東京大学文学部国文学研究室 画像一覧
件数:336件
BID | 書名 | よみ | 所蔵者 函架番号 | マイクロフィルム 請求記号 | 画像 表示 |
---|---|---|---|---|---|
100018418 | あふひのうへ | あおいのうえ | 23・5‐1 | 0040069003 | 表示 |
100018475 | 赤烏帽子都気質 | あかえぼうしみやこかたぎ | 36・5‐67 | 0040075004 | 表示 |
100000207 | 秋篠月清集 | あきしのげっせいしゅう | 0040005013 | 表示 | |
100000177 | 秋月物語 | あきづきものがたり | 0040003010 | 表示 | |
100000164 | 秋夜長物語 | あきのよのながものがたり | 0040002003 | 表示 | |
100017940 | あた物語 | あだものがたり | 中世35.3‐3 | 0040006002 | 表示 |
100000166 | あみだの本地 | あみだのほんじ | 国文学,中世,35.3,68 | 0040002005 | 表示 |
100018489 | 阿波濃鳴門 | あわのなると | 36・7‐13 | 0040077003 | 表示 |
100000194 | 和泉が城 | いずみがじょう | 国文学,中世,35.4,1 | 0040005002 | 表示 |
100018303 | 和泉式部集 | いずみしきぶしゅう | 本居帙108‐81 | 0040058005 | 表示 |
100018251 | 出雲国風土記 | いずものくにふどき | 上代62・4‐1 | 0040040004 | 表示 |
100018317 | 伊勢大輔集 | いせのおおすけしゅう | 本居帙108‐1789 | 0040058012 | 表示 |
100018404 | 伊勢物語 | いせものがたり | 中古31・3‐01 | 0040067005 | 表示 |
100018280 | 伊勢物語肖聞抄 | いせものがたりしょうもんしょう | 中古31・3‐27 | 0040045007 | 表示 |
100018281 | 伊勢物語註 | いせものがたりちゅう | 中古31・3‐2 | 0040046001 | 表示 |
100018375 | 伊勢物語難義 | いせものがたりなんぎ | 中世11・2‐44 | 0040061007 | 表示 |
100168821 | 伊勢物語略標・古今和歌集略標 | いせものがたりりゃくひょう・こきんわかしゅうりゃくひょう | 中古31・3‐28 | 0040046002000E | 表示 |
100000170 | いそさき | いそざき | 国文学,中世,35,3,5 | 0040003003 | 表示 |
100018470 | 一角仙人四季桜 | いっかくせんにんふだんざくら | 36・5‐48 | 0040074007 | 表示 |
100000171 | 伊吹山絵詞 | いぶきやまえことば | 国文学・中世‐35.3‐6 | 0040003004 | 表示 |
100018491 | 今昔庚申譚 | いまはむかしこうしんばなし | 36・7‐26 | 0040077005 | 表示 |
100000195 | 入鹿 | いるか | 国文学,中世,35.4,2 | 0040005003 | 表示 |
100018486 | いろは酔故伝 | いろはすいこでん | 36・7‐1 | 0040076005 | 表示 |
100018378 | 色葉和難集 | いろはわなんしゅう | 中世11・2‐43 | 0040062001 | 表示 |
100000247 | 石清水若宮歌合/寛喜四年三月二十五日 | いわしみずわかみやうたあわせ/かんきよねんさんがつにじゅうごにち | 241,10,11 | 0040009010 | 表示 |
100018463 | 薄雪音羽滝 | うすゆきおとわのたき | 36・5‐32 | 0040073007 | 表示 |
100000173 | 宇津保物語 | うつほものがたり | 0040003006 | 表示 | |
100018284 | 宇津保物語玉松 | うつほものがたりたままつ | 中古31・6‐3 | 0040046003 | 表示 |
100018490 | 梅か枝物語 | うめがえものがたり | 36・7‐23 | 0040077004 | 表示 |
100018477 | 梅桜一対奴 | うめとさくらいっついやっこ | 36・5‐70 | 0040075006 | 表示 |
100018361 | 詠歌大概 | えいがたいがい | 中世11・2‐12 | 0040060002 | 表示 |
100167563 | 詠歌大概・秀歌躰大略 | えいがたいがい・しゅうかのていたいりゃく | 中世11・2‐11 | 0040060001000E | 表示 |
100018362 | 詠歌大概聞書 | えいがたいがいききがき | 中世11・2‐13 | 0040060003 | 表示 |
100018297 | 栄花物語系図/自帝王至源氏 | えいがものがたりけいず/ていおうよりげんじにいたる | 中古32・3‐10 | 0040057003 | 表示 |
100018295 | 栄花物語考 | えいがものがたりこう | 中古32・2‐8 | 0040057001 | 表示 |
100018296 | 栄花物語考 | えいがものがたりこう | 中古32・2‐9 | 0040057002 | 表示 |
100018294 | 栄花物語目録并系図 | えいがものがたりもくろくならびにけいず | 中古32・2‐5 | 0040056005 | 表示 |
100168661 | 影供歌合/建仁元年三月十六日・影供歌合/建仁元年四月三十日・影供歌合/建仁元年九月十三夜・影供歌合/建仁二年五月二十六日・影供歌合/建仁三年六月十六日 | えいぐうたあわせ/けんにんがんねんさんがつじゅうろくにち・えいぐうたあわせ/けんにんがんねんしがつさんじゅうにち・えいぐうたあわせ/けんにんがんねんくがつじゅうさんや・えいぐうたあわせ/けんにんにねんごがつにじゅうろくにち・えいぐうたあわせ/けんにんさんねんろくがつじゅうろくにち | 0040009008000E | 表示 | |
