京都女子大学図書館 蘆庵文庫 画像一覧
件数:837件
BID | 書名 | よみ | 所蔵者 函架番号 | マイクロフィルム 請求記号 | 画像 表示 |
---|---|---|---|---|---|
100129982 | 秋成詠草 | あきなりえいそう | 51 | 3160010003 | 表示 |
100157750 | 阿漕の草子 | あこぎのそうし | 弐号函52 | 3160013007 | 表示 |
100157762 | 東東洋書簡 | あずまとうようしょかん | 63 | 3160015001 | 表示 |
100192579 | 愛宕少将召具并列外人数之事 | あたごしょうしょうめしぐれつがいにんずのこと | 七‐76‐19 | 3160026028 | 表示 |
100173002 | 阿弥陀峯並麓愉閑亭菩提院大とこ入門 | あみだみねならびにふもとゆかんていぼだいいんおおとこにゅうもん | 三‐83 | 3160020002 | 表示 |
100157748 | 亜墨利加一条 | あめりかいちじょう | 弐号函50 | 3160013005 | 表示 |
100168652 | 亜墨利加使節対話書・亜墨利加使節申立之趣・亜米利加国より差上候書翰和解 | あめりかしせつたいわしょ・あめりかしせつもうしたてのおもむき・あめりかこくよりさしあげそうろうしょかんわげ | 弐号函3 | 3160011003000E | 表示 |
100157827 | 文布 | あやぬの | 三‐21 | 3160017012 | 表示 |
100157723 | 安永十年詠草留 | あんえいじゅうねんえいそうとめ | 弐号函26 | 3160011026 | 表示 |
100157799 | 安永四年六月十九日より八月八日日記断簡 | あんえいよねんろくがつじゅうくにちよりはちがつようかにっきだんかん | 弐‐100 | 3160015038 | 表示 |
100157836 | 安政五年五月諸大名へ被仰渡写 | あんせいごねんごがつしょだいみょうへおおせわたさるうつし | 三‐30 | 3160017021 | 表示 |
100157787 | 安政五年書状等 | あんせいごねんしょじょうとう | 弐‐88 | 3160015026 | 表示 |
100157712 | 遺愛石記 | いあいせきき | 弐号函15 | 3160011015 | 表示 |
100157713 | 異国人を諷した戯文 | いこくじんをふうしたぎぶん | 弐号函16 | 3160011016 | 表示 |
100157702 | 異国船相見得か趣浦賀詰手代より申来候ニ付御届書 | いこくせんあいみうるがおもむきうらがづめてだいよりもうしきたりそうろうにつきおとどけがき | 弐号函5 | 3160011005 | 表示 |
100173044 | 石田友汀消息 | いしだゆうていしょうそく | 四‐32 | 3160020044 | 表示 |
100173045 | 石田友汀消息 | いしだゆうていしょうそく | 四‐33 | 3160020045 | 表示 |
100231065 | 伊勢物語拾穂抄 | いせものがたりしゅうすいしょう | 書145 | 3160081004 | 表示 |
100192606 | 伊丹宜顕書簡 | いたみよしあきしょかん | 七‐76‐45 | 3160026054 | 表示 |
100129948 | 一字御抄 | いちじみしょう | 26 | 3160003003 | 表示 |
100246035 | 厳島八景 | いつくしまはっけい | 軸27 | 3160090024 | 表示 |
100157752 | 一品宣下御礼御参内御行粧 | いっぽんせんげおれいごさんだいごぎょうそう | 弐号函54 | 3160013009 | 表示 |
100231072 | 医弊説 | いへいせつ | 書154 | 3160081011 | 表示 |
100157739 | 今川状 | いまがわじょう | 弐号函42 | 3160012012 | 表示 |
100231393 | 今出川大納言宛覚書 | いまでがわだいなごんあておぼえがき | 七‐75(10) | 3160029076 | 表示 |
100173065 | 新日吉社奉納百首 | いまひえしゃほうのうひゃくしゅ | 四‐52 | 3160022005 | 表示 |
100157875 | 倚廬図 | いろず | 三‐70 | 3160019022 | 表示 |
100245881 | 以呂波韻 | いろはいん | 書175 | 3160086007 | 表示 |
100157790 | 韻鑑古義秘伝 | いんかんこぎひでん | 弐‐91 | 3160015029 | 表示 |
100230915 | 韻鑑古義秘伝 | いんかんこぎひでん | 書34‐B | 3160053005 | 表示 |
100230913 | 韻鑑古義標註 | いんかんこぎひょうちゅう | 書34 | 3160053004 | 表示 |
100230917 | 韻鑑古義標註 | いんかんこぎひょうちゅう | 書35 | 3160053006 | 表示 |
100230910 | 韻鏡 | いんきょう | 書31 | 3160053001 | 表示 |
100230912 | 韻鏡易解改正 | いんきょういかいかいせい | 書33 | 3160053003 | 表示 |
100230911 | 韻鏡字子列位 | いんきょうじしれつい | 書32 | 3160053002 | 表示 |
100173022 | 院御所御会始和歌 | いんのごしょぎょかいはじめわか | 四‐10 | 3160020022 | 表示 |
100231385 | 上田右兵衛書簡 | うえだうひょうえしょかん | 七‐75(2) | 3160029068 | 表示 |
100192565 | 上田蔵人書簡 | うえだくろうどしょかん | 七‐76‐13 | 3160026022 | 表示 |
100192570 | 上田蔵人書簡 | うえだくろうどしょかん | 七‐76‐14 | 3160026023 | 表示 |
100192589 | 上田蔵人書簡 | うえだくろうどしょかん | 七‐76‐28 | 3160026037 | 表示 |
100157707 | 宇治拾遺新話 | うじしゅういしんわ | 弐号函10 | 3160011010 | 表示 |
100129939 | 太秦奉納和歌 | うずまさほうのうわか | 17 | 3160002002 | 表示 |
100231090 | 歌枕秋の寝覚 | うたまくらあきのねざめ | 書167 | 3160084002 | 表示 |
100192706 | 梅宮参詣記 | うめみやさんけいき | 十二‐11 | 3160027014 | 表示 |
100157847 | 詠歌一体 | えいがいったい | 三号‐41 | 3160018010 | 表示 |
100129941 | 詠草 | えいそう | 19 | 3160002004 | 表示 |
100173056 | 詠草 | えいそう | 四‐44 | 3160021010 | 表示 |
100192539 | 詠草 | えいそう | 四‐84 | 3160026005 | 表示 |
100230835 | 詠草 | えいそう | 短冊160 | 3160046024 | 表示 |
100230836 | 詠草 | えいそう | 短冊161 | 3160046025 | 表示 |
100230838 | 詠草 | えいそう | 短冊162 | 3160046026 | 表示 |
100231073 | 狩衣帯之事 | えりぎぬおびのこと | 書155 | 3160082001 | 表示 |
100192573 | 延享四年十月二十四日座主宣下 | えんきょうよねんじゅうにがつにじゅうよっかざすせんげ | 七‐76‐16 | 3160026025 | 表示 |
100192692 | 円光大師御母公江消息念仏之口伝一枚起請 | えんこうだいしおんぼこうへしょうそくねんぶつのくでんいちまいきしょう | 十二‐4 | 3160027007000E | 表示 |
100245886 | 円成寺殿類聚抄 | えんじょうじどのるいじゅうしょう | 書114 | 3160087001 | 表示 |
100129986 | 生立ちの記 | おいたちのき | 54 | 3160010006 | 表示 |
100192679 | 大西親辰親成経歴書 | おおにしちかときちかなりけいれきしょ | 七‐78‐3 | 3160027003 | 表示 |
100129987 | 小沢蘆庵書簡 | おざわろあんしょかん | 55 | 3160010007 | 表示 |
100157817 | 小沢蘆庵書簡 | おざわろあんしょかん | 軸2 | 3160017002 | 表示 |
100157818 | 小沢蘆庵書簡 | おざわろあんしょかん | 軸3 | 3160017003 | 表示 |
100246181 | 小沢蘆庵書簡 | おざわろあんしょかん | 軸49 | 3160091009 | 表示 |
100129963 | 小沢蘆庵点削集 | おざわろあんてんさくしゅう | 38 | 3160004009 | 表示 |
100157813 | 小沢蘆庵六十八賀歌 | おざわろあんろくじゅうはちのがか | 三‐12 | 3160016007 | 表示 |
100157816 | 小沢蘆庵和歌幅 | おざわろあんわかふく | 軸1 | 3160017001 | 表示 |
100246176 | 小沢蘆庵和歌幅 | おざわろあんわかふく | 軸48 | 3160091008 | 表示 |
100157860 | 乍小塩杜若を以奉善界上候 | おしおながらかきつばたをもってぜがいあげたてまつりそうろう | 三‐55 | 3160019007 | 表示 |
100157735 | 小槻孝亮宿禰記 | おづきたかすけすくねき | 弐号函38 | 3160012008 | 表示 |
100231324 | 御ても宛愛書簡 | おてもあてあいしょかん | 七‐20 | 3160029007 | 表示 |
100129915 | 御点取和歌 | おてんとりわか | 1 | 3160001001 | 表示 |
100192576 | 覚書 | おぼえがき | 七‐76‐18 | 3160026027 | 表示 |
100192586 | 覚書 | おぼえがき | 七‐76‐25 | 3160026034 | 表示 |
100192599 | 覚書 | おぼえがき | 七‐76‐38 | 3160026047 | 表示 |
100192602 | 覚書 | おぼえがき | 七‐76‐41 | 3160026050 | 表示 |
100192603 | 覚書 | おぼえがき | 七‐76‐42 | 3160026051 | 表示 |
100192608 | 覚書 | おぼえがき | 七‐76‐47 | 3160026056 | 表示 |
100157776 | 温之詩歌 | おんししいか | 77 | 3160015015 | 表示 |
100157781 | 開口詞並私註 | かいこうのことばならびにしちゅう | 82 | 3160015020 | 表示 |
100157844 | 嘉永七年五月十二日造営禁裡御殿壁障子画詩歌控 | かえいしちねんごがつじゅうににちぞうえいきんりごてんかべしょうじがしうたひかえ | 三号‐38 | 3160018007 | 表示 |
100192541 | 歌会稿 | かかいこう | 四‐86 | 3160026007 | 表示 |
100129936 | 柿本影供記 | かきのもとえいぐき | 15 | 3160001014 | 表示 |
100157726 | 柿本社御法楽和歌/享保八年 | かきのもとしゃごほうらくわか/きょうほうはちねん | 弐号函29 | 3160011029 | 表示 |
100157805 | かぐつちのあらび | かぐつちのあらび | 三‐4 | 3160015044 | 表示 |
100192554 | 懸物覚書 | かけものおぼえがき | 七‐76‐11 | 3160026020 | 表示 |
100157738 | 餝抄 | かざりしょう | 弐号函41 | 3160012011 | 表示 |
100231064 | 餝抄 | かざりしょう | 書144 | 3160081003 | 表示 |
100192703 | 画讃筆者 | がさんひっしゃ | 十二‐8 | 3160027011 | 表示 |
100173021 | 歌集 | かしゅう | 四‐9 | 3160020021 | 表示 |
100230860 | 雅俗要文 | がぞくようぶん | 書19 | 3160050002 | 表示 |
100192674 | 家伝草稿 | かでんそうこう | 七‐78‐2 | 3160027002 | 表示 |
100192670 | 家伝草稿類包紙 | かでんそうこうるいつつみがみ | 七‐78‐1 | 3160027001 | 表示 |
100230834 | 雅典和歌短冊 | がてんわかたんざく | 短冊159 | 3160046023 | 表示 |
100157841 | 歎歌道の興廃俳諧長歌二首 | かどうのこうはいをなげくはいかいちょうかにしゅ | 三‐35 | 3160018004 | 表示 |
100167546 | 兼行集・藤大納言典侍歌集・祝部成仲集・在良朝臣集・故侍中左金吾家集・山田集 | かねゆきしゅう・とうだいなごんのすけかしゅう・はふりべなりなかしゅう・ありよしあそんしゅう・こじちゅうさきんごかしゅう・やまだしゅう | 44 | 3160005001000E | 表示 |
100157854 | 賀茂祭図 | かもまつりず | 三‐49 | 3160019001 | 表示 |
100173017 | 烏丸卜山殿日詠百首 | からすまるぼくざんどのにちえいひゃくしゅ | 四‐5 | 3160020017 | 表示 |
100230985 | 鴈衣部并簾中装束抄 | かりぎぬぶならびにれんちゅうしょうぞくしょう | 書119 | 3160079006000E | 表示 |
100129942 | かりのつばさ | かりのつばさ | 20 | 3160002005 | 表示 |
100129967 | 歌林良材集 | かりんりょうざいしゅう | 42 | 3160004013 | 表示 |
100192705 | 寛延二年二月二十五日聖廟御法楽詩歌 | かんえんにねんにがつにじゅうごにちせいびょうごほうらくしいか | 十二‐10 | 3160027013 | 表示 |
100192716 | 勧進和歌/月前幽情 | かんじんわか/げつぜんゆうじょう | 十二‐21 | 3160027024 | 表示 |
100169072 | 寛政五年月五十首・天明五年秋月五十首・天明四年秋月五十首・天明元年秋月五十首・安永八年月五十首 | かんせいごねんつきごじっしゅ・てんめいごねんあきつきごじっしゅ・てんめいよねんあきつきごじっしゅ・てんめいがんねんあきつきごじっしゅ・あんえいはちねんつきごじっしゅ | 30 | 3160004001000E | 表示 |
100157724 | 寛政三年正月二十四日和歌御会始 | かんせいさんねんしょうがつにじゅうよっかわかぎょかいはじめ | 弐号函27 | 3160011027 | 表示 |
100129979 | 寛政十二年七月二十三日花下内会 | かんせいじゅうにねんしちがつにじゅうさんにちはなのもとうちかい | 49 | 3160006004 | 表示 |
100192715 | 寛政十年控 | かんせいじゅうねんひかえ | 十二‐20 | 3160027023 | 表示 |
100157873 | 龕前堂図/泉涌寺 | がんぜんどうず/せんにゅうじ | 三‐68 | 3160019020 | 表示 |
100157810 | 閑田社歌合 | かんでんしゃうたあわせ | 三‐9 | 3160016004 | 表示 |
