとうそんろういんせいけいでん | 111・246 | DIGKSRM374501000E | 表示 View | |
100233987 | 古流鷹并道具/文字名所/其外鷹書 | こりゅうたかならびにどうぐ/もじめいしょ/そのほかたかのしょ | 163・947 | DIGKSRM330102 | 表示 View | |
100233984 | 古流鷹書 | こりゅうたかのしょ | 163・1150 | DIGKSRM330008 | 表示 View | |
100233985 | 古流鷹書寄本 | こりゅうたかのしょよせほん | 163・1320 | DIGKSRM330101 | 表示 View | |
100248008 | 御陵意見書 | ごりょういけんしょ | 168・405 | DIGKSRM384302 | 表示 View | |
100250797 | 御陵戸之儀願書 | ごりょうこのぎねがいしょ | 168・341 | DIGKSRM384303 | 表示 View | |
100248009 | 御陵所調覚書 | ごりょうしょしらべおぼえがき | 陵・925 | DIGKSRM409302 | 表示 View | |
100257773 | 御領知方帳 | ごりょうちかたちょう | 266・539 | DIGKSRM474502 | 表示 View | |
100233294 | 五倫書 | ごりんしょ | 葉・1482 | DIGKSRM294104 | 表示 View | |
100231900 | 伊綱宿禰記 | これつなすくねき | F9・26 | DIGKSRM111003 | 表示 View | |
100262199 | 伊治記 | これはるき | 217・392 | DIGKSRM481301 | 表示 View | |
100248580 | 惟通公記 | これみちこうき | 414・30 | DIGKSRM375101 | 表示 View | |
100236717 | 献立口伝伝記 | こんだてくでんでんき | 208・1193 | DIGKSRM259012 | 表示 View | |
100236720 | 献立図伝記 | こんだてずでんき | 208・1194 | DIGKSRM304703 | 表示 View | |
100236722 | 献立之図 | こんだてのず | B6・380 | DIGKSRM304704 | 表示 View | |
100250878 | 近藤重蔵書翰 | こんどうじゅうぞうしょかん | 208・140 | DIGKSRM400204 | 表示 View | |
100261491 | 今日庵雛形 | こんにちあんひながた | 九・10033 | DIGKSRM465605 | 表示 View | |
100235472 | 坤輿初問 | こんよしょもん | 164・90 | DIGKSRM255806 | 表示 View | |
100248581 | 軒廊御卜部類 | こんろうみうらぶるい | 柳・392 | DIGKSRM449805 | 表示 View | |
100250739 | 西園寺家伝 | さいおんじかでん | 272・24 | DIGKSRM396402 | 表示 View | |
100246457 | 西園寺公望元服並拝賀次第 | さいおんじきんもちげんぶくならびにはいがしだい | 353・881 | DIGKSRM396403 | 表示 View | |
100233988 | 西園寺家鷹書 | さいおんじけたかのしょ | 353・148 | DIGKSRM330111 | 表示 View | |
100233990 | 西園寺家鷹書 | さいおんじけたかのしょ | 163・1132 | DIGKSRM330112 | 表示 View | |
100233991 | 西園寺家鷹書 | さいおんじけたかのしょ | 163・1131 | DIGKSRM330113 | 表示 View | |
100233149 | 西行物語 | さいぎょうものがたり | B7・417 | DIGKSRM253507 | 表示 View | |
100248582 | 細々要記 | さいさいようき | 256・74 | DIGKSRM381504 | 表示 View | |
100233207 | 採梔集覧 | さいししゅうらん | 209・1009 | DIGKSRM328104 | 表示 View | |
100257772 | 挫夷私説 | ざいしせつ | 350・160 | DIGKSRM461301 | 表示 View | |
100243788 | 祭主職補任 | さいしゅしょくぶにん | 217・113 | DIGKSRM371508 | 表示 View | |
100233239 | 祭主補任 | さいしゅぶにん | 415・305 | DIGKSRM253504 | 表示 View | |
100233404 | 最勝四天王院障子和歌 | さいしょうしてんのういんしょうじわか | 502・8 | DIGKSRM258405 | 表示 View | |
100273936 | 西大寺文書 | さいだいじもんじょ | 205・284 | DIGKSRM559012 | 表示 View | |
100248584 | 斎藤親基日記 | さいとうちかもとにっき | 205・299 | DIGKSRM396803 | 表示 View | |
100249079 | 斎藤親基日記 | さいとうちかもとにっき | 鷹・107 | DIGKSRM396806 | 表示 View | |
100248583 | 斎藤親基日記 | さいとうちかもとにっき | 207・588 | DIGKSRM409203 | 表示 View | |
100232984 | 西忍流口訣之鈔 | さいにんりゅうくけつのしょう | 558・54 | DIGKSRM286902 | 表示 View | |
100232986 | 西忍流配剤療治秘伝之書 | さいにんりゅうはいざいりょうじひでんのしょ | 558・42 | DIGKSRM286903 | 表示 View | |
100248993 | 催馬楽 | さいばら | 伏・1044 | DIGKSRM444202 | 表示 View | |
100249358 | 催馬楽子細 | さいばらしさい | 伏・1071 | DIGKSRM419004 | 表示 View | |
100233238 | 西琳寺文永注記 | さいりんじぶんえいちゅうき | 111・326 | DIGKSRM292903 | 表示 View | |
100233992 | 嵯峨野物語 | さがのものがたり | 163・1084 | DIGKSRM307906 | 表示 View | |
100231644 | 嵯峨名所 | さがめいしょ | 353・202 | DIGKSRM106201 | 表示 View | |
100231560 | 相良日記 | さがらにっき | 153・204 | DIGKSRM116007 | 表示 View | |
100233290 | 左記 | さき | F9・194 | DIGKSRM326902000E | 表示 View | |
100233750 | 鷺一式手配/附十五未満鷺位之事 | さぎいっしきてくばり/つけたりじゅうごみまんさぎくらいのこと | 266・987 | DIGKSRM255208 | 表示 View | |
100233751 | 鷺小鼓手配附 | さぎこつづみてくばりづけ | 266・842 | DIGKSRM288011 | 表示 View | |
100257774 | 前上総介執達状等 | さきのかずさのすけしったつじょうとう | 405・66 | DIGKSRM472104 | 表示 View | |
100233654 | 前摂政家歌合 | さきのせっしょうけうたあわせ | 509・83 | DIGKSRM294606 | 表示 View | |
100233752 | 鷺乱 | さぎのみだれ | 266・875 | DIGKSRM255209 | 表示 View | |
100231749 | 策彦和尚筆記 | さくげんおしょうひっき | 111・160 | DIGKSRM112002 | 表示 View | |
100245072 | 作者部類 | さくしゃぶるい | 谷・197 | DIGKSRM442304 | 表示 View | |
100288962 | 朔旦冬至記 | さくたんとうじき | 415・338 | DIGKSRM542204000E | 表示 View | |
100262263 | 朔旦冬至次第 | さくたんとうじしだい | 352・358 | DIGKSRM482305 | 表示 View | |
100233448 | 作文大体 | さくもんだいたい | 160・33 | DIGKSRM253708 | 表示 View | |
100270933 | 桜町院凶事記並諒闇記 | さくらまちいんきょうじきならびにりょうあんき | 265・642 | DIGKSRM553005 | 表示 View | |
100254847 | 桜町院御会和歌 | さくらまちいんぎょかいわか | 501・873 | DIGKSRM469703 | 表示 View | |
100254848 | 桜町天皇坊中御会 | さくらまちてんのうぼうちゅうぎょかい | 501・875 | DIGKSRM469704 | 表示 View | |
100249231 | 左経記 | さけいき | 九・176 | DIGKSRM398614 | 表示 View | |
100247988 | 左経記 | さけいき | 262・24 | DIGKSRM398701 | 表示 View | |
100234502 | 鎖国論 | さこくろん | 205・39 | DIGKSRM330205 | 表示 View | |
100234503 | 鎖国論 | さこくろん | 350・260 | DIGKSRM330206 | 表示 View | |
100231974 | 狭衣 | さごろも | 206・791 | DIGKSRM250101 | 表示 View | |
100246705 | さころも之詞色紙 | さごろものことばしきし | 鷹・667 | DIGKSRM455203 | 表示 View | |
100243714 | 沙々貴大神縁起 | ささきのおおかみえんぎ | 109・563 | DIGKSRM381303 | 表示 View | |
100243486 | 泊洦筆話 | ささなみひつわ | 100・135 | DIGKSRM450503000E | 表示 View | |
100236726 | 座鋪畳鋪様 | ざしきたたみしきよう | 209・171 | DIGKSRM309206 | 表示 View | |
100250536 | 差文之写/嘉吉宝徳丹生貴布禰使 | さしぶみのうつし/かきつほうとくにゅうきぶねし | B7・10 | DIGKSRM402904 | 表示 View | |
100247435 | 貞順色々記 | さだのりいろいろき | 208・970 | DIGKSRM409123 | 表示 View | |
100247438 | 貞順記 | さだのりき | 209・572 | DIGKSRM409207 | 表示 View | |
100246599 | 貞順聞書 | さだのりききがき | 206・649 | DIGKSRM419201 | 表示 View | |
100276491 | 貞昌記 | さだまさき | 209・193 | DIGKSRM575706 | 表示 View | |
100274336 | 沙汰未練書 | さたみれんしょ | 208・402 | DIGKSRM526107 | 表示 View | |
100246900 | 貞行親王深曾木親王宣下祝儀留 | さだゆきしんのうふかそぎしんのうせんげしゅうぎとめ | 葉・756 | DIGKSRM450317 | 表示 View | |
100248587 | 祐宮女房日記抄 | さちのみやにょうぼうにっきしょう | 455・19 | DIGKSRM443905 | 表示 View | |
100257510 | 薩戒記 | さっかいき | 264・749 | DIGKSRM476401 | 表示 View | |
100261438 | 薩戒記 | さっかいき | 九・5016 | DIGKSRM476603 | 表示 View | |
100257507 | 薩戒記 | さっかいき | F9・210 | DIGKSRM477801 | 表示 View | |
100257482 | 薩戒記 | さっかいき | F9・190 | DIGKSRM477902 | 表示 View | |
100257487 | 薩戒記 | さっかいき | 葉・1198 | DIGKSRM477903 | 表示 View | |
100257511 | 薩戒記 | さっかいき | 264・699 | DIGKSRM477904 | 表示 View | |
100257513 | 薩戒記 | さっかいき | 253・268 | DIGKSRM477905 | 表示 View | |
100257522 | 薩戒記 | さっかいき | 265・1043 | DIGKSRM478203 | 表示 View | |
100288704 | 薩戒記 | さっかいき | 415・264 | DIGKSRM541701 | 表示 View | |
100288705 | 薩戒記 | さっかいき | 415・281 | DIGKSRM541906 | 表示 View | |
100257509 | 薩戒記 | さっかいき | 265・1007 | DIGKSRM478001 | 表示 View | |
100257495 | 薩戒記 | さっかいき | 265・1042 | DIGKSRM478102 | 表示 View | |
100254338 | 雑々集 | ざつざつしゅう | 503・120 | DIGKSRM459102 | 表示 View | |
100234756 | 薩藩史料 | さっぱんしりょう | 405・143 | DIGKSRM292502 | 表示 View | |
100234211 | 雜祕別錄 | ざっぴべつろく | 266・783 | DIGKSRM311003000E | 表示 View | |
100233594 | 雑物少少聞書 | ざつぶつしょうしょうききがき | 173・146 | DIGKSRM306203 | 表示 View | |
100254348 | 雑録 | ざつろく | 353・6 | DIGKSRM459103 | 表示 View | |
100261499 | 茶道奥伝免許状 | さどうおくでんめんきょじょう | 九・10031 | DIGKSRM465616 | 表示 View | |
100261500 | 茶道真之台子伝書 | さどうしんのだいすでんしょ | 九・10028 | DIGKSRM465617 | 表示 View | |
100261501 | 茶道点前次第 | さどうてまえしだい | 九・1582 | DIGKSRM465618 | 表示 View | |
100273941 | 佐藤直方遺文/国字尺牘徒然草抄 | さとうなおかたいぶん/こくじせきとくつれづれぐさしょう | 202・140 | DIGKSRM583904 | 表示 View | |
100261498 | 茶道の源意 | さどうのげんい | 九・163 | DIGKSRM465615 | 表示 View | |
100232832 | 佐渡渡海道の記 | さどとかいみちのき | 165・370 | DIGKSRM312911 | 表示 View | |
100246901 | 識仁親王御元服留 | さとひとしんのうごげんぶくとめ | 葉・865 | DIGKSRM450306 | 表示 View | |
100250539 | 佐渡奉行之節覚書 | さどぶぎょうのせつおぼえがき | 415・13 | DIGKSRM420201 | 表示 View | |
100235503 | 佐渡風土記 | さどふどき | 164・946 | DIGKSRM329205 | 表示 View | |
100233242 | 讚岐國白峯寺緣起幷開基由來帳其他 | さぬきのくにしらみねでらえんぎならびにかいきゆらいちょうそのた | 111・195 | DIGKSRM332003000E | 表示 View | |
100233248 | 讃岐国白峯寺古図 | さぬきのくにしらみねでらこず | 111・194 | DIGKSRM332004 | 表示 View | |
100235739 | 讃岐国満濃池界隈領分図 | さぬきのくにまんのうのいけかいわいりょうぶんず | 169・388 | DIGKSRM332005 | 表示 View | |
100234757 | 実隆公消息 | さねたかこうしょうそく | 桂・1229 | DIGKSRM310905 | 表示 View | |
100231473 | 実隆公消息 | さねたかこうしょうそく | 桂・1158 | DIGKSRM114901 | 表示 View | |
100246903 | 誠仁親王御元服次第 | さねひとしんのうごげんぶくしだい | 葉・277 | DIGKSRM450312 | 表示 View | |
100271075 | 誠仁親王葬送以下之記 | さねひとしんのうそうそういかのき | 350・431 | DIGKSRM584606 | 表示 View | |
100248589 | 実冬公記 | さねふゆこうき | 255・131 | DIGKSRM372702 | 表示 View | |
100248600 | 実躬卿記 | さねみきょうき | 255・90 | DIGKSRM364801 | 表示 View | |
100248591 | 実躬卿記 | さねみきょうき | B6・389 | DIGKSRM365001 | 表示 View | |
100248594 | 実躬卿記 | さねみきょうき | 柳・565 | DIGKSRM365101 | 表示 View | |
100231903 | 実躬卿記 | さねみきょうき | 353・817 | DIGKSRM479603 | 表示 View | |
100231906 | 實躬卿記拔書 | さねみきょうきぬきがき | 266・852 | DIGKSRM479605000E | 表示 View | |
100231474 | 実躬卿書状 | さねみきょうしょじょう | 柳・1277 | DIGKSRM479606 | 表示 View | |
100231772 | 五月雨日記 | さみだれにっき | 207・158 | DIGKSRM100217 | 表示 View | |
100235771 | 侍所沙汰篇 | さむらいどころさたへん | 208・467 | DIGKSRM362005 | 表示 View | |
100235199 | 狭山除ケ川并大仙陵掛溝図 | さやまよけがわならびにだいせんりょうかけみぞのず | 168・143 | DIGKSRM255002 | 表示 View | |
100233283 | 左右御記拾要 | さゆうぎょきしゅうよう | 260・31 | DIGKSRM326801 | 表示 View | |
100233405 | 座右抄 | ざゆうしょう | 266・125 | DIGKSRM285402 | 表示 View | |
100233406 | 座右抄 | ざゆうしょう | 266・336 | DIGKSRM285403 | 表示 View | |
100232824 | 小夜寝覚 | さよのねざめ | 502・64 | DIGKSRM294502 | 表示 View | |
100232829 | 小夜寝覚 | さよのねざめ | 206・88 | DIGKSRM307907 | 表示 View | |
100269894 | 更級日記 | さらしなにっき | 502・70 | DIGKSRM553602 | 表示 View | |
100269984 | 更級日記 | さらしなにっき | 515・24 | DIGKSRM553603 | 表示 View | |
100288948 | 更級日記 | さらしなにっき | 155・251 | DIGKSRM554602 | 表示 View | |
100233753 | 猿樂考 | さるがくこう | 206・938 | DIGKSRM292802000E | 表示 View | |
100233757 | 猿楽故実 | さるがくこじつ | 206・976 | DIGKSRM292701 | 表示 View | |
100233758 | 申楽濫觴記 | さるがくらんしょうき | 桂・1235 | DIGKSRM292702 | 表示 View | |
100231739 | 山陰県志 | さんいんけんし | 402・90 | DIGKSRM102601 | 表示 View | |
100246906 | 産穢之事 | さんえのこと | 350・369 | DIGKSRM383602 | 表示 View | |
100231755 | 三革說 | さんかくせつ | 葉・505 | DIGKSRM114706000E | 表示 View | |
100245577 | 山家三番歌合 | さんかさんばんうたあわせ | 501・572 | DIGKSRM372106000E | 表示 View | |
100245091 | 山家集抄 | さんかしゅうしょう | 266・311 | DIGKSRM420805 | 表示 View | |
100275322 | 参議官品考 | さんぎかんぽんこう | 351・787 | DIGKSRM576304 | 表示 View | |
100247669 | 参議御下問救民勅書/草案共 | さんぎごかもんきゅうみんちょくしょ/そうあんとも | 506・179 | DIGKSRM444206 | 表示 View | |
100273937 | 参議平親宗書状 | さんぎたいらちかむねしょじょう | 502・368 | DIGKSRM561702 | 表示 View | |
100261430 | 三曲秘譜 | さんきょくひふ | 伏・957 | DIGKSRM456106 | 表示 View | |
100261431 | 三曲秘譜並三極秘決 | さんきょくひふならびにさんごくひせつ | 伏・937 | DIGKSRM456107 | 表示 View | |
100231955 | 三吟百韻 | さんぎんひゃくいん | 桂・67 | DIGKSRM102103000E | 表示 View | |
100247444 | 参軍要略抄 | さんぐんようりゃくしょう | 512・29 | DIGKSRM375507 | 表示 View | |
100243700 | 参考熱田大神縁起 | さんこうあつただいじんえんぎ | 109・275 | DIGKSRM384807 | 表示 View | |
100261401 | 三光院内府千首和歌 | さんこういんないふせんしゅわか | 415・343 | DIGKSRM478402 | 表示 View | |
100243715 | 参考尾張本国帳 | さんこうおわりほんごくちょう | 217・156 | DIGKSRM381803 | 表示 View | |
100262205 | 三高家代代記考 | さんこうけだいだいきこう | 207・768 | DIGKSRM506701 | 表示 View | |
100289766 | 三五奥秘録 | さんごおうひろく | 伏・1082 | DIGKSRM522804 | 表示 View | |
100233939 | 三五奥秘録 | さんごおうひろく | 伏・911 | DIGKSRM287309 | 表示 View | |
100247961 | 三五記 | さんごき | 155・67 | DIGKSRM416902 | 表示 View | |
100250864 | 三国通覧補遺 | さんごくつうらんほい | 166・133 | DIGKSRM400008 | 表示 View | |
100261432 | 三極秘曲譜 | さんごくひきょくふ | 伏・958 | DIGKSRM456108 | 表示 View | |
100289079 | 三極秘説 | さんごくひせつ | 伏・959 | DIGKSRM511902 | 表示 View | |
100290169 | 三五稽古高麗楽 | さんごけいここまがく | 伏・909 | DIGKSRM522803 | 表示 View | |
100233938 | 三五稽古高麗楽 | さんごけいここまがく | 伏・915 | DIGKSRM287308 | 表示 View | |
100289860 | 三五稽古書全 | さんごけいこしょぜん | 伏・1522 | DIGKSRM522806 | 表示 View | |
100233865 | 三五極秘抜書 | さんごごくひぬきがき | 伏・852 | DIGKSRM287310000E | 表示 View | |
100234759 | 三鈷寺文書 | さんごじもんじょ | 257・65 | DIGKSRM306305 | 表示 View | |
100289839 | 三五拾遺録 | さんごしゅういろく | 伏・1131 | DIGKSRM522807 | 表示 View | |
100289840 | 三五拾遺録 | さんごしゅういろく | 伏・1132 | DIGKSRM522808 | 表示 View | |
100289841 | 三五拾遺録 | さんごしゅういろく | 伏・1133 | DIGKSRM522809 | 表示 View | |
100289842 | 三五拾遺録 | さんごしゅういろく | 伏・1134 | DIGKSRM522810 | 表示 View | |
100289853 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・2009 | DIGKSRM511801 | 表示 View | |
100289772 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・1107 | DIGKSRM511903 | 表示 View | |
100289773 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・1108 | DIGKSRM511904 | 表示 View | |
100289854 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・2024 | DIGKSRM512001 | 表示 View | |
100290167 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・867 | DIGKSRM512002 | 表示 View | |
100289774 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・1109 | DIGKSRM512101 | 表示 View | |
100289775 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・1111 | DIGKSRM512102 | 表示 View | |
100289776 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・1112 | DIGKSRM512103 | 表示 View | |
100249452 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・1104 | DIGKSRM444203 | 表示 View | |
100249453 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 伏・1105 | DIGKSRM444204 | 表示 View | |
100231734 | 三五中録 | さんごちゅうろく | 鷹・596 | DIGKSRM103204 | 表示 View | |
100270396 | 三五秘譜 | さんごひふ | C8・138 | DIGKSRM522811 | 表示 View | |
100289786 | 三五要略 | さんごようりゃく | 伏・1116 | DIGKSRM512104 | 表示 View | |
100270338 | 三五要録 | さんごようろく | 鷹・587 | DIGKSRM511601 | 表示 View | |
100289852 | 三五要録 | さんごようろく | 伏・1520 | DIGKSRM511701 | 表示 View | |
100289785 | 三五要録 | さんごようろく | 伏・1118 | DIGKSRM512003 | 表示 View | |
100289787 | 三五要録 | さんごようろく | 伏・1117 | DIGKSRM512105 | 表示 View | |
100289856 | 三五要録 | さんごようろく | 伏・1164 | DIGKSRM512106 | 表示 View | |
100277909 | 三五要録 | さんごようろく | 伏・859 | DIGKSRM557407 | 表示 View | |
100289715 | 三五要録楽目録 | さんごようろくがくもくろく | 伏・1045 | DIGKSRM512004 | 表示 View | |
100289716 | 三五要録楽目録 | さんごようろくがくもくろく | 伏・1046 | DIGKSRM512005 | 表示 View | |
100289765 | 三五要録抄 | さんごようろくしょう | 伏・1088 | DIGKSRM512006 | 表示 View | |
100266077 | 山寺諸門系図 | さんじしょもんけいず | 111・367 | DIGKSRM554201 | 表示 View | |
100250740 | 三時智恩寺世代考 | さんじちおんじせだいこう | 271・45 | DIGKSRM426602 | 表示 View | |
100289767 | 三十二相 | さんじゅうにそう | 伏・1089 | DIGKSRM524101 | 表示 View | |
100246689 | 三十六人歌合画詞 | さんじゅうろくにんうたあわせえことば | C8・90 | DIGKSRM429002 | 表示 View | |
100246706 | 三十六人歌合絵色紙形/三体 | さんじゅうろくにんうたあわせえしきしがた/さんたい | 264・497 | DIGKSRM449403 | 表示 View | |
100246707 | 三十六人歌合色紙 | さんじゅうろくにんうたあわせしきし | 265・1152 | DIGKSRM383801 | 表示 View | |
100246709 | 三十六人歌合巻物形 | さんじゅうろくにんうたあわせまきものがた | 162・279 | DIGKSRM429207 | 表示 View | |
100256144 | 三十六人絵歌仙散形 | さんじゅうろくにんえかせんちらしがた | B6・511 | DIGKSRM455209 | 表示 View | |
100246710 | 三十六人歌仙 | さんじゅうろくにんかせん | 桂・39 | DIGKSRM383802 | 表示 View | |
100246711 | 三十六人歌仙色紙帖 | さんじゅうろくにんかせんしきしじょう | 桂・34 | DIGKSRM383804 | 表示 View | |
100246712 | 三十六人歌仙色紙帖 | さんじゅうろくにんかせんしきしじょう | 桂・40 | DIGKSRM383805 | 表示 View | |
100246713 | 三十六人歌仙色紙帖 | さんじゅうろくにんかせんしきしじょう | 桂・821 | DIGKSRM429003 | 表示 View | |
100246714 | 三十六人歌仙寄合書色紙帖 | さんじゅうろくにんかせんよりあいがきしきしじょう | 桂・19 | DIGKSRM383803 | 表示 View | |
100233576 | 三十六番詩歌合 | さんじゅうろくばんしいかあわせ | 501・581 | DIGKSRM287207 | 表示 View | |
100233993 | 三十六箇条鷹之書 | さんじゅうろっかじょうたかのしょ | 163・829 | DIGKSRM330103 | 表示 View | |
100256141 | 三十六歌仙 | さんじゅうろっかせん | 206・838 | DIGKSRM455207 | 表示 View | |
100233400 | 三十六歌仙 | さんじゅうろっかせん | F4・94 | DIGKSRM254503 | 表示 View | |
100231556 | 三条家系譜/附伝 | さんじょうけけいふ/つけたりでん | 272・17 | DIGKSRM229504 | 表示 View | |
100276492 | 三条家服飾図 | さんじょうけふくしょくず | B6・347 | DIGKSRM521616 | 表示 View | |
100231532 | 三条実教年譜 | さんじょうさねのりねんぷ | 265・1121 | DIGKSRM114707 | 表示 View | |
100276493 | 産所胞衣納伝記 | さんじょえなおさめでんき | 208・769 | DIGKSRM524703 | 表示 View | |
100247452 | 産所之記 | さんじょのき | 209・589 | DIGKSRM383601 | 表示 View | |
100248603 | 三節会部類記 | さんせちえぶるいき | 葉・1286 | DIGKSRM409701 | 表示 View | |
100246849 | 三節御膳供進次第 | さんせちごぜんぐしんしだい | 264・424 | DIGKSRM450002 | 表示 View | |
100270105 | 三倉院塵芥裂之写 | さんそういんじんかいぎれのうつし | 鷹・663 | DIGKSRM551105 | 表示 View | |
100233233 | 三大部音義 | さんだいぶおんぎ | 351・396 | DIGKSRM287002 | 表示 View | |
100245147 | 三体和歌 | さんたいわか | 353・876 | DIGKSRM419005 | 表示 View | |
100245145 | 三体和歌 | さんたいわか | 501・403 | DIGKSRM419006 | 表示 View | |
100231869 | 纂題和歌集 | さんだいわかしゅう | 150・146 | DIGKSRM111802 | 表示 View | |
100245148 | 三体和歌抄 | さんたいわかしょう | 266・577 | DIGKSRM364704 | 表示 View | |
100243716 | 山王権現鎮座記 | さんのうごんげんちんざき | 206・197 | DIGKSRM371509 | 表示 View | |