100018253 | 悦目抄 | えつもくしょう | 中古11・2‐4 | 0040040006 | 表示 |
100018254 | 悦目抄 | えつもくしょう | 中古11・2‐5 | 0040040007 | 表示 |
100168665 | 悦目抄・鷹百首・鷹三百首 | えつもくしょう・たかひゃくしゅ・たかさんびゃくしゅ | 0040009001000E | 表示 | |
100018500 | 江戸大絵図 | えどおおえず | 64・2‐2 | 0040079006 | 表示 |
100018501 | 江戸大絵図 | えどおおえず | 64・2‐3 | 0040079007 | 表示 |
100018502 | 江戸大絵図 | えどおおえず | 64・2‐5 | 0040079008 | 表示 |
100018503 | 江戸大絵図 | えどおおえず | 64・2‐6 | 0040079009 | 表示 |
100018505 | 江戸大絵図 | えどおおえず | 64・2‐8 | 0040079011 | 表示 |
100018506 | 江戸大絵図 | えどおおえず | 64・2‐9 | 0040079012 | 表示 |
100018504 | 江戸図鑑綱目 | えどずかんこうもく | 64・2‐7 | 0040079010 | 表示 |
100018496 | 艶郭通覧 | えんかくつうらん | 36・7‐46 | 0040079002 | 表示 |
100165955 | 延徳二年九月宗祇独吟夢想百韻・七人付句判・永正六年八月二十九日静喜宗長両吟何色百韻 | えんとくにねんくがつそうぎどくぎんむそうひゃくいん・しちにんつけくはん・えいしょうろくねんはちがつにじゅうくにちせいきそうちょうりょうぎんなにいろひゃくいん | 中世12・7‐2 | 0040017004000E | 表示 |
100018419 | 奥州秀衡有鬙壻 | おうしゅうひでひらうそうのむこ | 23・5‐6 | 0040069004 | 表示 |
100018427 | 大塔宮熊野落 | おおとうのみやくまのおち | 23・5‐37 | 0040069012 | 表示 |
100018285 | 落窪物語 | おちくぼものがたり | 中古31・7‐4 | 0040046004 | 表示 |
100000174 | 御茶物かたり | おちゃものがたり | 0040003007 | 表示 | |
100018464 | 御伽名題紙衣 | おとぎなだいかみこ | 36・5‐33 | 0040074001 | 表示 |
100018460 | 御伽平家 | おとぎへいけ | 36・5‐27 | 0040073004 | 表示 |
100018420 | 男作五雁金 | おとこだていつつかりがね | 23・5‐8 | 0040069005 | 表示 |
100018431 | 音曲待兼山 | おんぎょくまちかねやま | 23・5‐51 | 0040069016 | 表示 |
100018432 | 音曲待兼山 | おんぎょくまちかねやま | 23・5‐52 | 0040069017 | 表示 |
100018495 | 開巻驚奇俠客伝 | かいかんきょうききょうかくでん | 36・7‐39 | 0040078003 | 表示 |
100018497 | 怪物輿論 | かいぶつよろん | 36・7‐49 | 0040079003 | 表示 |
100018249 | 柿本朝臣人麿歌集之歌 | かきのもとのあそんひとまろかしゅうのうた | 上代11・6‐1 | 0040040002 | 表示 |
100168998 | 神楽歌・催馬楽 | かぐらうた・さいばら | 中古16・2‐5 | 0040044008000E | 表示 |
100018273 | 神楽歌催馬楽考 | かぐらうたさいばらこう | 中古16・2‐7 | 0040044009 | 表示 |
100018276 | 神楽歌新釈 | かぐらうたしんしゃく | 中古16・2‐11 | 0040045003 | 表示 |
100165868 | 神楽歌注釈・催馬楽註釈 | かぐらうたちゅうしゃく・さいばらちゅうしゃく | 中古16・2‐13 | 0040045004000E | 表示 |
100000161 | かくれさと | かくれざと | 国文学,中世,35.3,11 | 0040001003 | 表示 |
100018421 | 門出八島 | かどでやしま | 23・5‐11 | 0040069006 | 表示 |
100018302 | 兼澄集 | かねずみしゅう | 本居帙108‐277 | 0040058004 | 表示 |
100000220 | 鴨長明集 | かものちょうめいしゅう | 0040008003 | 表示 | |
100018466 | 苅萱二面鏡 | かるかやにめんかがみ | 36・5‐36B | 0040074003 | 表示 |
100018458 | 義経倭軍談 | ぎけいやまとぐんだん | 36・5‐25 | 0040073002 | 表示 |
100018493 | 奇説著聞集 | きせつちょもんしゅう | 36・7‐37 | 0040078001 | 表示 |
100000176 | きふねの本地 | きぶねのほんじ | 国文学,中世,35・3,13 | 0040003009 | 表示 |
100018498 | 京雀 | きょうすずめ | 64・1‐6 | 0040079004 | 表示 |
100018480 | 虚実雑談集 | きょじつぞうだんしゅう | 36・6‐1 | 0040075009 | 表示 |
100018435 | 清水物語 | きよみずものがたり | 36・3‐4 | 0040070002 | 表示 |
100018308 | 公任集 | きんとうしゅう | 本居帙108‐768 | 0040058008 | 表示 |
100000178 | くちきさくら | くちきざくら | 国文学,中世,35・3,15 | 0040003011 | 表示 |
100018367 | 愚秘抄 | ぐひしょう | 中世11・2‐24 | 0040060008 | 表示 |
100018368 | 愚秘抄 | ぐひしょう | 中世11・2‐25 | 0040060009 | 表示 |