100230964 | 観音殿記 | かんのんでんき | 書98 | 3160078003 | 表示 |
100167644 | 寛保二年八月廿四日月次和歌御会・太神宮御法楽千首和歌・享保十六年法皇千首和歌・中院通茂百首・百首・百首・百首・一人三臣和歌・為久卿百首 | かんぽうにねんはちがつにじゅうよっかつきなみわかぎょかい・だいじんぐうごほうらくせんしゅわか・きょうほうじゅうろくねんほうおうせんしゅわか・なかのいんみちしげひゃくしゅ・ひゃくしゅ・ひゃくしゅ・ひゃくしゅ・いちじんさんしんわか・ためひさきょうひゃくしゅ | 2 | 3160001002000E | 表示 |
100230970 | 官名書留 | かんめいかきとめ | 書108 | 3160078009 | 表示 |
100173042 | 菅良平書状 | かんよしひらしょじょう | 四‐30 | 3160020042 | 表示 |
100157837 | 菊地出羽守上書 | きくちでわのかみじょうしょ | 三‐31 | 3160017022 | 表示 |
100231334 | 木崎兵庫書簡 | きざきひょうごしょかん | 七‐30 | 3160029017 | 表示 |
100231018 | 儀制令五等親条 | ぎせいりょうごとうしんじょう | 書124 | 3160079011 | 表示 |
100157855 | 喫茶養生記 | きっさようじょうき | 三‐50 | 3160019002 | 表示 |
100231030 | 機満着袴深曽木元服等次第 | きまんちゃっこふかそぎげんぷくしだい | 書131 | 3160080006 | 表示 |
100231347 | 宮中献上目録 | きゅうちゅうけんじょうもくろく | 七‐46 | 3160029030 | 表示 |
100231394 | 尭恭法親王年譜略 | ぎょうきょうほっしんのうねんぷりゃく | 七‐75(11) | 3160029077 | 表示 |
100231395 | 尭恭法親王年譜略 | ぎょうきょうほっしんのうねんぷりゃく | 七‐75(12) | 3160029078 | 表示 |
100157708 | 京内京外事 | きょうないきょうがいのこと | 弐号函11 | 3160011011 | 表示 |
100231359 | 教仁法親王座主宣下雑記 | きょうにんほっしんのうざすせんげざっき | 七‐58 | 3160029042 | 表示 |
100231358 | 教仁法親王二品宣下書記類 | きょうにんほっしんのうにぼんせんげしょきるい | 七‐57 | 3160029041 | 表示 |
100157757 | 享保九年正月十四日/法皇御歌会始 | きょうほうくねんしょうがつじゅうよっか/ほうおうおうたかいはじめ | 弐号函58 | 3160013013 | 表示 |
100230969 | 享保十九年正月二十四日公宴御会始 | きょうほうじゅうくねんしょうがつにじゅうよっかこうえんぎょかいはじめ | 書106 | 3160078008 | 表示 |
100192708 | 享保十九年正月二十六日東宮和歌御会始 | きょうほうじゅうくねんしょうがつにじゅうろくにちとうぐうわかぎょかいはじめ | 十二‐13 | 3160027016 | 表示 |
100157746 | 享保十年十月十八日修学院離宮御幸詩歌御会 | きょうほうじゅうねんじゅうがつじゅうはちにちしゅがくいんりきゅうごこうしいかぎょかい | 弐号函48 | 3160013003 | 表示 |
100167468 | 享保十年正月法皇御所御会始・享保十年正月二十四日公宴和歌御会始 | きょうほうじゅうねんしょうがつほうおうごしょぎょかいはじめ・きょうほうじゅうねんしょうがつにじゅうよっかこうえんわかぎょかいはじめ | 弐号函57 | 3160013012000E | 表示 |
100192582 | 行列次第 | ぎょうれつしだい | 七‐76‐21 | 3160026030 | 表示 |
100231348 | 行列次第 | ぎょうれつしだい | 七‐47 | 3160029031 | 表示 |
100231384 | 行列次第 | ぎょうれつしだい | 七‐75(1) | 3160029067 | 表示 |
100231387 | 行列次第 | ぎょうれつしだい | 七‐75(4) | 3160029070 | 表示 |
100231388 | 行列次第 | ぎょうれつしだい | 七‐75(5) | 3160029071 | 表示 |
100129949 | 享和元年七月百家歌集献納一件 | きょうわがんねんしちがつひゃっかかしゅうけんのういっけん | 28 | 3160003004 | 表示 |
100157882 | 享和三年月の大小と朔日の干支を詠む | きょうわさんねんつきのだいしょうとついたちのえとをよむ | 三‐77 | 3160019029 | 表示 |
100157731 | 享和二年十一月和歌留 | きょうわにねんじゅういちがつわかとめ | 弐号函34 | 3160012004 | 表示 |
100173052 | 御会集 | ぎょかいしゅう | 四‐40 | 3160021006 | 表示 |
100173059 | 御会集 | ぎょかいしゅう | 四‐47 | 3160021013 | 表示 |
100157866 | 金塊図 | きんかいず | 三‐61 | 3160019013 | 表示 |
100231035 | 禁中方名目抄校註 | きんちゅうかたみょうもくしょうこうちゅう | 書136 | 3160080011 | 表示 |
100157803 | 禁中御用絵師任用願 | きんちゅうごようえしにんようねがい | 三‐2 | 3160015042 | 表示 |
100231002 | 禁中并公家諸法度 | きんちゅうならびにくげしょはっと | 書123 | 3160079010000E | 表示 |
100157717 | 禁中年中行事略 | きんちゅうねんじゅうぎょうじりゃく | 弐号函20 | 3160011020 | 表示 |
100157718 | 禁中年中行事略 | きんちゅうねんじゅうぎょうじりゃく | 弐号函21 | 3160011021 | 表示 |
100157829 | 禁中年中諸事備忘 | きんちゅうねんじゅうしょじびぼう | 三‐23 | 3160017014 | 表示 |
100173008 | 禁中江琵琶被献之文 | きんちゅうへびわたてまつられしふみ | 三‐89 | 3160020008 | 表示 |
100230948 | 禁秘御抄階梯 | きんぴみしょうかいてい | 書84 | 3160074004 | 表示 |
100157804 | 禁裏御所御絵間附 | きんりごしょおえまふ | 三‐3 | 3160015043 | 表示 |
100231389 | 櫛笥隆久書簡 | くしげたかひさしょかん | 七‐75(6) | 3160029072 | 表示 |
100157742 | 公事根源集釈 | くじこんげんしゅうしゃく | 弐号函45 | 3160012015 | 表示 |
100230950 | 公事根源集釈 | くじこんげんしゅうしゃく | 書86 | 3160075002 | 表示 |
100231066 | 公事諸官儀式等抜書 | くじしょかんぎしきとうぬきがき | 書146 | 3160081005 | 表示 |
100230972 | 供奉御役人附 | ぐぶおやくにんづけ | 書111 | 3160078011 | 表示 |
100192551 | 供奉者名寄 | ぐぶしゃなよせ | 七‐76‐8 | 3160026017 | 表示 |
100192550 | 供奉人数覚書 | ぐぶにんずおぼえがき | 七‐76‐7 | 3160026016 | 表示 |
100192607 | 供奉人数覚書 | ぐぶにんずおぼえがき | 七‐76‐46 | 3160026055 | 表示 |
100173026 | 熊谷直好消息 | くまがいなおよししょうそく | 四‐14 | 3160020026 | 表示 |
100173028 | 熊谷直好消息 | くまがいなおよししょうそく | 四‐16 | 3160020028 | 表示 |
100157706 | 君子集 | くんししゅう | 弐号函9 | 3160011009 | 表示 |
100157732 | 桂華詩箋 | けいかしせん | 弐号函35 | 3160012005 | 表示 |
100192699 | 敬法門院七十御賀三十首御短冊 | けいほうもんいんしちじゅうのおんがさんじっしゅおたんざく | 十二‐5 | 3160027008 | 表示 |
100157862 | 撃狼行并引 | げきろうこうならびにいん | 三‐57 | 3160019009 | 表示 |
100173040 | 戯題跡仕舞 | げだいあとしまい | 四‐28 | 3160020040 | 表示 |
100230822 | 兼彦和歌短冊 | けんげんわかたんざく | 短冊151 | 3160046015 | 表示 |
100157715 | 元治元年京都火災の図 | げんじがんねんきょうとかさいのず | 弐号函18 | 3160011018 | 表示 |
100129931 | 源氏なが哥 | げんじながうた | 9 | 3160001009 | 表示 |
100129958 | 源氏八景 | げんじはっけい | 33 | 3160004004 | 表示 |
100169026 | 源氏文字くさり・節会文字鎖 | げんじもじぐさり・せちえもじぐさり | 弐号函46 | 3160013001000E | 表示 |
100129943 | 源氏物語和歌 | げんじものがたりわか | 21 | 3160002006 | 表示 |
100157720 | 献上品目録 | けんじょうひんもくろく | 弐号函23 | 3160011023 | 表示 |
100173036 | 元真和歌 | げんしんわか | 四‐24 | 3160020036 | 表示 |
100230821 | 元真和歌短冊 | げんしんわかたんざく | 短冊150 | 3160046014 | 表示 |
100173078 | 兼題当座和歌留 | けんだいとうざわかとめ | 四‐65 | 3160022018 | 表示 |
100230856 | 元明史略 | げんみんしりゃく | 書16 | 3160048002 | 表示 |
100157846 | 見聞愚誌 | けんもんぐし | 三号‐40 | 3160018009 | 表示 |
100231039 | 広益俗説辨 | こうえきぞくせつべん | 書140 | 3160080015 | 表示 |
100157834 | 公宴和歌当座御会 | こうえんわかとうざぎょかい | 三‐28 | 3160017019 | 表示 |
100157877 | 弘化三年御所日記抜書 | こうかさんねんごしょにっきぬきがき | 三‐72 | 3160019024 | 表示 |
100157870 | 弘化三年泉涌寺御廟之図 | こうかさんねんせんにゅうじごびょうのず | 三‐65 | 3160019017 | 表示 |
100157800 | 弘化四年正月より二月日記断簡 | こうかよねんしょうがつよりにがつにっきだんかん | 弐‐101 | 3160015039 | 表示 |
100231023 | 狡月随筆 | こうげつずいひつ | 書127 | 3160080001 | 表示 |
100129975 | 好古小録 | こうこしょうろく | 45 | 3160005002 | 表示 |
100192571 | 公遵親王二品宣下記 | こうじゅんしんのうにほんせんげき | 七‐76‐15 | 3160026024 | 表示 |
100231320 | 口上覚 | こうじょうおぼえ | 七‐16 | 3160029003 | 表示 |
100231322 | 口上覚 | こうじょうおぼえ | 七‐18 | 3160029005 | 表示 |
100231332 | 幸田好左衛門書簡 | こうだこうざえもんしょかん | 七‐28 | 3160029015 | 表示 |
100230930 | 弘仁暦運記考 | こうにんれきうんきこう | 書49 | 3160057001 | 表示 |
100246013 | 浩然筆 | こうねんひつ | 軸21 | 3160090018 | 表示 |
100157874 | 光明真言供養法次第 | こうみょうしんごんくようほうしだい | 三‐69 | 3160019021 | 表示 |
100192542 | 孝明天皇御製和歌短冊 | こうめいてんのうぎょせいわかたんざく | 四‐87 | 3160026008 | 表示 |
100230857 | 合類大節用集 | ごうるいだいせつようしゅう | 書17 | 3160049001 | 表示 |
100157886 | 氷につき感概を述べし随筆 | こおりにつきかんがいをのべしずいひつ | 三‐81 | 3160019033 | 表示 |
100231020 | 五馭一記 | ごぎょいっき | 書126 | 3160079013 | 表示 |
100129959 | 古今序中六義諸説並自註 | こきんじょちゅうりくぎしょせつならびにじちゅう | 34 | 3160004005 | 表示 |
100129976 | 古今余材抄 | こきんよざいしょう | 46 | 3160005003 | 表示 |
100231413 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 笈4 | 3160031004 | 表示 |
100231067 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 書147 | 3160081006 | 表示 |
100230926 | 国史略 | こくしりゃく | 書41 | 3160055003 | 表示 |
100157737 | 国朝佳節録 | こくちょうかせつろく | 弐号函40 | 3160012010 | 表示 |
100231041 | 国朝七子詩集註解 | こくちょうしちしししゅうちゅうかい | 書30 | 3160063001 | 表示 |
100230960 | 古語拾遺 | こごしゅうい | 書94 | 3160077004 | 表示 |
100230929 | 古語拾遺正訓 | こごしゅういせいくん | 書45 | 3160056003 | 表示 |
100157842 | 古今馬歌集 | ここんばかしゅう | 三‐36 | 3160018005 | 表示 |
100230848 | 古今妖魅考 | ここんようみこう | 書5 | 3160047003 | 表示 |
100230928 | 古事記 | こじき | 書44 | 3160056002 | 表示 |
100230846 | 古史成文 | こしせいぶん | 書4 | 3160047002 | 表示 |
100230927 | 古史徴 | こしちょう | 書43 | 3160056001 | 表示 |
100231044 | 古史伝 | こしでん | 書42 | 3160063003 | 表示 |
100157766 | 小嶋好謙自筆和歌ならびに序 | こじまこうけんじひつわかならびにじょ | 67 | 3160015005 | 表示 |
100192712 | 五十賀五十首組題和歌 | ごじゅうのがごじっしゅくみだいわか | 十二‐17 | 3160027020 | 表示 |
100231412 | 後撰和歌集 | ごせんわかしゅう | 笈3 | 3160031003 | 表示 |
100173024 | 古代年号読様之事 | こだいねんごうよみようのこと | 四‐12 | 3160020024 | 表示 |
100157701 | 御脱?記 | ごだっしき | 弐号函4 | 3160011004 | 表示 |
100129935 | 国歌八論 | こっかはちろん | 14 | 3160001013 | 表示 |