100233759 | 山王神事能役者日吉彦大夫願書 | さんのうしんじのうやくしゃひえひこだゆうねがいしょ | 壬・419 | DIGKSRM331603 | 表示 View | |
100231905 | 三百六十番歌合 | さんびゃくろくじゅうばんうたあわせ | 501・590 | DIGKSRM112003 | 表示 View | |
100247724 | 三部軍記 | さんぶぐんき | 207・410 | DIGKSRM364705 | 表示 View | |
100233616 | 散木奇歌集 | さんぼくきかしゅう | 155・145 | DIGKSRM307602 | 表示 View | |
100249028 | 三位中将拝賀等記 | さんみちゅうじょうはいがとうき | 九・202 | DIGKSRM442610 | 表示 View | |
100249037 | 三位中将拝賀部類 | さんみちゅうじょうはいがぶるい | 九・200 | DIGKSRM442611 | 表示 View | |
100247833 | 三位法眼家伝秘方 | さんみほうげんかでんひほう | 558・33 | DIGKSRM402607 | 表示 View | |
100233250 | 山門延暦寺中堂御修造下行帳 | さんもんえんりゃくじちゅうどうごしゅうぞうげぎょうちょう | 513・133 | DIGKSRM292307 | 表示 View | |
100234758 | 山門古文書 | さんもんこもんじょ | 516・218 | DIGKSRM292308 | 表示 View | |
100231599 | 山陵絵図 | さんりょうえず | 265・138 | DIGKSRM109902 | 表示 View | |
100274311 | 山陵関係史料 | さんりょうかんけいしりょう | 谷・249 | DIGKSRM576011 | 表示 View | |
100233520 | 山陵記 | さんりょうき | 陵・713 | DIGKSRM328903 | 表示 View | |
100274310 | 山陵御修営ニ付上書 | さんりょうごしゅうえいにつきじょうしょ | 168・118 | DIGKSRM574809 | 表示 View | |
100248101 | 山陵御修補関係書類 | さんりょうごしゅうほかんけいしょるい | 陵・852 | DIGKSRM424703 | 表示 View | |
100248103 | 山陵御修補始末稿 | さんりょうごしゅうほしまつこう | 陵・978 | DIGKSRM384305 | 表示 View | |
100261396 | 山陵御造営御用旅中 | さんりょうごぞうえいごようりょちゅう | 陵・853 | DIGKSRM475706 | 表示 View | |
100261397 | 山陵御用旅中日記 | さんりょうごようりょちゅうにっき | 陵・731 | DIGKSRM475807 | 表示 View | |
100250798 | 山陵祭祀寺院祈禱ノ件 | さんりょうさいしじいんきとうのけん | 413・558 | DIGKSRM443902 | 表示 View | |
100248110 | 山陵志 | さんりょうし | 陵・1183 | DIGKSRM444304000E | 表示 View | |
100261398 | 山陵修補綱要 | さんりょうしゅうほこうよう | 陵・838 | DIGKSRM476702 | 表示 View | |
100258115 | 山陵修補御用私記 | さんりょうしゅうほごようしき | 210・96 | DIGKSRM475708000E | 表示 View | |
100289646 | 山陵探索 | さんりょうたんさく | 陵・708 | DIGKSRM522603 | 表示 View | |
100258121 | 山陵に付きての往復書翰留 | さんりょうにつきてのおうふくしょかんとめ | 谷・91 | DIGKSRM475805 | 表示 View | |
100233521 | 山陵発掘勘例並准拠例 | さんりょうはっくつかんれいならびにじゅんきょれい | 陵・554 | DIGKSRM257908 | 表示 View | |
100262103 | 山礼記 | さんれいき | 400・22 | DIGKSRM497901 | 表示 View | |
100246207 | 詩合 | しあわせ | 351・328 | DIGKSRM383903 | 表示 View | |
100266199 | 詩歌 | しいか | 501・367 | DIGKSRM557901 | 表示 View | |
100245040 | 詩歌/南枝暖待鶯之題 | しいか/なんしあたたかくしてうぐいすをまつのだい | 405・127 | DIGKSRM369601 | 表示 View | |
100233543 | 詩歌合 | しいかあわせ | 501・627 | DIGKSRM286102 | 表示 View | |
100232823 | 詩歌御会部類記 | しいかぎょかいぶるいき | 210・741 | DIGKSRM306204 | 表示 View | |
100261536 | 詩歌巻 | しいかのまき | 九・366 | DIGKSRM476301 | 表示 View | |
100257776 | 寺院領知高付帳 | じいんりょうちたかつけちょう | 456・19 | DIGKSRM474503 | 表示 View | |
100244659 | 紫衣一件ニ付竹門青門往復書留 | しえいっけんにつきちくもんしょうもんおうふくしょとめ | 265・373 | DIGKSRM453106 | 表示 View | |
100269992 | 詩懐紙写 | しかいししゃ | 210・732 | DIGKSRM550302 | 表示 View | |
100248606 | 詩会部類 | しかいぶるい | 175・183 | DIGKSRM365702 | 表示 View | |
100244879 | 自誡録 | じかいろく | 415・18 | DIGKSRM445203 | 表示 View | |
100233382 | 詞花和歌集 | しかわかしゅう | 鷹・741 | DIGKSRM310904 | 表示 View | |
100231461 | 詞花和歌集 | しかわかしゅう | 206・533 | DIGKSRM114802 | 表示 View | |
100256760 | 四季合香の聞様 | しきあわせこうのききよう | 鷹・612 | DIGKSRM474107 | 表示 View | |
100251078 | 職員令義解私註 | しきいんりょうぎげしちゅう | 172・97 | DIGKSRM400502 | 表示 View | |
100233061 | 敷皮之伝記 | しきがわのでんき | 209・1090 | DIGKSRM293017 | 表示 View | |
100234931 | 史記匡謬 | しききょうびゅう | 557・92 | DIGKSRM286502 | 表示 View | |
100231504 | 式外諸所神名帳 | しきげしょしょじんみょうちょう | 109・179 | DIGKSRM110705000C | 表示 View | |
100247455 | 式三献七五三膳部記 | しきさんこんしちごさんぜんぶのき | 209・608 | DIGKSRM365305 | 表示 View | |
100247454 | 式三献七五三膳部記 | しきさんこんしちごさんぜんぶのき | 209・609 | DIGKSRM365306 | 表示 View | |
100233114 | 色紙短冊懐紙等和歌書様事 | しきしたんざくかいしとうわかかきようのこと | 桂・1258 | DIGKSRM251805 | 表示 View | |
100277400 | 式目抄 | しきもくしょう | 350・477 | DIGKSRM552202 | 表示 View | |
100269995 | 字鏡集 | じきょうしゅう | 117・81 | DIGKSRM559806 | 表示 View | |
100270001 | 字鏡集 | じきょうしゅう | 谷・483 | DIGKSRM559901 | 表示 View | |
100233407 | 四季和歌難陳 | しきわかなんちん | 501・854 | DIGKSRM305306 | 表示 View | |
100231797 | 四吟三十首和歌 | しぎんさんじっしゅわか | 鷹・150 | DIGKSRM116111000E | 表示 View | |
100243501 | 舳艫訓 | じくろくん | 100・222 | DIGKSRM402825 | 表示 View | |
100250769 | 地下家頼記 | じげいえよりき | 207・753 | DIGKSRM417305 | 表示 View | |
100254663 | 司家記 | しけき | 217・245 | DIGKSRM461805 | 表示 View | |
100233508 | 地下次第 | じげしだい | 273・56 | DIGKSRM361203 | 表示 View | |
100237150 | 地下次第改触出留 | じげしだいあらためふれだしどめ | 葉・1024 | DIGKSRM361204 | 表示 View | |
100235923 | 地下職掌并衣体之記 | じげしょくしょうならびにえたいのき | 208・217 | DIGKSRM361207 | 表示 View | |
100235912 | 地下職官志 | じげしょっかんし | 350・414 | DIGKSRM361206 | 表示 View | |
100270343 | 四穴譜 | しけつふ | 鷹・560 | DIGKSRM525303 | 表示 View | |
100258480 | 滋野井公麗雑記 | しげのいきんかずざっき | 265・50 | DIGKSRM455210 | 表示 View | |
100257775 | 滋野井公麗消息 | しげのいきんかずしょうそく | 265・103 | DIGKSRM455211 | 表示 View | |
100231889 | 重憲記 | しげのりき | C8・6 | DIGKSRM248902 | 表示 View | |
100231887 | 重憲記 | しげのりき | F9・172 | DIGKSRM248903 | 表示 View | |
100233994 | 四化秘伝巻 | しけひでんのまき | 163・1034 | DIGKSRM330105 | 表示 View | |
100257525 | 重房宿禰記 | しげふさすくねき | F9・133 | DIGKSRM462401 | 表示 View | |
100257524 | 重房宿禰記 | しげふさすくねき | F9・20 | DIGKSRM462703 | 表示 View | |
100250770 | 地下補任 | じげぶにん | 266・851 | DIGKSRM453602 | 表示 View | |
100233509 | 地下補任次第 | じげぶにんしだい | 273・63 | DIGKSRM361208 | 表示 View | |
100250771 | 地下補略 | じげぶりゃく | 葉・852 | DIGKSRM443601 | 表示 View | |
100248607 | 重保朝臣日記 | しげやすあそんにっき | 柳・1268 | DIGKSRM453107 | 表示 View | |
100270456 | 地下流蹴鞠秘伝書 | じげりゅうしゅうきくひでんしょ | 163・822 | DIGKSRM524006 | 表示 View | |
100248983 | 四絃相承事 | しげんそうじょうのこと | 伏・1035 | DIGKSRM395501 | 表示 View | |
100233995 | 試考録 | しこうろく | 163・1198 | DIGKSRM330106 | 表示 View | |
100233996 | 仕込鷹之図 | しこみたかのず | B7・248 | DIGKSRM330104 | 表示 View | |
100247839 | 師語録 | しごろく | 558・68 | DIGKSRM381901 | 表示 View | |
100233019 | 師語録 | しごろく | 209・801 | DIGKSRM255607 | 表示 View | |
100233410 | 自讃歌 | じさんか | 210・653 | DIGKSRM286604 | 表示 View | |
100233411 | 自讃歌 | じさんか | 210・654 | DIGKSRM286605 | 表示 View | |
100233408 | 自讃歌 | じさんか | 353・878 | DIGKSRM286606 | 表示 View | |
100233989 | 自讃歌 | じさんか | 500・173 | DIGKSRM286607 | 表示 View | |
100233409 | 自讃歌 | じさんか | 鷹・88 | DIGKSRM309103 | 表示 View | |
100233413 | 自讃歌註 | じさんかちゅう | 鷹・91 | DIGKSRM265303 | 表示 View | |
100233416 | 自讃歌註 | じさんかちゅう | 210・714 | DIGKSRM285302 | 表示 View | |
100233412 | 自讃歌註 | じさんかちゅう | 206・786 | DIGKSRM309104 | 表示 View | |
100233415 | 自讃歌註 | じさんかちゅう | 鷹・469 | DIGKSRM310404 | 表示 View | |
100233127 | 紫芝園国字書 | ししえんこくじしょ | 100・118 | DIGKSRM266907000E | 表示 View | |
100231475 | 時事雑纂 | じじざっさん | 253・8 | DIGKSRM250201 | 表示 View | |
100267609 | 四十番歌合 | しじゅうばんうたあわせ | 501・614 | DIGKSRM558503 | 表示 View | |
100267615 | 四十番歌合 | しじゅうばんうたあわせ | 501・527 | DIGKSRM558505 | 表示 View | |
100233873 | 十炷香 | じしゅこう | 207・159 | DIGKSRM308011 | 表示 View | |
100233871 | 十種香暗部山 | じしゅこうくらぶやま | 266・66 | DIGKSRM308609 | 表示 View | |
100233872 | 十種香暗部山 | じしゅこうくらぶやま | 266・101 | DIGKSRM361805 | 表示 View | |
100233236 | 四種相違疏 | ししゅそういしょ | 512・45 | DIGKSRM255004 | 表示 View | |
100231910 | 慈照院御代諸役衆記録 | じしょういんごだいしょやくしゅうきろく | 207・458 | DIGKSRM100204 | 表示 View | |
100233583 | 慈照院殿御自歌合 | じしょういんどのおんじかあわせ | 501・567 | DIGKSRM287209 | 表示 View | |
100231476 | 慈照院殿祝詞 | じしょういんどののりと | 207・474 | DIGKSRM100205 | 表示 View | |
100231998 | 慈照院殿諒闇総簿 | じしょういんどのりょうあんそうぼ | 205・247 | DIGKSRM100206 | 表示 View | |
100247456 | 四条家古実躾引歌 | しじょうけこじつしつけひきうた | 176・215 | DIGKSRM397804 | 表示 View | |
100236730 | 四条家世伝庖丁之書 | しじょうけせいでんほうちょうのしょ | 507・38 | DIGKSRM304706 | 表示 View | |
100247458 | 四条家正流極秘録 | しじょうけせいりゅうごくひろく | B7・46 | DIGKSRM364201 | 表示 View | |
100247460 | 四条家正流要顕秘録 | しじょうけせいりゅうようけんひろく | B7・45 | DIGKSRM364202 | 表示 View | |
100247461 | 四条家園部流三本立饗膳献立之巻 | しじょうけそのべりゅうさんぼんだてきょうぜんこんだてのまき | 176・201 | DIGKSRM425001 | 表示 View | |
100247462 | 四条家園部流膳部之巻 | しじょうけそのべりゅうぜんぶのまき | 176・217 | DIGKSRM425002 | 表示 View | |
100247463 | 四条家園部流伝書 | しじょうけそのべりゅうでんしょ | 176・207 | DIGKSRM425003 | 表示 View | |
100247464 | 四条家秘伝翁問答 | しじょうけひでんおきなもんどう | 176・213 | DIGKSRM397609 | 表示 View | |
100247465 | 四條家庖丁刀板奇卷 | しじょうけほうちょうがたないたきかん | 176・202 | DIGKSRM425004000E | 表示 View | |
100236741 | 四条家庖丁道諸礼口伝書 | しじょうけほうちょうどうしょれいくでんしょ | 176・250 | DIGKSRM257005000C | 表示 View | |
100236746 | 四条家庖丁道入門関係書 | しじょうけほうちょうどうにゅうもんかんけいしょ | 176・246 | DIGKSRM295304000C | 表示 View | |
100247468 | 四条家流故実注本 | しじょうけりゅうこじつちゅうほん | 176・209 | DIGKSRM364203 | 表示 View | |
100247469 | 四條家流五種次第卷 | しじょうけりゅうごしゅしだいのまき | 176・208 | DIGKSRM425005000E | 表示 View | |
100247473 | 四條家流銚子之卷 | しじょうけりゅうちょうしのまき | 176・206 | DIGKSRM425007000E | 表示 View | |
100247479 | 四条家流的伝聞書 | しじょうけりゅうてきでんききがき | 176・196 | DIGKSRM370801 | 表示 View | |
100247477 | 四条家流床飾次第之巻 | しじょうけりゅうとこかざりしだいのまき | 176・195 | DIGKSRM425006 | 表示 View | |
100231621 | 四条家流庖丁刀秘伝聞書 | しじょうけりゅうほうちょうがたなひでんききがき | 176・205 | DIGKSRM112401 | 表示 View | |
100236758 | 四条家料理之書 | しじょうけりょうりのしょ | 208・1024 | DIGKSRM257006 | 表示 View | |
100231896 | 詩序集 | しじょしゅう | 509・85 | DIGKSRM114803 | 表示 View | |
100233305 | 四書類編 | ししょるいへん | 201・102 | DIGKSRM332106 | 表示 View | |
100236290 | 地震改元例 | じしんかいげんれい | 葉・673 | DIGKSRM257914 | 表示 View | |
100232962 | 地震說 | じしんせつ | 275・207 | DIGKSRM257915000E | 表示 View | |
100261293 | 地震先例勘進写 | じしんせんれいかんじんうつし | 210・77 | DIGKSRM478205 | 表示 View | |
100263164 | 四親王家御系譜 | ししんのうけごけいふ | 270・527 | DIGKSRM508909 | 表示 View | |
100231623 | 之成語録 | しせいごろく | 208・778 | DIGKSRM248809 | 表示 View | |
100236765 | 之成伝記 | しせいでんき | 208・1197 | DIGKSRM308612 | 表示 View | |
100247483 | 賜姓例並褰帳女王之事 | しせいれいならびにけんちょうのにょおうのこと | 459・39 | DIGKSRM402906 | 表示 View | |
100244610 | 地蔵本願経倭解 | じぞうほんがんぎょうわげ | 葉・1355 | DIGKSRM398212 | 表示 View | |
100233579 | 時代不同歌合 | じだいふどううたあわせ | 鷹・649 | DIGKSRM265010 | 表示 View | |
100231909 | 時代不同歌合 | じだいふどううたあわせ | 501・608 | DIGKSRM105708 | 表示 View | |
100231925 | 時代不同歌合 | じだいふどううたあわせ | 501・556 | DIGKSRM105709 | 表示 View | |
100258483 | 下絬秘伝 | したくくりひでん | 209・532 | DIGKSRM480501 | 表示 View | |
100231830 | 下草 | したくさ | 154・523 | DIGKSRM101301 | 表示 View | |
100233997 | 鷙田孫子伝鷹書 | しだそんしでんたかのしょ | 163・1238 | DIGKSRM330115 | 表示 View | |
100244039 | 七社奉幣宇佐奉幣等一会 | しちしゃほうべいうさほうべいとういちえ | F10・96 | DIGKSRM372316 | 表示 View | |
100244040 | 七社奉幣並宇佐使之事 | しちしゃほうべいならびにうさのつかいのこと | 葉・1052 | DIGKSRM372317 | 表示 View | |
100244041 | 七社奉幣役所日記 | しちしゃほうべいやくしょにっき | 355・48 | DIGKSRM418805 | 表示 View | |
100247797 | 七種軍艦造法論 | しちしゅぐんかんぞうほうろん | 205・138 | DIGKSRM409402 | 表示 View | |
100231786 | 七所勝負 | しちしょしょうぶ | 209・1298 | DIGKSRM249201 | 表示 View | |
100266147 | 七佛藥師法日記 | しちぶつやくしほうにっき | 111・133 | DIGKSRM576704000E | 表示 View | |
100233057 | 七本鞭之伝記 | しちほんむちのでんき | 209・1127 | DIGKSRM259019 | 表示 View | |
100236769 | 侍中群要 | じちゅうぐんよう | 172・104 | DIGKSRM328904 | 表示 View | |
100277464 | 七曜暦日月食書抜 | しちようれきじつげっしょくかきぬき | 土・49 | DIGKSRM551302 | 表示 View | |
100245584 | 慈鎭和尙自歌合 | じちんおしょうじかあわせ | 510・54 | DIGKSRM394702000E | 表示 View | |
100233578 | 慈鎮和尚自歌合 | じちんおしょうじかあわせ | 501・618 | DIGKSRM361301 | 表示 View | |
100233295 | 十訓抄 | じっきんしょう | 114・136 | DIGKSRM304103 | 表示 View | |
100231807 | 十訓抄 | じっきんしょう | 114・277 | DIGKSRM360301 | 表示 View | |
100244332 | 日月拝並祈年祭次第 | じつげつはいならびにきねんさいしだい | 355・12 | DIGKSRM367217 | 表示 View | |
100247485 | 躾之書 | しつけのしょ | 208・992 | DIGKSRM419010 | 表示 View | |
100246463 | 執政所抄 | しっせいしょしょう | 266・738 | DIGKSRM381702 | 表示 View | |
100231722 | 十操記図解評註 | じっそうきずかいひょうちゅう | 350・103 | DIGKSRM103206 | 表示 View | |
100231735 | 十操玉註三畳拍手考訂 | じっそうぎょくちゅうさんじょうかしわでこうてい | 350・105 | DIGKSRM103207 | 表示 View | |
100233286 | 十竹叟詠百首和歌 | じっちくそうえいひゃくしゅわか | 150・723 | DIGKSRM308205 | 表示 View | |
100233065 | 十張弓伝 | じっちょうきゅうでん | 209・873 | DIGKSRM308610 | 表示 View | |
100249048 | 執柄一位拝賀記 | しっぺいいちいはいがき | 九・206 | DIGKSRM442612 | 表示 View | |
100244042 | 私邸神拝座鋪設図 | していじんぱいざほせつず | 355・84 | DIGKSRM367203 | 表示 View | |
100261406 | 四天王寺記 | してんのうじき | 九・24 | DIGKSRM477704000E | 表示 View | |
100261403 | 四天王寺御手印縁起 | してんのうじごしゅいんえんぎ | 九・15 | DIGKSRM477702 | 表示 View | |
100262378 | 私刀記 | しとうき | 209・172 | DIGKSRM509304 | 表示 View | |
100232004 | 祠堂式通礼微考 | しどうしきつうれいびこう | 206・423 | DIGKSRM250504 | 表示 View | |
100233604 | 自然斎発句 | じねんさいほっく | F4・8 | DIGKSRM362207 | 表示 View | |
100234760 | 柴田勝家書状 | しばたかついえしょじょう | 土・123 | DIGKSRM302502 | 表示 View | |
100261600 | 時文摘批 | じぶんてきひ | 351・654 | DIGKSRM480702000E | 表示 View | |
100231873 | 四分律音義 | しぶんりつおんぎ | 405・10 | DIGKSRM107503000E | 表示 View | |
100251043 | 時弊論 | じへいろん | 266・694 | DIGKSRM382506000C | 表示 View | |
100232825 | 四方拝部類 | しほうはいぶるい | 葉・1074 | DIGKSRM329106 | 表示 View | |
100233998 | 島田左京入道宗栄鷹書 | しまださきょうにゅうどうそうえいたかのしょ | 163・949 | DIGKSRM330114 | 表示 View | |
100273945 | 島津家文書 | しまづけもんじょ | 451・19 | DIGKSRM577002 | 表示 View | |
100233117 | 清水谷口伝 | しみずだにくでん | 353・139 | DIGKSRM305308 | 表示 View | |
100248511 | 除目次第私抄 | じもくしだいししょう | 415・401 | DIGKSRM376814 | 表示 View | |
100249427 | 除目清書次第 | じもくせいしょしだい | 九・5060 | DIGKSRM442504 | 表示 View | |
100249432 | 除目袖書尻付事 | じもくそでがきしつけのこと | 九・287 | DIGKSRM445406 | 表示 View | |
100288706 | 除目部類 | じもくぶるい | 415・282 | DIGKSRM541910 | 表示 View | |
100266143 | 下御所御祈次第 | しもごしょおいのりしだい | 壬・254 | DIGKSRM576701 | 表示 View | |
100289078 | 下無調撥合 | しもむちょうばちあわせ | 伏・960 | DIGKSRM511901 | 表示 View | |
100290070 | 諮問抄 | しもんしょう | 415・280 | DIGKSRM541904 | 表示 View | |
100290072 | 諮問抄 | しもんしょう | 415・276 | DIGKSRM541905 | 表示 View | |
100232911 | 紫門和語類集 | しもんわごるいしゅう | 109・18 | DIGKSRM253901 | 表示 View | |
100244354 | 笏紙留書 | しゃくがみとめがき | 355・108 | DIGKSRM368229 | 表示 View | |
100247486 | 笏紙類集 | しゃくがみるいしゅう | 鷹・810 | DIGKSRM382410 | 表示 View | |
100244999 | 釈氏往来 | しゃくしおうらい | 152・124 | DIGKSRM365502 | 表示 View | |
100232827 | 尺度考 | しゃくどこう | 209・648 | DIGKSRM267104 | 表示 View | |
100232828 | 尺度考 | しゃくどこう | 209・656 | DIGKSRM267105 | 表示 View | |
100247714 | 尺之図 | しゃくのず | 209・657 | DIGKSRM381505 | 表示 View | |
100247487 | 酌盃 | しゃくはい | 208・978 | DIGKSRM455103 | 表示 View | |
100235770 | 赦雑々/五流五刑之事 | しゃざつざつ/ごるごけいのこと | F10・166 | DIGKSRM306504 | 表示 View | |
100251052 | 赦事 | しゃじ | F10・77 | DIGKSRM400706 | 表示 View | |
100246909 | 赦事詔書官符事 | しゃじしょうしょかんぷのこと | F10・209 | DIGKSRM372603 | 表示 View | |
100247915 | 射書類聚国字解 | しゃしょるいじゅこくじかい | 209・937 | DIGKSRM367704 | 表示 View | |
100243517 | 社僧供僧之事 | しゃそうぐそうのこと | 355・72 | DIGKSRM381703 | 表示 View | |
100254735 | 釈家官班記 | しゃっけかんぱんき | 171・5 | DIGKSRM478801 | 表示 View | |
100254737 | 釈家官班記 | しゃっけかんぱんき | 205・335 | DIGKSRM478802 | 表示 View | |
100254739 | 釈家官班記 | しゃっけかんぱんき | 266・817 | DIGKSRM478803 | 表示 View | |
100254740 | 釈家官班記 | しゃっけかんぱんき | 266・818 | DIGKSRM478804 | 表示 View | |
100254738 | 釈家官班記 | しゃっけかんぱんき | 351・712 | DIGKSRM478805 | 表示 View | |
100254741 | 釈家官班記 | しゃっけかんぱんき | 502・380 | DIGKSRM478806 | 表示 View | |
100247919 | 射法指南 | しゃほうしなん | 209・1261 | DIGKSRM367705 | 表示 View | |
100247920 | 射法指南 | しゃほうしなん | 209・1259 | DIGKSRM373004 | 表示 View | |
100248410 | 拾遺風体和歌集 | しゅういふうたいわかしゅう | 155・229 | DIGKSRM364706 | 表示 View | |
100231610 | 集韻 | しゅういん | 510・2 | DIGKSRM103601 | 表示 View | |
100248392 | 拾芥抄 | しゅうがいしょう | 415・306 | DIGKSRM369907 | 表示 View | |
100233353 | 秀歌大躰朱墨井蛙抄 | しゅうかだいたいしゅぼくせいあしょう | 266・589 | DIGKSRM310506 | 表示 View | |
100232980 | 周監方 | しゅうかんぽう | 276・362 | DIGKSRM360102 | 表示 View | |
100233879 | 蹴鞠条々 | しゅうきくじょうじょう | 207・149 | DIGKSRM361704 | 表示 View | |
100270465 | 蹴鞠条々大概 | しゅうきくじょうじょうたいがい | 457・155 | DIGKSRM524704 | 表示 View | |
100246941 | 蹴鞠童形着用物色目例 | しゅうきくどうぎょうちゃくようものいろめれい | 265・476 | DIGKSRM450225 | 表示 View | |
100257114 | 蹴鞠秘書 | しゅうきくひしょ | 500・100 | DIGKSRM478502 | 表示 View | |
100270462 | 蹴鞠要法 | しゅうきくようほう | 163・861 | DIGKSRM524005 | 表示 View | |
100270459 | 蹴鞠要法十七箇条 | しゅうきくようほうじゅうしちかじょう | 353・143 | DIGKSRM524004 | 表示 View | |
100258102 | 拾金記事 | しゅうきんきじ | 266・685 | DIGKSRM480703 | 表示 View | |
100231912 | 十五番歌合 | じゅうごばんうたあわせ | 501・16 | DIGKSRM112004 | 表示 View | |
100231917 | 十五番歌合 | じゅうごばんうたあわせ | 501・23 | DIGKSRM112005 | 表示 View | |
100244660 | 執金剛神縁起 | しゅうこんごうじんえんぎ | B6・305 | DIGKSRM370701 | 表示 View | |
100289709 | 十三絃秘曲伝受次第 | じゅうさんげんひきょくでんじゅしだい | 伏・1023 | DIGKSRM553306 | 表示 View | |
100262200 | 住心院蔵文書 | じゅうしんいんぞうもんじょ | 506・133 | DIGKSRM506702 | 表示 View | |
100277402 | 拾蘂抄 | しゅうずいしょう | 353・210 | DIGKSRM576307 | 表示 View | |
100231628 | 獸宍鹽湯考 | じゅうにくえんとうこう | 274・379 | DIGKSRM101406000E | 表示 View | |