100018448 | 熊谷女編笠 | くまがえおんなあみがさ | 36・5‐9 | 0040071005 | 表示 |
100000179 | 熊野の本地 | くまののほんじ | 0040003012 | 表示 | |
100000198 | 熊野の本地 | くまののほんじ | 0040005006 | 表示 | |
100018459 | 粋宇瑠璃 | くろうるり | 36・5‐26 | 0040073003 | 表示 |
100018476 | 傾城真実一重芥子 | けいせいしんじつひとえげし | 36・5‐68 | 0040075005 | 表示 |
100018488 | 月華惟孝 | げっかいこう | 36・7‐9 | 0040077002 | 表示 |
100169027 | 源賢法眼集・御堂関白集・海人手古良集・故侍中左金吾家集 | げんけんほうげんしゅう・みどうかんぱくしゅう・あまのてこらしゅう・こじちゅうさきんごかしゅう | 本居帙108‐478 | 0040058010000E | 表示 |
100018447 | 兼好諸国物語 | けんこうしょこくものがたり | 36・5‐7 | 0040071004 | 表示 |
100000224 | 源三位頼政家集 | げんざんみよりまさかしゅう | 1,52,17 | 0040008007 | 表示 |
100018289 | 源氏大鏡 | げんじおおかがみ | 中古31・8‐10 | 0040055002 | 表示 |
100018422 | 源氏花鳥大全 | げんじかちょうたいぜん | 23・5‐16 | 0040069007 | 表示 |
100018291 | 源氏雲間月 | げんじくもまのつき | 中古31・8‐26 | 0040056002 | 表示 |
100018286 | 源氏物語 | げんじものがたり | 中古31・8‐1 | 0040047002 | 表示 |
100018292 | 源氏物語聞書 | げんじものがたりききがき | 中古31・8‐27 | 0040056003 | 表示 |
100018290 | 源氏物語提要 | げんじものがたりていよう | 中古31・8‐11 | 0040055003 | 表示 |
100018293 | 源氏和秘抄 | げんじわひしょう | 中古31・8‐28 | 0040056004 | 表示 |
100018257 | 顕註密勘 | けんちゅうみっかん | 中古11・4‐11 | 0040041003 | 表示 |
100018423 | 源平兵者揃 | げんぺいつわものぞろえ | 23・5‐20 | 0040069008 | 表示 |
100000180 | 小敦盛 | こあつもり | 0040003013 | 表示 | |
100018260 | 古今集抄 | こきんしゅうしょう | 中古11・4‐18 | 0040043002 | 表示 |
100018373 | 古今集伝授二条冷泉両家切紙又箱伝授 | こきんしゅうでんじゅにじょうれいぜいりょうけきりがみまたはこでんじゅ | 中世11・2‐41 | 0040061005 | 表示 |
100018261 | 古今浅見抄 | こきんせんけんしょう | 中古11・4‐22 | 0040043003 | 表示 |
100018396 | 古今伝授集 | こきんでんじゅしゅう | 中世11・2‐040 | 0040066001 | 表示 |
100018256 | 古今和歌集 | こきんわかしゅう | 中古11・4‐1 | 0040041002 | 表示 |
100018258 | 古今和歌集聞書 | こきんわかしゅうききがき | 中古11・4‐14 | 0040042001 | 表示 |
100018262 | 古今和歌集序聞書 | こきんわかしゅうじょききがき | 中古11・4‐25 | 0040044001 | 表示 |
100018487 | 国姓爺忠義伝 | こくせんやちゅうぎでん | 36・7‐4 | 0040076006 | 表示 |
100018386 | 苔の衣 | こけのころも | 中世31・5‐1 | 0040064003 | 表示 |
100018473 | 古今武辺解 | ここんぶへんかい | 36・5‐59 | 0040075002 | 表示 |
100167144 | 古事談・続古事談 | こじだん・ぞくこじだん | 中世33.2‐2 | 0040065001000E | 表示 |
100018483 | 古実今物語 | こじついまものがたり | 36・6‐8 | 0040076002 | 表示 |
100018401 | 後拾遺和歌集 | ごしゅういわかしゅう | 中古11・7‐1 | 0040067002 | 表示 |
100018263 | 後撰和歌集 | ごせんわかしゅう | 中古11・5‐2A | 0040044002 | 表示 |
100018400 | 後撰和歌集 | ごせんわかしゅう | 中古11・5‐20B | 0040067001 | 表示 |
100018442 | 胡蝶物語 | こちょうものがたり | 36・3‐36 | 0040070009 | 表示 |
100018264 | 小町集 | こまちしゅう | 中古11・13‐5 | 0040044003 | 表示 |
100000175 | 小町のさうし | こまちのそうし | 0040003008 | 表示 | |
100169030 | 小馬命婦集・馬内侍集 | こまのみょうぶしゅう・うまのないししゅう | 本居帙109‐530 | 0040058015000E | 表示 |
100018240 | 古葉略類聚鈔 | こようりゃくるいじゅうしょう | 上代.11.2.10 | 0040039001 | 表示 |
100018451 | 西海太平記 | さいかいたいへいき | 36・5‐17 | 0040072003 | 表示 |
100018275 | 催馬楽考 | さいばらこう | 中古16・2‐8 | 0040045002 | 表示 |
100018287 | 細流抄 | さいりゅうしょう | 中古31・8‐5 | 0040050002 | 表示 |
100000196 | さかみ川 | さがみがわ | 0040005004 | 表示 | |