100157828 | 後鳥羽院御百首 | ごとばいんおんひゃくしゅ | 三‐22 | 3160017013 | 表示 |
100192588 | 御入室覚書 | ごにゅうしつおぼえがき | 七‐76‐27 | 3160026036 | 表示 |
100192717 | 近衛家久加点詠草 | このえいえひさかてんえいそう | 十二‐22 | 3160027025 | 表示 |
100231365 | 小番頭宛藤島一族書簡案 | こばんとうあてふじしまいちぞくしょかんあん | 七‐64 | 3160029048 | 表示 |
100231366 | 小番頭宛藤島一族書簡案 | こばんとうあてふじしまいちぞくしょかんあん | 七‐65 | 3160029049 | 表示 |
100230866 | 古文真宝 | こぶんしんぽう | 書20 | 3160051001 | 表示 |
100157798 | 御返答御暇之儀 | ごへんとうおひまのぎ | 弐‐99 | 3160015037 | 表示 |
100248043 | 献立 | こんだて | 七‐35 | 31600290220D01 | 表示 |
100157876 | 前新清和院御凶事記 | さきのしんせいわいんごきょうじき | 三‐71 | 3160019023 | 表示 |
100157858 | 桜田騒動落書 | さくらだそうどうらくしょ | 三‐53 | 3160019005 | 表示 |
100157753 | 座主宣下御礼御参内御行粧 | ざすせんげおれいごさんだいごぎょうそう | 弐号函55 | 3160013010 | 表示 |
100129981 | 雑々歌留 | ざつざつうたとめ | 50 | 3160010002 | 表示 |
100192536 | 雑録 | ざつろく | 四‐81 | 3160026002 | 表示 |
100231337 | 沢村教生書簡 | さわむらのりおしょかん | 七‐33 | 3160029020 | 表示 |
100173082 | 三玉和歌集類題 | さんぎょくわかしゅうるいだい | 四‐69 | 3160023001 | 表示 |
100157845 | 三社詣 | さんじゃもうで | 三号‐39 | 3160018008 | 表示 |
100157811 | 三社詣の記 | さんじゃもうでのき | 三‐10 | 3160016005 | 表示 |
100245880 | 三節会次第 | さんせちえしだい | 書174 | 3160086006 | 表示 |
100157719 | 三節会備忘 | さんせちえびぼう | 弐号函22 | 3160011022 | 表示 |
100230903 | 三体詩 | さんたいし | 書29 | 3160052007 | 表示 |
100157872 | 山頭図/泉涌寺 | さんとうず/せんにゅうじ | 三‐67 | 3160019019 | 表示 |
100157865 | 詩 | し | 三‐60 | 3160019012 | 表示 |
100231060 | 字彙 | じい | 書54 | 3160069002 | 表示 |
100192737 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028001 | 表示 |
100192738 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028002 | 表示 |
100192739 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028003 | 表示 |
100192740 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028004 | 表示 |
100192741 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028005 | 表示 |
100192742 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028006 | 表示 |
100192743 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028007 | 表示 |
100192744 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028008 | 表示 |
100192745 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028009 | 表示 |
100192746 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028010 | 表示 |
100192747 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028011 | 表示 |
100192748 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028012 | 表示 |
100192749 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028013 | 表示 |
100192750 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028014 | 表示 |
100192751 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028015 | 表示 |
100192752 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028016 | 表示 |
100192753 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028017 | 表示 |
100192754 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028018 | 表示 |
100192755 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028019 | 表示 |
100192756 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028020 | 表示 |
100192757 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028021 | 表示 |
100192758 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028022 | 表示 |
100192759 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028023 | 表示 |
100192760 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028024 | 表示 |
100192761 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028025 | 表示 |
100192762 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028026 | 表示 |
100192763 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028027 | 表示 |
100192764 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028028 | 表示 |
100192765 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028029 | 表示 |
100192766 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028030 | 表示 |
100192767 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028031 | 表示 |
100192768 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028032 | 表示 |
100192769 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028033 | 表示 |
100192770 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028034 | 表示 |
100192771 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028035 | 表示 |
100192772 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028036 | 表示 |
100192773 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028037 | 表示 |
100192774 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028038 | 表示 |
100192775 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028039 | 表示 |
100192776 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028040 | 表示 |
100192777 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028041 | 表示 |
100192778 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028042 | 表示 |
100192779 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028043 | 表示 |
100192780 | 詩歌詠草・書簡 | しいかえいそうしょかん | 十二‐25 | 3160028044 | 表示 |
100231429 | 詩歌御会写 | しいかぎょかいうつし | 笈20 | 3160033007 | 表示 |
100230869 | 詩学速成 | しがくそくせい | 書21 | 3160051002 | 表示 |
100129968 | 紫家七論 | しかしちろん | 43 | 3160004014 | 表示 |
100129960 | 四季雑三十一首 | しきぞうさんじゅういっしゅ | 35 | 3160004006 | 表示 |
100230935 | 史記評林 | しきひょうりん | 書79 | 3160058003 | 表示 |
100129933 | 四季物語 | しきものがたり | 11 | 3160001011 | 表示 |
100230924 | 詩経 | しきょう | 書39‐2 | 3160055001 | 表示 |
100231042 | 詩経 | しきょう | 書39‐1 | 3160063002 | 表示 |
100230879 | 詩経集註 | しきょうしっちゅう | 書24 | 3160051005 | 表示 |
100230901 | 詩語砕金 | しごさいきん | 書28‐1 | 3160052005 | 表示 |
100230898 | 詩語砕金 | しごさいきん | 書28‐2 | 3160052006 | 表示 |
100230895 | 詩語砕錦続編 | しごさいきんぞくへん | 書27 | 3160052004 | 表示 |
100230946 | 四書国字辨 | ししょこくじべん | 書81 | 3160074001 | 表示 |
100157838 | 七事書 | しちじしょ | 三‐32 | 3160018001 | 表示 |
100157778 | 十景題 | じっけいだい | 79 | 3160015017 | 表示 |
100230832 | 志津和歌短冊 | しづわかたんざく | 短冊157 | 3160046021 | 表示 |
100157770 | 芝山持豊書簡 | しばやまもちとよしょかん | 71 | 3160015009 | 表示 |
100230871 | 詩法掌韻大成 | しほうしょういんたいせい | 書22 | 3160051003 | 表示 |
100157823 | 持明院基孝伝藤野井信成成允伝 | じみょういんもとたかでんふじのいのぶなりなりみつでん | 三‐17 | 3160017008 | 表示 |
100192711 | 下鴨村地図 | しもがもむらちず | 十二‐16 | 3160027019 | 表示 |
100231027 | 車服制度手記 | しゃふくせいどしゅき | 書129 | 3160080004 | 表示 |
100129945 | 写本家集目録 | しゃほんかしゅうもくろく | 23 | 3160002008 | 表示 |
100231411 | 拾遺和歌集 | しゅういわかしゅう | 笈2 | 3160031002 | 表示 |
100230936 | 拾芥抄 | しゅうがいしょう | 書83 | 3160062002 | 表示 |
100230967 | 重軽服の記 | じゅうきょうぶくのき | 書101 | 3160078006 | 表示 |
100230971 | 袖玉武鑑 | しゅうぎょくぶかん | 書110 | 3160078010 | 表示 |
100157761 | 十三朝紀聞 | じゅうさんちょうきぶん | 弐号函62 | 3160014003 | 表示 |
100129929 | 十二月行 | じゅうにがつこう | 7 | 3160001007 | 表示 |
100173079 | 十二つかひの写し絵の賛の歌 | じゅうにつかいのうつしえのさんのうた | 四‐66 | 3160022019 | 表示 |
100230945 | 十八史略 | じゅうはっしりゃく | 書80 | 3160073002 | 表示 |
100230827 | 重令和歌短冊 | じゅうれいわかたんざく | 短冊154 | 3160046018 | 表示 |
100230820 | 種子和歌短冊 | しゅしわかたんざく | 短冊149 | 3160046013 | 表示 |
100231071 | 出定笑語附録 | しゅつじょうしょうごふろく | 書153 | 3160081010 | 表示 |
100173076 | 春日詠庭松春久和歌 | しゅんじつえいていしょうしゅんきゅうわか | 四‐63 | 3160022016 | 表示 |
100157734 | 春題和歌 | しゅんだいわか | 弐号函37 | 3160012007 | 表示 |
100230824 | 常之和歌短冊 | じょうしわかたんざく | 短冊153 | 3160046017 | 表示 |
100245937 | 松雪参法書 | しょうせつさんぽうしょ | 法帖3 | 3160089008 | 表示 |
100157840 | 装束次第 | しょうぞくしだい | 三‐34 | 3160018003 | 表示 |
100231074 | 装束次第 | しょうぞくしだい | 書156 | 3160082002 | 表示 |