100261585 | 重服中神事勘物並近衛経煕書状 | じゅうぶくちゅうしんじかんもつならびにこのえつねひろしょじょう | 265・344 | DIGKSRM482404 | 表示 View | |
100231684 | 秋夜詠和歌懐紙 | しゅうやえいわかかいし | 谷・439 | DIGKSRM110703 | 表示 View | |
100233523 | 修陵旧記 | しゅうりょうきゅうき | 陵・813 | DIGKSRM255007 | 表示 View | |
100233526 | 修陵雑録 | しゅうりょうざつろく | 陵・848 | DIGKSRM257910 | 表示 View | |
100256730 | 修学院窮邃軒附近図 | しゅがくいんきゅうすいけんふきんず | 353・1099 | DIGKSRM471904 | 表示 View | |
100254732 | 修験修要秘決集 | しゅげんしゅようひけつしゅう | 206・348 | DIGKSRM478807 | 表示 View | |
100244044 | 主上御拝相伝次第 | しゅじょうぎょはいそうでんしだい | 355・111 | DIGKSRM367206 | 表示 View | |
100244045 | 主上御拝始記 | しゅじょうぎょはいはじめき | 355・45 | DIGKSRM367205 | 表示 View | |
100261565 | 守靜廬藏書目 | しゅせいろぞうしょもく | 200・2 | DIGKSRM509604000E | 表示 View | |
100231812 | 衆僧補任諸記 | しゅそうぶにんしょき | 葉・1322 | DIGKSRM109609000E | 表示 View | |
100231708 | 出軍伝記 | しゅつぐんでんき | 209・1115 | DIGKSRM249604 | 表示 View | |
100231709 | 出軍之書 | しゅつぐんのしょ | 209・1518 | DIGKSRM249605 | 表示 View | |
100289764 | 従二位公世卿状 | じゅにいきんよきょうじょう | 伏・1064 | DIGKSRM574505 | 表示 View | |
100245580 | 守遍詩歌合 | しゅへんしいかあわせ | 501・582 | DIGKSRM424503 | 表示 View | |
100256129 | 入木道秘書 | じゅぼくどうひしょ | 266・573 | DIGKSRM467804 | 表示 View | |
100232906 | 茱萸軒集 | しゅゆけんしゅう | 203・109 | DIGKSRM329006 | 表示 View | |
100248609 | 聚楽行幸記 | じゅらくぎょうこうき | 175・515 | DIGKSRM446224 | 表示 View | |
100248479 | 聚楽行幸記 | じゅらくぎょうこうき | 九・108 | DIGKSRM446226 | 表示 View | |
100277470 | 修理職御用并御造営之記 | しゅりしきごようならびにごぞうえいのき | 515・3 | DIGKSRM575002 | 表示 View | |
100231447 | 修理職留 | しゅりしきとめ | 西・151 | DIGKSRM116508 | 表示 View | |
100231446 | 修理職奉行備忘 | しゅりしきぶぎょうびぼう | 264・549 | DIGKSRM116507 | 表示 View | |
100231477 | 修理職奉行申立書 | しゅりしきぶぎょうもうしたてしょ | 210・100 | DIGKSRM116506 | 表示 View | |
100262081 | 春記 | しゅんき | 350・232 | DIGKSRM483403 | 表示 View | |
100231443 | 准刻書目 | じゅんこくしょもく | 102・76 | DIGKSRM100304 | 表示 View | |
100266204 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 150・655 | DIGKSRM559001 | 表示 View | |
100278304 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 黒・162 | DIGKSRM559006 | 表示 View | |
100266188 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 150・369 | DIGKSRM559007 | 表示 View | |
100266189 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 桂・28 | DIGKSRM559102 | 表示 View | |
100266191 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 206・694 | DIGKSRM559103 | 表示 View | |
100266192 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 355・115 | DIGKSRM559104 | 表示 View | |
100266194 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 501・276 | DIGKSRM559105 | 表示 View | |
100266508 | 俊成卿九十賀和歌 | しゅんぜいきょうくじゅうのがわか | 152・57 | DIGKSRM559004 | 表示 View | |
100263199 | 叙位間事覚 | じょいかんのことおぼえ | 九・339 | DIGKSRM497504 | 表示 View | |
100263200 | 叙位間事覚 | じょいかんのことおぼえ | 九・343 | DIGKSRM497505 | 表示 View | |
100290046 | 叙位次第 | じょいしだい | 415・289 | DIGKSRM542003 | 表示 View | |
100249440 | 叙位除目記部類 | じょいじもくきぶるい | 九・283 | DIGKSRM442620 | 表示 View | |
100263193 | 叙位除目執筆抄 | じょいじもくしゅひつしょう | 九・5067 | DIGKSRM507401 | 表示 View | |
100290042 | 叙位除目執筆抄 | じょいじもくしゅひつしょう | 415・270 | DIGKSRM541806 | 表示 View | |
100263201 | 叙位除目執筆大納言例 | じょいじもくしゅひつだいなごんのれい | 九・338 | DIGKSRM497506 | 表示 View | |
100263202 | 叙位筥文秘抄 | じょいはこぶみひしょう | 九・346 | DIGKSRM497507 | 表示 View | |
100235962 | 敍位申文 | じょいもうしぶみ | 葉・1499 | DIGKSRM311308000E | 表示 View | |
100290045 | 叙位略次第 | じょいりゃくしだい | 415・279 | DIGKSRM541907 | 表示 View | |
100247729 | 松陰私語 | しょういんしご | 205・279 | DIGKSRM381506 | 表示 View | |
100258485 | 松陰拾葉 | しょういんしゅうよう | 210・167 | DIGKSRM479905 | 表示 View | |
100266172 | 請雨経法日記 | しょううきょうほうにっき | 512・23 | DIGKSRM546906 | 表示 View | |
100244987 | 小学備忘 | しょうがくびぼう | 415・17 | DIGKSRM445204 | 表示 View | |
100231760 | 貞観政要 | じょうがんせいよう | 556・29 | DIGKSRM110503 | 表示 View | |
100244365 | 貞観政要格式目/僧官 | じょうがんせいようきゃくしきもく/そうかん | 171・197 | DIGKSRM381812 | 表示 View | |
100262443 | 傷寒論韻語図解 | しょうかんろんいんごずかい | 205・162 | DIGKSRM482203 | 表示 View | |
100262444 | 傷寒論発明録 | しょうかんろんはつめいろく | 205・161 | DIGKSRM482204 | 表示 View | |
100257295 | 承久記 | じょうきゅうき | 215・33 | DIGKSRM472502 | 表示 View | |
100245878 | 上京紀行 | じょうきょうきこう | F4・89 | DIGKSRM424106 | 表示 View | |
100232826 | 貞享大嘗会記 | じょうきょうだいじょうえき | 葉・1623 | DIGKSRM360807 | 表示 View | |
100276190 | 貞享度改暦之事 | じょうきょうどかいれきのこと | 葉・601 | DIGKSRM524104 | 表示 View | |
100236293 | 貞享度革令勘申 | じょうきょうどかくれいかんじん | 葉・503 | DIGKSRM332204 | 表示 View | |
100246911 | 貞享度大嘗会儀覚 | じょうきょうどだいじょうえぎおぼえ | 355・191 | DIGKSRM402814 | 表示 View | |
100236294 | 貞享度大嘗会儀ニ付両伝ヨリ所司代往来留 | じょうきょうどだいじょうえぎにつきりょうてんよりしょしだいおうらいとめ | 葉・1448 | DIGKSRM360708 | 表示 View | |
100246910 | 貞享度大嘗会差文之例 | じょうきょうどだいじょうえさしぶみのれい | 355・239 | DIGKSRM402815 | 表示 View | |
100248610 | 貞享度大嘗会日次記 | じょうきょうどだいじょうえひなみき | 355・246 | DIGKSRM402816 | 表示 View | |
100232895 | 貞享暦 | じょうきょうれき | 350・602 | DIGKSRM266904 | 表示 View | |
100231678 | 貞享暦解 | じょうきょうれきかい | 土・92 | DIGKSRM115812 | 表示 View | |
100231677 | 貞享暦推歩 | じょうきょうれきすいほ | 土・74 | DIGKSRM115811 | 表示 View | |
100231835 | 上宮太子拾遺記 | じょうぐうたいししゅういき | 557・74 | DIGKSRM109802 | 表示 View | |
100233417 | 将軍家千首 | しょうぐんけせんしゅ | 501・897 | DIGKSRM254403 | 表示 View | |
100233418 | 将軍家千首 | しょうぐんけせんしゅ | 501・898 | DIGKSRM286103 | 表示 View | |
100233567 | 将軍家百番歌合 | しょうぐんけひゃくばんうたあわせ | 510・51 | DIGKSRM287205 | 表示 View | |
100257777 | 将軍家への女房奉書留 | しょうぐんけへのにょうぼうほうしょとめ | 413・603 | DIGKSRM459203 | 表示 View | |
100245047 | 将軍宣下賀詞 | しょうぐんせんげがし | 206・499 | DIGKSRM428804 | 表示 View | |
100262051 | 将軍宣下記 | しょうぐんせんげき | 208・440 | DIGKSRM482803 | 表示 View | |
100262052 | 将軍宣下記 | しょうぐんせんげき | 209・391 | DIGKSRM482804 | 表示 View | |
100245050 | 将軍宣下武家賀表 | しょうぐんせんげぶけがひょう | 266・854 | DIGKSRM428805 | 表示 View | |
100248613 | 将軍義尚公薨逝記 | しょうぐんよしひさこうこうせいき | 209・68 | DIGKSRM409017 | 表示 View | |
100271407 | 将軍義満公御直衣始記 | しょうぐんよしみつこうおんのうしはじめき | 209・395 | DIGKSRM584004 | 表示 View | |
100271404 | 将軍義満公御元服記 | しょうぐんよしみつこうごげんぶくき | 209・383 | DIGKSRM584003 | 表示 View | |
100266081 | 聖護院殿系図 | しょうごいんどのけいず | B2・22 | DIGKSRM554202 | 表示 View | |
100258487 | 称光天皇御即位褰帳女王所用品目 | しょうこうてんのうごそくいけんちょうのにょおうしょようひんもく | B7・537 | DIGKSRM480508 | 表示 View | |
100236296 | 称光天皇御即位次第 | しょうこうてんのうごそくいしだい | 175・418 | DIGKSRM305402 | 表示 View | |
100247978 | 称光天皇諒闇記 | しょうこうてんのうりょうあんき | 陵・1109 | DIGKSRM426603 | 表示 View | |
100231736 | 紹興府志 | しょうこうふし | 216・87 | DIGKSRM102301 | 表示 View | |
100244792 | 相国寺御八講記 | しょうこくじごはっこうき | F10・53 | DIGKSRM426605 | 表示 View | |
100244786 | 相國寺八講記 | しょうこくじはっこうき | 206・367 | DIGKSRM426604000E | 表示 View | |
100277404 | 相国親王諸王等座次ニ就キ鷹司九条家両雑掌ヨリ奉行所ヘ上レル覚書 | しょうこくしんのうしょおうらざじにつきたかつかさくじょうけりょうざっしょうよりぶぎょうしょへあがれるおぼえがき | 壬・1 | DIGKSRM557702 | 表示 View | |
100250879 | 定西法師琉球話 | じょうさいほうしりゅうきゅうばなし | 205・311 | DIGKSRM370602000E | 表示 View | |
100262422 | 正佐礼 | しょうされい | 175・487 | DIGKSRM508605 | 表示 View | |
100231738 | 常山県志 | じょうざんけんし | 402・63 | DIGKSRM102302 | 表示 View | |
100234651 | 湘山星移集 | しょうざんせいいしゅう | 205・282 | DIGKSRM331606000E | 表示 View | |
100236773 | 障子絵図 | しょうじえず | 162・204 | DIGKSRM309210 | 表示 View | |
100231589 | 条事定国解続文 | じょうじさだめこくげつぎぶみ | F10・673 | DIGKSRM108309 | 表示 View | |
100248614 | 条事定暦号定之記 | じょうじさだめれきごうさだめのき | 414・24 | DIGKSRM377504 | 表示 View | |
100231478 | 常州作田惣勘文 | じょうしゅうさくでんそうかんもん | 257・66 | DIGKSRM112407000E | 表示 View | |
100261569 | 浄宗書籍目録 | じょうしゅうしょじゃくもくろく | 102・14 | DIGKSRM509606 | 表示 View | |
100233999 | 鷙用集録 | しようしゅうろく | 163・1083 | DIGKSRM330116 | 表示 View | |
100277403 | 枝葉抄 | しようしょう | 266・597 | DIGKSRM522604 | 表示 View | |
100273943 | 上乗院僧正書状 | じょうじょういんそうじょうしょじょう | 桂・1336 | DIGKSRM559106 | 表示 View | |
100233761 | 猩々乱囃子配 | しょうじょうみだれはやしくばり | 266・860 | DIGKSRM255409 | 表示 View | |
100234218 | 声塵要次第 | しょうじんようしだい | 鷹・590 | DIGKSRM287106 | 表示 View | |
100270109 | 正倉院御開封記 | しょうそういんごかいふうき | 206・290 | DIGKSRM557205 | 表示 View | |
100246263 | 正倉院御開封記 | しょうそういんごかいふうき | 351・385 | DIGKSRM421703 | 表示 View | |
100270107 | 正倉院御開封宝物目録 | しょうそういんごかいふうほうもつもくろく | 508・186 | DIGKSRM557203 | 表示 View | |
100270108 | 正倉院御開封宝物目録 | しょうそういんごかいふうほうもつもくろく | 206・288 | DIGKSRM557204 | 表示 View | |
100256120 | 正倉院御宝物絵図 | しょうそういんごほうもつえず | 206・338 | DIGKSRM458709 | 表示 View | |
100256125 | 正倉院御宝物絵図 | しょうそういんごほうもつえず | B7・446 | DIGKSRM478505 | 表示 View | |
100246264 | 正倉院宝物写 | しょうそういんほうもつうつし | C8・3 | DIGKSRM429304 | 表示 View | |
100256123 | 正倉院宝物略写 | しょうそういんほうもつりゃくうつし | B6・316 | DIGKSRM458710 | 表示 View | |
100277405 | 装束色目 | しょうぞくいろめ | 土・3 | DIGKSRM525506 | 表示 View | |
100258494 | 装束温故抄 | しょうぞくおんこしょう | 350・597 | DIGKSRM475611 | 表示 View | |
100258489 | 装束方 | しょうぞくかた | 353・231 | DIGKSRM470304 | 表示 View | |
100247512 | 装束裁縫秘抄 | しょうぞくさいほうひしょう | 209・523 | DIGKSRM450117 | 表示 View | |
100258499 | 装束雑抄 | しょうぞくざっしょう | 175・107 | DIGKSRM479907 | 表示 View | |
100258508 | 装束式目抄 | しょうぞくしきもくしょう | 176・172 | DIGKSRM480510 | 表示 View | |
100258503 | 装束抄 | しょうぞくしょう | 175・199 | DIGKSRM470303 | 表示 View | |
100247489 | 装束色彙 | しょうぞくしょくい | 209・43 | DIGKSRM424707 | 表示 View | |
100258493 | 装束雑事抄 | しょうぞくぞうじしょう | 176・173 | DIGKSRM474611 | 表示 View | |
100250542 | 消息文 | しょうそくぶん | 谷・380 | DIGKSRM399602 | 表示 View | |
100277407 | 装束紋之図 | しょうぞくもんのず | 217・484 | DIGKSRM522114 | 表示 View | |
100277406 | 装束要抄 | しょうぞくようしょう | 176・249 | DIGKSRM521618 | 表示 View | |
100273942 | 消息類雑纂 | しょうそくるいざつさん | 谷・370 | DIGKSRM519006 | 表示 View | |
100233596 | 昌琢句集 | しょうたくくしゅう | 150・352 | DIGKSRM335602 | 表示 View | |
100235748 | 樵談治要 | しょうだんちよう | 502・66 | DIGKSRM361806 | 表示 View | |
100290066 | 正中度革令諸道勘文 | しょうちゅうどかくれいしょどうかんもん | 415・298 | DIGKSRM542005 | 表示 View | |
100270347 | 掌中要録 | しょうちゅうようろく | 206・980 | DIGKSRM550802 | 表示 View | |
100270346 | 掌中要録秘曲 | しょうちゅうようろくひきょく | 206・979 | DIGKSRM550801 | 表示 View | |
100232904 | 掌中歴 | しょうちゅうれき | 209・761 | DIGKSRM266204 | 表示 View | |
100231588 | 上丁祭祀諸卿進献詩 | じょうていさいししょきょうしんけんし | 158・66 | DIGKSRM111213 | 表示 View | |
100231449 | 上丁次第 | じょうていしだい | 210・163 | DIGKSRM111214 | 表示 View | |
100233354 | 正徹物語 | しょうてつものがたり | 鷹・239 | DIGKSRM360704000C | 表示 View | |
100231837 | 正統論 | しょうとうろん | 415・85 | DIGKSRM101407 | 表示 View | |
100247571 | 常徳院殿江州御動座記 | じょうとくいんどのごうしゅうごどうざき | 209・323 | DIGKSRM409109 | 表示 View | |
100262216 | 聖德太子憲法十七箇條 | しょうとくたいしけんぽうじゅうしちかじょう | 557・44 | DIGKSRM482604000E | 表示 View | |
100258144 | 聖徳太子五憲法事実 | しょうとくたいしごけんぽうじじつ | 208・460 | DIGKSRM472006 | 表示 View | |
100261586 | 聖徳太子日本国未来記 | しょうとくたいしにほんこくみらいき | 206・349 | DIGKSRM482605 | 表示 View | |
100258197 | 正徳度改元往来留 | しょうとくどかいげんおうらいとめ | 葉・664 | DIGKSRM478504 | 表示 View | |
100243717 | 城南宮御小休所絵図 | じょうなんぐうごしょうきゅうじょえず | 353・1065 | DIGKSRM419408 | 表示 View | |
100250544 | 照念院殿家領譲状 | しょうねんいんどのけりょうゆずりじょう | 鷹・661 | DIGKSRM367706 | 表示 View | |
100246942 | 勝負御鞠之帳 | しょうぶおんまりのちょう | 457・152 | DIGKSRM450308 | 表示 View | |
100250547 | 常不動院領地文書 | じょうふどういんりょうちもんじょ | 鷹・662 | DIGKSRM429303 | 表示 View | |
100254849 | 將軍家御屛風和歌 | しょうぶんけごびょうぶわか | 206・824 | DIGKSRM477504000E | 表示 View | |
100231624 | 昌平学校釈奠儀注 | しょうへいがっこうせきてんぎちゅう | 209・270 | DIGKSRM111208 | 表示 View | |
100232011 | 昌平坂聖堂御再建記 | しょうへいざかせいどうごさいけんき | 206・482 | DIGKSRM111209 | 表示 View | |
100232012 | 昌平坂聖堂御再建次第 | しょうへいざかせいどうごさいけんしだい | 206・483 | DIGKSRM111211 | 表示 View | |
100232014 | 昌平坂聖堂之図 | しょうへいざかせいどうのず | 206・491 | DIGKSRM111212 | 表示 View | |
100248615 | 貞別録 | じょうべつろく | 261・130 | DIGKSRM419410 | 表示 View | |
100233597 | 称名院追善千句 | しょうみょういんついぜんせんく | 桂・56 | DIGKSRM335603 | 表示 View | |
100289768 | 浄名院琵琶説秘譜/盤渉調 | じょうみょういんびわせつひふ/ばんしきちょう | 伏・1090 | DIGKSRM553802 | 表示 View | |
100231609 | 浄明寺廃跡地御墓実測図 | じょうみょうじはいせきちおはかじっそくず | 168・346 | DIGKSRM109615 | 表示 View | |
100231608 | 浄明寺廃跡地御墓実測図 | じょうみょうじはいせきちおはかじっそくず | 168・269 | DIGKSRM109616 | 表示 View | |
100248841 | 声明譜 | しょうみょうふ | 伏・980 | DIGKSRM376901 | 表示 View | |
100231723 | 声明用心集 | しょうみょうようじんしゅう | 266・889 | DIGKSRM100403 | 表示 View | |
100290171 | 聲明略要 | しょうみょうりゃくよう | 伏・863 | DIGKSRM524103000E | 表示 View | |
100257216 | 聖武天皇願文写外九種 | しょうむてんのうがんもんうつしほかきゅうしゅ | 351・727 | DIGKSRM464207 | 表示 View | |
100289629 | 小右記 | しょうゆうき | 415・294 | DIGKSRM542010 | 表示 View | |
100289624 | 小右記 | しょうゆうき | 415・295 | DIGKSRM542011 | 表示 View | |
100232831 | 小右記目録 | しょうゆうきもくろく | 255・21 | DIGKSRM330207 | 表示 View | |
100246715 | 逍遥院自撰三十六首色紙形 | しょうよういんじせんさんじゅうろくしゅしきしがた | 264・504 | DIGKSRM384316 | 表示 View | |
100261386 | 勝林院旧事拾遺 | しょうりんいんきゅうじしゅうい | 陵・1151 | DIGKSRM455405 | 表示 View | |
100275310 | 条令 | じょうれい | 205・321 | DIGKSRM524303 | 表示 View | |
100231913 | 貞暦 | じょうれき | 414・35 | DIGKSRM231201 | 表示 View | |
100244366 | 青蓮院系図 | しょうれんいんけいず | 512・28 | DIGKSRM445408 | 表示 View | |
100258138 | 青蓮院庁務御定書 | しょうれんいんちょうむおさだめがき | 413・516 | DIGKSRM459001 | 表示 View | |
100244367 | 青蓮院殿庁務補任 | しょうれんいんどのちょうむぶにん | 270・385 | DIGKSRM445206 | 表示 View | |
100248620 | 青蓮院日記抜書 | しょうれんいんにっきぬきがき | 413・181 | DIGKSRM445207 | 表示 View | |
100273947 | 諸官符案宣旨方 | しょかんぷあんせんじかた | F10・596 | DIGKSRM563902 | 表示 View | |
100246912 | 諸儀覚 | しょぎおぼえ | 414・18 | DIGKSRM377408 | 表示 View | |
100236298 | 諸儀次第 | しょぎしだい | 葉・883 | DIGKSRM312913000C | 表示 View | |
100289692 | 叙玉秘抄 | じょぎょくひしょう | 415・344 | DIGKSRM542205 | 表示 View | |
100261420 | 諸曲目録并愚聞記下私抄 | しょきょくもくろくならびにぐもんきげししょう | 伏・1501 | DIGKSRM456109 | 表示 View | |
100232916 | 触穢条々 | しょくえじょうじょう | 桂・123 | DIGKSRM292908 | 表示 View | |
100232835 | 触穢中日次 | しょくえちゅうひなみ | 355・160 | DIGKSRM292910 | 表示 View | |
100232836 | 触穢中日次記 | しょくえちゅうひなみき | 355・151 | DIGKSRM292909 | 表示 View | |
100232924 | 触穢之事 | しょくえのこと | 265・782 | DIGKSRM292911 | 表示 View | |
100232922 | 触穢之事 | しょくえのこと | 355・79 | DIGKSRM292912 | 表示 View | |
100232840 | 触穢之日次 | しょくえのひなみ | 355・152 | DIGKSRM292913 | 表示 View | |
100232927 | 触穢問答 | しょくえもんどう | 205・242 | DIGKSRM292914 | 表示 View | |
100248185 | 職原私抄 | しょくげんししょう | 509・65 | DIGKSRM395502 | 表示 View | |
100235931 | 職原抄聞書 | しょくげんしょうききがき | 217・466 | DIGKSRM253806 | 表示 View | |
100248186 | 職原抄秘註 | しょくげんしょうひちゅう | 503・250 | DIGKSRM395503 | 表示 View | |
100233280 | 続後撰和歌集 | しょくごせんわかしゅう | 155・106 | DIGKSRM285601 | 表示 View | |
100231488 | 続後撰和歌集 | しょくごせんわかしゅう | 457・142 | DIGKSRM107103 | 表示 View | |
100231492 | 続後撰和歌集 | しょくごせんわかしゅう | 502・404 | DIGKSRM107104 | 表示 View | |
100276223 | 諸公事分配記 | しょくじぶんぱいき | F10・664 | DIGKSRM584604 | 表示 View | |
100233385 | 続千載和歌集 | しょくせんざいわかしゅう | 503・125 | DIGKSRM295201 | 表示 View | |
100234518 | 続日本紀 | しょくにほんぎ | 谷・341 | DIGKSRM258902 | 表示 View | |
100234525 | 続日本紀 | しょくにほんぎ | 谷・353 | DIGKSRM267402 | 表示 View | |
100234528 | 続日本紀考証 | しょくにほんぎこうしょう | 253・428 | DIGKSRM325602 | 表示 View | |
100257254 | 続日本後紀 | しょくにほんこうき | 谷・309 | DIGKSRM470001 | 表示 View | |
100257255 | 続日本後紀 | しょくにほんこうき | 谷・454 | DIGKSRM470002 | 表示 View | |
100233433 | 続万葉異本考 | しょくまんよういほんこう | 152・280 | DIGKSRM332803 | 表示 View | |
100234666 | 續世繼拔書 | しょくよつぎぬきがき | 503・117 | DIGKSRM267002000E | 表示 View | |
100273974 | 諸君賢行録 | しょくんけんこうろく | 271・91 | DIGKSRM552502 | 表示 View | |
100273963 | 諸家系図 | しょけけいず | 414・47 | DIGKSRM574604 | 表示 View | |
100261568 | 諸家蔵板目録 | しょけぞうはんもくろく | 206・30 | DIGKSRM509605 | 表示 View | |
100250742 | 諸家伝 | しょけでん | 谷・29 | DIGKSRM381902 | 表示 View | |
100234934 | 諸家流之事 | しょけりゅうのこと | 265・78 | DIGKSRM325805 | 表示 View | |
100233213 | 諸国一見聖物語 | しょこくいっけんひじりものがたり | 111・56 | DIGKSRM327704 | 表示 View | |
100232846 | 諸国陰陽師支配方日記 | しょこくおんようじしはいかたにっき | 土・34 | DIGKSRM296301 | 表示 View | |
100250550 | 諸国司解文 | しょこくしげぶみ | F9・30 | DIGKSRM369505 | 表示 View | |
100243719 | 諸国神階之例 | しょこくしんかいのれい | F10・78 | DIGKSRM418806 | 表示 View | |
100234000 | 諸国鷹出所 | しょこくたかしゅっしょ | 163・1137 | DIGKSRM330107 | 表示 View | |
100234001 | 諸国鷹出地名附 | しょこくたかしゅっちめいづけ | 163・1148 | DIGKSRM330108 | 表示 View | |
100235716 | 諸国触頭名前仮留 | しょこくふれがしらなまえかりどめ | 土・35 | DIGKSRM328703 | 表示 View | |
100256132 | 書札覚悟 | しょさつかくご | 206・669 | DIGKSRM474108 | 表示 View | |
100246601 | 書札古案 | しょさつこあん | 206・510 | DIGKSRM409010000E | 表示 View | |
100233136 | 書札抄 | しょさつしょう | 206・540 | DIGKSRM264503 | 表示 View | |
100246634 | 書札并雑雑聞書 | しょさつならびにざつざつききがき | 206・660 | DIGKSRM409015 | 表示 View | |
100246642 | 書札之案 | しょさつのあん | 206・812 | DIGKSRM409011 | 表示 View | |
100250552 | 書札之御案文 | しょさつのごあんもん | 206・807 | DIGKSRM399601 | 表示 View | |