100018307 | 相模集 | さがみしゅう | 本居帙108‐697 | 0040058007 | 表示 |
100000165 | 狭衣 | さごろも | 国文学,中世,35.3,67 | 0040002004 | 表示 |
100018441 | 狭衣 | さごろも | 36・3‐33 | 0040070008 | 表示 |
100018410 | 狭衣物語 | さごろもものがたり | 中古31・9‐1 | 0040068002 | 表示 |
100169028 | 定頼集・橘為仲朝臣集 | さだよりしゅう・たちばなためなかあそんしゅう | 本居帙108‐706 | 0040058013000E | 表示 |
100018301 | 実方朝臣集 | さねかたあそんしゅう | 本居帙108‐1151 | 0040058003 | 表示 |
100018492 | 猿著聞集 | さるちょもんじゅう | 36・7‐35 | 0040077006 | 表示 |
100000205 | 山家集 | さんかしゅう | 0040005011 | 表示 | |
100000206 | 山家集 | さんかしゅう | 0040005012 | 表示 | |
100018365 | 三五記 | さんごき | 中世11・2‐22 | 0040060006 | 表示 |
100018366 | 三五記 | さんごき | 中世11・2‐23 | 0040060007 | 表示 |
100018347 | 三部抄 | さんぶしょう | 中世11・2‐9 | 0040059004000C | 表示 |
100018353 | 三部抄 | さんぶしょう | 中世11・2‐10 | 0040059005000C | 表示 |
100000193 | 塩竈大明神御本地 | しおがまだいみょうじんのごほんじ | 0040005001 | 表示 | |
100000181 | 志加物語 | しがものがたり | 0040003014 | 表示 | |
100000169 | しぐれ | しぐれ | 0040003002 | 表示 | |
100018481 | 繁野話 | しげしげやわ | 36・6‐2 | 0040075010 | 表示 |
100167314 | 自讃歌・百人一首・三体和歌 | じさんか・ひゃくにんいっしゅ・さんたいわか | 0040005010000E | 表示 | |
100000254 | 自讃歌聞書 | じさんかききがき | 0040010004 | 表示 | |
100017975 | 十花千句 | じっかせんく | 中世12・8‐3 | 0040018008 | 表示 |
100018392 | 十訓抄 | じっきんしょう | 中世33.4‐1 | 0040065002 | 表示 |
100018259 | 十口抄 | じっこうしょう | 中世11・4‐15 | 0040042002 | 表示 |
100017985 | 四道九品 | しどうくほん | 中世12・2‐5 | 0040019002 | 表示 |
100018485 | 信田白狐伝 | しのだびゃっこでん | 36・6‐10 | 0040076004 | 表示 |
100165879 | 拾遺愚草・拾遺愚草員外 | しゅういぐそう・しゅういぐそういんがい | 0040006006000E | 表示 | |
100000214 | 拾遺愚草抄出聞書 | しゅういぐそうしょうしゅつききがき | 377,12,5 | 0040006007 | 表示 |
100018411 | 拾遺和歌集 | しゅういわかしゅう | 中古11・6‐2 | 0040068003 | 表示 |
100018363 | 秀歌体大略抄 | しゅうかのていたいりゃくしょう | 中世11・2‐16 | 0040060004 | 表示 |
100018346 | 袖中抄 | しゅうちゅうしょう | 中世11・2‐6B | 0040059003 | 表示 |
100000223 | 衆妙集 | しゅうみょうしゅう | 0040008006 | 表示 | |
100018425 | 出世景清 | しゅっせかげきよ | 23・5‐29 | 0040069010 | 表示 |
100018417 | 出世やつこ | しゅっせやっこ | 23・3‐3 | 0040069002 | 表示 |
100018424 | 酒天童子 | しゅてんどうじ | 23・5‐27 | 0040069009 | 表示 |
100000226 | 春霞集 | しゅんかしゅう | 0040008009 | 表示 | |
100167629 | 春樹顕秘抄・和歌会席作法・和歌伝授五字之大事・詠歌大本秘訣 | しゅんじゅけんぴしょう・わかかいせきさほう・わかでんじゅごじのだいじ・えいがたいほんひけつ | 中世12・2‐2 | 0040019001000E | 表示 |
100000235 | 俊成卿九十賀記 | しゅんぜいきょうくじゅうのがき | 0040009004 | 表示 | |
100018471 | 小児養育気質 | しょうにそだてかたぎ | 36・5‐55 | 0040074008 | 表示 |
100167409 | 正風体抄・秀歌大躰・近代秀歌・定家卿相語 | しょうふうたいしょう・しゅうかだいたい・きんだいしゅうか・ていかきょうそうご | 0040011002000E | 表示 | |
100166493 | 正風体抄・毎月抄・近来風体・近代秀歌・詠歌一体・夜の鶴・定家卿相語・秀歌大躰 | しょうふうたいしょう・まいげつしょう・きんらいふうたい・きんだいしゅうか・えいがいったい・よるのつる・ていかきょうそうご・しゅうかだいたい | 中世11・2‐2 | 0040059001000E | 表示 |
100017976 | 称名院追善千句 | しょうみょういんついぜんせんく | 中世12・8‐4 | 0040018009 | 表示 |
100018382 | 続拾遺和歌集 | しょくしゅういわかしゅう | 中世11・6‐2 | 0040063004 | 表示 |
100018298 | 続日本紀註礎 | しょくにほんぎちゅうそ | 中古61・2‐1 | 0040057004 | 表示 |
100018467 | 諸芸袖日記 | しょげいそでにっき | 36・5‐37 | 0040074004 | 表示 |