100230980 | 装束抄 | しょうぞくしょう | 書116 | 3160079003 | 表示 |
100157797 | 上北面蔵人家々之覚 | じょうほくめんくろうどいえいえのおぼえ | 弐‐98 | 3160015036 | 表示 |
100230978 | 逍遥院殿装束抄 | しょうよういんどのしょうぞくしょう | 書115 | 3160079002 | 表示 |
100231363 | 書簡 | しょかん | 七‐62 | 3160029046 | 表示 |
100230956 | 職原抄聞書 | しょくげんしょうききがき | 書90 | 3160076001 | 表示 |
100230932 | 職原鈔参考 | しょくげんしょうさんこう | 書51 | 3160057003 | 表示 |
100157741 | 諸家系図 | しょけけいず | 弐号函44 | 3160012014 | 表示 |
100192700 | 所持書物類 | しょじしょもつるい | 十二‐6 | 3160027009 | 表示 |
100192702 | 所持書物類 | しょじしょもつるい | 十二‐7 | 3160027010 | 表示 |
100173014 | 書籍講関係書類 | しょじゃくこうかんけいしょるい | 四‐2 | 3160020014 | 表示 |
100173013 | 書籍講規定雑誌 | しょじゃくこうきていざっし | 四‐1 | 3160020013 | 表示 |
100157784 | 書状 | しょじょう | 85 | 3160015023 | 表示 |
100157785 | 書状 | しょじょう | 86 | 3160015024 | 表示 |
100157786 | 書状案 | しょじょうあん | 弐‐87 | 3160015025 | 表示 |
100157825 | 書道手習 | しょどうてならい | 三‐19 | 3160017010 | 表示 |
100157830 | 書道手習 | しょどうてならい | 三‐24 | 3160017015 | 表示 |
100157843 | 書道手習 | しょどうてならい | 三‐37 | 3160018006 | 表示 |
100245934 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖1 | 3160089006 | 表示 |
100245935 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖2 | 3160089007 | 表示 |
100245938 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖4 | 3160089009 | 表示 |
100245940 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖5 | 3160089010 | 表示 |
100245942 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖6 | 3160089011 | 表示 |
100245943 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖7 | 3160089012 | 表示 |
100245944 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖8 | 3160089013 | 表示 |
100245946 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖9 | 3160089014 | 表示 |
100245949 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖10 | 3160090001 | 表示 |
100245951 | 書道手習 | しょどうてならい | 法帖11 | 3160090002 | 表示 |
100230963 | 諸法度留 | しょはっととめ | 書97 | 3160078002 | 表示 |
100166025 | 序文・天明京やけの記 | じょぶん・てんめいきょうやけのき | 53 | 3160010005000E | 表示 |
100231028 | 諸礼書留 | しょれいかきとめ | 書130 | 3160080005 | 表示 |
100231040 | 諸礼抜書 | しょれいぬきがき | 書141 | 3160080016 | 表示 |
100157705 | 壬寅十二月月令歌合判抜書 | じんいんじゅうにがつげつれいうたあわせはんぬきがき | 弐号函8 | 3160011008 | 表示 |
100173066 | 心性寺本尊奉納百首 | しんしょうじほんぞんほうのうひゃくしゅ | 四‐53 | 3160022006 | 表示 |
100231405 | 親恕等和歌短冊 | しんじょとうわかたんざく | 短冊7 | 3160030009 | 表示 |
100157806 | 新造内裏還幸御行列 | しんぞうだいりかんこうごぎょうれつ | 三‐5 | 3160015045 | 表示 |
100157795 | 新造内裏所々略頌 | しんぞうだいりしょしょりゃくしょう | 弐‐96 | 3160015034 | 表示 |
100157794 | 真仁親王関東御下向之事 | しんにんしんのうかんとうごげこうのこと | 弐‐95 | 3160015033 | 表示 |
100246041 | 真仁親王御筆幅 | しんにんしんのうぎょひつふく | 軸30 | 3160090027 | 表示 |
100192736 | 親王得度次第 | しんのうとくどしだい | 十二‐24 | 3160027027 | 表示 |
100129957 | 尋梅 | じんばい | 32 | 3160004003 | 表示 |
100192790 | 真福寺書状書留 | しんぷくじしょじょうかきとめ | 七‐12 | 3160028050 | 表示 |
100230951 | 新野問答 | しんやもんどう | 書87 | 3160075003 | 表示 |
100157747 | 随感随筆雑事抜粋 | ずいかんずいひつざつじばっすい | 弐号函49 | 3160013004 | 表示 |
100157850 | 水路の日記 | すいろのにっき | 三号‐44 | 3160018013 | 表示 |
100192587 | 菅谷慶雄書簡 | すがやけいゆうしょかん | 七‐76‐26 | 3160026035 | 表示 |
100231355 | 菅谷慶雄書簡 | すがやけいゆうしょかん | 七‐54 | 3160029038 | 表示 |
100192590 | 菅谷寛常書簡 | すがやひろつねしょかん | 七‐76‐29 | 3160026038 | 表示 |
100192601 | 菅谷寛常書簡 | すがやひろつねしょかん | 七‐76‐40 | 3160026049 | 表示 |
100231323 | 菅谷寛常書簡 | すがやひろつねしょかん | 七‐19 | 3160029006 | 表示 |
100231386 | 菅谷寛常書簡 | すがやひろつねしょかん | 七‐75(3) | 3160029069 | 表示 |
100192605 | 菅谷民部卿殿申法印之事 | すがやみんぶきょうどのほういんをもうすのこと | 七‐76‐44 | 3160026053 | 表示 |
100157867 | 鈴図 | すずのず | 三‐62 | 3160019014 | 表示 |
100157704 | 住吉社奉納和歌百首 | すみよししゃほうのうわかひゃくしゅ | 弐号函7 | 3160011007 | 表示 |
100157710 | 青雲図賛 | せいうんずさん | 弐号函13 | 3160011013 | 表示 |
100192604 | 清閑寺家書簡 | せいかんじけしょかん | 七‐76‐43 | 3160026052 | 表示 |
100157839 | 声光詞譜 | せいこうしふ | 三‐33 | 3160018002 | 表示 |
100192688 | 勢州阿漕浦事蹟並地名考証 | せいしゅうあこぎがうらじせきならびにちめいこうしょう | 十二‐3 | 3160027006 | 表示 |
100157863 | 正説 | せいせつ | 三‐58 | 3160019010 | 表示 |
100157789 | 清涼殿献儀 | せいりょうでんこんぎ | 弐‐90 | 3160015028 | 表示 |
100129961 | 斥為隣 | せきいりん | 36 | 3160004007 | 表示 |
100157821 | 斥為隣 | せきいりん | 三‐15 | 3160017006 | 表示 |
100157791 | 摂家以下宮仕一般困窮の為幕府より弐万両御祝儀として贈呈さるる記録 | せっけいかみやづかえいっぱんこんきゅうのためばくふよりにまんりょうごしゅうぎとしてぞうていさるるきろく | 弐‐92 | 3160015030 | 表示 |
100231410 | 千載和歌集 | せんざいわかしゅう | 笈1 | 3160031001 | 表示 |
100245860 | 千字文 | せんじもん | 書169 | 3160086001 | 表示 |
100245861 | 千字文 | せんじもん | 書170 | 3160086002 | 表示 |
100245885 | 千字文 | せんじもん | 書177 | 3160086011 | 表示 |
100129934 | 仙台八景五詠 | せんだいはっけいごえい | 13 | 3160001012 | 表示 |
100230937 | 箋註蒙求 | せんちゅうもうぎゅう | 書56 | 3160072001 | 表示 |
100192784 | 仙洞御着到百首 | せんとうごちゃくとうひゃくしゅ | 七‐7 | 3160028048 | 表示 |
100157730 | 宗順詠草 | そうじゅんえいそう | 弐号函33 | 3160012003 | 表示 |
100157771 | 宗順詠草 | そうじゅんえいそう | 72 | 3160015010 | 表示 |
100157773 | 宗順詠草 | そうじゅんえいそう | 74 | 3160015012 | 表示 |
100157775 | 宗順詠草 | そうじゅんえいそう | 76 | 3160015014 | 表示 |
100157782 | 宗順詠草 | そうじゅんえいそう | 83 | 3160015021 | 表示 |
100157783 | 宗順詠草 | そうじゅんえいそう | 84 | 3160015022 | 表示 |
100157774 | 宗順雅文 | そうじゅんがぶん | 75 | 3160015013 | 表示 |
100157780 | 宗順蔵人昇進祝書状等 | そうじゅんくろうどしょうしんいわいしょじょうとう | 81 | 3160015019 | 表示 |
100157831 | 宗順親重問答歌 | そうじゅんちかしげもんどうか | 三‐25 | 3160017016 | 表示 |
100157822 | 宗順命名の出典 | そうじゅんめいめいのしゅってん | 三‐16 | 3160017007 | 表示 |
100157868 | 宗碩宛書状 | そうせきあてしょじょう | 三‐63 | 3160019015 | 表示 |
100231373 | 即位次第日次覚書 | そくいしだいひなみおぼえがき | 七‐73 | 3160029056 | 表示 |
100129928 | 即吟藻 | そくぎんそう | 6 | 3160001006 | 表示 |
100173074 | 即吟贈答藻 | そくぎんぞうとうそう | 四‐61 | 3160022014 | 表示 |
100231077 | 続太平文集 | ぞくたいへいぶんしゅう | 書160 | 3160082005 | 表示 |
100231078 | 続太平文集 | ぞくたいへいぶんしゅう | 書161 | 3160082006 | 表示 |
100157788 | 祖分宛書状 | そぶんあてしょじょう | 弐‐89 | 3160015027 | 表示 |
100245864 | 大師講百人組 | だいしこうひゃくにんぐみ | 書172 | 3160086004 | 表示 |
100173003 | 太政官符 | だいじょうかんぷ | 三‐84 | 3160020003 | 表示 |
100173004 | 太政官符 | だいじょうかんぷ | 三‐85 | 3160020004 | 表示 |
100231070 | 大道或問 | だいどうわくもん | 書152 | 3160081009 | 表示 |
100231025 | 代始和抄 | だいはじめわしょう | 書128A | 3160080002 | 表示 |
100231026 | 代始和抄 | だいはじめわしょう | 書128B | 3160080003 | 表示 |
100231402 | 喬和歌二首 | たかしわかにしゅ | 短冊4 | 3160030006 | 表示 |
100129966 | 鷹百首 | たかひゃくしゅ | 41 | 3160004012 | 表示 |
100157881 | 宝舟図 | たからぶねず | 三‐76 | 3160019028 | 表示 |
100230934 | 打碁皆伝集 | だごかいでんしゅう | 書53 | 3160058002 | 表示 |
100231401 | 多々良就次詠草 | たたらしゅうじえいそう | 短冊3 | 3160030005 | 表示 |
100231397 | 太刀図 | たちず | 八‐1 | 3160030001 | 表示 |
100192704 | 狸草子 | たぬきそうし | 十二‐9 | 3160027012 | 表示 |
100230843 | 玉襷 | たまだすき | 書3 | 3160046027 | 表示 |
100230850 | 霊能真柱 | たまのみはしら | 書7 | 3160047004 | 表示 |
100129940 | 手向草 | たむけぐさ | 18 | 3160002003 | 表示 |
100157820 | 為兼卿三十三首 | ためかねきょうさんじゅうさんしゅ | 軸5 | 3160017005 | 表示 |
100230828 | 短冊 | たんざく | 短冊155 | 3160046019 | 表示 |
100230830 | 短冊 | たんざく | 短冊156 | 3160046020 | 表示 |
100173043 | 親重和歌 | ちかしげわか | 四‐31 | 3160020043 | 表示 |
100129937 | 親長卿家歌合 | ちかながきょうけうたあわせ | 16 | 3160001015 | 表示 |
100192600 | 千種少将 | ちぐさしょうしょう | 七‐76‐39 | 3160026048 | 表示 |
100173039 | 知足庵書状 | ちそくあんしょじょう | 四‐27 | 3160020039 | 表示 |
100231400 | 遅亭翁義卿和歌短冊 | ちていおうぎきょうわかたんざく | 短冊2 | 3160030004 | 表示 |
100231342 | 着座次第 | ちゃくざしだい | 七‐37 | 31600290220D02 | 表示 |
100246125 | 澄月和歌幅 | ちょうげつわかふく | 軸41 | 3160091001 | 表示 |
100246261 | 勅使日野前亜相記録幅 | ちょくしひのさきのあしょうきろくふく | 軸54 | 3160091014 | 表示 |
100157856 | 珍説那弥陀経 | ちんせつなみだきょう | 三‐51 | 3160019003 | 表示 |
100157815 | 追善和歌二十首 | ついぜんわかにじっしゅ | 三‐14 | 3160016009 | 表示 |