100246646 | 書札禮 | しょさつれい | 264・634 | DIGKSRM366806000E | 表示 View | |
100246655 | 書札礼節 | しょさつれいせつ | 206・665 | DIGKSRM409013 | 表示 View | |
100246660 | 書札礼節 | しょさつれいせつ | 206・678 | DIGKSRM409014 | 表示 View | |
100244882 | 女子訓 | じょしくん | 113・211 | DIGKSRM365401 | 表示 View | |
100235928 | 諸司職掌 | しょししょくしょう | 264・596 | DIGKSRM361205 | 表示 View | |
100235937 | 諸司唐名 | しょしとうめい | 208・197 | DIGKSRM257101 | 表示 View | |
100244046 | 諸社祭儀拍手之事 | しょしゃさいぎかしわでのこと | 葉・1655 | DIGKSRM368110 | 表示 View | |
100234002 | 諸鷹手入馴方法書 | しょたかていれならしかたほうしょ | 163・1261 | DIGKSRM330109 | 表示 View | |
100258512 | 女中装束之事 | じょちゅうしょうぞくのこと | 353・697 | DIGKSRM475608 | 表示 View | |
100234003 | 諸鳥能毒集 | しょちょうのうどくしゅう | 163・1060 | DIGKSRM330110 | 表示 View | |
100231625 | 食器類絵 | しょっきるいえ | 209・321 | DIGKSRM112404 | 表示 View | |
100290155 | 諸道勘文 | しょどうかんもん | 九・53 | DIGKSRM559010 | 表示 View | |
100233664 | 諸道具類寸法書 | しょどうぐるいすんぽうがき | 170・211 | DIGKSRM309209 | 表示 View | |
100289981 | 序破抄下/輪台青海波舞譜 | じょはしょうげ/りんだいせいがいはまいふ | 伏・1529 | DIGKSRM576405 | 表示 View | |
100231758 | 諸方茶会記 | しょほうちゃかいき | 266・53 | DIGKSRM109503 | 表示 View | |
100235981 | 助無智秘抄 | じょむちひしょう | 353・226 | DIGKSRM325810 | 表示 View | |
100244661 | 諸門跡座主御衆事 | しょもんぜきざすごすのこと | 209・183 | DIGKSRM409016 | 表示 View | |
100244581 | 諸門跡承伝系図 | しょもんぜきしょうでんけいず | F10・70 | DIGKSRM366909000C | 表示 View | |
100244583 | 諸門跡伝 | しょもんぜきでん | 271・409 | DIGKSRM445301 | 表示 View | |
100246913 | 諸門跡深曾木参仕留 | しょもんぜきふかそぎさんしとめ | 353・792 | DIGKSRM450120 | 表示 View | |
100244049 | 諸陵御祭典略鈔 | しょりょうごさいてんりゃくしょう | 413・101 | DIGKSRM416805 | 表示 View | |
100235432 | 諸陵周垣成就記 | しょりょうしゅうえんじょうじゅき | 168・199 | DIGKSRM265805 | 表示 View | |
100235435 | 諸陵説 | しょりょうせつ | 谷・20 | DIGKSRM266001 | 表示 View | |
100258122 | 諸陵徴 | しょりょうちょう | 谷・89 | DIGKSRM480202 | 表示 View | |
100235171 | 諸陵寮補任 | しょりょうりょうぶにん | 谷・337 | DIGKSRM361705 | 表示 View | |
100246914 | 諸例覚書 | しょれいおぼえがき | F10・641 | DIGKSRM450307000C | 表示 View | |
100247734 | 白井河原合戦記 | しらいがわらかっせんき | 207・368 | DIGKSRM416705 | 表示 View | |
100243720 | 白川家九社之方位 | しらかわけきゅうしゃのほうい | 355・70 | DIGKSRM367120 | 表示 View | |
100262221 | 白川家服暇条 | しらかわけぶっかじょう | 172・17 | DIGKSRM482409 | 表示 View | |
100250829 | 不知火考 | しらぬいこう | 351・426 | DIGKSRM442207 | 表示 View | |
100248946 | 治暦大饗記 | じりゃくだいきょうき | 175・316 | DIGKSRM365304 | 表示 View | |
100234762 | 寺領並禁裏諸役人石高帳 | じりょうならびにきんりしょやくにんこくだかちょう | 266・540 | DIGKSRM306306 | 表示 View | |
100245879 | 詞林意行集 | しりんいこうしゅう | 216・52 | DIGKSRM443507 | 表示 View | |
100231808 | 詞林采葉抄 | しりんさいようしょう | 151・351 | DIGKSRM112901 | 表示 View | |
100231810 | 詞林采葉抄 | しりんさいようしょう | 217・357 | DIGKSRM116003 | 表示 View | |
100233344 | 詞林三知抄 | しりんさんちしょう | 501・427 | DIGKSRM259703 | 表示 View | |
100232016 | 詞林三知抄 | しりんさんちしょう | 353・24 | DIGKSRM113504 | 表示 View | |
100233148 | 城取之伝記 | しろとりのでんき | 209・1110 | DIGKSRM258901 | 表示 View | |
100233419 | 新一人三臣和歌 | しんいちじんさんしんわか | 501・807 | DIGKSRM259020 | 表示 View | |
100255008 | 新院和歌御会之写 | しんいんわかぎょかいのうつし | 葉・186 | DIGKSRM469806 | 表示 View | |
100270344 | 神宴所作人交名 | しんえんしょさにんきょうみょう | 谷・397 | DIGKSRM542206000E | 表示 View | |
100233738 | 神歌肩鼓譜 | しんかかたつづみふ | 266・916 | DIGKSRM288012 | 表示 View | |
100233420 | 新歌仙 | しんかせん | 152・219 | DIGKSRM284808 | 表示 View | |
100243677 | 神祇官沿革 | じんぎかんえんかく | 413・168 | DIGKSRM394805 | 表示 View | |
100231483 | 神祇官御年貢進社事 | じんぎかんおねんぐしんしゃのこと | B7・274 | DIGKSRM108203 | 表示 View | |
100243679 | 神祇官旧小図 | じんぎかんきゅうしょうず | 355・58 | DIGKSRM367105 | 表示 View | |
100244052 | 神祇官神拝次第 | じんぎかんじんぱいしだい | 355・42 | DIGKSRM368216 | 表示 View | |
100243681 | 神祇官庁始記 | じんぎかんちょうはじめき | 355・35 | DIGKSRM402808 | 表示 View | |
100243682 | 神祇官並官町等之覚書 | じんぎかんならびにかんちょうとうのおぼえがき | B6・426 | DIGKSRM402809 | 表示 View | |
100243790 | 神祇官並伯職之事 | じんぎかんならびにはくしょくのこと | F10・210 | DIGKSRM368120 | 表示 View | |
100231565 | 神祇官年中行事 | じんぎかんねんじゅうぎょうじ | 502・393 | DIGKSRM116202 | 表示 View | |
100243721 | 神祇官八神殿仮殿造営長親書状 | じんぎかんはっしんでんかりどのぞうえいながちかしょじょう | 459・57 | DIGKSRM394807 | 表示 View | |
100243722 | 神祇官北庁料足並官町事書翰 | じんぎかんほくちょうりょうそくならびにかんちょうのことしょかん | 459・47 | DIGKSRM402907 | 表示 View | |
100246393 | 神祇官役名 | じんぎかんやくめい | 355・176 | DIGKSRM402810 | 表示 View | |
100243791 | 神祇行事官代勤之伺書 | じんぎぎょうじかんだいきんのうかがいしょ | 355・61 | DIGKSRM368121 | 表示 View | |
100243683 | 神記口決 | しんきくけつ | 355・10 | DIGKSRM367207 | 表示 View | |
100290063 | 新儀式 | しんぎしき | 173・107 | DIGKSRM526104 | 表示 View | |
100276226 | 新儀式 | しんぎしき | 209・482 | DIGKSRM526105 | 表示 View | |
100236434 | 新儀式 | しんぎしき | F10・67 | DIGKSRM253807 | 表示 View | |
100231525 | 神祇伯次第 | じんぎはくしだい | 217・117 | DIGKSRM116203 | 表示 View | |
100243793 | 神祇伯拝賀雑記草稿 | じんぎはくはいがざっきそうこう | 355・227 | DIGKSRM367107 | 表示 View | |
100243684 | 神祇伯不着服事 | じんぎはくふちゃくふくのこと | 355・40 | DIGKSRM402908 | 表示 View | |
100231528 | 神祇伯補任 | じんぎはくぶにん | 217・241 | DIGKSRM116204 | 表示 View | |
100231529 | 神祇伯補任 | じんぎはくぶにん | 265・669 | DIGKSRM116205 | 表示 View | |
100243792 | 神祇伯雅寿王拝賀備忘 | じんぎはくまさとしおうはいがびぼう | 355・223 | DIGKSRM367106 | 表示 View | |
100254463 | 神宮古文書写 | じんぐうこもんじょうつし | 217・238 | DIGKSRM461806 | 表示 View | |
100254512 | 神宮雑誌 | じんぐうざっし | 352・58 | DIGKSRM460801 | 表示 View | |
100254674 | 神宮上卿事 | じんぐうしょうけいのこと | 264・61 | DIGKSRM460802 | 表示 View | |
100254626 | 神宮消息一会 | じんぐうしょうそくいちえ | 512・198 | DIGKSRM460902 | 表示 View | |
100254484 | 神宮諸法度ニ付宮奉行誓文 | じんぐうしょはっとにつきみやぶぎょうせいもん | 壬・407 | DIGKSRM461704 | 表示 View | |
100261583 | 神宮神域並附近図 | じんぐうしんいきならびにふきんず | 353・1106 | DIGKSRM507205 | 表示 View | |
100231920 | 新宮撰歌合 | しんぐうせんかあわせ | 501・584 | DIGKSRM101001000E | 表示 View | |
100254473 | 神宮雑事 | じんぐうぞうじ | F10・695 | DIGKSRM460502 | 表示 View | |
100254491 | 神宮奏事始記 | じんぐうそうじはじめき | 葉・1394 | DIGKSRM474402 | 表示 View | |
100254478 | 神宮伝奏次第 | じんぐうてんそうしだい | 350・8 | DIGKSRM460804 | 表示 View | |
100254713 | 神宮伝奏次第 | じんぐうてんそうしだい | F10・465 | DIGKSRM460805 | 表示 View | |
100254429 | 神宮伝奏之間事 | じんぐうてんそうのかんのこと | 355・60 | DIGKSRM460806 | 表示 View | |
100243685 | 神宮伝奏之間事 | じんぐうてんそうのかんのこと | 355・67 | DIGKSRM402811 | 表示 View | |
100254707 | 神宮伝奏奉行次第 | じんぐうてんそうぶぎょうしだい | 217・98 | DIGKSRM460504 | 表示 View | |
100254666 | 神宮伝奏補任録 | じんぐうてんそうぶにんろく | 217・116 | DIGKSRM460503 | 表示 View | |
100254671 | 神宮伝奏歴名 | じんぐうてんそうれきめい | 葉・1300 | DIGKSRM460708 | 表示 View | |
100254426 | 神宮日記 | じんぐうにっき | 葉・1047 | DIGKSRM460505 | 表示 View | |
100254474 | 神宮日記 | じんぐうにっき | 葉・1129 | DIGKSRM460506 | 表示 View | |
100254677 | 神宮禰宜十人記 | じんぐうねぎじゅうにんき | F10・634 | DIGKSRM461807 | 表示 View | |
100257778 | 神宮禰宜等解状 | じんぐうねぎらげじょう | 壬・409 | DIGKSRM461705 | 表示 View | |
100254500 | 神宮日次記 | じんぐうひなみき | 217・242 | DIGKSRM460507 | 表示 View | |
100254504 | 神宮奉行記 | じんぐうぶぎょうき | 葉・1586 | DIGKSRM460601 | 表示 View | |
100254511 | 神宮奉行之記 | じんぐうぶぎょうのき | 264・60 | DIGKSRM460807 | 表示 View | |
100254510 | 神宮申沙汰記 | じんぐうもうしざたき | 264・525 | DIGKSRM460803 | 表示 View | |
100254507 | 神宮申沙汰之記 | じんぐうもうしざたのき | 葉・1343 | DIGKSRM460707 | 表示 View | |
100231484 | 神宮文書目録 | じんぐうもんじょもくろく | 壬・423 | DIGKSRM114006 | 表示 View | |
100261297 | 清国医事問答 | しんこくいじもんどう | 276・365 | DIGKSRM455213 | 表示 View | |
100247804 | 清国医事問答 | しんこくいじもんどう | 205・157 | DIGKSRM381305 | 表示 View | |
100234209 | 新猿楽記 | しんさるがくき | 351・168 | DIGKSRM293701 | 表示 View | |
100233421 | 新三十六人歌合 | しんさんじゅうろくにんうたあわせ | 150・315 | DIGKSRM284806 | 表示 View | |
100233422 | 新三十六人撰歌仙 | しんさんじゅうろくにんせんかせん | 353・899 | DIGKSRM284807 | 表示 View | |
100246245 | 神字異同駢覧 | しんじいどうべんらん | 355・133 | DIGKSRM397902 | 表示 View | |
100244068 | 神事衣服事 | しんじいふくのこと | 355・33 | DIGKSRM368122 | 表示 View | |
100265630 | 神事條々 | しんじじょうじょう | F10・582 | DIGKSRM559011000E | 表示 View | |
100231485 | 新室手簡 | しんしつしゅかん | 206・795 | DIGKSRM249104 | 表示 View | |
100243686 | 就神事服者問状 | しんじにつきぶくしゃといじょう | 355・39 | DIGKSRM368109 | 表示 View | |
100233251 | 神社仏閣縁起集 | じんじゃぶっかくえんぎしゅう | 109・89 | DIGKSRM264405 | 表示 View | |
100231704 | 人身窮理小解 | じんしんきゅうりしょうかい | 205・164 | DIGKSRM107707 | 表示 View | |
100274331 | 新製地球/万国図説 | しんせいちきゅう/ばんこくずせつ | 204・224 | DIGKSRM583103 | 表示 View | |
100262082 | 新清和院崩御触穢中日記 | しんせいわいんほうぎょしょくえちゅうにっき | 355・146 | DIGKSRM482405 | 表示 View | |
100270088 | 新撰仮名文字遣 | しんせんかなもじづかい | 266・304 | DIGKSRM553201 | 表示 View | |
100233316 | 新撰亀相記 | しんせんきそうき | 351・776 | DIGKSRM266902 | 表示 View | |
100247493 | 新饌雑記 | しんせんざっき | 265・625 | DIGKSRM409802 | 表示 View | |
100270000 | 新撰字鏡 | しんせんじきょう | B6・508 | DIGKSRM552802 | 表示 View | |
100247497 | 神饌次第之事 | しんせんしだいのこと | C8・121 | DIGKSRM409901 | 表示 View | |
100255009 | 新撰万葉集 | しんせんまんようしゅう | 鷹・370 | DIGKSRM468601 | 表示 View | |
100255011 | 新撰万葉集 | しんせんまんようしゅう | 206・722 | DIGKSRM474702 | 表示 View | |
100245053 | 新撰朗詠集 | しんせんろうえいしゅう | 501・84 | DIGKSRM372108 | 表示 View | |
100245056 | 新撰朗詠集 | しんせんろうえいしゅう | B6・439 | DIGKSRM419704 | 表示 View | |
100246915 | 新撰朗詠集色紙帖 | しんせんろうえいしゅうしきしじょう | 桂・14 | DIGKSRM372109 | 表示 View | |
100248809 | 秦箏相承血脈 | しんそうそうじょうけちみゃく | 伏・1010 | DIGKSRM421603 | 表示 View | |
100233928 | 秦箏相承血脈 | しんそうそうじょうけちみゃく | 伏・910 | DIGKSRM287311 | 表示 View | |
100277409 | 新造内裏遷幸供奉色目 | しんぞうだいりせんこうぐぶいろめ | 葉・213 | DIGKSRM522002 | 表示 View | |
100277410 | 新造内裏遷幸供奉色目記 | しんぞうだいりせんこうぐぶいろめき | 455・142 | DIGKSRM522003 | 表示 View | |
100270348 | 秦箏要録 | しんそうようろく | 鷹・574 | DIGKSRM511703 | 表示 View | |
100290189 | 秦箏要録 | しんそうようろく | 伏・913 | DIGKSRM559706 | 表示 View | |
100244357 | 尋尊御記 | じんそんぎょき | 206・352 | DIGKSRM443401 | 表示 View | |
100270501 | 神代聞書 | じんだいききがき | 457・129 | DIGKSRM552702 | 表示 View | |
100231854 | 神代口訣 | じんだいくけつ | 351・203 | DIGKSRM100902 | 表示 View | |
100250800 | 神代御陵図 | じんだいごりょうず | 168・333 | DIGKSRM444305 | 表示 View | |
100250801 | 神代三陵御再建願書 | じんだいさんりょうごさいこんねがいしょ | 351・562 | DIGKSRM444306 | 表示 View | |
100250802 | 神代三陵図 | じんだいさんりょうず | 168・290 | DIGKSRM444307 | 表示 View | |
100248116 | 神代三陵図 | じんだいさんりょうず | 陵・1203 | DIGKSRM449408 | 表示 View | |
100246251 | 神代書記集 | じんだいしょきしゅう | 118・635 | DIGKSRM426709 | 表示 View | |
100246252 | 神代文字 | じんだいもじ | 118・617 | DIGKSRM426710 | 表示 View | |
100248119 | 神代陵図 | じんだいりょうず | 陵・722 | DIGKSRM449409 | 表示 View | |
100233546 | 新玉津島社歌合 | しんたまつしましゃうたあわせ | 501・17 | DIGKSRM307803 | 表示 View | |
100233547 | 新玉津島社歌合 | しんたまつしましゃうたあわせ | 510・53 | DIGKSRM307804 | 表示 View | |
100261923 | 仁智要録 | じんちようろく | 511・32 | DIGKSRM511501 | 表示 View | |
100289982 | 仁智要録 | じんちようろく | 伏・1528 | DIGKSRM576406 | 表示 View | |
100248428 | 仁智要録 | じんちようろく | 伏・865 | DIGKSRM428901 | 表示 View | |
100231737 | 仁智要録 | じんちようろく | 鷹・593 | DIGKSRM103101 | 表示 View | |
100233384 | 新勅撰和歌集 | しんちょくせんわかしゅう | 266・335 | DIGKSRM293102 | 表示 View | |
100231885 | 新勅撰和歌集 | しんちょくせんわかしゅう | 155・139 | DIGKSRM107302 | 表示 View | |
100233318 | 神伝鹿卜秘事記 | しんでんふとまにひじき | 113・201 | DIGKSRM266908 | 表示 View | |
100244069 | 神殿鋪設図 | しんでんほせつず | 355・85 | DIGKSRM367209 | 表示 View | |
100233232 | 神道集成 | しんとうしゅうせい | 109・623 | DIGKSRM363803 | 表示 View | |
100246970 | 深仁親王深曾木備忘 | しんにんしんのうふかそぎびぼう | 265・572 | DIGKSRM450121 | 表示 View | |
100288967 | 親王御元服次第 | しんのうごげんぶくしだい | 415・340 | DIGKSRM542207 | 表示 View | |
100246975 | 親王御元服次第 | しんのうごげんぶくしだい | 264・623 | DIGKSRM446213 | 表示 View | |
100232938 | 神皇実録 | じんのうじつろく | 351・709 | DIGKSRM257202 | 表示 View | |
100235751 | 親王諸王考 | しんのうしょおうこう | 208・175 | DIGKSRM325807 | 表示 View | |
100236776 | 進納礼目録 | しんのうれいもくろく | 208・766 | DIGKSRM259021 | 表示 View | |
100236778 | 進納礼目録 | しんのうれいもくろく | 208・793 | DIGKSRM259022 | 表示 View | |
100244070 | 神拝次第並奉幣作法 | じんぱいしだいならびにほうべいさほう | 葉・218 | DIGKSRM429103 | 表示 View | |
100248415 | 宸筆御八講記 | しんぴつごはっこうき | 九・85 | DIGKSRM445416 | 表示 View | |
100258067 | 神別並皇別系図 | しんべつならびにこうべつけいず | 272・192 | DIGKSRM474609 | 表示 View | |
100243699 | 神別本紀 | しんべつほんぎ | 351・189 | DIGKSRM444908 | 表示 View | |
100243687 | 神宝集説 | じんぽうしゅうせつ | 206・180 | DIGKSRM383302 | 表示 View | |
100231612 | 神武紀事跡 | じんむきじせき | 165・199 | DIGKSRM113002 | 表示 View | |
100233544 | 神武御陵考 | じんむごりょうこう | 陵・721 | DIGKSRM328905 | 表示 View | |
100231601 | 神武御陵考 | じんむごりょうこう | 415・37 | DIGKSRM115002 | 表示 View | |
100231604 | 神武綏靖両天皇御陵図 | じんむすいぜいりょうてんのうごりょうず | 谷・8 | DIGKSRM109903 | 表示 View | |
100231855 | 神武聖帝荒陵図話 | じんむせいていこうりょうずわ | 陵・701 | DIGKSRM113003 | 表示 View | |
100231857 | 神武帝御陵考附録 | じんむていごりょうこうふろく | 陵・702 | DIGKSRM115003 | 表示 View | |
100231567 | 神武帝山陵使發遣日時定陣儀等一會記 | じんむていさんりょうしはっけんにちじさだめじんぎとういちえのき | 502・231 | DIGKSRM115004000E | 表示 View | |
100231573 | 神武帝山陵奉幣使発遣次第並参向記 | じんむていさんりょうほうべいしはっけんしだいならびにさんこうき | 353・767 | DIGKSRM115005 | 表示 View | |
100231791 | 神武帝奉幣使記 | じんむていほうべいしき | 陵・46 | DIGKSRM115006 | 表示 View | |
100231856 | 神武帝陵考纂 | じんむていりょうこうさん | 陵・704 | DIGKSRM113004000E | 表示 View | |
100231584 | 神武天皇御記 | じんむてんのうぎょき | 271・218 | DIGKSRM114715 | 表示 View | |
100231834 | 神武天皇熊野御通路及大和御入国謹考 | じんむてんのうくまのごつうろおよびやまとごにゅうこくきんこう | 166・195 | DIGKSRM114714 | 表示 View | |
100231590 | 神武天皇御祭典御親祭始末 | じんむてんのうごさいてんごしんさいしまつ | 413・116 | DIGKSRM115007 | 表示 View | |
100231591 | 神武天皇御祭典次第 | じんむてんのうごさいてんしだい | 355・5 | DIGKSRM115008 | 表示 View | |
100231594 | 神武天皇御親祭件 | じんむてんのうごしんさいのけん | 413・117 | DIGKSRM115009 | 表示 View | |
100235455 | 神武天皇御陵考 | じんむてんのうごりょうこう | 168・108 | DIGKSRM265004 | 表示 View | |
100231876 | 神武天皇御陵考 | じんむてんのうごりょうこう | 陵・706 | DIGKSRM113005 | 表示 View | |
100231878 | 神武天皇御陵考 | じんむてんのうごりょうこう | 陵・705 | DIGKSRM115011 | 表示 View | |
100231622 | 神武天皇御例祭 | じんむてんのうごれいさい | 413・119 | DIGKSRM115012 | 表示 View | |
100231631 | 神武天皇祭 | じんむてんのうさい | 413・118 | DIGKSRM115013 | 表示 View | |
100231630 | 神武天皇祭 | じんむてんのうさい | 413・92 | DIGKSRM115014 | 表示 View | |
100231793 | 神武天皇山陵使發遣陣儀御下行配分帳 | じんむてんのうさんりょうしはっけんじんぎごげぎょうはいぶんちょう | 陵・47 | DIGKSRM115015000E | 表示 View | |
100231585 | 神武天皇略御伝記 | じんむてんのうりゃくごでんき | 270・357 | DIGKSRM115016 | 表示 View | |
100231603 | 神武天皇陵修復之儀ニ付示談事 | じんむてんのうりょうしゅうふくのぎにつきじだんのこと | 265・197 | DIGKSRM115017 | 表示 View | |
100235759 | 神名記 | しんめいき | 109・262 | DIGKSRM303301 | 表示 View | |
100234549 | 神明鏡 | しんめいきょう | 254・181 | DIGKSRM328105 | 表示 View | |
100247790 | 新訳ドントルゴウト | しんやくどんとるごうと | 209・732 | DIGKSRM424704 | 表示 View | |
100233424 | 新葉和歌集 | しんようわかしゅう | 谷・471 | DIGKSRM307805 | 表示 View | |
100233423 | 新葉和歌集 | しんようわかしゅう | 515・62 | DIGKSRM332504 | 表示 View | |
100231821 | 新葉和歌集 | しんようわかしゅう | 503・194 | DIGKSRM250602 | 表示 View | |
100261485 | 尋流抄 | じんりゅうしょう | 154・629 | DIGKSRM474201 | 表示 View | |
100266509 | 新類題和歌集 | しんるいだいわかしゅう | 506・25 | DIGKSRM551801 | 表示 View | |
100289977 | 随意調子品 | ずいいちょうしぼん | 伏・2018 | DIGKSRM574507 | 表示 View | |
100243465 | 瑞烏園著述書集/奏神楽之記 | ずいうえんちょじゅつしょしゅう/そうかぐらのき | 100・234 | DIGKSRM419101 | 表示 View | |
100247795 | 水虎考略 | すいここうりゃく | 205・128 | DIGKSRM453407 | 表示 View | |
100263192 | 水左記 | すいさき | 柳・1250 | DIGKSRM494201 | 表示 View | |
100248621 | 水左記 | すいさき | 柳・414 | DIGKSRM367402 | 表示 View | |
100231596 | 出師表 | すいしのひょう | 512・44 | DIGKSRM249103 | 表示 View | |
100232915 | 彗星勘文 | すいせいかんもん | F10・585 | DIGKSRM253709 | 表示 View | |
100232926 | 彗星出現一件 | すいせいしゅつげんいっけん | 土・61 | DIGKSRM311310 | 表示 View | |
100244035 | 彗星出現記 | すいせいしゅつげんき | F10・466 | DIGKSRM254105000E | 表示 View | |
100232920 | 彗星出現年紀 | すいせいしゅつげんねんき | 265・86 | DIGKSRM254106 | 表示 View | |
100232928 | 彗星年表 | すいせいねんぴょう | 266・652 | DIGKSRM311311 | 表示 View | |
100232923 | 彗星部類/草 | すいせいぶるい/そう | F10・682 | DIGKSRM311207 | 表示 View | |
100254629 | 水天宮縁起 | すいてんぐうえんぎ | 206・169 | DIGKSRM466004 | 表示 View | |
100250745 | 水府系纂総目録 | すいふけいさんそうもくろく | 271・196 | DIGKSRM372604 | 表示 View | |
100257779 | 寿加宮与徳川治済御婚礼一件 | すかのみやとくがわはるさだとごこんれいいっけん | 桂・98 | DIGKSRM459104 | 表示 View | |
100258068 | 菅原氏系圖 | すがわらしけいず | 415・190 | DIGKSRM474610000E | 表示 View | |
100235100 | 菅原氏系図 | すがわらしけいず | 415・217 | DIGKSRM331213 | 表示 View | |
100232975 | 数寄屋工法集 | すきやこうほうしゅう | 209・770 | DIGKSRM306004 | 表示 View | |
100277411 | 椙横目扇古図 | すぎよこめおうぎこず | C8・114 | DIGKSRM522110 | 表示 View | |
100249253 | 資方朝臣記 | すけかたあそんき | 257・99 | DIGKSRM376009 | 表示 View | |
100257526 | 資廉日記 | すけかどにっき | 柳・453 | DIGKSRM464502 | 表示 View | |
100244067 | 資清王記 | すけきよおうき | 柳・224 | DIGKSRM367208 | 表示 View | |
100250558 | 資邦王訴状 | すけくにおうそじょう | 502・394 | DIGKSRM402905 | 表示 View | |
100254505 | 資定卿記 | すけさだきょうき | 葉・1368 | DIGKSRM460706 | 表示 View | |
100254497 | 資定卿記 | すけさだきょうき | 葉・1503 | DIGKSRM474403 | 表示 View | |
100246217 | 資実長兼両卿百番詩合 | すけざねながかねりょうきょうひゃくばんしあわせ | 159・69 | DIGKSRM382407 | 表示 View | |