100018469 | 諸道聴耳世間猿 | しょどうききみみせけんざる | 36・5‐46 | 0040074006 | 表示 |
100018241 | 詞林采葉抄 | しりんさいようしょう | 上代11.3.2 | 0040039002 | 表示 |
100018455 | 新薄雪物語 | しんうすゆきものがたり | 36・5‐22 | 0040072007 | 表示 |
100018383 | 新後撰和歌集 | しんごせんわかしゅう | 中世11・6‐3 | 0040064001 | 表示 |
100165959 | 新撰菟玖波集・新撰菟玖波集作者部類 | しんせんつくばしゅう・しんせんつくばしゅうさくしゃぶるい | 12・4‐1B | 0040017001000E | 表示 |
100018445 | 新平家物語 | しんへいけものがたり | 36・5‐5 | 0040071002 | 表示 |
100018250 | 神武紀講述鈔 | じんむきこうじゅつしょう | 上代61・3‐8 | 0040040003 | 表示 |
100000208 | すゑひろ物語 | すえひろものがたり | 0040006001 | 表示 | |
100018426 | 助六心中/せみのぬけがら | すけろくしんじゅう/せみのぬけがら | 23・5‐33 | 0040069011 | 表示 |
100018440 | すみぞめさくら | すみぞめざくら | 36・3‐32 | 0040070007 | 表示 |
100000182 | 住吉本地 | すみよしのほんじ | 0040004001 | 表示 | |
100000160 | 住吉物語 | すみよしものがたり | 国文学,中世,35.3,31 | 0040001002 | 表示 |
100018478 | 清少納言犬枕 | せいしょうなごんいぬまくら | 36・5‐71 | 0040075007 | 表示 |
100167470 | 清慎公集・元良親王集・大江千里集 | せいしんこうしゅう・もとよししんのうしゅう・おおえのちさとしゅう | 本居帙109‐979 | 0040058009000E | 表示 |
100018299 | 聖廟御集 | せいびょうごしゅう | 本居帙108‐985 | 0040058001 | 表示 |
100000228 | 聖廟法楽百首 | せいびょうほうらくひゃくしゅ | 0040008011 | 表示 | |
100018461 | 世間手代気質 | せけんてだいかたぎ | 36・5‐28 | 0040073005 | 表示 |
100018468 | 世間母親容気 | せけんははおやかたぎ | 36・5‐43 | 0040074005 | 表示 |
100000248 | 摂政家月十首歌合 | せっしょうけつきじっしゅうたあわせ | 0040009011 | 表示 | |
100017974 | 浅間千句 | せんげんせんく | 中世12・8‐ロ2 | 0040018007 | 表示 |
100018377 | 千載和歌集 | せんざいわかしゅう | 中世11・3‐1 | 0040061009 | 表示 |
100018379 | 千載和歌集 | せんざいわかしゅう | 中世11・3‐2 | 0040062002 | 表示 |
100018380 | 千載和歌集 | せんざいわかしゅう | 中世11・3‐3 | 0040063002 | 表示 |
100018245 | 撰集万葉徴 | せんじゅうまんようちょう | 上代11.4‐10 | 0040039006 | 表示 |
100017966 | 宗長宗祇等夢想百韻・永正十年二月十六日肖柏宗碩両吟何衣百韻 | そうちょうそうぎらむそうひゃくいん・えいしょうじゅうねんにがつじゅうろくにちしょうはくそうせきりょうぎんなにごろもひゃくいん | 中世12・7‐11 | 0040018003000E | 表示 |
100018397 | 曾我物語 | そがものがたり | 中世34・9‐1 | 0040066002 | 表示 |
100167436 | 続古事談・古事談 | ぞくこじだん・こじだん | 中世33・2‐1 | 0040064005000E | 表示 |
100018456 | 続小夜嵐 | ぞくさよあらし | 36・5‐23 | 0040072008 | 表示 |
100000183 | そゝくり物語 | そそくりものがたり | 0040004002 | 表示 | |
100000163 | 大職冠 | たいしょかん | 0040002002 | 表示 | |
100018479 | 太平記 | たいへいき | 36・5‐75 | 0040075008 | 表示 |
100000219 | 平忠度朝臣集 | たいらただのりあそんしゅう | 0040008002 | 表示 | |
100000233 | 内裏三吟御百首 | だいりさんぎんおんひゃくしゅ | 0040009002 | 表示 | |
100000229 | 内裏名所百首 | だいりめいしょひゃくしゅ | 0040008012 | 表示 | |
100000234 | 内裏名所百首 | だいりめいしょひゃくしゅ | 0040009003 | 表示 | |
100167437 | たかたち・含状 | たかだち・ふくみじょう | 中世21・5‐9 | 0040064002000E | 表示 |
100043461 | 竹取物語 | たけとりものがたり | 中古31.2‐10C | 0040045006 | 表示 |
100018402 | 竹取物語 | たけとりものがたり | 中古31・2‐1A | 0040067003 | 表示 |
100018403 | 竹取物語 | たけとりものがたり | 中古31・2‐1B | 0040067004 | 表示 |
100018433 | 竹本珠文庫 | たけもとたまぶんこ | 23・5‐58 | 0040069018 | 表示 |
100018465 | 忠盛祇園桜 | ただもりぎおんざくら | 36・5‐35 | 0040074002 | 表示 |
100018428 | 七夕之本地 | たなばたのほんじ | 23・5‐38 | 0040069013 | 表示 |