100157814 | 追悼二十首和歌 | ついとうにじっしゅわか | 三‐13 | 3160016008 | 表示 |
100245883 | 通俗陰隲文 | つうぞくいんしつもん | 書178 | 3160086009 | 表示 |
100230823 | 通徳和歌短冊 | つうとくわかたんざく | 短冊152 | 3160046016 | 表示 |
100157793 | 月字額之写 | つきじのがくのうつし | 弐‐94 | 3160015032 | 表示 |
100192537 | 月次兼題和歌 | つきなみけんだいわか | 四‐82 | 3160026003 | 表示 |
100231069 | 月なみ消息 | つきなみしょうそく | 書150 | 3160081008 | 表示 |
100192610 | 常芳書状 | つねよししょじょう | 七‐76‐49 | 3160026058 | 表示 |
100157835 | 津国難波紀行 | つのくになにわきこう | 三‐29 | 3160017020 | 表示 |
100173049 | 露の幸 | つゆのさち | 四‐37 | 3160021003 | 表示 |
100231085 | 徒然草 | つれづれぐさ | 書164 | 3160082009 | 表示 |
100157871 | 庭上御築地内外之図 | ていじょうおついじないがいのず | 三‐66 | 3160019018 | 表示 |
100173064 | 点取詠草 | てんとりえいそう | 四‐51 | 3160022004 | 表示 |
100157812 | 天和改元詔書 | てんなかいげんしょうしょ | 三‐11 | 3160016006 | 表示 |
100157833 | 天保十一年/唐土イギリス人騒乱注進書 | てんぽうじゅういちねん/とうどいぎりすじんそうらんちゅうしんがき | 三‐27 | 3160017018 | 表示 |
100157861 | 天保十三年御改革ニ付 | てんぽうじゅうさんねんごかいかくにつき | 三‐56 | 3160019008 | 表示 |
100246039 | 天保十三年御改革ニ付 | てんぽうじゅうさんねんごかいかくにつき | 軸29 | 3160090026 | 表示 |
100157859 | 天保十四年東武下行之砌日野資愛卿詩歌 | てんぽうじゅうよねんとうぶげこうのみぎりひのすけなるきょうしいか | 三‐54 | 3160019006 | 表示 |
100157864 | 天保十四年不取留雑説他 | てんぽうじゅうよねんとりとめなきざっせつほか | 三‐59 | 3160019011 | 表示 |
100157809 | 天明炎上記 | てんめいえんじょうき | 三‐8 | 3160016003 | 表示 |
100173025 | 天明炎上記 | てんめいえんじょうき | 四‐13 | 3160020025 | 表示 |
100157703 | 天明度迄内裡炎上並洛中火災記 | てんめいどまでだいりえんじょうならびにらくちゅうかさいき | 弐号函6 | 3160011006 | 表示 |
100157697 | 天明八年正月三十日ヨリ日記 | てんめいはちねんしょうがつみそかよりにっき | 弐号函2 | 3160011002 | 表示 |
100157807 | 天明八戊申年正月三十日就内裏炎上遷幸下鴨聖護院殿御行列 | てんめいはちぼしんのとししょうがつさんじゅうにちだいりえんじょうにつきしもがもしょうごいんどのへせんこうごぎょうれつ | 三‐6 | 3160016001 | 表示 |
100157808 | 天明八戊申年正月三十日就内裏炎上遷幸下鴨聖護院殿御行列 | てんめいはちぼしんのとししょうがつさんじゅうにちだいりえんじょうにつきしもがもしょうごいんどのへせんこうごぎょうれつ | 三‐7 | 3160016002 | 表示 |
100157802 | 天明六年改御屏風目録 | てんめいろくねんあらためおびょうぶもくろく | 三‐1 | 3160015041 | 表示 |
100157725 | 天明六年二月十三日和歌御会 | てんめいろくねんにがつじゅうさんにちわかぎょかい | 弐号函28 | 3160011028 | 表示 |
100231063 | 桃華蘂葉 | とうかずいよう | 書143 | 3160081002000E | 表示 |
100230974 | 当家着用装束以下之事 | とうけちゃくようしょうぞくいかのこと | 書113 | 3160079001000E | 表示 |
100230877 | 唐詩選 | とうしせん | 書23 | 3160051004 | 表示 |
100157796 | 堂上諸家元服式/他 | どうじょうしょけげんぶくしき/ほか | 弐‐97 | 3160015035 | 表示 |
100192544 | 時宮御入寺前駈扈従召具人数聞合書付 | ときのみやごにゅうじぜんくこしょうめしぐにんずうききあわせかきつけ | 七‐76‐1 | 3160026010 | 表示 |
100157754 | 時宮御方妙法院御室ヘ御入寺御行列 | ときのみやのおんかたみょうほういんおむろへごにゅうじごぎょうれつ | 弐号函56 | 3160013011 | 表示 |
100246162 | 常磐井殿菊花壇図并歌俳文幅 | ときわいどのきっかだんずならびにかはいぶんふく | 軸45 | 3160091005 | 表示 |
100173005 | 徳川斉昭詠草 | とくがわなりあきえいそう | 三‐86 | 3160020005 | 表示 |
100173006 | 徳川斉昭詠草 | とくがわなりあきえいそう | 三‐87 | 3160020006 | 表示 |
100173007 | 徳川斉昭詠草 | とくがわなりあきえいそう | 三‐88 | 3160020007 | 表示 |
100246163 | 十時梅崖漢詩幅 | とときばいがいかんしふく | 軸46 | 3160091006 | 表示 |
100231408 | 直足等和歌短冊 | なおたりとうわかたんざく | 短冊10 | 3160030012 | 表示 |
100192581 | 中園召具人数 | なかぞのめしぐにんず | 七‐76‐20 | 3160026029 | 表示 |
100157696 | 長月二十日あまり津の国なにはへ行く人を送辞の序 | ながつきはつかあまりつのくになにわへゆくひとをおくることばのじょ | 弐号函1 | 3160011001 | 表示 |
100192594 | 中村帯刀書簡 | なかむらたてわきしょかん | 七‐76‐33 | 3160026042 | 表示 |
100231318 | 並河基広和歌巻 | なみかわもとひろわかかん | 七‐14 | 3160029001 | 表示 |
100192553 | 名寄 | なよせ | 七‐76‐10 | 3160026019 | 表示 |
100192592 | 名寄 | なよせ | 七‐76‐31 | 3160026040 | 表示 |
100129956 | ならのおち葉 | ならのおちば | 31 | 3160004002 | 表示 |
100231034 | 日時考 | にちじこう | 書135 | 3160080010 | 表示 |
100157772 | 日記 | にっき | 73 | 3160015011 | 表示 |
100157801 | 日記 | にっき | 弐‐102 | 3160015040 | 表示 |
100245866 | 日本城之写 | にほんじょうのうつし | 書173 | 3160086005 | 表示 |
100231046 | 日本書紀 | にほんしょき | 書46 | 3160066002 | 表示 |
100231049 | 日本書紀 | にほんしょき | 書47 | 3160067002 | 表示 |
100231052 | 日本書紀 | にほんしょき | 書48 | 3160068002000E | 表示 |
100230933 | 日本政記 | にほんせいき | 書52 | 3160057004 | 表示 |
100157758 | 女房次第 | にょうぼうしだい | 弐号函59 | 3160013014 | 表示 |
100157879 | 仁孝天皇大祓儀 | にんこうてんのうおおおはらえのぎ | 三‐74 | 3160019026 | 表示 |
100157878 | 仁孝天皇御禊儀 | にんこうてんのうおんみそぎのぎ | 三‐73 | 3160019025 | 表示 |
100157869 | 仁孝天皇御事記 | にんこうてんのうごじき | 三‐64 | 3160019016 | 表示 |
100157880 | 仁明天皇葬礼日記 | にんみょうてんのうそうれいにっき | 三‐75 | 3160019027 | 表示 |
100245918 | 年号改元書類 | ねんごうかいげんしょるい | 書180 | 3160087002000C | 表示 |
100157736 | 年号便覧 | ねんごうべんらん | 弐号函39 | 3160012009 | 表示 |
100231062 | 年山打聞 | ねんざんうちぎき | 書142 | 3160081001 | 表示 |
100129964 | 年中行事歌合 | ねんじゅうぎょうじうたあわせ | 39 | 3160004010 | 表示 |
100192545 | 拝領目録之覚 | はいりょうもくろくのおぼえ | 七‐76‐2 | 3160026011 | 表示 |
100231038 | 白烏解 | はくうかい | 書139 | 3160080014 | 表示 |
100157792 | 白烏之事 | はくうのこと | 弐‐93 | 3160015031 | 表示 |
100231079 | 白詩選 | はくしせん | 書162 | 3160082007 | 表示 |
100157779 | 羽倉信寿詩歌文 | はくらのぶひさしいかぶん | 80 | 3160015018 | 表示 |
100173034 | 羽倉信美漢詩 | はくらのぶよしかんし | 四‐22 | 3160020034 | 表示 |
100173029 | 羽倉信美消息 | はくらのぶよししょうそく | 四‐17 | 3160020029 | 表示 |
100173030 | 羽倉信美消息 | はくらのぶよししょうそく | 四‐18 | 3160020030 | 表示 |
100173031 | 羽倉信美消息 | はくらのぶよししょうそく | 四‐19 | 3160020031 | 表示 |
100173032 | 羽倉信美消息 | はくらのぶよししょうそく | 四‐20 | 3160020032 | 表示 |
100173033 | 羽倉信美消息 | はくらのぶよししょうそく | 四‐21 | 3160020033 | 表示 |
100173027 | 橋本経亮消息 | はしもとつねあきらしょうそく | 四‐15 | 3160020027 | 表示 |
100231031 | 花園院宸記 | はなぞのいんしんき | 書132 | 3160080007 | 表示 |
100157857 | 花火仕様之事 | はなびしようのこと | 三‐52 | 3160019004 | 表示 |
100246223 | 祝部行親和歌幅 | はふりべゆきちかわかふく | 軸51 | 3160091011 | 表示 |
100192548 | 速水左衛門大尉書簡 | はやみさえもんのだいじょうしょかん | 七‐76‐5 | 3160026014 | 表示 |
100231336 | 速水左衛門大尉書簡 | はやみさえもんのだいじょうしょかん | 七‐32 | 3160029019 | 表示 |
100173041 | 春雨 | はるさめ | 四‐29 | 3160020041 | 表示 |
100157851 | 春の山つと | はるのやまづと | 三号‐45 | 3160018014 | 表示 |
100157852 | 春の山つと | はるのやまづと | 三号‐46 | 3160018015 | 表示 |
100173067 | 春原忠韶歌稿 | はるはらただあきかこう | 四‐54 | 3160022007 | 表示 |
100157853 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 三号‐47,三号‐48 | 3160018016 | 表示 |
100246375 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐1 | 3160092001 | 表示 |
100246376 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐2 | 3160092002 | 表示 |
100246380 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐3 | 3160092003 | 表示 |
100246381 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐4 | 3160092004 | 表示 |
100246383 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐5 | 3160092005 | 表示 |
100246384 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐6 | 3160092006 | 表示 |
100246389 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐7 | 3160092007 | 表示 |
100246391 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐8 | 3160092008 | 表示 |
100246392 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐9 | 3160092009 | 表示 |
100246395 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐10 | 3160092010 | 表示 |
100246396 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐12 | 3160092011 | 表示 |
100246397 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐13 | 3160092012 | 表示 |
100246398 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐14 | 3160092013 | 表示 |
100246399 | 春原忠韶日記 | はるはらただあきにっき | 大1‐16 | 3160092014 | 表示 |
100246401 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大1‐11 | 3160092015 | 表示 |
100246402 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大1‐15 | 3160092016 | 表示 |
100246403 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大4‐1 | 3160092017 | 表示 |
100246404 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大4‐2 | 3160093001 | 表示 |
100246407 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大4‐3 | 3160093002 | 表示 |