100244071 | 資忠王記 | すけただおうき | 柳・223 | DIGKSRM367204 | 表示 View | |
100249075 | 資愛公記 | すけなるこうき | 265・1115 | DIGKSRM372707 | 表示 View | |
100262361 | 典仁親王御凶事一会 | すけひとしんのうごきょうじいちえ | 壬・34 | DIGKSRM510903 | 表示 View | |
100289647 | 崇光天皇陵御取建一件諸記 | すこうてんのうみささぎおんとりたていっけんしょき | 陵・915 | DIGKSRM576204 | 表示 View | |
100245847 | 鈴木三郎重家物語 | すずきさぶろうしげいえものがたり | 508・92 | DIGKSRM446219 | 表示 View | |
100233348 | 鈴屋翁略年譜 | すずのやおうりゃくねんぷ | 152・365 | DIGKSRM327510 | 表示 View | |
100231671 | 図註本草 | ずちゅうほんぞう | 559・30 | DIGKSRM110801 | 表示 View | |
100254631 | 崇徳院御託宣 | すとくいんごたくせん | 柳・1255 | DIGKSRM479503 | 表示 View | |
100233548 | 崇徳天皇御陵御普請之勘定目録 | すとくてんのうごりょうごふしんのかんじょうもくろく | 陵・558 | DIGKSRM332006 | 表示 View | |
100244072 | 崇徳天皇神霊御還遷一会 | すとくてんのうしんれいごかんせんいちえ | 508・163 | DIGKSRM416905 | 表示 View | |
100244074 | 崇徳天皇神霊御還遷御禊並白峰社参向一会 | すとくてんのうしんれいごかんせんごけいならびにしらみねしゃさんこういちえ | 壬・21 | DIGKSRM417006 | 表示 View | |
100244073 | 崇徳天皇神霊御還遷着御次第 | すとくてんのうしんれいごかんせんちゃくおんしだい | 265・739 | DIGKSRM416906 | 表示 View | |
100233762 | 素囃子頭附 | すばやしかしらづけ | 鷹・541 | DIGKSRM255210 | 表示 View | |
100270474 | 相撲之図 | すもうのず | B6・251 | DIGKSRM558506 | 表示 View | |
100234662 | 駿河軍記 | するがぐんき | 207・285 | DIGKSRM257911 | 表示 View | |
100233089 | 諏方大明神講式 | すわだいみょうじんこうしき | 512・111 | DIGKSRM287105000E | 表示 View | |
100232838 | 駿遠国物成米金納払明細帳 | すんえんこくものなりこめきんおさめはらいめいさいちょう | 274・74 | DIGKSRM307007 | 表示 View | |
100236781 | 駿牛絵詞 | すんぎゅうえことば | 353・255 | DIGKSRM309901 | 表示 View | |
100235169 | 駿藩名譜 | すんぱんめいふ | 270・92 | DIGKSRM331003 | 表示 View | |
100232847 | 駿府御留帳 | すんぷおとめちょう | 207・353 | DIGKSRM264502 | 表示 View | |
100247901 | 駿府城絵図 | すんぷじょうえず | 277・504 | DIGKSRM367603 | 表示 View | |
100250559 | 駿府城金蔵内書類覚 | すんぷじょうきんぞうないしょるいおぼえ | 261・98 | DIGKSRM424302 | 表示 View | |
100236780 | 寸法雑々 | すんぽうざつざつ | 209・175 | DIGKSRM309211 | 表示 View | |
100247498 | 井蛙抄 | せいあしょう | 266・766 | DIGKSRM453001 | 表示 View | |
100245078 | 井蛙抄 | せいあしょう | 226・216 | DIGKSRM453102 | 表示 View | |
100233612 | 井蛙抄 | せいあしょう | 155・149 | DIGKSRM332001 | 表示 View | |
100261593 | 栖霞寺記并菩提王縁起 | せいかじきならびにぼだいおうえんぎ | 503・58 | DIGKSRM482406 | 表示 View | |
100262083 | 盛化門院御凶事記 | せいかもんいんごきょうじき | 266・719 | DIGKSRM510902 | 表示 View | |
100247840 | 清眼医方 | せいがんいほう | 558・55 | DIGKSRM402506 | 表示 View | |
100248623 | 静寛院宮御側日記 | せいかんいんのみやおそばにっき | 庭・14 | DIGKSRM400902 | 表示 View | |
100270114 | 静寛院宮御短冊 | せいかんいんのみやおたんざく | 508・81 | DIGKSRM523105 | 表示 View | |
100247500 | 静寛院宮御衣裳並調度品覚 | せいかんいんのみやごいしょうならびにちょうどひんおぼえ | 353・885 | DIGKSRM446214 | 表示 View | |
100271076 | 静寛院宮御上洛一条並御在留備忘 | せいかんいんのみやごじょうらくいちじょうならびにございりゅうびぼう | 508・73 | DIGKSRM523010 | 表示 View | |
100273948 | 静寛院宮御書状 | せいかんいんのみやごしょじょう | 413・625 | DIGKSRM558208 | 表示 View | |
100270115 | 静寛院宮御墨蹟 | せいかんいんのみやごぼくせき | 508・78 | DIGKSRM523106 | 表示 View | |
100251053 | 西宮記 | せいきゅうき | 207・580 | DIGKSRM420903 | 表示 View | |
100231575 | 成句弁覧 | せいくべんらん | 柳・558 | DIGKSRM111402 | 表示 View | |
100231605 | 聖元明賢播芳続集 | せいげんみんけんはんぽうぞくしゅう | 405・114 | DIGKSRM101503 | 表示 View | |
100261570 | 正斎書籍考 | せいさいしょじゃくこう | 102・25 | DIGKSRM509701 | 表示 View | |
100258513 | 静寿雑抄 | せいじゅざっしょう | 210・177 | DIGKSRM479906 | 表示 View | |
100234932 | 西史略 | せいしりゃく | 204・76 | DIGKSRM294503 | 表示 View | |
100231643 | 正俗字辨 | せいぞくじべん | 117・55 | DIGKSRM109702 | 表示 View | |
100245005 | 盛典賀箋 | せいてんがせん | 202・123 | DIGKSRM428806 | 表示 View | |
100232013 | 聖堂再造記 | せいどうさいぞうき | 206・481 | DIGKSRM111210 | 表示 View | |
100231459 | 聖堂釈菜拝覧箚記 | せいどうせきさいはいらんさっき | 209・269 | DIGKSRM111215 | 表示 View | |
100233340 | 聖廟御法楽詩歌 | せいびょうごほうらくしいか | 502・30 | DIGKSRM286401 | 表示 View | |
100233425 | 聖廟御法樂和歌 | せいびょうごほうらくわか | 501・237 | DIGKSRM308206000E | 表示 View | |
100233428 | 聖廟住吉社御法樂 | せいびょうすみよししゃごほうらく | 502・18 | DIGKSRM251806000E | 表示 View | |
100233319 | 正卜考 | せいぼくこう | 114・17 | DIGKSRM267001 | 表示 View | |
100289648 | 西北雑抄 | せいほくざっしょう | 415・299 | DIGKSRM542006 | 表示 View | |
100247791 | 舎密全書 | せいみぜんしょ | 205・113 | DIGKSRM377407 | 表示 View | |
100247799 | 西洋船図集 | せいようせんずしゅう | 205・139 | DIGKSRM409306 | 表示 View | |
100234004 | 政頼流鷹詞 | せいらいりゅうたかことば | 163・930 | DIGKSRM293807 | 表示 View | |
100234005 | 政頼流鷹詞並秘事 | せいらいりゅうたかことばならびにひじ | 163・1062 | DIGKSRM293808 | 表示 View | |
100244075 | 清涼殿石灰壇上御拝之儀ノ申伺並答示附箋 | せいりょうでんせっかいだんじょうぎょはいのぎのもうしうかがいならびにとうじふせん | 413・567 | DIGKSRM443903 | 表示 View | |
100247792 | 製煉発蒙 | せいれんはつもう | 205・109 | DIGKSRM398502 | 表示 View | |
100289698 | 石上流泉 | せきじょうりゅうせん | 伏・982 | DIGKSRM511908 | 表示 View | |
100289699 | 石上流泉 | せきじょうりゅうせん | 伏・983 | DIGKSRM511909 | 表示 View | |
100261434 | 石上流泉上原石上流泉啄木譜 | せきじょうりゅうせんじょうげんせきじょうりゅうせんたくぼくふ | 伏・964 | DIGKSRM456111 | 表示 View | |
100234550 | 石石紀聞 | せきせききぶん | 204・4 | DIGKSRM266405 | 表示 View | |
100266183 | 尺素往来 | せきそおうらい | 351・678 | DIGKSRM583502 | 表示 View | |
100277412 | 石帯絵様 | せきたいえよう | C8・80 | DIGKSRM522111 | 表示 View | |
100277413 | 石帯図 | せきたいず | C8・164 | DIGKSRM522112 | 表示 View | |
100277416 | 石帯図並書附/安政二調進 | せきたいずならびにかきつけ/あんせいにちょうしん | 壬・156 | DIGKSRM522113 | 表示 View | |
100231460 | 釈奠記 | せきてんき | 209・271 | DIGKSRM111203 | 表示 View | |
100231454 | 釈奠次第 | せきてんしだい | 壬・163 | DIGKSRM111105 | 表示 View | |
100231456 | 釈奠次第 | せきてんしだい | 208・1351 | DIGKSRM111204 | 表示 View | |
100231452 | 釈奠図 | せきてんず | B6・258 | DIGKSRM111107 | 表示 View | |
100232009 | 釈奠図 | せきてんず | C8・15 | DIGKSRM111206 | 表示 View | |
100231451 | 釈奠図/宴座隠座 | せきてんず/えんざおんざ | B6・257 | DIGKSRM111106 | 表示 View | |
100231457 | 釈奠之式 | せきてんのしき | 209・268 | DIGKSRM111207 | 表示 View | |
100231561 | 世説新語補 | せせつしんごほ | 204・152 | DIGKSRM116401 | 表示 View | |
100247503 | 世俗立要集 | せぞくりつようしゅう | 175・479 | DIGKSRM365307 | 表示 View | |
100247502 | 世俗立要集 | せぞくりつようしゅう | 209・613 | DIGKSRM365308 | 表示 View | |
100247504 | 世俗立要集 | せぞくりつようしゅう | 350・461 | DIGKSRM365309 | 表示 View | |
100274322 | 世田谷私記 | せたがやしき | 166・101 | DIGKSRM512302000E | 表示 View | |
100251054 | 勢多章甫筆記 | せたのりみひっき | 455・113 | DIGKSRM400605000E | 表示 View | |
100231462 | 節会伊呂波歌 | せちえいろはうた | 265・520 | DIGKSRM116004 | 表示 View | |
100246470 | 節会御膳次第 | せちえごぜんしだい | 353・631 | DIGKSRM395108 | 表示 View | |
100246473 | 節会御膳図並職事要節会御饌次第 | せちえごぜんずならびにしきじようせちえごせんしだい | 265・557 | DIGKSRM395109 | 表示 View | |
100246475 | 節会献次第 | せちえこんしだい | 265・521 | DIGKSRM395107 | 表示 View | |
100246480 | 節会晴御膳並脇御膳図 | せちえはれのごぜんならびにわきのごぜんず | C8・83 | DIGKSRM395110 | 表示 View | |
100231464 | 節会文字鎖 | せちえもじぐさり | 208・803 | DIGKSRM116005 | 表示 View | |
100231463 | 節会文字鎖註 | せちえもじぐさりちゅう | 208・800 | DIGKSRM116006 | 表示 View | |
100249232 | 摂関家北政所初叙品例 | せっかんけきたのまんどころしょじょぼんのれい | 九・189 | DIGKSRM442624 | 表示 View | |
100249053 | 摂関初度上表記抜書 | せっかんしょどじょうひょうきぬきがき | 九・217 | DIGKSRM442623 | 表示 View | |
100231673 | 雪月花和歌 | せつげつかわか | F4・116 | DIGKSRM116704 | 表示 View | |
100231520 | 摂州能勢郡若宮八幡宮記事 | せっしゅうのせぐんわかみやはちまんぐうきじ | 109・285 | DIGKSRM102203 | 表示 View | |
100233551 | 摂政家月十首歌合 | せっしょうけつきじっしゅうたあわせ | 501・514 | DIGKSRM310805 | 表示 View | |
100233555 | 攝津守有綱家歌合 | せっつのかみありつなけうたあわせ | 501・605 | DIGKSRM325902000E | 表示 View | |
100231489 | 摂津国勝尾寺文書 | せっつのくにかちおでらもんじょ | 172・138 | DIGKSRM112106 | 表示 View | |
100232934 | 雪堂燕遊草/附琉球考 | せつどうえんゆうそう/つけたりりゅうきゅうこう | 214・107 | DIGKSRM286305 | 表示 View | |
100236783 | 切腹考 | せっぷくこう | 208・1248 | DIGKSRM326003 | 表示 View | |
100236784 | 切腹考 | せっぷくこう | 208・1247 | DIGKSRM326004 | 表示 View | |
100233320 | 節分星奠之規則 | せつぶんせいてんのきそく | 土・33 | DIGKSRM254103 | 表示 View | |
100231648 | 説文解字韻譜 | せつもんかいじいんぷ | 119・324 | DIGKSRM111109 | 表示 View | |
100233050 | 節用集 | せつようしゅう | 557・34 | DIGKSRM313003 | 表示 View | |
100231613 | 節用集 | せつようしゅう | 557・27 | DIGKSRM110201 | 表示 View | |
100243723 | 瀬見小河 | せみのおがわ | 109・251 | DIGKSRM372605 | 表示 View | |
100246259 | 世話比喩草 | せわたとえぐさ | 152・128 | DIGKSRM424303 | 表示 View | |
100233328 | 宣教述義大綱 | せんきょうじゅつぎたいこう | 351・799 | DIGKSRM362308 | 表示 View | |
100232989 | 全九集 | ぜんくしゅう | 558・48 | DIGKSRM310508 | 表示 View | |
100261494 | 千家裏代々花押控 | せんけうらだいだいかおうひかえ | 九・10034 | DIGKSRM465611 | 表示 View | |
100261493 | 千家釜型図 | せんけかまがたず | 九・10027 | DIGKSRM465610 | 表示 View | |
100246937 | 千家系図 | せんけけいず | 266・221 | DIGKSRM373006 | 表示 View | |
100231487 | 千家古文書 | せんげこもんじょ | 255・29 | DIGKSRM107603 | 表示 View | |
100231976 | 仙源抄 | せんげんしょう | 154・16 | DIGKSRM113905 | 表示 View | |
100231975 | 仙源抄 | せんげんしょう | 457・194 | DIGKSRM113906 | 表示 View | |
100231977 | 仙源抄 | せんげんしょう | 351・658 | DIGKSRM114007 | 表示 View | |
100245591 | 千五百番歌合 | せんごひゃくばんうたあわせ | 510・58 | DIGKSRM384901 | 表示 View | |
100231683 | 千字文 | せんじもん | 558・16 | DIGKSRM113308 | 表示 View | |
100231751 | 撰集抄 | せんじゅうしょう | 111・168 | DIGKSRM108310 | 表示 View | |
100236435 | 善相公辛酉勘文 | ぜんしょうこうしんゆうかんもん | 土・84 | DIGKSRM253605 | 表示 View | |
100261495 | 千宗室書状 | せんそうしつしょじょう | 九・164 | DIGKSRM465612 | 表示 View | |
100231434 | 仙台間語 | せんだいかんご | 100・237 | DIGKSRM116303 | 表示 View | |
100257256 | 先代旧事大成経真偽辨 | せんだいくじたいせいきょうしんぎべん | 257・149 | DIGKSRM472007 | 表示 View | |
100257257 | 先代旧事本紀大成経難文 | せんだいくじほんぎたいせいきょうなんもん | 257・148 | DIGKSRM472008 | 表示 View | |
100288708 | 禅中記 | ぜんちゅうき | 415・285 | DIGKSRM541911 | 表示 View | |
100245596 | 仙洞歌合/宝徳二 | せんとううたあわせ/ほうとくに | 501・545 | DIGKSRM428710 | 表示 View | |
100233563 | 仙洞五十番歌合 | せんとうごじゅうばんうたあわせ | 501・544 | DIGKSRM327505 | 表示 View | |
100261224 | 仙洞御服 | せんとうごふく | 413・469 | DIGKSRM475610 | 表示 View | |
100245598 | 仙洞三十六番歌合 | せんとうさんじゅうろくばんうたあわせ | 鷹・53 | DIGKSRM383705 | 表示 View | |
100233431 | 仙洞褒貶御会和歌 | せんとうほうへんぎょかいわか | 501・364 | DIGKSRM305309 | 表示 View | |
100232822 | 仙洞夜話集 | せんとうやわしゅう | 100・177 | DIGKSRM309007 | 表示 View | |
100261412 | 仙洞和歌御会始 | せんとうわかぎょかいはじめ | 155・266 | DIGKSRM469611 | 表示 View | |
100233177 | 禅林寺古文書 | ぜんりんじこもんじょ | 503・8 | DIGKSRM293104000C | 表示 View | |
100231904 | 禅林類聚 | ぜんりんるいじゅ | 556・128 | DIGKSRM225201 | 表示 View | |
100262427 | 造菓子図 | ぞうかしず | 208・704 | DIGKSRM508606 | 表示 View | |
100231782 | 挿花百規 | そうかひゃっき | 264・579 | DIGKSRM100207 | 表示 View | |
100258146 | 僧官祠官等宣下官物帳 | そうかんしかんとうせんげかんもつちょう | 葉・1578 | DIGKSRM467607 | 表示 View | |
100258515 | 僧官僧服次第 | そうかんそうふくしだい | 209・49 | DIGKSRM467606 | 表示 View | |
100233053 | 宗祇袖下 | そうぎそでした | 鷹・19 | DIGKSRM331604 | 表示 View | |
100261637 | 蔵玉和歌集 | ぞうぎょくわかしゅう | 150・668 | DIGKSRM508911 | 表示 View | |
100256114 | 宗祇和歌手爾葉秘抄 | そうぎわかてにはひしょう | 266・198 | DIGKSRM480406 | 表示 View | |
100248815 | 箏系図 | そうけいず | 伏・1011 | DIGKSRM421606 | 表示 View | |
100265191 | 造外宮二頭方小工職補任書式 | ぞうげくうにとうかたしょうくしょくぶにんしょしき | C7・61 | DIGKSRM554703 | 表示 View | |
100248818 | 箏血脈 | そうけちみゃく | 伏・1012 | DIGKSRM421607 | 表示 View | |
100233210 | 宗賢聞書 | そうけんききがき | 209・1200 | DIGKSRM360603 | 表示 View | |
100234006 | 蒼黃抄 | そうこうしょう | 163・943 | DIGKSRM332604000E | 表示 View | |
100233219 | 僧綱補任 | そうごうぶにん | 169・160 | DIGKSRM307303 | 表示 View | |
100247505 | 宗五覚書 | そうごおぼえがき | 209・577 | DIGKSRM409107 | 表示 View | |
100247728 | 喪祭儀略 | そうさいぎりゃく | 209・677 | DIGKSRM375509 | 表示 View | |
100290081 | 葬祭私議 | そうさいしぎ | 274・437 | DIGKSRM558410000E | 表示 View | |
100232944 | 相承口決 | そうじょうくけつ | 217・101 | DIGKSRM266107 | 表示 View | |
100244665 | 增上寺ヨリ寺社奉行へ差出候書付 | ぞうじょうじよりじしゃぶぎょうへさしだしそうろうかきつけ | 111・71 | DIGKSRM397610000E | 表示 View | |
100248624 | 雙松亭日記 | そうしょうていにっき | 206・61 | DIGKSRM455106 | 表示 View | |
100248820 | 箏相承系図 | そうそうじょうけいず | 伏・1013 | DIGKSRM421608 | 表示 View | |
100246678 | 造内裏御間以下御下絵 | ぞうだいりおんまいかおんしたえ | B2・83 | DIGKSRM453704 | 表示 View | |
100256742 | 宗旦直伝集 | そうたんじきでんしゅう | 266・170 | DIGKSRM465702 | 表示 View | |
100256745 | 宗旦直伝集 | そうたんじきでんしゅう | 266・266 | DIGKSRM465703 | 表示 View | |
100257528 | 宋朝僧捧返牒記 | そうちょうそうほうへんちょうき | F9・45 | DIGKSRM459803 | 表示 View | |
100233607 | 宗長百番連歌合 | そうちょうひゃくばんれんがあわせ | 353・85 | DIGKSRM301508 | 表示 View | |
100233322 | 相本秘伝 | そうほんひでん | 206・403 | DIGKSRM266909 | 表示 View | |
100231646 | 相馬野駒祭之図 | そうまのこままつりのず | B6・319 | DIGKSRM108706 | 表示 View | |
100250884 | 遭厄日本紀事 | そうやくにほんきじ | 166・145 | DIGKSRM396705 | 表示 View | |
100250885 | 遭厄日本紀事 | そうやくにほんきじ | 166・142 | DIGKSRM399906 | 表示 View | |
100250746 | 総葉概録 | そうようがいろく | 271・222 | DIGKSRM444909 | 表示 View | |
100231647 | 葬礼考 | そうれいこう | 209・678 | DIGKSRM250502 | 表示 View | |
100246665 | 曾我座右考/書礼事 | そがざゆうこう/しょれいのこと | 206・537 | DIGKSRM409018 | 表示 View | |
100246666 | 曾我殿書札法度 | そがどのしょさつはっと | 206・544 | DIGKSRM409019 | 表示 View | |
100246672 | 曾我流書札法式 | そがりゅうしょさつほうしき | 206・691 | DIGKSRM409020 | 表示 View | |
100234764 | 即位関係文書/寛正文亀 | そくいかんけいもんじょ/かんしょうぶんき | 土・89 | DIGKSRM253705 | 表示 View | |
100232850 | 即位条々部類 | そくいじょうじょうぶるい | 柳・334 | DIGKSRM329207 | 表示 View | |
100288713 | 即位並由奉幣部類記 | そくいならびによしのほうべいぶるいき | 415・290 | DIGKSRM542008 | 表示 View | |
100232853 | 即位部類記 | そくいぶるいき | 柳・612 | DIGKSRM329110 | 表示 View | |
100254788 | 続江戸往来 | ぞくえどおうらい | 206・763 | DIGKSRM478808 | 表示 View | |
100290168 | 続教訓鈔 | ぞくきょうくんしょう | 伏・924 | DIGKSRM521802 | 表示 View | |
100234504 | 続古事談 | ぞくこじだん | 256・108 | DIGKSRM310602 | 表示 View | |
100234505 | 続古事談 | ぞくこじだん | 260・34 | DIGKSRM310603 | 表示 View | |
100234507 | 続古事談 | ぞくこじだん | 265・1028 | DIGKSRM310604 | 表示 View | |
100234508 | 続古事談 | ぞくこじだん | 351・455 | DIGKSRM310605 | 表示 View | |
100234509 | 続古事談 | ぞくこじだん | 351・645 | DIGKSRM310606 | 表示 View | |
100234513 | 続古事談 | ぞくこじだん | 葉・1142 | DIGKSRM310607 | 表示 View | |
100234920 | 続左丞抄 | ぞくさじょうしょう | 415・4 | DIGKSRM307606 | 表示 View | |
100262423 | 続深窓秘抄 | ぞくしんそうひしょう | 353・1049 | DIGKSRM481305 | 表示 View | |
100233357 | 続無名集 | ぞくむみょうしゅう | 266・82 | DIGKSRM304104 | 表示 View | |
100233358 | 続和歌極秘伝抄 | ぞくわかごくひでんしょう | 鷹・309 | DIGKSRM257008 | 表示 View | |
100248519 | 蘇合香万秋楽御伝授記 | そごうこうまんじゅらくごでんじゅき | 伏・943 | DIGKSRM377602 | 表示 View | |
100233940 | 蘇合香万秋楽譜 | そごうこうまんじゅらくふ | 伏・856 | DIGKSRM287312 | 表示 View | |
100261486 | 蘇合万秋楽 | そごうまんじゅらく | 伏・1052 | DIGKSRM479504 | 表示 View | |
100289700 | 蘇合万秋楽最秘説 | そごうまんじゅらくさいひせつ | 伏・984 | DIGKSRM511910 | 表示 View | |
100233068 | 外幕伝記 | そとまくでんき | 209・1126 | DIGKSRM255603 | 表示 View | |
100233072 | 外幕伝記 | そとまくでんき | 209・870 | DIGKSRM308003 | 表示 View | |
100231571 | 曾禰好忠集 | そねよしただしゅう | 153・126 | DIGKSRM112605 | 表示 View | |
100256087 | 其楽記 | そのたのしみのき | F4・101 | DIGKSRM470804 | 表示 View | |
100267639 | 園塵 | そののちり | 464・30 | DIGKSRM577001 | 表示 View | |
100232856 | 園基香関東下向記 | そのもとかかんとうげこうき | 葉・1015 | DIGKSRM313103 | 表示 View | |
100233164 | 園基望和歌詠草 | そのもともちわかえいそう | 谷・426 | DIGKSRM307002 | 表示 View | |
100232858 | 尊号宣下部類 | そんごうせんげぶるい | 350・387 | DIGKSRM329208 | 表示 View | |
100248625 | 尊純親王御自記 | そんじゅんしんのうおんじき | 254・28 | DIGKSRM442802 | 表示 View | |
100247997 | 尊純法親王御消息 | そんじゅんほっしんのうごしょうそく | 401・89 | DIGKSRM372203 | 表示 View | |
100231934 | 尊重護法寺縁起 | そんちょうごほうじえんぎ | 伏・369 | DIGKSRM112510 | 表示 View | |
100247983 | 尊鎮親王御自記 | そんちんしんのうごじき | 401・90 | DIGKSRM381805 | 表示 View | |
100273964 | 尊卑分脈 | そんぴぶんみゃく | 谷・446 | DIGKSRM576901 | 表示 View | |
100261228 | 尊峰親王雲立涌指貫着用之事 | そんぽうしんのうくもたちわきさしぬきちゃくようのこと | 桂・108 | DIGKSRM470305 | 表示 View | |
100247955 | 尊滝院系図 | そんろういんけいず | 陵・80 | DIGKSRM374503 | 表示 View | |
100258195 | 大永三年十二月御灌頂記 | たいえいさんねんじゅうにがつごかんじょうき | 柳・1278 | DIGKSRM474002 | 表示 View | |
100261599 | 大学鈔 | だいがくしょう | 114・120 | DIGKSRM510502 | 表示 View | |
100244625 | 大覚禅師語録 | だいかくぜんじごろく | 556・77 | DIGKSRM382609 | 表示 View | |
100257529 | 台記 | たいき | 353・170 | DIGKSRM479301000E | 表示 View | |
100257531 | 台記 | たいき | 259・150 | DIGKSRM479401 | 表示 View | |
100271081 | 台記 | たいき | 255・39 | DIGKSRM575202 | 表示 View | |
100248626 | 台記 | たいき | 350・273 | DIGKSRM389301 | 表示 View | |
100249207 | 台記 | たいき | 九・224 | DIGKSRM420420 | 表示 View | |
100232010 | 太極図説論 | たいきょくずせつろん | 212・42 | DIGKSRM118101 | 表示 View | |
100257780 | 大宮司家雑掌覚 | だいぐうじけざっしょうおぼえ | 257・233 | DIGKSRM461707 | 表示 View | |
100247800 | 大工雛形 | だいくひながた | 209・773 | DIGKSRM369603 | 表示 View | |
100233113 | 大元延寿次第 | たいげんえんじゅしだい | 217・124 | DIGKSRM302803 | 表示 View | |
100244793 | 太元法之事 | たいげんほうのこと | 壬・427 | DIGKSRM445410 | 表示 View | |
100231616 | 大広益会玉篇 | だいこうえきかいぎょくへん | 515・106 | DIGKSRM101003 | 表示 View | |
100244798 | 醍醐三宝院結縁灌頂雑記 | だいごさんぼういんけちえんかんじょうざっき | 350・51 | DIGKSRM446215 | 表示 View | |
100233255 | 醍醐雑事記 | だいごぞうじき | 512・32 | DIGKSRM330210 | 表示 View | |
100233071 | 太皷巻伝記 | たいこのまきでんき | 209・1117 | DIGKSRM293012 | 表示 View | |