100000253 | 玉造小町子壮衰書 | たまつくりこまちしそうすいしょ | 0040010003 | 表示 | |
100000221 | 為家集 | ためいえしゅう | 0040008004 | 表示 | |
100000227 | 為相卿百首 | ためすけきょうひゃくしゅ | 0040008010 | 表示 | |
100018369 | 竹園抄 | ちくえんしょう | 中世11・2‐26A | 0040061001 | 表示 |
100018370 | 竹園抄 | ちくえんしょう | 中世11・2‐26B | 0040061002 | 表示 |
100018434 | 竹斎 | ちくさい | 36・3‐1 | 0040070001 | 表示 |
100000197 | つきしま | つきしま | 国文学,中世,35.4,7 | 0040005005 | 表示 |
100000184 | 月日の本地 | つきひのほんじ | 国文学,中世,35.3,35 | 0040004003 | 表示 |
100018374 | 釣舟 | つりぶね | 中世11・2‐42 | 0040061006 | 表示 |
100000185 | 鶴のさうし | つるのそうし | 国文学,中世,35.3,37 | 0040004004 | 表示 |
100000255 | 徒然草 | つれづれぐさ | 0040011001 | 表示 | |
100018398 | 徒然草 | つれづれぐさ | 中世41・5‐1 | 0040066003 | 表示 |
100165954 | 定家卿色紙開百韻・天正十八年十二月一日紹巴昌叱等初何百韻・文禄二年八月二十三日紹巴昌策等何墻百韻・天正六年八月二十五日紹巴藤孝等何人百韻・文禄二年八月十八日紹巴友継等薄何百韻・文禄二年正月十日紹巴頼能等何人百韻・天正二十年正月二十二日玄旨昌叱等何路百韻・文禄二年七月二日紹巴立安等何舟百韻・天正二十年八月八日紹巴之行等懐旧百韻・天正十八年六月二十一日紹巴竜伯等懐旧百韻 | ていかきょうしきしびらきひゃくいん・てんしょうじゅうはちねんじゅうにがつついたちじょうはしょうしつらはつなにひゃくいん・ぶんろくにねんはちがつにじゅうさんにちじょうはしょうさくらなにがきひゃくいん・てんしょうろくねんはちがつにじゅうごにちじょうはふじたからなにひとひゃくいん・ぶんろくにねんはちがつじゅうはちにちじょうはゆうけいらうすなにひゃくいん・ぶんろくにねんしょうがつとおかじょうはよりよしらなにひとひゃくいん・てんしょうにじゅうねんしょうがつにじゅうににちげんししょうしつらなにみちひゃくいん・ぶんろくにねんしちがつふつかじょうはりゅうあんらなにふねひゃくいん・てんしょうにじゅうねんはちがつようかじょうはこれゆきらかいきゅうひゃくいん・てんしょうじゅうはちねんろくがつにじゅういちにちじょうはりゅうはくとうかいきゅうひゃくいん | 中世12・7‐5 | 0040017009000E | 表示 |
100018449 | 手代袖算盤 | てだいそでそろばん | 36・5‐15 | 0040072001 | 表示 |
100010495 | 照日の前 | てるひのまえ | 0040004005 | 表示 | |
100018429 | てんぐのだいり | てんぐのだいり | 23・5‐39 | 0040069014 | 表示 |
100017967 | 天正十五年十二月朔日白・紹巴等初何百韻・文禄四年五月廿三日玄仍紹巴等何路百韻・文禄三年十二月十日玄旨玄玄仍等初何百韻・文禄四年三月二十三日紹巴元康等何人百韻・文禄四年三月十日紹巴為舟等何木百韻・文禄三年十一月十五日紹巴義憲等何船百韻 | てんしょうじゅうごねんじゅうにがつついたちしろじょうはらはつなにひゃくいん・ぶんろくよねんごがつにじゅうさんにちげんじょうじょうはらなにみちひゃくいん・ぶんろくさんねんじゅうにがつとおかげんしげんじょうらはつなにひゃくいん・ぶんろくよねんさんがつにじゅうさんにちじょうはもとやすらなにひとひゃくいん・ぶんろくよねんさんがつとおかじょうはいしゅうらなにきひゃくいん・ぶんろくさんねんじゅういちがつじゅうごにちじょうはぎけんらなにふねひゃくいん | 中世12・7‐12 | 0040018004000E | 表示 |
100017951 | 天正十六年五月二十五日紹巴紹清等何色百韻 | てんしょうじゅうろくねんごがつにじゅうごにちじょうはじょうせいらなにいろひゃくいん | 中世12・7‐16 | 0040017007 | 表示 |
100017950 | 天正六年五月六日紹巴宗悦等花何百韻 | てんしょうろくねんごがつむいかじょうはそうえつらはななにひゃくいん | 中世12・7‐ロ4 | 0040017006 | 表示 |
100018472 | 当世芝居気質 | とうせいしばいかたぎ | 36・5‐57 | 0040075001 | 表示 |
100018454 | 当世誰が身の上 | とうせいたがみのうえ | 36・5‐21A | 0040072006 | 表示 |
100018484 | 当世操車 | とうせいみさおぐるま | 36・6‐9 | 0040076003 | 表示 |
100000250 | 東北院職人歌合 | とうほくいんしょくにんうたあわせ | 0040009013 | 表示 | |
100018372 | 東野州聞書 | とうやしゅうききがき | 中世11・2‐36 | 0040061004 | 表示 |
100000200 | 常盤物語 | ときわものがたり | 0040005008 | 表示 | |
100018399 | 俊頼髄脳 | としよりずいのう | 中古11・2‐3 | 0040066004 | 表示 |
100018462 | 渡世身持談義 | とせいみもちだんぎ | 36・5‐31 | 0040073006 | 表示 |
100000222 | 頓阿法師詠 | とんあほうしえい | 0040008005 | 表示 | |
100018265 | 長能集 | ながとうしゅう | 中古11・16‐7 | 0040044004 | 表示 |
100000209 | 七草草紙 | ななくさぞうし | 0040006003 | 表示 | |
100018255 | 二四代集 | にしだいしゅう | 中古11・3‐4 | 0040041001 | 表示 |