100246408 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大4‐4 | 3160093003 | 表示 |
100246409 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大4‐5 | 3160093004 | 表示 |
100246410 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大4‐6 | 3160093005 | 表示 |
100246412 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大4‐7 | 3160093006 | 表示 |
100246413 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大4‐8 | 3160094001 | 表示 |
100246416 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐1 | 3160094002 | 表示 |
100246417 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐4 | 3160094003 | 表示 |
100246418 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐5 | 3160094004 | 表示 |
100246421 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐6 | 3160094005 | 表示 |
100246422 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐7 | 3160094006 | 表示 |
100246423 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐8 | 3160094007 | 表示 |
100246425 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐9 | 3160094008 | 表示 |
100246427 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐10 | 3160095001 | 表示 |
100246428 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐11 | 3160095002 | 表示 |
100246429 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐12 | 3160095003 | 表示 |
100246431 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐14 | 3160095004 | 表示 |
100246432 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐15 | 3160095005 | 表示 |
100246435 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐16 | 3160095006 | 表示 |
100246437 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐17 | 3160095007 | 表示 |
100246438 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐18 | 3160096001 | 表示 |
100246442 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐19 | 3160096002 | 表示 |
100246445 | 春原宗韶日記 | はるはらむねあきにっき | 大3‐20 | 3160096003 | 表示 |
100129983 | 伴蒿蹊書簡 | ばんこうけいしょかん | 52 | 3160010004 | 表示 |
100157849 | 東山紀行 | ひがしやまきこう | 三号‐43 | 3160018012 | 表示 |
100231338 | 非蔵人書留 | ひくろうどかきとめ | 七‐34 | 3160029021 | 表示 |
100230968 | 非蔵人書留 | ひくろうどかきとめ | 書102 | 3160078007 | 表示 |
100230973 | 非蔵人日記 | ひくろうどにっき | 書112 | 3160078012 | 表示 |
100192791 | 非蔵人盟約 | ひくろうどめいやく | 七‐13 | 3160028051 | 表示 |
100157765 | 日野資矩書簡 | ひのすけのりしょかん | 66 | 3160015004 | 表示 |
100246231 | 日野大納言書簡 | ひのだいなごんしょかん | 軸52 | 3160091012 | 表示 |
100246256 | 日野大納言書簡 | ひのだいなごんしょかん | 軸53 | 3160091013 | 表示 |
100129925 | 百首 | ひゃくしゅ | 3 | 3160001003 | 表示 |
100173080 | 百首題詩歌 | ひゃくしゅだいしいか | 四‐67 | 3160022020 | 表示 |
100173073 | 百首和歌 | ひゃくしゅわか | 四‐60 | 3160022013 | 表示 |
100192540 | 百首和歌 | ひゃくしゅわか | 四‐85 | 3160026006 | 表示 |
100246157 | 百八字形 | ひゃくはちじけい | 軸43 | 3160091003 | 表示 |
100245919 | 評註孝経大義 | ひょうちゅうこうきょうたいぎ | 書181 | 3160087017 | 表示 |
100230989 | 武具要説 | ぶぐようせつ | 書120 | 3160079007000E | 表示 |
100231356 | 藤島助功書簡 | ふじしまじょこうしょかん | 七‐55 | 3160029039 | 表示 |
100231361 | 藤島珍道書簡 | ふじしまちんどうしょかん | 七‐60 | 3160029044 | 表示 |
100173101 | 藤島宗■日記 | ふじしまむねきとにっき | 日記‐9 | 3160024013 | 表示 |
100173102 | 藤島宗■日記 | ふじしまむねきとにっき | 日記‐10 | 3160025001 | 表示 |
100173103 | 藤島宗■日記 | ふじしまむねきとにっき | 日記‐11 | 3160025002 | 表示 |
100173104 | 藤島宗■日記 | ふじしまむねきとにっき | 日記‐12 | 3160025003 | 表示 |
100173106 | 藤島宗■日記 | ふじしまむねきとにっき | 日記‐14 | 3160025005 | 表示 |
100173107 | 藤島宗■日記 | ふじしまむねきとにっき | 日記‐15 | 3160025006 | 表示 |
100192552 | 藤島宗韶書簡 | ふじしまむねつぐしょかん | 七‐76‐9 | 3160026018 | 表示 |
100192593 | 藤島宗韶書簡 | ふじしまむねつぐしょかん | 七‐76‐32 | 3160026041 | 表示 |
100192596 | 藤島宗韶書簡 | ふじしまむねつぐしょかん | 七‐76‐35 | 3160026044 | 表示 |
100129977 | 藤島宗順宛書簡 | ふじしまむねのぶあてしょかん | 47 | 3160006002 | 表示 |
100157764 | 藤島宗順宛書簡 | ふじしまむねのぶあてしょかん | 65 | 3160015003 | 表示 |
100157767 | 藤島宗順宛書簡 | ふじしまむねのぶあてしょかん | 68 | 3160015006 | 表示 |
100157768 | 藤島宗順宛書簡 | ふじしまむねのぶあてしょかん | 69 | 3160015007 | 表示 |
100157769 | 藤島宗順宛書簡 | ふじしまむねのぶあてしょかん | 70 | 3160015008 | 表示 |
100157777 | 藤島宗順宛書簡 | ふじしまむねのぶあてしょかん | 78 | 3160015016 | 表示 |
100192549 | 藤島宗順宛書簡 | ふじしまむねのぶあてしょかん | 七‐76‐6 | 3160026015 | 表示 |
100231341 | 藤島宗順宛書簡 | ふじしまむねのぶあてしょかん | 七‐41 | 3160029025 | 表示 |
100231390 | 藤島宗順宛書簡 | ふじしまむねのぶあてしょかん | 七‐75(7) | 3160029073 | 表示 |
100157729 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 弐号函32 | 3160012002 | 表示 |
100173046 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐34 | 3160020046 | 表示 |
100173047 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐35 | 3160021001 | 表示 |
100173048 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐36 | 3160021002 | 表示 |
100173050 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐38 | 3160021004 | 表示 |
100173051 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐39 | 3160021005 | 表示 |
100173053 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐41 | 3160021007 | 表示 |
100173054 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐42 | 3160021008 | 表示 |
100173055 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐43 | 3160021009 | 表示 |
100173057 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐45 | 3160021011 | 表示 |
100173058 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐46 | 3160021012 | 表示 |
100173060 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐48 | 3160021014 | 表示 |
100173061 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐48 | 3160022001 | 表示 |
100173062 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐49 | 3160022002 | 表示 |
100173063 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐50 | 3160022003 | 表示 |
100173070 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐57 | 3160022010 | 表示 |
100173071 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐58 | 3160022011 | 表示 |
100173072 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐59 | 3160022012 | 表示 |
100173077 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐64 | 3160022017 | 表示 |
100173083 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐70 | 3160023002 | 表示 |
100173084 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐71 | 3160023003 | 表示 |
100173085 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐72 | 3160023004 | 表示 |
100173086 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐73 | 3160023005 | 表示 |
100173087 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐74 | 3160023006 | 表示 |
100173089 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐76 | 3160024001 | 表示 |
100173090 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐77 | 3160024002 | 表示 |
100173091 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐78 | 3160024003 | 表示 |
100173092 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐79 | 3160024004 | 表示 |
100192535 | 藤島宗順詠草 | ふじしまむねのぶえいそう | 四‐80 | 3160026001 | 表示 |
100129978 | 藤島宗順書簡 | ふじしまむねのぶしょかん | 48 | 3160006003 | 表示 |
100231392 | 藤島宗順書簡 | ふじしまむねのぶしょかん | 七‐75(9) | 3160029075 | 表示 |
100157763 | 藤島宗順等宛蔵林坊回状 | ふじしまむねのぶとうあてぞうりんぼうかいじょう | 64 | 3160015002 | 表示 |
100157727 | 藤島宗順等詠草留 | ふじしまむねのぶとうえいそうとめ | 弐号函30 | 3160011030 | 表示 |
100157728 | 藤島宗順等詠草留 | ふじしまむねのぶとうえいそうとめ | 弐号函31 | 3160012001 | 表示 |
100231404 | 藤島宗順等和歌短冊 | ふじしまむねのぶとうわかたんざく | 短冊6 | 3160030008 | 表示 |