100261574 | 泰山書籍目録 | たいざんしょじゃくもくろく | 102・45 | DIGKSRM509703 | 表示 View | |
100231592 | 泰山府君御祭料所文書 | たいざんふくんごさいりょうしょもんじょ | 葉・2044 | DIGKSRM103704 | 表示 View | |
100233115 | 泰山府君祭作法 | たいざんふくんさいさほう | 217・121 | DIGKSRM302802 | 表示 View | |
100231635 | 泰山府君祭神前供物記 | たいざんふくんさいしんぜんくもつき | 土・108 | DIGKSRM103706 | 表示 View | |
100237151 | 太史局草 | たいしきょくそう | 土・36 | DIGKSRM253607 | 表示 View | |
100232862 | 大史策牘 | たいしさくとく | 土・78 | DIGKSRM253608 | 表示 View | |
100232863 | 大史日策 | だいしにっさく | 土・4 | DIGKSRM265109 | 表示 View | |
100262224 | 大社物忌量 | たいしゃぶっきりょう | 171・309 | DIGKSRM482407000E | 表示 View | |
100262424 | 大嘗会小忌抄 | だいじょうえおみしょう | 209・18 | DIGKSRM482308 | 表示 View | |
100248627 | 大嘗会記 | だいじょうえき | 208・1413 | DIGKSRM367806 | 表示 View | |
100249082 | 大嘗会記 | だいじょうえき | 九・223 | DIGKSRM420412 | 表示 View | |
100249077 | 大嘗会御記 | だいじょうえぎょき | 九・220 | DIGKSRM419706 | 表示 View | |
100244079 | 大嘗会御拝相伝記 | だいじょうえぎょはいそうでんき | 355・110 | DIGKSRM368124 | 表示 View | |
100248628 | 大嘗会供神膳記部類記 | だいじょうえぐしんぜんきぶるいき | 265・634 | DIGKSRM420413 | 表示 View | |
100249083 | 大嘗会御禊部類記 | だいじょうえごけいぶるいき | 九・218 | DIGKSRM442626 | 表示 View | |
100244355 | 大嘗会御降神御祝文並御供神御祝詞 | だいじょうえごこうしんおんのりとならびにごくしんおんのりと | 355・195 | DIGKSRM368217 | 表示 View | |
100247507 | 大嘗会御調度并供進等之図 | だいじょうえごちょうどならびにぐしんなどのず | 516・270 | DIGKSRM408905 | 表示 View | |
100232868 | 大嘗會細記 | だいじょうえさいき | 175・206 | DIGKSRM360803000E | 表示 View | |
100246997 | 大嘗会四ケ日次第 | だいじょうえしかにちしだい | 264・167 | DIGKSRM381806 | 表示 View | |
100249291 | 大嘗会式 | だいじょうえしき | 九・229 | DIGKSRM420414 | 表示 View | |
100249269 | 大嘗会式 | だいじょうえしき | 九・225 | DIGKSRM420505 | 表示 View | |
100249262 | 大嘗会式 | だいじょうえしき | 九・226 | DIGKSRM420506 | 表示 View | |
100249272 | 大嘗会式 | だいじょうえしき | 九・227 | DIGKSRM420507 | 表示 View | |
100249310 | 大嘗会式 | だいじょうえしき | 九・230 | DIGKSRM420508 | 表示 View | |
100249264 | 大嘗会式 | だいじょうえしき | 九・233 | DIGKSRM420509 | 表示 View | |
100249313 | 大嘗会次第 | だいじょうえしだい | 九・228 | DIGKSRM398704 | 表示 View | |
100289722 | 大嘗会叙位除目等雑注文 | だいじょうえじょいじもくとうざつちゅうもん | 九・236 | DIGKSRM554604 | 表示 View | |
100248629 | 大嘗会諸記 | だいじょうえしょき | 455・60 | DIGKSRM377505 | 表示 View | |
100236437 | 大嘗会諸司訴訟并届書留帳 | だいじょうえしょしそしょうならびにとどけしょとめちょう | F10・472 | DIGKSRM360804 | 表示 View | |
100249314 | 大嘗会神供次第 | だいじょうえしんぐしだい | 九・231 | DIGKSRM398705 | 表示 View | |
100249315 | 大嘗会神供次第 | だいじょうえしんぐしだい | 九・232 | DIGKSRM420510 | 表示 View | |
100246979 | 大嘗会神饌仮名秘記 | だいじょうえしんせんかなひき | 265・631 | DIGKSRM420416 | 表示 View | |
100246981 | 大嘗会神饌供進次第 | だいじょうえしんせんぐしんしだい | 265・637 | DIGKSRM420417 | 表示 View | |
100246984 | 大嘗会神饌次第 | だいじょうえしんせんしだい | 265・624 | DIGKSRM420418 | 表示 View | |
100246986 | 大嘗会神饌次第 | だいじょうえしんせんしだい | 265・630 | DIGKSRM420419 | 表示 View | |
100249317 | 大嘗会神膳次第 | だいじょうえしんぜんしだい | 九・219 | DIGKSRM420415 | 表示 View | |
100246991 | 大嘗会神饌秘記 | だいじょうえしんせんひき | 265・632 | DIGKSRM369713 | 表示 View | |
100249323 | 大嘗会代々例 | だいじょうえだいだいのれい | 九・237 | DIGKSRM398706 | 表示 View | |
100246992 | 大嘗会辰日豊明節会次第 | だいじょうえたつのひとよのあかりのせちえしだい | 266・1046 | DIGKSRM381807 | 表示 View | |
100246993 | 大嘗会辰巳節会笏紙 | だいじょうえたつみのせちえしゃくがみ | 鷹・153 | DIGKSRM381808 | 表示 View | |
100247510 | 大嘗会調進物図 | だいじょうえちょうしんものず | 175・402 | DIGKSRM400710 | 表示 View | |
100236438 | 大嘗会新嘗会等御再興之儀ニ付武辺往来留 | だいじょうえにいなめえとうごさいこうのぎにつきぶへんおうらいとめ | 葉・1579 | DIGKSRM360805 | 表示 View | |
100246994 | 大嘗会之事 | だいじょうえのこと | 桂・46 | DIGKSRM381809 | 表示 View | |
100246995 | 大嘗会本義 | だいじょうえほんぎ | 175・165 | DIGKSRM369714 | 表示 View | |
100233435 | 大嘗会本文和歌 | だいじょうえほんもんわか | 352・201 | DIGKSRM332508 | 表示 View | |
100248506 | 大嘗会和歌集 | だいじょうえわかしゅう | 155・276 | DIGKSRM423603 | 表示 View | |
100233222 | 太政官牒 | だいじょうかんちょう | 512・103 | DIGKSRM330802 | 表示 View | |
100234766 | 太政官牒 | だいじょうかんちょう | 谷・419 | DIGKSRM330803 | 表示 View | |
100257781 | 太政官符 | だいじょうかんぷ | 西・357 | DIGKSRM461706 | 表示 View | |
100246483 | 大床子御膳供進益供参仕之誌 | だいしょうじのおものぐしんえきくさんしのし | 175・25 | DIGKSRM395111 | 表示 View | |
100246484 | 大床子御膳供進留 | だいしょうじのおものぐしんとめ | 葉・947 | DIGKSRM395403000E | 表示 View | |
100249058 | 大将着陣部類記 | たいしょうちゃくじんぶるいき | 九・211 | DIGKSRM442627 | 表示 View | |
100289082 | 大常博士楊真操 | たいじょうはかせようしんそう | 伏・966 | DIGKSRM511911 | 表示 View | |
100289701 | 大常博士楊真操 | たいじょうはかせようしんそう | 伏・985 | DIGKSRM511912 | 表示 View | |
100248521 | 大常博士楊真操 | たいじょうはかせようしんそう | 伏・965 | DIGKSRM376903 | 表示 View | |
100248538 | 大常博士楊眞操 | たいじょうはかせようしんそう | 伏・967 | DIGKSRM376904000E | 表示 View | |
100266089 | 大乗布薩説戒 | だいじょうふさつせっかい | 556・25 | DIGKSRM533802 | 表示 View | |
100248878 | 大将基忠辞表記 | だいしょうもとただじひょうき | 九・150 | DIGKSRM442609 | 表示 View | |
100231562 | 太神宮参詣記 | だいじんぐうさんけいき | 355・132 | DIGKSRM106002 | 表示 View | |
100234933 | 泰西史略/初編 | たいせいしりゃく/しょへん | 204・114 | DIGKSRM294504 | 表示 View | |
100231759 | 大蔵一覧 | だいぞういちらん | 404・31 | DIGKSRM106301 | 表示 View | |
100277417 | 大宋屏風下絵 | たいそうのびょうぶしたえ | 516・102 | DIGKSRM580304 | 表示 View | |
100277473 | 大同類聚方 | だいどうるいじゅほう | 405・165 | DIGKSRM583301 | 表示 View | |
100261364 | 大刀契 | たいとけい | 209・1616 | DIGKSRM455214000E | 表示 View | |
100249215 | 大納言拝賀代々記 | だいなごんはいがだいだいき | 九・196 | DIGKSRM442628 | 表示 View | |
100249220 | 大納言拝賀部類記 | だいなごんはいがぶるいき | 九・197 | DIGKSRM442629 | 表示 View | |
100276227 | 代始公事 | だいはじめくじ | 175・511 | DIGKSRM560002000E | 表示 View | |
100236788 | 代始和抄 | だいはじめわしょう | 桂・48 | DIGKSRM331303 | 表示 View | |
100247971 | 太平記 | たいへいき | 273・92 | DIGKSRM395902 | 表示 View | |
100231872 | 太平記 | たいへいき | 510・5 | DIGKSRM250301 | 表示 View | |
100270734 | 待聘密議 | たいへいみつぎ | 204・37 | DIGKSRM523804 | 表示 View | |
100234765 | 平教盛卿消息 | たいらののりもりきょうしょうそく | 土・121 | DIGKSRM302514 | 表示 View | |
100245601 | 內裏歌合 | だいりうたあわせ | 501・22 | DIGKSRM365504000E | 表示 View | |
100245183 | 内裏歌合/建保五年十一月四日 | だいりうたあわせ/けんぽうごねんじゅういちがつよっか | 501・595 | DIGKSRM382803 | 表示 View | |
100245189 | 内裏歌合/建保四年八月二十二日 | だいりうたあわせ/けんぽうよねんはちがつにじゅうににち | 510・44 | DIGKSRM382605 | 表示 View | |
100267610 | 内裏歌合/建暦三年九月十三夜 | だいりうたあわせ/けんりゃくさんねんくがつじゅうさんや | 501・560 | DIGKSRM575702 | 表示 View | |
100267616 | 内裏歌合/建暦三年九月十三夜 | だいりうたあわせ/けんりゃくさんねんくがつじゅうさんや | 501・599 | DIGKSRM575707 | 表示 View | |
100267618 | 内裏歌合/建暦三年九月十三夜 | だいりうたあわせ/けんりゃくさんねんくがつじゅうさんや | 501・600 | DIGKSRM575708 | 表示 View | |
100245180 | 内裏歌合/建暦三年九月十三夜 | だいりうたあわせ/けんりゃくさんねんくがつじゅうさんや | 501・559 | DIGKSRM382802 | 表示 View | |
100267614 | 内裏歌合/建暦三年七月十三日 | だいりうたあわせ/けんりゃくさんねんしちがつじゅうさんにち | 鷹・109 | DIGKSRM576301 | 表示 View | |
100245599 | 内裏歌合/建暦三年七月十三日 | だいりうたあわせ/けんりゃくさんねんしちがつじゅうさんにち | 501・21 | DIGKSRM375510 | 表示 View | |
100233572 | 内裏歌合/天徳四年 | だいりうたあわせ/てんとくよねん | 405・92 | DIGKSRM310808 | 表示 View | |
100233574 | 内裏歌合/天徳四年 | だいりうたあわせ/てんとくよねん | 501・591 | DIGKSRM310809 | 表示 View | |
100233573 | 内裏歌合/天徳四年 | だいりうたあわせ/てんとくよねん | 501・94 | DIGKSRM310810 | 表示 View | |
100233575 | 内裏歌合/天徳四年 | だいりうたあわせ/てんとくよねん | 谷・253 | DIGKSRM310811 | 表示 View | |
100275359 | 内裏儀式 | だいりぎしき | 谷・230 | DIGKSRM521906 | 表示 View | |
100233116 | 内裏御造営御謝祭御日記 | だいりごぞうえいごしゃさいごにっき | 土・30 | DIGKSRM302709 | 表示 View | |
100233118 | 内裏御造営御謝祭御日記 | だいりごぞうえいごしゃさいごにっき | 土・31 | DIGKSRM302710 | 表示 View | |
100233511 | 内裏三吟御百首 | だいりさんぎんおんひゃくしゅ | 鷹・116 | DIGKSRM362008 | 表示 View | |
100245604 | 内裏詩歌合/建暦三年 | だいりしいかあわせ/けんりゃくさんねん | 501・523 | DIGKSRM377204 | 表示 View | |
100248588 | 内裏式 | だいりしき | 九・113 | DIGKSRM369909 | 表示 View | |
100248590 | 内裏式 | だいりしき | 九・114 | DIGKSRM369910 | 表示 View | |
100233398 | 内裏名所三百首 | だいりめいしょさんびゃくしゅ | 150・621 | DIGKSRM362002 | 表示 View | |
100233439 | 内裏名所四百首 | だいりめいしょしひゃくしゅ | 152・275 | DIGKSRM362006 | 表示 View | |
100233437 | 内裏名所百首 | だいりめいしょひゃくしゅ | 151・412 | DIGKSRM329304 | 表示 View | |
100233438 | 内裏名所百首 | だいりめいしょひゃくしゅ | 502・14 | DIGKSRM329305 | 表示 View | |
100234492 | 鷹犬詞大概 | たかいぬことばたいがい | 163・907 | DIGKSRM293809 | 表示 View | |
100233966 | 鷹馬其外/具足寸法 | たかうまそのほか/ぐそくすんぽう | 163・972 | DIGKSRM330002 | 表示 View | |
100245982 | 高雄紀行 | たかおきこう | 桂・1206 | DIGKSRM426803 | 表示 View | |
100245984 | 鷹峰記 | たかがみねき | F4・81 | DIGKSRM426806 | 表示 View | |
100262425 | 高倉家衣文方会頭大記録 | たかくらけえもんかたかいとうだいきろく | 208・1271 | DIGKSRM482304 | 表示 View | |
100246998 | 高倉永彰元服次第 | たかくらながあきげんぶくしだい | 208・527 | DIGKSRM450116 | 表示 View | |
100247000 | 高倉永胤元服次第 | たかくらながたねげんぶくしだい | 208・720 | DIGKSRM450115 | 表示 View | |
100247513 | 高倉流眉之図 | たかくらりゅうまゆのず | 209・31 | DIGKSRM450224 | 表示 View | |
100261573 | 多賀家書目 | たがけしょもく | 206・29 | DIGKSRM509702 | 表示 View | |
100257119 | 鷹詞いろは歌 | たかことばいろはうた | 353・141 | DIGKSRM474505 | 表示 View | |
100257121 | 鷹詞いろは寄 | たかことばいろはよせ | 163・1033 | DIGKSRM474506 | 表示 View | |
100231799 | 鷹詞古実並鷹歌 | たかことばこじつならびにたかうた | 163・1129 | DIGKSRM248805 | 表示 View | |
100231801 | 鷹詞之事 | たかことばのこと | 163・1126 | DIGKSRM248807 | 表示 View | |
100257129 | 鷹詞類寄 | たかことばるいよせ | 163・1292 | DIGKSRM474507 | 表示 View | |
100257117 | 鷹御内書并鷹文字 | たかごないしょならびにたかもじ | 163・1028 | DIGKSRM474504 | 表示 View | |
100249223 | 高定朝臣記 | たかさだあそんき | 九・216 | DIGKSRM442608 | 表示 View | |
100257149 | 鷹三百首 | たかさんびゃくしゅ | 501・927 | DIGKSRM476704 | 表示 View | |
100257147 | 鷹三百首 | たかさんびゃくしゅ | 154・340 | DIGKSRM477003 | 表示 View | |
100257161 | 鷹三百首 | たかさんびゃくしゅ | 154・322 | DIGKSRM477004 | 表示 View | |
100257156 | 鷹三百首 | たかさんびゃくしゅ | 154・339 | DIGKSRM477005 | 表示 View | |
100257151 | 鷹三百首 | たかさんびゃくしゅ | 353・113 | DIGKSRM477006 | 表示 View | |
100246950 | 鷹匠心得之事並鷹馴付仕込之事 | たかじょうこころえのことならびにたかなづけしこみのこと | 163・1064 | DIGKSRM367112 | 表示 View | |
100231521 | 多賀神社神領分限帳/尊勝院不動院 | たがじんじゃしんりょうぶげんちょう/そんしょういんふどういん | 109・433 | DIGKSRM109301 | 表示 View | |
100273965 | 鷹司家系譜 | たかつかさけけいふ | 265・594 | DIGKSRM561201 | 表示 View | |
100233763 | 鷹司家祝儀能番組 | たかつかさけしゅうぎのうばんぐみ | 鷹・570 | DIGKSRM264504 | 表示 View | |
100261575 | 鷹司家書物入日記 | たかつかさけしょもついりにっき | 265・778 | DIGKSRM509704 | 表示 View | |
100256752 | 鷹司家等茶会記 | たかつかさけとうちゃかいき | 鷹・654 | DIGKSRM460302000C | 表示 View | |
100261581 | 鷹司家文書類目録並下書 | たかつかさけもんじょるいもくろくならびにしたがき | 265・319 | DIGKSRM509803 | 表示 View | |
100247002 | 鷹司輔政/迪丸/童殿上次第 | たかつかさすけまさ/みちまる/わらわてんじょうしだい | 265・588 | DIGKSRM450123 | 表示 View | |
100247001 | 鷹司輔政元服次第 | たかつかさすけまさげんぶくしだい | 265・587 | DIGKSRM450122 | 表示 View | |
100271085 | 鷹司政通記 | たかつかさまさみちき | 鷹・682 | DIGKSRM527101 | 表示 View | |
100262084 | 鷹司政通記草 | たかつかさまさみちきそう | 鷹・720 | DIGKSRM482701 | 表示 View | |
100261578 | 鷹司政通秘書目録 | たかつかさまさみちひしょもくろく | 鷹・551 | DIGKSRM509705 | 表示 View | |
100262362 | 鷹司迪丸/輔政/着袴等次第 | たかつかさみちまる/すけまさ/ちゃっことうしだい | 265・277 | DIGKSRM508607 | 表示 View | |
100270116 | 鷹司基忠同信房同輔平墨蹟 | たかつかさもとただおなじくのぶふさおなじくすけひらぼくせき | 鷹・801 | DIGKSRM584014 | 表示 View | |
100257532 | 鷹司基輝任槐及相続人選定一件 | たかつかさもとてるにんかいおよびそうぞくにんせんていいっけん | 葉・938 | DIGKSRM456112 | 表示 View | |
100246955 | 鷹道具 | たかどうぐ | 207・120 | DIGKSRM367113 | 表示 View | |
100246956 | 鷹道具寸法 | たかどうぐすんぽう | 163・1089 | DIGKSRM367114 | 表示 View | |
100234493 | 鷹当流之次第 | たかとうりゅうのしだい | 163・1159 | DIGKSRM293810 | 表示 View | |
100246951 | 鷹馴方 | たかならしかた | 163・976 | DIGKSRM367115 | 表示 View | |
100246953 | 鷹具図式/献上鷹之部 | たかのぐずしき/けんじょうたかのぶ | 163・1273 | DIGKSRM367111 | 表示 View | |
100246952 | 鷹具図式/草稿 | たかのぐずしき/そうこう | 163・1069 | DIGKSRM367110 | 表示 View | |
100247004 | 幟仁親王首服理髪備忘 | たかひとしんのうしゅふくりはつびぼう | 352・322 | DIGKSRM446223 | 表示 View | |
100257163 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 154・346 | DIGKSRM469612000E | 表示 View | |
100257205 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 154・347 | DIGKSRM472504 | 表示 View | |
100261930 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 154・321 | DIGKSRM482206 | 表示 View | |
100261929 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 154・332 | DIGKSRM482207 | 表示 View | |
100261931 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 154・344 | DIGKSRM482208 | 表示 View | |
100261932 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 152・48 | DIGKSRM508912 | 表示 View | |
100300388 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 154・6 | DIGKSRM553704 | 表示 View | |
100231796 | 鷹方故実集 | たかほうこじつしゅう | 207・25 | DIGKSRM114717 | 表示 View | |
100247517 | 高御座図 | たかみくらず | 208・1409 | DIGKSRM424803 | 表示 View | |
100247515 | 高御座惣絵図装飾并丈尺寸法等事条 | たかみくらそうえずそうしょくならびにじょうしゃくすんぽうとうじじょう | 516・259 | DIGKSRM424802 | 表示 View | |
100261440 | 孝道朝臣自筆琵琶譜御買得記 | たかみちあそんじひつびわふごばいとくき | 伏・1004 | DIGKSRM456105 | 表示 View | |
100233937 | 孝道教訓抄 | たかみちきょうくんしょう | 伏・842 | DIGKSRM287307 | 表示 View | |
100250803 | 高屋山陵考 | たかやさんりょうこう | 168・325 | DIGKSRM449706 | 表示 View | |
100233764 | 滝雪月花 | たきせつげっか | 266・878 | DIGKSRM292602 | 表示 View | |
100231636 | 宅鎮祭用物 | たくちんさいようもつ | 土・95 | DIGKSRM103708 | 表示 View | |
100289083 | 啄木調 | たくぼくちょう | 伏・970 | DIGKSRM511915 | 表示 View | |
100289711 | 啄木調 | たくぼくちょう | 伏・986 | DIGKSRM553804 | 表示 View | |
100289779 | 啄木調小巻物/孝頼口伝 | たくぼくちょうこまきもの/たかよりくでん | 伏・1100 | DIGKSRM553805 | 表示 View | |
100261435 | 啄木譜 | たくぼくふ | 伏・971 | DIGKSRM456113 | 表示 View | |
100232834 | たけ狩 | たけがり | 415・70 | DIGKSRM253503 | 表示 View | |
100233211 | 武田犬追物之書 | たけだいぬおうもののしょ | 209・1388 | DIGKSRM294609 | 表示 View | |
100232969 | 建部神社記 | たけべじんじゃき | B6・422 | DIGKSRM292306 | 表示 View | |
100248631 | 建通公記 | たけみちこうき | 414・29 | DIGKSRM374802 | 表示 View | |
100248632 | 建通公備忘 | たけみちこうびぼう | 414・7 | DIGKSRM374903 | 表示 View | |
100270492 | 太宰府考 | だざいふこう | 171・231 | DIGKSRM552204 | 表示 View | |
100231747 | 糺河原勧進能桟敷図 | ただすがわらかんじんのうさじきず | 206・975 | DIGKSRM107205 | 表示 View | |
100257763 | 忠言卿記 | ただとききょうき | 253・249 | DIGKSRM480101 | 表示 View | |
100248924 | 忠富王記 | ただとみおうき | 355・161 | DIGKSRM419502 | 表示 View | |
100262085 | 忠富王西宮参拝記 | ただとみおうにしのみやさんぱいき | 413・618 | DIGKSRM482806 | 表示 View | |
100277418 | 太刀出様条々 | たちだしようじょうじょう | 208・967 | DIGKSRM575705 | 表示 View | |
100247518 | 辰口御馳走所図/一三之御殿 | たつのくちごちそうどころず/じゅうさんのごてん | 209・376 | DIGKSRM397612 | 表示 View | |
100250600 | 伊達政宗書状 | だてまさむねしょじょう | 桂・1254 | DIGKSRM453501 | 表示 View | |
100247740 | 立入左京亮宗継入道隆佐記 | たてりさきょうのすけむねつぐにゅうどうりゅうさき | 255・25 | DIGKSRM453118 | 表示 View | |
100231840 | 田沼一件 | たぬまいっけん | 215・13 | DIGKSRM102205 | 表示 View | |
100261530 | 稙通公記 | たねみちこうき | 九・5070 | DIGKSRM456121 | 表示 View | |
100256085 | 楽の記 | たのしみのき | F4・110 | DIGKSRM470802 | 表示 View | |
100245985 | 堂飛乃日難美 | たびのひなみ | 208・163 | DIGKSRM424107 | 表示 View | |
100257533 | 玉川日記 | たまがわにっき | 415・25 | DIGKSRM470803 | 表示 View | |
100231569 | たまきはる | たまきわる | 206・749 | DIGKSRM116104 | 表示 View | |
100232845 | 玉椿日記 | たまつばきにっき | 165・430 | DIGKSRM254802 | 表示 View | |
100262426 | 為相装束抄 | ためすけしょうぞくしょう | 209・23 | DIGKSRM482301 | 表示 View | |
100248928 | 爲直日記 | ためなおにっき | 254・7 | DIGKSRM442701000E | 表示 View | |
100232878 | 為房卿記 | ためふさきょうき | 255・60 | DIGKSRM362001 | 表示 View | |
100233488 | 為世十三回忌和歌 | ためよじゅうさんかいきわか | 501・347 | DIGKSRM305313 | 表示 View | |
100246026 | 端亭先生遺稿 | たんていせんせいいこう | 214・29 | DIGKSRM420304 | 表示 View | |
100277419 | 緂平緒勘文並繡下絵 | たんひらおかんもんならびにぬいとりしたえ | 265・122 | DIGKSRM522130 | 表示 View | |
100231985 | 檀林志 | だんりんし | 111・144 | DIGKSRM101901 | 表示 View | |
100274314 | 地学正宗 | ちがくせいそう | 350・340 | DIGKSRM552503 | 表示 View | |
100262086 | 親長卿記 | ちかながきょうき | 葉・1185 | DIGKSRM508201 | 表示 View | |
100288714 | 親長卿記 | ちかながきょうき | 415・266 | DIGKSRM541703000E | 表示 View | |
100271094 | 親信卿記 | ちかのぶきょうき | 217・430 | DIGKSRM562007 | 表示 View | |
100271095 | 親信卿記 | ちかのぶきょうき | 255・152 | DIGKSRM562008 | 表示 View | |
100271096 | 親信卿記 | ちかのぶきょうき | 259・273 | DIGKSRM562009 | 表示 View | |
100271083 | 親信卿記 | ちかのぶきょうき | 255・147 | DIGKSRM562010 | 表示 View | |
100231914 | 親信卿記 | ちかのぶきょうき | 353・1056 | DIGKSRM479806 | 表示 View | |
100249244 | 親元日記 | ちかもとにっき | 207・558 | DIGKSRM409112 | 表示 View | |
100248943 | 親元日記 | ちかもとにっき | 207・563 | DIGKSRM409205 | 表示 View | |
100248950 | 親元日記 | ちかもとにっき | 207・569 | DIGKSRM409208 | 表示 View | |
100235105 | 竹栄秘抄 | ちくえいひしょう | 271・185 | DIGKSRM327506 | 表示 View | |
100290087 | 竹園抄 | ちくえんしょう | 155・202 | DIGKSRM512202 | 表示 View | |
100258131 | 筑後地鑑 | ちくごちかん | 208・157 | DIGKSRM466005 | 表示 View | |
100234769 | 筑後国旧記 | ちくごのくにきゅうき | 250・189 | DIGKSRM294805 | 表示 View | |
100231499 | 筑後国古文書 | ちくごのくにこもんじょ | 207・506 | DIGKSRM107605 | 表示 View | |
100231498 | 筑後国古文書 | ちくごのくにこもんじょ | 255・63 | DIGKSRM107606 | 表示 View | |
100250602 | 筑後國司解 | ちくごのこくしのげ | B6・330 | DIGKSRM381810000E | 表示 View | |
100232935 | 逐日神殺表 | ちくじつしんさつひょう | 土・77 | DIGKSRM254603 | 表示 View | |