100169029 | 西宮左大臣集・恵慶法師集・安法法師集 | にしのみやさだいじんしゅう・えぎょうほっししゅう・あんぽうほうししゅう | 本居帙108‐705 | 0040058014000E | 表示 |
100000218 | 二条院讃岐集 | にじょういんさぬきしゅう | 0040008001 | 表示 | |
100018453 | 日本新永代蔵 | にほんしんえいたいぐら | 36・5‐19 | 0040072005 | 表示 |
100000249 | 年中行事歌合 | ねんじゅうぎょうじうたあわせ | 0040009012 | 表示 | |
100018439 | 念仏草紙 | ねんぶつそうし | 36・3‐28 | 0040070006 | 表示 |
100018252 | 能因歌枕 | のういんうたまくら | 中古11・2・2B | 0040040005 | 表示 |
100000270 | 八代集 | はちだいしゅう | 0040014002000C | 表示 | |
100018438 | はつ時雨 | はつしぐれ | 36・3‐27 | 0040070005 | 表示 |
100018443 | 花の名残 | はなのなごり | 36・5‐1 | 0040070010 | 表示 |
100000252 | 浜出 | はまいで | 0040010002 | 表示 | |
100017977 | 葉守千句 | はもりせんく | 中世12・8‐5 | 0040018010 | 表示 |
100018494 | 半月夜話 | はんげつやわ | 36・7‐38 | 0040078002 | 表示 |
100018436 | ひそめ草 | ひそめぐさ | 36・3‐5 | 0040070003 | 表示 |
100000251 | 百三十番歌合 | ひゃくさんじゅうばんうたあわせ | 国文学,中世,11・17,18 | 0040009014 | 表示 |
100018381 | 風雅和歌集 | ふうがわかしゅう | 中世11・5‐1 | 0040063003 | 表示 |
100018452 | 風流東鑑 | ふうりゅうあずまかがみ | 36・5‐18 | 0040072004 | 表示 |
100000192 | ふくろふ | ふくろう | 0040004012 | 表示 | |
100052609 | 袋草紙 | ふくろぞうし | 11.2.9 | 0020001001 | 表示 |
100010496 | 富士谷御杖書簡 | ふじたにみつえしょかん | 0040011004 | 表示 | |
100010493 | 伏見中納言 | ふしみちゅうなごん | 国文学,中世,35.3,69 | 0040002006 | 表示 |
100018412 | 豊前国中津忠兵衛太左衛門直正本 | ぶぜんのくになかつちゅうべえたざえもんじきしょうほん | 16・2‐16 | 0040069001000C | 表示 |
100018457 | 武徳鎌倉旧記 | ぶとくかまくらきゅうき | 36・5‐24 | 0040073001 | 表示 |
100017949 | 賦何田連歌 | ふなにたれんが | 中世12・7‐ロ3 | 0040017005 | 表示 |
100000162 | 文正草子 | ぶんしょうぞうし | 国文学,中世,35.3,47 | 0040002001 | 表示 |
100000186 | 文正草子 | ぶんしょうぞうし | 0040004006 | 表示 | |
100000187 | 文正草子 | ぶんしょうぞうし | 0040004007 | 表示 | |
100017952 | 文明十一年十二月二十五日御・宮御方等何船百韻 | ぶんめいじゅういちねんじゅうにがつにじゅうごにちおんみやおんかたらなにふねひゃくいん | 中世12・7‐ロ8 | 0040017008 | 表示 |
100017943 | 分葉 | ぶんよう | 中世12・6‐1 | 0040017002 | 表示 |
100165957 | 分葉・宗長嫌詞 | ぶんよう・そうちょうきらいことば | 中世12・6‐2 | 0040017003000E | 表示 |
100018394 | 平家勘文録 | へいけかんもんろく | 中世34・4‐7 | 0040065004 | 表示 |
100000268 | 平家物語 | へいけものがたり | 0040011006 | 表示 | |
100000269 | 平家物語 | へいけものがたり | 0040012002 | 表示 | |
100000188 | 辨慶物語 | べんけいものがたり | 0040004008 | 表示 | |
100000211 | 辨慶物語 | べんけいものがたり | 0040006005 | 表示 | |
100169031 | 辨乳母集・本院侍従集・賀茂保憲女集 | べんのめのとしゅう・ほんいんじじゅうしゅう・かもやすのりじょしゅう | 本居帙109‐1503 | 0040058016000E | 表示 |
100018446 | 宝永千歳記 | ほうえいせんざいき | 36・5‐6 | 0040071003 | 表示 |
100000168 | 判官みやこばなし | ほうがんみやこばなし | 国文学,中世,35.3,72 | 0040003001 | 表示 |
100000172 | 判官みやこばなし | ほうがんみやこばなし | 国文学,中世,35.3,7 | 0040003005 | 表示 |
100018444 | 北条時頼記 | ほうじょうじらいき | 36・5‐2 | 0040071001 | 表示 |
100018376 | 細川幽斎聞書 | ほそかわゆうさいききがき | 中世11・2‐48 | 0040061008 | 表示 |
100000210 | 布袋の栄花 | ほていのえいが | 0040006004 | 表示 | |
100018450 | 本朝女二十四貞 | ほんちょうおんなにじゅうしてい | 36・5‐16 | 0040072002 | 表示 |
100018482 | 本朝水滸伝 | ほんちょうすいこでん | 36・6‐6 | 0040076001 | 表示 |
100018499 | 本朝図鑑綱目 | ほんちょうずかんこうもく | 64・2‐1 | 0040079005 | 表示 |