100231407 | 藤島宗頌等和歌短冊 | ふじしまむねのぶとうわかたんざく | 短冊9 | 3160030011 | 表示 |
100173093 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐1 | 3160024005 | 表示 |
100173094 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐2 | 3160024006 | 表示 |
100173095 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐3 | 3160024007 | 表示 |
100173096 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐4 | 3160024008 | 表示 |
100173097 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐5 | 3160024009 | 表示 |
100173098 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐6 | 3160024010 | 表示 |
100173099 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐7 | 3160024011 | 表示 |
100173100 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐8 | 3160024012 | 表示 |
100173105 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐13 | 3160025004 | 表示 |
100173108 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐16 | 3160025007 | 表示 |
100173109 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐17 | 3160025008 | 表示 |
100173110 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐18 | 3160025009 | 表示 |
100173111 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐19 | 3160025010 | 表示 |
100173112 | 藤島宗順日記 | ふじしまむねのぶにっき | 日記‐20 | 3160025011 | 表示 |
100231370 | 藤島宗頌・藤島宗福宛重喬書簡 | ふじしまむねのぶふじしまむねよりあてしげたかしょかん | 七‐70 | 3160029053 | 表示 |
100231368 | 藤島宗頌・藤島宗福宛信興書簡 | ふじしまむねのぶふじしまむねよりあてのぶおきしょかん | 七‐68 | 3160029051 | 表示 |
100157884 | 藤島宗順への和詩稿 | ふじしまむねのぶへのわしこう | 三‐79 | 3160019031 | 表示 |
100231367 | 藤島宗福宛親和・元債書簡 | ふじしまむねよりあてちかかずげんさいしょかん | 七‐66 | 3160029050 | 表示 |
100231360 | 藤島宗福宛親和書簡 | ふじしまむねよりあてちかかずしょかん | 七‐59 | 3160029043 | 表示 |
100231357 | 藤島宗福宛信道書簡 | ふじしまむねよりあてのぶみちしょかん | 七‐56 | 3160029040 | 表示 |
100231362 | 藤島宗福宛信道書簡 | ふじしまむねよりあてのぶみちしょかん | 七‐61 | 3160029045 | 表示 |
100231364 | 藤島宗福宛信道書簡 | ふじしまむねよりあてのぶみちしょかん | 七‐63 | 3160029047 | 表示 |
100192781 | 藤島宗福詩稿 | ふじしまむねよりしこう | 七‐1 | 3160028045 | 表示 |
100192782 | 藤島宗福詩稿 | ふじしまむねよりしこう | 七‐2‐5 | 3160028046 | 表示 |
100231382 | 藤島宗福書簡 | ふじしまむねよりしょかん | 七‐74(8) | 3160029065 | 表示 |
100231369 | 藤島宗福・中川駿河宛重喬書簡 | ふじしまむねよりなかがわするがあてしげたかしょかん | 七‐69 | 3160029052 | 表示 |
100192611 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026059 | 表示 |
100192612 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026060 | 表示 |
100192613 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026061 | 表示 |
100192614 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026062 | 表示 |
100192615 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026063 | 表示 |
100192616 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026064 | 表示 |
100192617 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026065 | 表示 |
100192618 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026066 | 表示 |
100192619 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026067 | 表示 |
100192620 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026068 | 表示 |
100192621 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026069 | 表示 |
100192622 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026070 | 表示 |
100192661 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026071 | 表示 |
100192662 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026072 | 表示 |
100192663 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026073 | 表示 |
100192664 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026074 | 表示 |
100192665 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026075 | 表示 |
100192666 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026076 | 表示 |
100192667 | 藤島宗福控え | ふじしまむねよりひかえ | 七‐77 | 3160026077 | 表示 |
100231036 | 藤森弓兵政所記 | ふじのもりゆづえまんどころき | 書137 | 3160080012 | 表示 |
100246120 | 藤原兼輔和歌幅 | ふじわらかねすけわかふく | 軸40 | 3160090036 | 表示 |
100246141 | 物外漢詩幅 | ぶつがいかんしふく | 軸42 | 3160091002 | 表示 |
100192575 | 舟橋殿召具列之人数 | ふなばしどのめしぐれつのにんず | 七‐76‐17 | 3160026026 | 表示 |
100192709 | 夫木和歌集抜書 | ふぼくわかしゅうぬきがき | 十二‐14 | 3160027017 | 表示 |
100192783 | 補略女房次第非蔵人次第目録 | ぶりゃくにょうぼうしだいひくろうどしだいもくろく | 七‐6 | 3160028047 | 表示 |
100173068 | 文化十年十月二十五日延秋独吟唐何百韻 | ぶんかじゅうねんじゅうがつにじゅうごにちのぶあきどくぎんからなにひゃくいん | 四‐55 | 3160022008 | 表示 |
100173075 | 文化八年御会始/他 | ぶんかはちねんぎょかいはじめ/ほか | 四‐62 | 3160022015 | 表示 |
100157759 | 平安人物志 | へいあんじんぶつし | 弐号函60 | 3160014001 | 表示 |
100230952 | 辺氏画譜 | へんしがふ | 書88 | 3160075004 | 表示 |
100230984 | 布衣記 | ほいき | 書118 | 3160079005 | 表示 |
100231406 | 邦貴等和歌短冊 | ほうきとうわかたんざく | 短冊8 | 3160030010 | 表示 |
100230808 | 邦貴和歌短冊 | ほうきわかたんざく | 短冊137 | 3160046001 | 表示 |
100192546 | 坊城家書簡 | ぼうじょうけしょかん | 七‐76‐3 | 3160026012 | 表示 |
100192685 | 法中所司代/参内之式 | ほうちゅうしょしだいさんだいのしき | 十二‐1 | 3160027004 | 表示 |
100173020 | 奉納詠百首和歌 | ほうのうえいひゃくしゅわか | 四‐8 | 3160020020 | 表示 |
100231409 | 奉納詠百首和歌短冊 | ほうのうえいひゃくしゅわかたんざく | 短冊11 | 3160030013 | 表示 |
100173001 | 奉納和歌五十首短冊包紙 | ほうのうわかごじっしゅたんざくつつみがみ | 三‐82 | 3160020001 | 表示 |
100157721 | 宝暦五年七夕和歌御会 | ほうりゃくごねんたなばたわかぎょかい | 弐号函24 | 3160011024 | 表示 |
100129930 | 宝暦五年二月五日冷泉家点取和歌 | ほうりゃくごねんにがついつかれいぜいけてんとりわか | 8 | 3160001008 | 表示 |
100173069 | 宝暦七年正月廿四日和歌御会始 | ほうりゃくしちねんしょうがつにじゅうよっかわかぎょかいはじめ | 四‐56 | 3160022009 | 表示 |
100192707 | 宝暦七年正月廿四日和歌御会始 | ほうりゃくしちねんしょうがつにじゅうよっかわかぎょかいはじめ | 十二‐12 | 3160027015 | 表示 |
100192718 | 宝暦十一年和歌御会 | ほうりゃくじゅういちねんわかぎょかい | 十二‐23 | 3160027026000C | 表示 |
100157722 | 宝暦十二年正月二十四日和歌御会始 | ほうりゃくじゅうにねんしょうがつにじゅうよっかわかぎょかいはじめ | 弐号函25 | 3160011025 | 表示 |
100157848 | 法隆寺にまうてし道の記 | ほうりゅうじにもうでしみちのき | 三号‐42 | 3160018011 | 表示 |
100230957 | 北山抄 | ほくざんしょう | 書91 | 3160077001 | 表示 |
100231033 | 北山抄 | ほくざんしょう | 書134 | 3160080009 | 表示 |
100173037 | 細川常顕書状 | ほそかわつねあきしょじょう | 四‐25 | 3160020037 | 表示 |
100192547 | 細川常芳書簡 | ほそかわつねよししょかん | 七‐76‐4 | 3160026013 | 表示 |
100192595 | 細川常芳書簡 | ほそかわつねよししょかん | 七‐76‐34 | 3160026043 | 表示 |
100192597 | 細川常芳書簡 | ほそかわつねよししょかん | 七‐76‐36 | 3160026045 | 表示 |
100192609 | 細川常芳書簡 | ほそかわつねよししょかん | 七‐76‐48 | 3160026057 | 表示 |
100231354 | 細川常芳書簡 | ほそかわつねよししょかん | 七‐53 | 3160029037 | 表示 |
100230962 | 法曹至要抄 | ほっそうしようしょう | 書96 | 3160078001 | 表示 |
100192713 | 本願寺参院備忘 | ほんがんじさんいんびぼう | 十二‐18 | 3160027021 | 表示 |
100230961 | 本朝軍器考標疑 | ほんちょうぐんきこうひょうぎ | 書95 | 3160077005 | 表示 |
100230858 | 本朝年代記 | ほんちょうねんだいき | 書18 | 3160050001 | 表示 |
100230918 | 磨光韻鏡 | まこういんきょう | 書36 | 3160053007 | 表示 |
100230920 | 磨光韻鏡後編 | まこういんきょうこうへん | 書38 | 3160054002000C | 表示 |
100230919 | 磨光韻鏡余論 | まこういんきょうよろん | 書37 | 3160054001 | 表示 |
100129932 | 正子集の中 | まさこしゅうのうち | 10 | 3160001010 | 表示 |
100230982 | 雅亮装束抄 | まさすけしょうぞくしょう | 書117 | 3160079004 | 表示 |
100192584 | 松井右衛門大尉宛書状 | まついうえもんだいじょうあてしょじょう | 七‐76‐23 | 3160026032 | 表示 |
100231350 | 松井永亨書簡 | まついながあきしょかん | 七‐49 | 3160029033 | 表示 |
100231353 | 松井永亨書簡 | まついながあきしょかん | 七‐52 | 3160029036 | 表示 |
100231326 | 松井長門守宛書付 | まついながとのかみあてかきつけ | 七‐22 | 3160029009 | 表示 |
100231321 | 松井永昌書簡 | まついながまさしょかん | 七‐17 | 3160029004 | 表示 |
100231328 | 松井永昌書簡 | まついながまさしょかん | 七‐24 | 3160029011 | 表示 |
100231329 | 松井永昌書簡 | まついながまさしょかん | 七‐25 | 3160029012 | 表示 |
100231330 | 松井永昌書簡 | まついながまさしょかん | 七‐26 | 3160029013 | 表示 |
100231333 | 松井永昌書簡 | まついながまさしょかん | 七‐29 | 3160029016 | 表示 |
100231335 | 松井永昌書簡 | まついながまさしょかん | 七‐31 | 3160029018 | 表示 |
100231391 | 松井永昌書簡 | まついながまさしょかん | 七‐75(8) | 3160029074 | 表示 |