100247902 | 築城記 | ちくじょうき | 209・1514 | DIGKSRM409403 | 表示 View | |
100274315 | 地誌撮訳 | ちしさつやく | 204・180 | DIGKSRM574508 | 表示 View | |
100250865 | 千島異聞 | ちしまいぶん | 166・68 | DIGKSRM397805 | 表示 View | |
100266494 | 千々廼舎集 | ちぢのやしゅう | 266・333 | DIGKSRM553202 | 表示 View | |
100266495 | 千々廼舎集 | ちぢのやしゅう | 152・261 | DIGKSRM553308 | 表示 View | |
100245852 | 千鳥抄 | ちどりしょう | 502・53 | DIGKSRM409507 | 表示 View | |
100233714 | 千鳥抄 | ちどりしょう | 151・183 | DIGKSRM361201 | 表示 View | |
100261496 | 茶会床飾覚 | ちゃかいとこかざりおぼえ | 九・168 | DIGKSRM465613 | 表示 View | |
100231761 | 茶器捺物寸法雛形 | ちゃきおしものすんぽうひながた | 266・127 | DIGKSRM107709 | 表示 View | |
100231763 | 茶器図録 | ちゃきずろく | 266・186 | DIGKSRM109504 | 表示 View | |
100231762 | 茶記贅言 | ちゃきぜいげん | 351・461 | DIGKSRM107202 | 表示 View | |
100233811 | 茶席夜話 | ちゃせきやわ | 266・58 | DIGKSRM257203 | 表示 View | |
100247010 | 着袴並深曾木次第 | ちゃっこならびにふかそぎしだい | 210・432 | DIGKSRM446216 | 表示 View | |
100231753 | 茶道覺書 | ちゃどうおぼえがき | 207・51 | DIGKSRM109505000E | 表示 View | |
100246935 | 茶道作法之事 | ちゃどうさほうのこと | 桂・1133 | DIGKSRM364102 | 表示 View | |
100246936 | 茶道正伝集 | ちゃどうせいでんしゅう | 266・183 | DIGKSRM396301 | 表示 View | |
100261497 | 茶湯稽古控 | ちゃのゆけいこひかえ | 九・5047 | DIGKSRM465614 | 表示 View | |
100233812 | 茶湯手引草 | ちゃのゆてびきぐさ | 266・176 | DIGKSRM304802 | 表示 View | |
100246938 | 茶湯道具之記 | ちゃのゆどうぐのき | 207・176 | DIGKSRM402812 | 表示 View | |
100233814 | 茶之湯六宗匠之伝記 | ちゃのゆろくそうしょうのでんき | 266・154 | DIGKSRM265202 | 表示 View | |
100233549 | 仲哀帝陵考 | ちゅうあいていりょうこう | 陵・639 | DIGKSRM257917 | 表示 View | |
100236789 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 175・175 | DIGKSRM285511 | 表示 View | |
100236790 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 209・248 | DIGKSRM285512 | 表示 View | |
100235965 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 255・122 | DIGKSRM285513 | 表示 View | |
100235966 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 256・75 | DIGKSRM285514 | 表示 View | |
100236792 | 中外抄 | ちゅうがいしょう | 鷹・447 | DIGKSRM285515 | 表示 View | |
100263158 | 中宮寺宮圓照寺宮御代々記 | ちゅうぐうじのみやえんしょうじのみやごだいだいき | 陵・172 | DIGKSRM510609000E | 表示 View | |
100246708 | 中古三十六人歌合 | ちゅうこさんじゅうろくにんうたあわせ | 264・442 | DIGKSRM449404 | 表示 View | |
100245150 | 中古和歌類題集 | ちゅうこわかるいだいしゅう | 150・358 | DIGKSRM382902 | 表示 View | |
100235103 | 中山世譜 | ちゅうざんせいふ | 207・919 | DIGKSRM303603 | 表示 View | |
100232851 | 中山伝信録物産考 | ちゅうざんでんしんろくぶっさんこう | 275・682 | DIGKSRM286306 | 表示 View | |
100235508 | 中山聘使略 | ちゅうざんへいしりゃく | 208・131 | DIGKSRM303503 | 表示 View | |
100248441 | 註進補任録 | ちゅうしんぶにんろく | 109・689 | DIGKSRM389201 | 表示 View | |
100288971 | 中殿御會記 | ちゅうでんぎょかいのき | 407・1 | DIGKSRM542209000E | 表示 View | |
100247011 | 中殿御会之記 | ちゅうでんぎょかいのき | 516・266 | DIGKSRM443509 | 表示 View | |
100246691 | 中殿和歌御會圖 | ちゅうでんわかぎょかいず | B6・534 | DIGKSRM443512000E | 表示 View | |
100246695 | 中殿和歌御会図 | ちゅうでんわかぎょかいず | B6・536 | DIGKSRM443513 | 表示 View | |
100263195 | 中右記 | ちゅうゆうき | 九・1059 | DIGKSRM508702 | 表示 View | |
100248870 | 中右記 | ちゅうゆうき | 九・159 | DIGKSRM442622 | 表示 View | |
100231916 | 中右記 | ちゅうゆうき | 261・204 | DIGKSRM114101 | 表示 View | |
100248383 | 中右記部類 | ちゅうゆうきぶるい | 九・39 | DIGKSRM398611 | 表示 View | |
100235774 | 町家宝令 | ちょうかほうれい | 208・383 | DIGKSRM309214 | 表示 View | |
100243725 | 長寬勘文或問 | ちょうかんかんもんわくもん | 353・7 | DIGKSRM423403000E | 表示 View | |
100231725 | 鳥氣卷 | ちょうきのまき | 209・1116 | DIGKSRM249606000E | 表示 View | |
100244669 | 長講堂由緒書 | ちょうこうどうゆいしょがき | 353・1010 | DIGKSRM445411 | 表示 View | |
100289788 | 調子品 | ちょうしひん | 伏・1119 | DIGKSRM574509 | 表示 View | |
100289763 | 調子品譜記シまいらせる仮名文 | ちょうしひんふしるしまいらせるかなぶみ | 伏・1067 | DIGKSRM553806 | 表示 View | |
100247519 | 朝鮮信使登城之節饗応献立 | ちょうせんしんしとじょうのせつきょうおうこんだて | 208・1031 | DIGKSRM365310 | 表示 View | |
100247520 | 朝鮮人登城之節饗応献立 | ちょうせんじんとじょうのせつきょうおうこんだて | 208・1034 | DIGKSRM365311 | 表示 View | |
100236796 | 調度懸問答 | ちょうどがけもんどう | 209・466 | DIGKSRM309215 | 表示 View | |
100236795 | 調度図 | ちょうどず | 176・253 | DIGKSRM309106 | 表示 View | |
100236794 | 調度図 | ちょうどず | B7・450 | DIGKSRM309107 | 表示 View | |
100233074 | 調度名所之記 | ちょうどなどころのき | 209・1210 | DIGKSRM309108 | 表示 View | |
100247521 | 庁始並伯拝賀等之事 | ちょうはじめならびにはくはいがとうのこと | B7・7 | DIGKSRM402813 | 表示 View | |
100274334 | 朝野群載 | ちょうやぐんさい | 葉・1271 | DIGKSRM552602 | 表示 View | |
100232932 | 長禄二年具注暦 | ちょうろくにねんぐちゅうれき | 512・88 | DIGKSRM311203 | 表示 View | |
100231436 | 長禄年中御対面日記 | ちょうろくねんちゅうごたいめんにっき | 207・565 | DIGKSRM100202 | 表示 View | |
100250603 | 勅使關東下向一件 | ちょくしかんとうげこういっけん | 255・243 | DIGKSRM408706000E | 表示 View | |
100261582 | 著述書目 | ちょじゅつしょもく | 102・63 | DIGKSRM509804 | 表示 View | |
100244081 | 千栗八幡宮造営一件文書 | ちりくはちまんぐうぞうえいいっけんもんじょ | 壬・355 | DIGKSRM371402 | 表示 View | |
100263274 | 塵泥 | ちりひじ | 101・86 | DIGKSRM562105000C | 表示 View | |
100247963 | 知連抄 | ちれんしょう | 154・526 | DIGKSRM381704 | 表示 View | |
100233124 | 鎮魂祭次第 | ちんこんさいしだい | 353・671 | DIGKSRM254209 | 表示 View | |
100233121 | 鎮魂祭次第 | ちんこんさいしだい | 353・675 | DIGKSRM254210 | 表示 View | |
100233131 | 鎮魂祭並豊明節会記 | ちんこんさいならびにとよのあかりのせちえき | 355・74 | DIGKSRM254212 | 表示 View | |
100233126 | 鎮魂祭並新嘗祭之事 | ちんこんさいならびににいなめさいのこと | 柳・1158 | DIGKSRM254211 | 表示 View | |
100233134 | 鎮魂伝 | ちんこんでん | 109・297 | DIGKSRM327507 | 表示 View | |
100270736 | 椿葉記 | ちんようき | 266・545 | DIGKSRM558210 | 表示 View | |
100270864 | 椿葉記 | ちんようき | 217・387 | DIGKSRM558904 | 表示 View | |
100270735 | 通航一覧抄 | つうこういちらんしょう | 254・236 | DIGKSRM554203 | 表示 View | |
100254354 | 通要古紙 | つうようこし | 鷹・78 | DIGKSRM510503 | 表示 View | |
100248955 | 月詣和歌集 | つきもうでわかしゅう | 407・3 | DIGKSRM398401 | 表示 View | |
100245140 | 月詣和歌集補 | つきもうでわかしゅうほ | 351・662 | DIGKSRM376408 | 表示 View | |
100245141 | 月詣和歌集補遺 | つきもうでわかしゅうほい | 351・665 | DIGKSRM376409 | 表示 View | |
100250886 | 筑紫紀行 | つくしきこう | 164・873 | DIGKSRM395702 | 表示 View | |
100250888 | つくし草 | つくしぐさ | 208・148 | DIGKSRM395701 | 表示 View | |
100250889 | 筑紫之記行 | つくしのきこう | 164・959 | DIGKSRM395703 | 表示 View | |
100234515 | 都多邊草 | つたえぐさ | 259・211 | DIGKSRM264505000E | 表示 View | |
100232883 | 土御門家記 | つちみかどかき | 455・151 | DIGKSRM254605 | 表示 View | |
100234772 | 土御門家家領并家職関係文書案 | つちみかどけけりょうならびにかしょくかんけいもんじょあん | 土・107 | DIGKSRM302510 | 表示 View | |
100232884 | 土御門家雑掌日記 | つちみかどけざっしょうにっき | 土・47 | DIGKSRM302402 | 表示 View | |
100234770 | 土御門家譲状 | つちみかどけゆずりじょう | 土・110 | DIGKSRM253612 | 表示 View | |
100232886 | 土御門晴雄民部卿拝賀記録 | つちみかどはれおみんぶきょうはいがきろく | 土・44 | DIGKSRM302403 | 表示 View | |
100232890 | 土御門晴親覚書 | つちみかどはれちかおぼえがき | 土・12 | DIGKSRM296302 | 表示 View | |
100234771 | 土御門泰信官爵辞表 | つちみかどやすのぶかんしゃくじひょう | C8・74 | DIGKSRM254606 | 表示 View | |
100247017 | 繫子贈皇后宣下雑記 | つなこぞうこうごうせんげざっき | 柳・1107 | DIGKSRM376008 | 表示 View | |
100231841 | 経房遺書考 | つねふさいしょこう | 254・3 | DIGKSRM102201 | 表示 View | |
100277423 | 壺井義知会記 | つぼいよしちかかいき | 208・846 | DIGKSRM558507 | 表示 View | |
100277422 | 端紅扇泥絵之事 | つまくれないおうぎどろえのこと | 265・63 | DIGKSRM522115 | 表示 View | |
100289712 | 爪調 | つましらべ | 伏・987 | DIGKSRM557403 | 表示 View | |
100289770 | 爪調譜 | つましらべふ | 伏・1072 | DIGKSRM557404 | 表示 View | |
100289771 | 爪調譜 | つましらべふ | 伏・1073 | DIGKSRM557405 | 表示 View | |
100261373 | 都万神社縁起 | つまじんじゃえんぎ | 陵・36 | DIGKSRM458711 | 表示 View | |
100244083 | 鶴岡八幡祭礼行列 | つるがおかはちまんさいれいぎょうれつ | 206・124 | DIGKSRM367605 | 表示 View | |
100233765 | 定家一式打方 | ていかいっしきうちかた | 266・966 | DIGKSRM251904 | 表示 View | |
100233092 | 定家卿かな之伝 | ていかきょうかなのでん | 266・358 | DIGKSRM264407 | 表示 View | |
100261402 | 定家卿自歌合 | ていかきょうじかあわせ | 155・133 | DIGKSRM472010 | 表示 View | |
100233141 | 定家卿和歌書様并会次第 | ていかきょうわかかきようならびにかいしだい | 353・128 | DIGKSRM265110000E | 表示 View | |
100274301 | 帝鑑図説 | ていかんずせつ | 271・351 | DIGKSRM583602 | 表示 View | |
100247522 | 貞丈雑記評論 | ていじょうざっきひょうろん | 209・368 | DIGKSRM383904 | 表示 View | |
100246939 | 貞要集 | ていようしゅう | 266・171 | DIGKSRM382404 | 表示 View | |
100233550 | 帝陵御調一件控 | ていりょうおしらべいっけんひかえ | 陵・748 | DIGKSRM257918 | 表示 View | |
100235459 | 帝陵修議 | ていりょうしゅうぎ | 168・201 | DIGKSRM254903 | 表示 View | |
100233553 | 帝陵発掘一件 | ていりょうはっくついっけん | 陵・807 | DIGKSRM285518 | 表示 View | |
100243471 | 摘訳両種 | てきやくりょうしゅ | 200・89 | DIGKSRM428601 | 表示 View | |
100243468 | 手島家雑記 | てじまけざっき | 100・255 | DIGKSRM396702 | 表示 View | |
100270083 | 手爾葉集 | てにはしゅう | 266・395 | DIGKSRM522402 | 表示 View | |
100256116 | テニハ之書 | てにはのしょ | 266・197 | DIGKSRM480403 | 表示 View | |
100247967 | てにはの書 | てにはのしょ | 119・367 | DIGKSRM375802000E | 表示 View | |
100278314 | 天仁葉之大事 | てにはのだいじ | 150・719 | DIGKSRM522403 | 表示 View | |
100270084 | 天仁葉之大事 | てにはのだいじ | 266・423 | DIGKSRM522405 | 表示 View | |
100270082 | 手似葉秘伝集 | てにはひでんしゅう | 501・293 | DIGKSRM522401 | 表示 View | |
100246235 | 出爾葉問答 | てにはもんどう | 鷹・72 | DIGKSRM375806000C | 表示 View | |
100270085 | 天仁遠波抄出 | てにをはしょうしゅつ | 266・389 | DIGKSRM522406 | 表示 View | |
100289859 | 手撥合 | てばちあわせ | 伏・2016 | DIGKSRM521617 | 表示 View | |
100289697 | 手撥合/三曲并清調 | てばちあわせ/さんきょくならびにせいちょう | 伏・988 | DIGKSRM511905 | 表示 View | |
100300386 | 手撥合之事 | てばちあわせのこと | 伏・1054 | DIGKSRM559005 | 表示 View | |
100233359 | 手引の糸 | てびきのいと | 150・370 | DIGKSRM264601 | 表示 View | |
100232848 | 寺めくり | てらめぐり | 415・49 | DIGKSRM253505 | 表示 View | |
100232859 | 寺めくり | てらめぐり | 415・67 | DIGKSRM253506 | 表示 View | |
100247018 | 昭仁親王御元服記 | てるひとしんのうごげんぶくき | 414・27 | DIGKSRM377409 | 表示 View | |
100288719 | 殿上淵酔部類 | てんじょうえんずいぶるい | 415・269 | DIGKSRM541502 | 表示 View | |
100247523 | 天井金具図 | てんじょうかなぐず | 464・23 | DIGKSRM369604 | 表示 View | |
100245836 | 天神御獨吟 | てんじんごどくぎん | 501・207 | DIGKSRM442404000E | 表示 View | |
100236439 | 伝奏雑掌書留 | てんそうざっしょうかきとめ | 208・1114 | DIGKSRM313109 | 表示 View | |
100235173 | 伝奏衆勤役記 | てんそうしゅうきんやくき | 207・634 | DIGKSRM313110 | 表示 View | |
100231638 | 天曹地府御祭御日記 | てんそうちふごさいごにっき | 土・25 | DIGKSRM103602 | 表示 View | |
100233135 | 天曹地府御祭料米請払 | てんそうちふごさいりょうまいうけはらい | 土・42 | DIGKSRM302708 | 表示 View | |
100231642 | 天曹地府御神事御用途控 | てんそうちふごしんじごようとひかえ | 土・40 | DIGKSRM103709 | 表示 View | |
100231649 | 天曹地府御神事次第 | てんそうちふごしんじしだい | 土・23 | DIGKSRM103603 | 表示 View | |
100231645 | 天曹地府御神事次第 | てんそうちふごしんじしだい | 土・24 | DIGKSRM103604 | 表示 View | |
100231639 | 天曹地府御用留日記 | てんそうちふごようとめにっき | 土・27 | DIGKSRM103710 | 表示 View | |
100231651 | 天曹地府祭一件 | てんそうちふさいいっけん | 土・28 | DIGKSRM103711 | 表示 View | |
100233137 | 天曹地府祭御祭典絵図 | てんそうちふさいごさいてんえず | 土・131 | DIGKSRM302806 | 表示 View | |
100231654 | 天曹地府祭御神供経営覚 | てんそうちふさいごじんぐけいえいおぼえ | 土・29 | DIGKSRM103712 | 表示 View | |
100231659 | 天曹地府祭御日記 | てんそうちふさいごにっき | 土・26 | DIGKSRM103713 | 表示 View | |
100231660 | 天曹地府祭御用具之覚 | てんそうちふさいごようぐのおぼえ | 土・41 | DIGKSRM103714 | 表示 View | |
100233138 | 天曹地府祭勤行御使備忘 | てんそうちふさいごんぎょうおつかいびぼう | 352・106 | DIGKSRM302804 | 表示 View | |
100231745 | 天曹地府祭都状 | てんそうちふさいとじょう | 土・114 | DIGKSRM103715 | 表示 View | |
100232897 | 伝奏付雑掌触留 | てんそうつけたりざっしょうふれとめ | 西・144 | DIGKSRM331705 | 表示 View | |
100248948 | 伝奏東行日記 | てんそうとうこうにっき | 414・21 | DIGKSRM375003 | 表示 View | |
100236799 | 伝奏屋敷之図 | てんそうやしきのず | 209・136 | DIGKSRM313108 | 表示 View | |
100235176 | 伝奏歴 | てんそうれき | 413・193 | DIGKSRM314808 | 表示 View | |
100235177 | 伝奏歴 | てんそうれき | 413・562 | DIGKSRM314809 | 表示 View | |
100257287 | 殿中刃傷記 | でんちゅうにんじょうき | 207・299 | DIGKSRM455307 | 表示 View | |
100248953 | 殿中申次記 | でんちゅうもうしつぎき | 207・509 | DIGKSRM409124 | 表示 View | |
100231919 | 天仁度大嘗会記 | てんにんどだいじょうえき | 209・247 | DIGKSRM479804 | 表示 View | |
100231918 | 天仁度大嘗会記 | てんにんどだいじょうえき | F9・183 | DIGKSRM479805 | 表示 View | |
100289837 | 天皇御元服次第 | てんのうごげんぶくしだい | 九・330 | DIGKSRM522812 | 表示 View | |
100234768 | 田畠地券文并沽却証文 | でんばたちけんもんならびにこきゃくしょうもん | 405・29 | DIGKSRM251807 | 表示 View | |
100232947 | 天変地妖勘文案 | てんぺんちようかんもんあん | 土・39 | DIGKSRM253611 | 表示 View | |
100261598 | 伝法和尚記 | でんぼうおしょうき | 柳・190 | DIGKSRM480909 | 表示 View | |
100235729 | 天保巡見日記 | てんぽうじゅんけんにっき | 166・103 | DIGKSRM329710 | 表示 View | |
100247572 | 天明炎上日記 | てんめいえんじょうにっき | 207・295 | DIGKSRM408807 | 表示 View | |
100232943 | 天文秘事要略 | てんもんひじようりゃく | 554・58 | DIGKSRM253609 | 表示 View | |
100290068 | 天養度革令諸道勘文 | てんようどかくれいしょどうかんもん | 415・283 | DIGKSRM542009 | 表示 View | |
100269990 | 侗庵秘集 | とうあんひしゅう | 203・166 | DIGKSRM523703 | 表示 View | |
100269993 | 侗庵文集 | とうあんぶんしゅう | 203・163 | DIGKSRM523301 | 表示 View | |
100266496 | 東塢画讃集 | とううがさんしゅう | 153・94 | DIGKSRM552403 | 表示 View | |
100233766 | 藤榮舞附 | とうえいまいづけ | 266・846 | DIGKSRM255211000E | 表示 View | |
100247524 | 桃華蘂葉幷禁祕抄聞書 | とうかずいようならびにきんぴしょうききがき | 457・94 | DIGKSRM382405000E | 表示 View | |
100248892 | 踏歌節会次第 | とうかのせちえしだい | 九・5029 | DIGKSRM383706 | 表示 View | |
100248956 | 踏歌節会並白馬節会記 | とうかのせちえならびにあおうまのせちえき | 414・22 | DIGKSRM377509 | 表示 View | |
100271099 | 東宮御元服日記 | とうぐうごげんぶくにっき | 502・119 | DIGKSRM522407 | 表示 View | |
100247019 | 東宮御元服備忘 | とうぐうごげんぶくびぼう | 176・141 | DIGKSRM377410 | 表示 View | |
100271100 | 東宮御元服部類 | とうぐうごげんぶくぶるい | 350・586 | DIGKSRM583805 | 表示 View | |
100235970 | 東宮年中行事 | とうぐうねんじゅうぎょうじ | 208・1330 | DIGKSRM327001 | 表示 View | |
100235975 | 東宮年中行事 | とうぐうねんじゅうぎょうじ | 266・674 | DIGKSRM327002 | 表示 View | |
100246487 | 東宮昼御座御膳之儀 | とうぐうひのおましごぜんのぎ | 266・465 | DIGKSRM395112 | 表示 View | |
100289719 | 東宮傅受禅時為摂関例 | とうぐうふじゅぜんのときせっかんたるのれい | 九・187 | DIGKSRM551702 | 表示 View | |
100231746 | 湯渓県志 | とうけいけんし | 216・84 | DIGKSRM102602 | 表示 View | |
100251079 | 當家十七ケ條 | とうけじゅうしちかじょう | 457・11 | DIGKSRM450318000E | 表示 View | |
100233075 | 刀剣考 | とうけんこう | 209・908 | DIGKSRM329409 | 表示 View | |
100257108 | 道晃法親王御書状 | どうこうほっしんのうごしょじょう | 日・48 | DIGKSRM474111 | 表示 View | |
100247745 | 東国闘戦見聞私記 | とうごくとうせんけんもんしき | 256・128 | DIGKSRM429305 | 表示 View | |
100261537 | 東斎随筆 | とうさいずいひつ | 502・65 | DIGKSRM507102 | 表示 View | |
100232837 | 東斎随筆 | とうさいずいひつ | 葉・1248 | DIGKSRM265008 | 表示 View | |
100232842 | 東斎随筆 | とうさいずいひつ | 206・103 | DIGKSRM303211 | 表示 View | |
100266109 | 東西本願寺本庶申立一件書類 | とうざいほんがんじほんしょもうしたていっけんしょるい | 265・324 | DIGKSRM527306 | 表示 View | |
100244800 | 等持寺八講一会 | とうじじはっこういちえ | F10・62 | DIGKSRM426609 | 表示 View | |
100244801 | 等持寺八講記 | とうじじはっこうき | F10・45 | DIGKSRM426610 | 表示 View | |
100233257 | 東寺草創以来事 | とうじそうそういらいのこと | 111・216 | DIGKSRM325707 | 表示 View | |
100289720 | 藤氏嫡流超越拝任勘例等 | とうしちゃくりゅうちょうえつはいにんかんれいとう | 九・181 | DIGKSRM551703 | 表示 View | |
100289721 | 藤氏嫡流超越拝任并相承等陳状案 | とうしちゃくりゅうちょうえつはいにんならびにそうしょうとうちんじょうあん | 九・180 | DIGKSRM551704 | 表示 View | |
100244807 | 東寺塔供養記 | とうじとうくようき | 葉・1317 | DIGKSRM366913000E | 表示 View | |
100247527 | 当時女房装束之図 | とうじにょうぼうしょうぞくのず | 175・198 | DIGKSRM450228 | 表示 View | |
100258174 | 当時年中行事 | とうじねんじゅうぎょうじ | 455・79 | DIGKSRM461209 | 表示 View | |
100257782 | 堂上以下加増之件ニ付武辺返答留 | どうじょういかかぞうのけんにつきぶへんへんとうとめ | 265・774 | DIGKSRM459702 | 表示 View | |
100235180 | 堂上以下関東下向記 | どうじょういかかんとうげこうき | 266・830 | DIGKSRM313407 | 表示 View | |
100265641 | 東照宮講式 | とうしょうぐうこうしき | 206・163 | DIGKSRM576602 | 表示 View | |
100232979 | 東照宮御鎭座記 | とうしょうぐうごちんざき | 206・164 | DIGKSRM332308000E | 表示 View | |
100244085 | 東照宮例幣部類 | とうしょうぐうれいへいぶるい | 217・123 | DIGKSRM453110 | 表示 View | |
100265192 | 東照権現縁起 | とうしょうごんげんえんぎ | 500・110 | DIGKSRM576603 | 表示 View | |
100231700 | 銅人腧穴鍼灸図経 | どうじんゆけつしんきゅうずけい | 558・26 | DIGKSRM109703 | 表示 View | |
100233878 | 当世碁譜 | とうせいごふ | 203・270 | DIGKSRM360406 | 表示 View | |
100231952 | 道増誹諧百首 | どうぞうはいかいひゃくしゅ | 501・242 | DIGKSRM116105 | 表示 View | |
100263307 | 当代江戸百化物 | とうだいえどひゃくばけもの | 209・671 | DIGKSRM522408 | 表示 View | |
100244671 | 東大寺雑記 | とうだいじざっき | 111・217 | DIGKSRM371305 | 表示 View | |
100277425 | 東大寺八幡宮袍等図 | とうだいじはちまんぐうほうとうず | C8・96 | DIGKSRM522116 | 表示 View | |
100266085 | 東大寺別当次第 | とうだいじべっとうしだい | 111・150 | DIGKSRM554206 | 表示 View | |
100250772 | 洞中諸奉行補略 | とうちゅうしょぶぎょうぶりゃく | 壬・184 | DIGKSRM453502 | 表示 View | |
100251083 | 道中之事 | どうちゅうのこと | 208・319 | DIGKSRM408707 | 表示 View | |
100243505 | 榻鴫暁筆 | とうでんぎょうひつ | 100・114 | DIGKSRM394901 | 表示 View | |
100243509 | 榻鴫暁筆 | とうでんぎょうひつ | 217・89 | DIGKSRM395002 | 表示 View | |
100243510 | 榻鴫暁筆 | とうでんぎょうひつ | 217・91 | DIGKSRM395003 | 表示 View | |
100235775 | 藤堂高虎二百箇条目書 | とうどうたかとらにひゃっかじょうもくしょ | 171・185 | DIGKSRM332303 | 表示 View | |
100233730 | 頭取一式 | とうどりいっしき | 266・928 | DIGKSRM288013 | 表示 View | |
100243724 | 多武峯縁起 | とうのみねえんぎ | F10・173 | DIGKSRM400711 | 表示 View | |
100245606 | 多武峰往生院千世君歌合 | とうのみねおうじょういんちよぎみうたあわせ | 501・24 | DIGKSRM394703000E | 表示 View | |