100173035 | 松尾相美書簡 | まつおすけよししょかん | 四‐23 | 3160020035 | 表示 |
100192585 | 松室重胤書簡 | まつむろしげたねしょかん | 七‐76‐24 | 3160026033 | 表示 |
100157745 | 松室重充願書留 | まつむろしげみつねがいしょとめ | 弐号函47 | 3160013002 | 表示 |
100173081 | 真彦百首 | まひこひゃくしゅ | 四‐68 | 3160022021 | 表示 |
100192710 | 眉の事 | まゆのこと | 十二‐15 | 3160027018 | 表示 |
100157709 | 眉之事歯黒之事 | まゆのことはぐろめのこと | 弐号函12 | 3160011012 | 表示 |
100246166 | 丸山応挙画/冷泉為村讃幅 | まるやまおうきょが/れいぜいためむらさんふく | 軸47 | 3160091007 | 表示 |
100231076 | 万葉小謡千秋楽 | まんようこうたいせんしゅうらく | 書159 | 3160082004 | 表示 |
100129965 | 万葉類歌草稿 | まんようるいかそうこう | 40 | 3160004011 | 表示 |
100230809 | みさ子和歌短冊 | みさこわかたんざく | 短冊138 | 3160046002 | 表示 |
100230947 | 未然本紀註 | みぜんほんぎちゅう | 書82 | 3160074002 | 表示 |
100192583 | 三谷寛重書簡 | みたにひろしげしょかん | 七‐76‐22 | 3160026031 | 表示 |
100231327 | 三谷寛重書簡 | みたにひろしげしょかん | 七‐23 | 3160029010 | 表示 |
100231331 | 三谷寛重書簡 | みたにひろしげしょかん | 七‐27 | 3160029014 | 表示 |
100231351 | 三谷寛重書簡 | みたにひろしげしょかん | 七‐50 | 3160029034 | 表示 |
100173016 | みちのすさひ | みちのすさび | 四‐4 | 3160020016 | 表示 |
100246099 | 三井宗栄居士訓戒之語 | みついそうえいこじくんかいのご | 軸37 | 3160090033 | 表示 |
100157885 | 明恵上人伝抜書 | みょうえしょうにんでんぬきがき | 三‐80 | 3160019032 | 表示 |
100231340 | 妙法院灌頂書留 | みょうほういんかんじょうかきとめ | 七‐40 | 3160029024 | 表示 |
100157714 | 妙法院宮尭恭親王御異例中相詰候日記 | みょうほういんのみやぎょうきょうしんのうごいれいちゅうあいつめそうろうにっき | 弐号函17 | 3160011017 | 表示 |
100157716 | 妙法院宮御用雑誌 | みょうほういんのみやごようざっし | 弐号函19 | 3160011019 | 表示 |
100157749 | 妙法院宮御用雑誌 | みょうほういんのみやごようざっし | 弐号函51 | 3160013006 | 表示 |
100231374 | 妙法院宮叙品宣下書留 | みょうほういんのみやじょうぼんせんげかきとめ | 七‐74 | 3160029057 | 表示 |
100231343 | 妙法院宮入寺関連書留 | みょうほういんのみやにゅうじかんれんかきとめ | 七‐42 | 3160029026 | 表示 |
100231344 | 妙法院宮入寺関連書留 | みょうほういんのみやにゅうじかんれんかきとめ | 七‐43 | 3160029027 | 表示 |
100231349 | 妙法院間取図 | みょうほういんまどりず | 七‐48 | 3160029032 | 表示 |
100231325 | 武者小路実陰等履歴 | むしゃのこうじさねかげとうりれき | 七‐21 | 3160029008 | 表示 |
100157733 | 無人嶋へ漂流之者帰国致候一件之書 | むにんとうへひょうりゅうのものきこくいたしそうろういっけんのしょ | 弐号函36 | 3160012006 | 表示 |
100173088 | 宗順亭当座 | むねのぶていとうざ | 四‐75 | 3160023007 | 表示 |
100246192 | 宗順より本居宣長宛返信草稿并昭和時代の子孫本居清造消息 | むねのぶよりもとおりのりながあてへんしんそうこうならびにしょうわじだいのしそんもとおりせいぞうしょうそく | 軸50 | 3160091010000E | 表示 |
100173038 | 宗美書状 | むねよししょじょう | 四‐26 | 3160020038 | 表示 |
100129946 | 名所便覧 | めいしょべんらん | 24 | 3160002009 | 表示 |
100231346 | 召供人数覚書 | めしきょうすにんずうおぼえがき | 七‐45 | 3160029029 | 表示 |
100192598 | 召具人数覚書 | めしぐにんずおぼえがき | 七‐76‐37 | 3160026046 | 表示 |
100231339 | 召具人数覚書 | めしぐにんずおぼえがき | 七‐38 | 3160029023 | 表示 |
100245925 | 孟子集註 | もうししっちゅう | 書182 | 3160088002 | 表示 |
100231396 | 目録 | もくろく | 七‐75(13) | 3160029079 | 表示 |
100192543 | 本居宣長画像 | もとおりのりなががぞう | 四‐88 | 3160026009 | 表示 |
100246023 | 本居宣長書簡 | もとおりのりながしょかん | 軸24 | 3160090021 | 表示 |
100246027 | 本居宣長書簡 | もとおりのりながしょかん | 軸25 | 3160090022 | 表示 |
100129962 | 本居宣長評歌文 | もとおりのりながひょうかぶん | 37 | 3160004008 | 表示 |
100230997 | 物具装束抄 | もののぐしょうぞくしょう | 書121 | 3160079008 | 表示 |
100230940 | 文選 | もんぜん | 書57 | 3160072002 | 表示 |
100230966 | 野山名霊集 | やさんみょうれいしゅう | 書100 | 3160078005 | 表示 |
100231084 | 柳多留 | やなぎだる | 書163 | 3160082008 | 表示 |
100246095 | 山崎宗鑑和歌幅 | やまざきそうかんわかふく | 軸36 | 3160090032 | 表示 |
100157824 | 大和紀行 | やまときこう | 三‐18 | 3160017009 | 表示 |
100230819 | 友寛和歌短冊 | ゆうかんわかたんざく | 短冊148 | 3160046012 | 表示 |
100245882 | 有司武鑑 | ゆうしぶかん | 書176 | 3160086008 | 表示 |
100230810 | 祐寿和歌短冊 | ゆうじゅわかたんざく | 短冊139 | 3160046003 | 表示 |
100230812 | 祐嵩和歌短冊 | ゆうすうわかたんざく | 短冊141 | 3160046005 | 表示 |
100230999 | 有識故実 | ゆうそくこじつ | 書122 | 3160079009 | 表示 |
100230813 | 有美和歌短冊 | ゆうびわかたんざく | 短冊142 | 3160046006 | 表示 |
100230811 | 祐文和歌短冊 | ゆうぶんわかたんざく | 短冊140 | 3160046004 | 表示 |
100173019 | 悠紀方須紀方/御屏風風俗倭歌 | ゆきがたすきがた/ごびょうぶふぞくわか | 四‐7 | 3160020019 | 表示 |
100246104 | 涌蓮詠草 | ゆれんえいそう | 軸38 | 3160090034 | 表示 |
100230882 | 幼学詩韻 | ようがくしいん | 書25 | 3160052002 | 表示 |
100230886 | 幼学詩韻続編 | ようがくしいんぞくへん | 書26 | 3160052003000E | 表示 |
100192555 | 謡曲名・役者名寄 | ようきょくめいやくしゃなよせ | 七‐76‐12 | 3160026021 | 表示 |
100231068 | 楊枝刺紙入下絵 | ようじさしかみいれしたえ | 書148 | 3160081007 | 表示 |
100230814 | 葉寿和歌短冊 | ようじゅわかたんざく | 短冊143 | 3160046007 | 表示 |
100129944 | 吉田四郎右衛門書状 | よしだしろうえもんしょじょう | 22 | 3160002007 | 表示 |
100230854 | 礼記 | らいき | 書15‐1 | 3160048001 | 表示 |
100246158 | 洛陽大火行 | らくようたいかこう | 軸44 | 3160091004 | 表示 |
100231019 | 柳営管絃之記 | りゅうえいかんげんのき | 書125 | 3160079012 | 表示 |
100230958 | 柳営秘鑑 | りゅうえいひかん | 書92 | 3160077002 | 表示 |
100230815 | 龍暁和歌短冊 | りゅうぎょうわかたんざく | 短冊144 | 3160046008 | 表示 |
100230833 | 龍子和歌短冊 | りゅうしわかたんざく | 短冊158 | 3160046022 | 表示 |
100230817 | 良慶和歌短冊 | りょうけいわかたんざく | 短冊146 | 3160046010 | 表示 |
100230818 | 良信和歌短冊 | りょうしんわかたんざく | 短冊147 | 3160046011 | 表示 |
100230816 | 了中和歌短冊 | りょうちゅうわかたんざく | 短冊145 | 3160046009 | 表示 |
100231403 | 緑信和歌一首 | りょくしんわかいっしゅ | 短冊5 | 3160030007 | 表示 |
100231088 | 類題草野集 | るいだいそうやしゅう | 書166 | 3160083002 | 表示 |
100231091 | 類題鰒玉集 | るいだいふくぎょくしゅう | 書168 | 3160085001 | 表示 |
100230965 | 霊楷七百言 | れいかいしちひゃくげん | 書99 | 3160078004 | 表示 |
100129926 | 冷泉家点取写 | れいぜいけてんとりうつし | 4 | 3160001004 | 表示 |
100231087 | 怜野集 | れいやしゅう | 書165 | 3160083001 | 表示 |
100157819 | 蘆庵並宗順詠草 | ろあんならびにむねのぶえいそう | 軸4 | 3160017004 | 表示 |
100129980 | 六帖詠草 | ろくじょうえいそう | 27 | 3160007001 | 表示 |
100129938 | 六百番歌合 | ろっぴゃくばんうたあわせ | 12 | 3160002001 | 表示 |
100230925 | 論語集註 | ろんごしっちゅう | 書40 | 3160055002 | 表示 |
100245924 | 論語集註 | ろんごしっちゅう | 書181 | 3160088001 | 表示 |
100231414 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈5 | 3160032001 | 表示 |
100231415 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈6 | 3160032002 | 表示 |
100231416 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈7 | 3160032003 | 表示 |
100231417 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈8 | 3160032004 | 表示 |
100231418 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈9 | 3160032005 | 表示 |
100231419 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈10 | 3160032006 | 表示 |
100231420 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈11 | 3160032007 | 表示 |
100231421 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈12 | 3160032008 | 表示 |
100231422 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈13 | 3160032009 | 表示 |
100231423 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈14 | 3160033001 | 表示 |
100231424 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈15 | 3160033002 | 表示 |
100231425 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈16 | 3160033003 | 表示 |
100231426 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈17 | 3160033004 | 表示 |
100231427 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈18 | 3160033005 | 表示 |
100231428 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈19 | 3160033006 | 表示 |
100231430 | 和歌御会写 | わかぎょかいうつし | 笈21 | 3160033008 | 表示 |
100173015 | 和歌組題集 | わかくみだいしゅう | 四‐3 | 3160020015 | 表示 |
100230949 | 和歌題林愚抄 | わかだいりんぐしょう | 書85 | 3160075001 | 表示 |
100245927 | 和歌短冊帖 | わかたんざくじょう | 短冊帖1 | 3160089001 | 表示 |
100245928 | 和歌短冊帖 | わかたんざくじょう | 短冊帖2 | 3160089002 | 表示 |
100245929 | 和歌短冊帖 | わかたんざくじょう | 短冊帖3 | 3160089003 | 表示 |
100245930 | 和歌短冊帖 | わかたんざくじょう | 短冊帖4 | 3160089004 | 表示 |
100245931 | 和歌短冊帖 | わかたんざくじょう | 短冊帖5 | 3160089005 | 表示 |
100129927 | 和歌留 | わかとめ | 5 | 3160001005 | 表示 |
100173018 | 和歌抜粋 | わかばっすい | 四‐6 | 3160020018 | 表示 |
100173023 | 和歌抜粋 | わかばっすい | 四‐11 | 3160020023 | 表示 |
100129950 | 或問 | わくもん | 29 | 3160003005 | 表示 |