100246916 | 東福寺季弘禅師開堂疏 | とうふくじきこうぜんじかいどうしょ | 405・3 | DIGKSRM374602 | 表示 View | |
100250606 | 東福寺文書 | とうふくじもんじょ | 506・126 | DIGKSRM409308 | 表示 View | |
100247528 | 東福門院御わき附祝 | とうふくもんいんおんわきつきいわい | 208・927 | DIGKSRM450126 | 表示 View | |
100256727 | 童舞抄 | とうぶしょう | 206・982 | DIGKSRM480704 | 表示 View | |
100232905 | 東武勅使備忘 | とうぶちょくしびぼう | 葉・995 | DIGKSRM313112 | 表示 View | |
100231819 | 東扶余永楽太王碑銘 | とうふよえいらくたいおうひめい | 250・149 | DIGKSRM107710 | 表示 View | |
100258148 | 同朋考 | どうぼうこう | 208・445 | DIGKSRM464209 | 表示 View | |
100245590 | 東北院職人歌合 | とうほくいんしょくにんうたあわせ | B6・323 | DIGKSRM374502 | 表示 View | |
100233545 | 東北院職人歌合 | とうほくいんしょくにんうたあわせ | 桂・1425 | DIGKSRM326802 | 表示 View | |
100231576 | 童蒙頌韻 | どうもうしょういん | 159・228 | DIGKSRM112808 | 表示 View | |
100243474 | 藤門雑抄 | とうもんざっしょう | 259・18 | DIGKSRM374505 | 表示 View | |
100231784 | 唐律疏義 | とうりつそぎ | 205・43 | DIGKSRM112701 | 表示 View | |
100231779 | 唐律疏義 | とうりつそぎ | 208・451 | DIGKSRM112802 | 表示 View | |
100234495 | 当流鷹書 | とうりゅうたかしょ | 163・1216 | DIGKSRM293812 | 表示 View | |
100234496 | 当流鷹秘訣 | とうりゅうたかひけつ | 207・105 | DIGKSRM293813 | 表示 View | |
100231806 | 当流鷹方口伝書 | とうりゅうたかほうくでんしょ | 207・106 | DIGKSRM114719 | 表示 View | |
100248960 | 辰方在米記 | ときかたざいべいき | 206・49 | DIGKSRM399604 | 表示 View | |
100232907 | 時信記 | ときのぶき | 259・161 | DIGKSRM287201 | 表示 View | |
100247020 | 敏宮深曾木次第 | ときのみやふかそぎしだい | 265・666 | DIGKSRM446218 | 表示 View | |
100248962 | 時範記 | ときのりき | 255・58 | DIGKSRM418402 | 表示 View | |
100261584 | 時元伊治記抜書 | ときもとこれはるきぬきがき | 217・435 | DIGKSRM481303 | 表示 View | |
100246934 | 常盤井能番組留 | ときわいのうばんぐみとめ | 266・873 | DIGKSRM452707 | 表示 View | |
100258133 | 読海国図志 | とくかいこくずし | 415・24 | DIGKSRM474703 | 表示 View | |
100248976 | 徳川家斉元服官位記 | とくがわいえなりげんぶくかんいき | 208・931 | DIGKSRM429403 | 表示 View | |
100262087 | 徳川家斉元服ニ付高倉家参向記 | とくがわいえなりげんぶくにつきたかくらけさんこうき | 208・1113 | DIGKSRM481904 | 表示 View | |
100244809 | 徳川家斉葬送並法会次第 | とくがわいえなりそうそうならびにほうえしだい | 206・267 | DIGKSRM397614 | 表示 View | |
100244811 | 徳川家治廟御経供養法事次第書/浚明院様 | とくがわいえはるびょうごきょうくようほうじしだいがき/しゅんめいいんさま | 206・279 | DIGKSRM397613 | 表示 View | |
100232908 | 徳川家康葬式記 | とくがわいえやすそうしきき | 208・1069 | DIGKSRM331305 | 表示 View | |
100232910 | 徳川家康秀忠家光将軍宣下記 | とくがわいえやすひでただいえみつしょうぐんせんげき | 209・631 | DIGKSRM331304 | 表示 View | |
100258081 | 徳川家系譜 | とくがわけけいふ | 272・27 | DIGKSRM473102 | 表示 View | |
100258083 | 徳川家系譜 | とくがわけけいふ | 272・28 | DIGKSRM473103 | 表示 View | |
100236800 | 德川家年始御禮諸司代參內之事 | とくがわけねんしおれいしょしだいさんだいのこと | 352・325 | DIGKSRM313113000E | 表示 View | |
100258082 | 徳川氏系譜 | とくがわしけいふ | 270・304 | DIGKSRM473104 | 表示 View | |
100254786 | 徳川将軍家忌日 | とくがわしょうぐんけきにち | 206・278 | DIGKSRM478810 | 表示 View | |
100234774 | 徳川将軍家朱印状 | とくがわしょうぐんけしゅいんじょう | 土・116 | DIGKSRM302512 | 表示 View | |
100277427 | 徳川将軍着用御服文様図 | とくがわしょうぐんちゃくようごふくもんようず | B6・327 | DIGKSRM522117 | 表示 View | |
100236894 | 徳川徳松御髪置記 | とくがわとくまつおかみおきき | 209・561 | DIGKSRM335306 | 表示 View | |
100261231 | 徳川利根姫様へ献上物留 | とくがわとねひめさまへけんじょうものとめ | 208・1055 | DIGKSRM480511 | 表示 View | |
100257535 | 徳川幕府諸臣日光拝礼記 | とくがわばくふしょしんにっこうはいれいき | 209・273 | DIGKSRM478811 | 表示 View | |
100235968 | 徳川幕府ヘ禁裏ヨリ年頭祝儀返答儀 | とくがわばくふへきんりよりねんとうしゅうぎへんとうのぎ | 葉・1486 | DIGKSRM314810 | 表示 View | |
100236893 | 徳川幕府へ勅使並院使御下向ニ付御賄方仕法帳 | とくがわばくふへちょくしならびにいんしごげこうにつきおまかないかたしほうちょう | 208・1077 | DIGKSRM314811 | 表示 View | |
100234773 | 徳川秀忠書状 | とくがわひでただしょじょう | 土・130 | DIGKSRM302511 | 表示 View | |
100257534 | 徳川吉宗日光御社参記 | とくがわよしむねにっこうごしゃさんき | 208・1073 | DIGKSRM478809 | 表示 View | |
100233598 | 独吟百韻 | どくぎんひゃくいん | 353・30 | DIGKSRM264409000C | 表示 View | |
100250607 | 徳大寺実則建白書 | とくだいじさねつねけんぱくしょ | 506・184 | DIGKSRM387009 | 表示 View | |
100231788 | 徳丸原砲術見物記 | とくまるがはらほうじゅつけんぶつき | 209・978 | DIGKSRM248808 | 表示 View | |
100233441 | 土佐一覧記 | とさいちらんき | 152・348 | DIGKSRM265304 | 表示 View | |
100232855 | 土佐日記 | とさにっき | 鷹・730 | DIGKSRM265808 | 表示 View | |
100232852 | 土佐日記註 | とさにっきちゅう | 152・331 | DIGKSRM265306 | 表示 View | |
100232869 | 土佐日記註 | とさにっきちゅう | 152・156 | DIGKSRM265308 | 表示 View | |
100232872 | 土佐日記註 | とさにっきちゅう | 266・341 | DIGKSRM265309 | 表示 View | |
100233445 | 土佐日記地理辨 | とさにっきちりべん | 黒・174 | DIGKSRM265307 | 表示 View | |
100254798 | 智忠親王詠草 | としただしんのうえいそう | 457・120 | DIGKSRM459406 | 表示 View | |
100265078 | 智忠親王旧蔵聞書鈔物等目録 | としただしんのうきゅうぞうききがきしょうものとうもくろく | 桂・1138 | DIGKSRM558903 | 表示 View | |
100247024 | 智忠親王御元服一件書類 | としただしんのうごげんぷくいっけんしょるい | 桂・10 | DIGKSRM450402 | 表示 View | |
100246943 | 智忠親王蹴鞠装束目録 | としただしんのうしゅうきくしょうぞくもくろく | 桂・1002 | DIGKSRM450315 | 表示 View | |
100234778 | 智忠親王消息案 | としただしんのうしょうそくあん | 桂・1075 | DIGKSRM285509 | 表示 View | |
100234779 | 智忠親王消息案文等 | としただしんのうしょうそくあんもんとう | 桂・804 | DIGKSRM285510 | 表示 View | |
100234775 | 智忠親王書札 | としただしんのうしょさつ | 桂・1321 | DIGKSRM285506 | 表示 View | |
100234776 | 智忠親王書状 | としただしんのうしょじょう | 桂・1263 | DIGKSRM285507 | 表示 View | |
100234777 | 智忠親王書状 | としただしんのうしょじょう | 桂・1314 | DIGKSRM285508 | 表示 View | |
100271108 | 俊矩記 | としのりき | 255・78 | DIGKSRM561302 | 表示 View | |
100256094 | 智仁親王詠七絶詩 | としひとしんのうえいしちぜっし | 桂・1433 | DIGKSRM463802 | 表示 View | |
100234783 | 智仁親王江戸道中ニ付板倉伊賀守等折紙 | としひとしんのうえどどうちゅうにつきいたくらいがのかみらおりがみ | 桂・23 | DIGKSRM295205 | 表示 View | |
100258198 | 智仁親王元服並親王宣下留 | としひとしんのうげんぶくならびにしんのうせんげとめ | 桂・812 | DIGKSRM468602 | 表示 View | |
100247025 | 智仁親王元服日時所役御道具之留 | としひとしんのうげんぶくにちじしょやくおどうぐのとめ | 桂・1169 | DIGKSRM450314 | 表示 View | |
100234784 | 智仁親王書状 | としひとしんのうしょじょう | 桂・1419 | DIGKSRM295206 | 表示 View | |
100275324 | 智仁親王宣下文書 | としひとしんのうせんげもんじょ | 桂・1183 | DIGKSRM584609 | 表示 View | |
100244086 | 智仁親王豊国神社社参奉幣下行之留 | としひとしんのうとよくにじんじゃしゃさんほうべいげぎょうのとめ | 桂・1127 | DIGKSRM453109 | 表示 View | |
100256151 | 智仁親王筆御手本 | としひとしんのうひつおてほん | 桂・15 | DIGKSRM459506 | 表示 View | |
100234780 | 智仁親王御息所常照院消息 | としひとしんのうみやすどころじょうしょういんしょうそく | 桂・1194 | DIGKSRM295202 | 表示 View | |
100234781 | 智仁親王御息所常照院消息 | としひとしんのうみやすどころじょうしょういんしょうそく | 桂・125 | DIGKSRM295203 | 表示 View | |
100234782 | 智仁親王御息所智忠親王一紙往返状 | としひとしんのうみやすどころとしただしんのういっしおうへんじょう | 桂・1101 | DIGKSRM295204 | 表示 View | |
100256155 | 智仁親王和歌短冊帖 | としひとしんのうわかたんざくじょう | 503・103 | DIGKSRM459507 | 表示 View | |
100231607 | 都氏文集 | としぶんしゅう | 506・86 | DIGKSRM111110 | 表示 View | |
100270886 | 俊幹記 | としもとき | 葉・1136 | DIGKSRM561303 | 表示 View | |
100250897 | 土州人漂流記 | どしゅうじんひょうりゅうき | 168・658 | DIGKSRM419503 | 表示 View | |
100288956 | 俊頼髄脳 | としよりずいのう | 155・275 | DIGKSRM557201 | 表示 View | |
100231898 | 渡宋記 | とそうき | 九・51 | DIGKSRM114805 | 表示 View | |
100233552 | 戸田越前守殿上書并御沙汰書等之写 | とだえちぜんのかみどのじょうしょならびにおさたしょとうのうつし | 陵・753 | DIGKSRM257903 | 表示 View | |
100258124 | 戸田忠至口上控 | とだただゆきこうじょうひかえ | 168・115 | DIGKSRM475705 | 表示 View | |
100250609 | 戸田大和守忠至建白書 | とだやまとのかみただゆきけんぱくしょ | 265・711 | DIGKSRM416803 | 表示 View | |
100250608 | 戸田大和守忠至書翰 | とだやまとのかみただゆきしょかん | 谷・375 | DIGKSRM416802 | 表示 View | |
100256156 | 富小路貞直和歌石摺 | とみのこうじさだなおわかいしずり | B6・396 | DIGKSRM474706 | 表示 View | |
100233769 | 朝長懺法口伝 | ともながせんぼうくでん | 266・900 | DIGKSRM251903 | 表示 View | |
100232918 | 知信記 | とものぶき | 259・167 | DIGKSRM287206 | 表示 View | |
100247026 | 知仁親王御元服次第 | ともひとしんのうごげんぶくしだい | 葉・273 | DIGKSRM450313 | 表示 View | |
100248212 | 土右記 | どゆうき | 262・37 | DIGKSRM442205 | 表示 View | |
100233005 | 豐受皇大神宮御鎭座本紀 | とゆけこうたいじんぐうごちんざほんぎ | 351・659 | DIGKSRM265101000E | 表示 View | |
100243688 | 豊葦原神風和記 | とよあしはらしんぷうわき | 109・333 | DIGKSRM407302 | 表示 View | |
100243732 | 豊国社給神位叙位次第 | とよくにしゃきゅうしんいじょいしだい | 葉・753 | DIGKSRM453115 | 表示 View | |
100244087 | 豊国大明神遷宮并御神楽 | とよくにだいみょうじんせんぐうならびにみかぐら | 512・149 | DIGKSRM453116 | 表示 View | |
100235151 | 豊臣氏春光院万花紹三追悼録 | とよとみししゅんこういんばんかしょうさんついとうろく | 353・1143 | DIGKSRM332114 | 表示 View | |
100235940 | 豊臣秀次公関白宣下一会 | とよとみひでつぐこうかんぱくせんげいちえ | 511・82 | DIGKSRM362313 | 表示 View | |
100235939 | 豊臣秀吉公関白宣下文書 | とよとみひでよしこうかんぱくせんげもんじょ | 511・70 | DIGKSRM362312 | 表示 View | |
100274306 | 豊臣秀吉公治世諸侯分限帳 | とよとみひでよしこうちせいしょこうぶげんちょう | 271・260 | DIGKSRM526703 | 表示 View | |
100236896 | 豊臣秀吉土佐元親亭江御成献立記 | とよとみひでよしとさもとちかていへおなりこんだてき | 209・422 | DIGKSRM295308 | 表示 View | |
100236895 | 豊臣秀吉土佐元親亭江御成之節畳注文 | とよとみひでよしとさもとちかていへおなりのせつたたみちゅうもん | 209・291 | DIGKSRM309216 | 表示 View | |
100236897 | 豊臣秀吉前田家御成図 | とよとみひでよしまえだけおなりず | 209・427 | DIGKSRM295307 | 表示 View | |
100257536 | 登与宮様御婚儀一件 | とよのみやさまごこんぎいっけん | 208・1098 | DIGKSRM459107 | 表示 View | |
100235111 | 豊原氏系図 | とよはらしけいず | 415・206 | DIGKSRM331220 | 表示 View | |
100233150 | 虎之巻日取伝記 | とらのまきひどりでんき | 209・1112 | DIGKSRM293010 | 表示 View | |
100250747 | 鳥居小路家譜 | とりいこうじかふ | 271・350 | DIGKSRM397107 | 表示 View | |
100246645 | 鳥飼宗慶所持/書札法 | とりかいむねよししょじ/しょさつほう | 206・657 | DIGKSRM409012 | 表示 View | |
100231978 | とりかへばや | とりかえばや | 217・369 | DIGKSRM113202 | 表示 View | |
100246213 | 杜律評叢 | とりつひょうそう | 国・605 | DIGKSRM384504 | 表示 View | |
100243689 | 止波受鵞多理 | とわずがたり | 351・643 | DIGKSRM427001 | 表示 View | |
100274335 | 内印求出主鈴並外印再興一件 | ないいんきゅうしゅつしゅれいならびにげいんさいこういっけん | 170・77 | DIGKSRM574704 | 表示 View | |
100277430 | 内印外印銅盤図/内蔵寮調進 | ないいんげいんどうばんず/くらりょうちょうしん | C8・246 | DIGKSRM574703 | 表示 View | |
100265197 | 内宮伊雑宮記 | ないくういざわのみやき | 217・280 | DIGKSRM521619 | 表示 View | |
100265194 | 内宮伊雑宮言上 | ないくういざわのみやごんじょう | F10・667 | DIGKSRM521407 | 表示 View | |
100254634 | 内宮送官符 | ないくうそうかんぷ | 502・32 | DIGKSRM461809 | 表示 View | |
100246944 | 内外三時抄 | ないげさんじしょう | 163・850 | DIGKSRM372704 | 表示 View | |
100243690 | 内侍所忌穢之事 | ないしどころいみけがれのこと | 355・68 | DIGKSRM367213 | 表示 View | |
100244089 | 内侍所御搦記 | ないしどころおからみき | 355・88 | DIGKSRM368403 | 表示 View | |
100244098 | 內侍所御注連間之事 | ないしどころおんしめかんのこと | 355・55 | DIGKSRM368402000E | 表示 View | |
100243691 | 内侍所御注連図 | ないしどころおんしめず | 355・78 | DIGKSRM368127 | 表示 View | |
100244114 | 内侍所御日次抜書 | ないしどころおんひなみぬきがき | 355・91 | DIGKSRM367215 | 表示 View | |
100244115 | 内侍所仮殿御寄附之記 | ないしどころかりどのおよりつきのき | 土・16 | DIGKSRM372903 | 表示 View | |
100244118 | 内侍所仮殿渡御鋪設図 | ないしどころかりどのとぎょほせつず | 210・407 | DIGKSRM372904 | 表示 View | |
100244119 | 内侍所仮殿渡御列書 | ないしどころかりどのとぎょれつがき | 355・15 | DIGKSRM367212 | 表示 View | |
100244120 | 内侍所仮殿並本殿渡御図 | ないしどころかりどのならびにほんでんとぎょず | 353・810 | DIGKSRM372905 | 表示 View | |
100244123 | 内侍所御修覆御用留 | ないしどころごしゅうふくごようとめ | 355・250 | DIGKSRM367214 | 表示 View | |
100244125 | 内侍所御修理日次記 | ないしどころごしゅうりひなみき | 355・57 | DIGKSRM368218 | 表示 View | |
100244127 | 内侍所御修理日次記 | ないしどころごしゅうりひなみき | 355・56 | DIGKSRM368401 | 表示 View | |
100245151 | 内侍所御法楽千首和歌 | ないしどころごほうらくせんしゅわか | 501・928 | DIGKSRM419707 | 表示 View | |
100243692 | 内侍所新殿図 | ないしどころしんでんず | 355・96 | DIGKSRM368128 | 表示 View | |
100243693 | 内侍所図 | ないしどころず | 355・97 | DIGKSRM367118 | 表示 View | |
100247803 | 内侍所図 | ないしどころず | 209・135 | DIGKSRM372907 | 表示 View | |
100244135 | 内侍所造替記 | ないしどころぞうたいき | 352・12 | DIGKSRM371608 | 表示 View | |
100244136 | 内侍所鎮座記 | ないしどころちんざき | 355・99 | DIGKSRM367216 | 表示 View | |
100265645 | 内侍所鎮座沙汰文並下行留 | ないしどころちんざさたぶみならびにげぎょうとめ | 558・124 | DIGKSRM584611 | 表示 View | |
100244137 | 内侍所渡御仮名日記 | ないしどころとぎょかなにっき | 355・101 | DIGKSRM368224 | 表示 View | |
100244140 | 内侍所渡御仮殿次第列書並図 | ないしどころとぎょかりどのしだいれつがきならびにず | 西・203 | DIGKSRM372908 | 表示 View | |
100244141 | 内侍所渡御仮殿図 | ないしどころとぎょかりどのず | 353・1098 | DIGKSRM372909 | 表示 View | |
100244142 | 内侍所渡御記 | ないしどころとぎょき | 355・19 | DIGKSRM368225 | 表示 View | |
100244144 | 内侍所渡御次第 | ないしどころとぎょしだい | 355・7 | DIGKSRM368226 | 表示 View | |
100244143 | 内侍所渡御事 | ないしどころとぎょのこと | 355・8 | DIGKSRM402817 | 表示 View | |
100244145 | 内侍所本殿渡御次第 | ないしどころほんでんとぎょしだい | 355・22 | DIGKSRM368227 | 表示 View | |
100244146 | 内侍所本殿渡御之時神祇伯案内之事 | ないしどころほんでんとぎょのときじんぎはくあんないのこと | 355・14 | DIGKSRM368228 | 表示 View | |
100244150 | 内侍所御神楽御拝御代官記 | ないしどころみかぐらぎょはいごだいかんき | 355・20 | DIGKSRM368220 | 表示 View | |
100244151 | 内侍所御神楽御拝次第 | ないしどころみかぐらぎょはいしだい | 355・52 | DIGKSRM368221 | 表示 View | |
100244148 | 内侍所御神楽御代官記 | ないしどころみかぐらごだいかんき | 355・16 | DIGKSRM368219 | 表示 View | |
100244265 | 内侍所御神楽執行書 | ないしどころみかぐらしゅぎょうしょ | 355・18 | DIGKSRM368222 | 表示 View | |
100244266 | 内侍所御神楽并小朝拝庭上図等 | ないしどころみかぐらならびにこちょうはいていじょうずとう | 516・300 | DIGKSRM372906 | 表示 View | |
100244269 | 内侍所御神楽之記 | ないしどころみかぐらのき | 355・21 | DIGKSRM368223 | 表示 View | |
100233397 | 内大臣家歌合/元永元年十月二日 | ないだいじんけうたあわせ/げんえいがんねんじゅうがつふつか | 154・560 | DIGKSRM325905 | 表示 View | |
100233577 | 内大臣家歌合/元永元年十月二日 | ないだいじんけうたあわせ/げんえいがんねんじゅうがつふつか | 501・580 | DIGKSRM325906 | 表示 View | |
100248979 | 内内御囃子能雑記 | ないないおはやしのうざっき | 175・6 | DIGKSRM373301 | 表示 View | |
100233562 | 奈保山二陵考 | なおやまにりょうこう | 陵・655 | DIGKSRM265009 | 表示 View | |
100257764 | 長興宿禰記 | ながおきすくねき | 353・185 | DIGKSRM459811 | 表示 View | |
100250890 | 長崎紀行 | ながさききこう | 166・110 | DIGKSRM395704 | 表示 View | |
100245572 | 長実家歌合/保安二年閏五月二十六日 | ながざねけうたあわせ/ほうあんにねんうるうごがつにじゅうろくにち | 501・622 | DIGKSRM372111 | 表示 View | |
100248981 | 仲資王記 | なかすけおうき | 207・577 | DIGKSRM367211 | 表示 View | |
100248985 | 仲資王記 | なかすけおうき | 355・164 | DIGKSRM397503 | 表示 View | |
100248987 | 仲資王記 | なかすけおうき | 217・439 | DIGKSRM419501 | 表示 View | |
100248990 | 長谷信篤日記 | ながたにのぶあつにっき | 253・108 | DIGKSRM408906 | 表示 View | |
100251084 | 中務式 | なかつかさしき | C8・8 | DIGKSRM376305 | 表示 View | |
100233561 | 中津山陵考 | なかつさんりょうこう | 陵・623 | DIGKSRM257916 | 表示 View | |
100235113 | 中臣藤原姓相分伝 | なかとみふじわらせいそうぶんでん | 217・440 | DIGKSRM332804 | 表示 View | |
100262206 | 中院家系譜 | なかのいんけけいふ | 272・16 | DIGKSRM480804000E | 表示 View | |
100231826 | 中院三燈集 | なかのいんさんとうしゅう | 210・750 | DIGKSRM115309 | 表示 View | |
100231686 | 中院素然詠歌写 | なかのいんそねんえいかうつし | 桂・1434 | DIGKSRM113112 | 表示 View | |
100233505 | 中院通勝書状 | なかのいんみちかつしょじょう | 伏・707 | DIGKSRM287419 | 表示 View | |
100247027 | 中院通藤深曾木次第 | なかのいんみちふじふかそぎしだい | 葉・937 | DIGKSRM450316 | 表示 View | |
100234908 | 中院通村書状 | なかのいんみちむらしょじょう | 谷・413 | DIGKSRM295207 | 表示 View | |
100234909 | 中院也足軒消息 | なかのいんやそっけんしょうそく | 桂・1043 | DIGKSRM295209 | 表示 View | |
100234910 | 中院也足軒消息 | なかのいんやそっけんしょうそく | 桂・20 | DIGKSRM295210 | 表示 View | |
100248994 | 猗宮髪置疱瘡覺 | ながのみやかみおきほうそうおぼえ | 413・396 | DIGKSRM450230000E | 表示 View | |
100249002 | 中原章成日記 | なかはらあきなりにっき | 257・96 | DIGKSRM418807 | 表示 View | |
100235107 | 中原系図/本姓十市宿禰 | なかはらけいず/ほんせいとおちのすくね | 415・214 | DIGKSRM331218 | 表示 View | |
100257537 | 中原以永記 | なかはらしげながき | F9・201 | DIGKSRM468102 | 表示 View | |
100257538 | 中原以永記 | なかはらしげながき | 512・102 | DIGKSRM468103 | 表示 View | |
100247028 | 良仁親王御元服次第図 | ながひとしんのうごげんぷくしだいず | 352・519 | DIGKSRM450135 | 表示 View | |
100247029 | 良仁親王御元服之記 | ながひとしんのうごげんぷくのき | 桂・837 | DIGKSRM450326 | 表示 View | |
100249003 | 中御門院御譲位記 | なかみかどいんごじょういき | 414・28 | DIGKSRM377506 | 表示 View | |
100249005 | 中御門院御譲位記 | なかみかどいんごじょういき | 414・32 | DIGKSRM377507 | 表示 View | |
100247529 | 中御門天皇御即位山料家調進物留 | なかみかどてんのうごそくいやましなけちょうしんものとめ | 264・9 | DIGKSRM450124 | 表示 View | |
100231533 | 中山忠能略譜 | なかやまただやすりゃくふ | 271・247 | DIGKSRM229506 | 表示 View | |
100246917 | 中山親綱和歌 | なかやまちかつなわか | 谷・378 | DIGKSRM375709 | 表示 View | |
100231921 | 中山内府記 | なかやまないふき | 350・197 | DIGKSRM112406 | 表示 View | |
100249009 | 永行卿記 | ながゆききょうき | 259・271 | DIGKSRM450202 | 表示 View | |
100231846 | 長等の山風 | ながらのやまかぜ | 256・151 | DIGKSRM100101 | 表示 View | |
100233021 | 名古屋城諸侯陣立図 | なごやじょうしょこうじんだてず | 277・390 | DIGKSRM306615 | 表示 View | |
100233682 | 名古屋城地図 | なごやじょうちず | 218・25 | DIGKSRM306612 | 表示 View | |
100233683 | 名古屋城本丸内玄関関係図 | なごやじょうほんまるうちげんかんかんけいず | 218・53 | DIGKSRM306614 | 表示 View | |
100290184 | 七撥弾法 | ななつばちだんぽう | 伏・905 | DIGKSRM557402 | 表示 View | |
100233442 | 難波捨草 | なにわすてぐさ | 213・85 | DIGKSRM303604 | 表示 View | |
100232866 | 難波船路紀 | なにわふなじのき | 152・361 | DIGKSRM257805 | 表示 View | |
100231530 | 名乗秘伝鈔 | なのりひでんしょう | 270・128 | DIGKSRM101408 | 表示 View | |
100274302 | 那波列翁一代記 | なぽれおんいちだいき | 国・993 | DIGKSRM554302 | 表示 View | |
100274303 | 那波列翁伝 | なぽれおんでん | 国・992 | DIGKSRM554303 | 表示 View | |
100247573 | 浪合記 | なみあいき | 260・4 | DIGKSRM372405 | 表示 View | |
100246234 | 乃明理言 | なめりごと | 118・723 | DIGKSRM365801 | 表示 View | |
100249012 | 業顕王記 | なりあきおうき | 355・140 | DIGKSRM450105 | 表示 View | |
100249016 | 業顕王記 | なりあきおうき | 405・218 | DIGKSRM450106 | 表示 View | |
100249014 | 業顕王記 | なりあきおうき | 459・58 | DIGKSRM450107 | 表示 View | |
100249018 | 業顕王記 | なりあきおうき | 217・445 | DIGKSRM450108 | 表示 View | |
100235152 | 斉彬公御言行録並拾遺目録 | なりあきらこうごげんこうろくならびにしゅういもくろく | 271・138 | DIGKSRM292402 | 表示 View | |
100250786 | 業平朝臣像 | なりひらあそんぞう | 208・10 | DIGKSRM420409 | 表示 |