100018437 | 本朝美人鑑 | ほんちょうびじんかがみ | 36・3‐16 | 0040070004 | 表示 |
100017965 | 梵燈庵鷹詞百韻連歌 | ぼんとうあんたかことばひゃくいんれんが | 中世12・7‐10 | 0040018002 | 表示 |
100000145 | 舞の本 | まいのほん | 0040001001000C | 表示 | |
100000199 | まんちう | まんじゅう | 国文学,中世,35.4,9 | 0040005007 | 表示 |
100018248 | 万葉緯 | まんようい | 上代11・4‐11 | 0040040001 | 表示 |
100018242 | 万葉集佳詞 | まんようしゅうかし | 上代11.4.2 | 0040039003 | 表示 |
100018243 | 万葉集佳詞 | まんようしゅうかし | 上代11.4‐3 | 0040039004 | 表示 |
100169207 | 万葉集時代難事・万葉集類標 | まんようしゅうじだいなんじ・まんようしゅうるいひょう | 上代11.4‐12 | 0040039007000E | 表示 |
100018244 | 万葉新採百首解 | まんようしんさいひゃくしゅかい | 上代11.4‐5 | 0040039005 | 表示 |
100017973 | 三島千句 | みしませんく | 中世12・8‐1 | 0040018006 | 表示 |
100018393 | 水無瀬三吟百韻 | みなせさんぎんひゃくいん | 中世12・7‐1 | 0040065003 | 表示 |
100000246 | 水無瀬殿恋十五首歌合 | みなせどのこいじゅうごしゅうたあわせ | 0040009009 | 表示 | |
100000189 | みなつる | みなづる | 0040004009 | 表示 | |
100000190 | 源蔵人物語 | みなもとのくろうどものがたり | 0040004010 | 表示 | |
100000217 | 壬二集 | みにしゅう | 0040007004 | 表示 | |
100168663 | 御裳濯川歌合・宮河歌合 | みもすそがわうたあわせ・みやがわうたあわせ | 0040009005000E | 表示 | |
100168662 | 御裳濯川歌合・宮河歌合 | みもすそがわうたあわせ・みやがわうたあわせ | 0040009006000E | 表示 | |
100018288 | 岷江入楚 | みんごうにっそ | 中古31・8‐6B | 0040052001 | 表示 |
100018316 | 紫式部集 | むらさきしきぶしゅう | 109‐1608 | 0040058011 | 表示 |
100000167 | むらまつの物かたり | むらまつのものがたり | 国文学,中世,35.3,71 | 0040002008 | 表示 |
100169000 | 師輔集・恵慶法師集・公任集 | もろすけしゅう・えぎょうほっししゅう・きんとうしゅう | 中古11・16‐9 | 0040044005000E | 表示 |
100167469 | 師輔集・大納言経信卿集・匡衡集 | もろすけしゅう・だいなごんつねのぶきょうしゅう・まさひらしゅう | 本居帙109‐121 | 0040058006000E | 表示 |
100018387 | 山路の露 | やまじのつゆ | 中世31・6‐1 | 0040064004 | 表示 |
100018405 | 大和物語 | やまとものがたり | 中古31・4‐ロ1 | 0040067006 | 表示 |
100018406 | 大和物語 | やまとものがたり | 中古31・4‐2 | 0040067007 | 表示 |
100167365 | 大和物語系図・大和物語別勘・大和物語追考 | やまとものがたりけいず・やまとものがたりべっかん・やまとものがたりついこう | 中古31・4‐8 | 0040068001000E | 表示 |
100169032 | 行宗集・寂然集・北院御室御集 | ゆきむねしゅう・じゃくねんしゅう・きたのいんおむろぎょしゅう | 本居帙109‐1656 | 0040058017000E | 表示 |
100010494 | ゆみつき | ゆみつぎ | 国文学,中世,35.3,70 | 0040002007 | 表示 |
100168722 | 湯山三吟・長享二年正月朔日宗祇宗長両吟何木百韻・語彙雑録・元亀四年六月藤孝紹巴両吟何人百韻・連歌付合 | ゆやまさんぎん・ちょうきょうにねんしょうがつついたちそうぎそうちょうりょうぎんなにきひゃくいん・ごいざつろく・げんきよねんろくがつふじたかじょうはりょうぎんなにひとひゃくいん・れんがつけあい | 中世12・7‐13 | 0040018005000E | 表示 |
100018395 | 義経始終略記 | よしつねしじゅうりゃっき | 中世34・8‐2 | 0040065005 | 表示 |
100018430 | 頼朝遊覧揃 | よりともゆうらんぞろえ | 23・5‐48 | 0040069015 | 表示 |
100018300 | 李花集 | りかしゅう | 本居帙109‐1989 | 0040058002 | 表示 |
100018474 | 略縁起出家形気 | りゃくえんぎしゅっけかたぎ | 35・6‐66 | 0040075003 | 表示 |
100018269 | 梁塵愚案抄 | りょうじんぐあんしょう | 中古16・2‐2 | 0040044006 | 表示 |
100018274 | 梁塵愚案抄 | りょうじんぐあんしょう | 中古16・2‐6 | 0040045001 | 表示 |
100018270 | 梁塵愚案抄補註 | りょうじんぐあんしょうほちゅう | 中古16・2‐14 | 0040044007 | 表示 |
100000201 | 臨永和歌集 | りんえいわかしゅう | 0040005009 | 表示 | |
100000225 | 隣女和歌集 | りんじょわかしゅう | 0040008008 | 表示 | |
100017963 | 連歌 | れんが | 中世12・7‐7 | 0040017010000C | 表示 |
100017986 | 連歌新式追加并新式今案等 | れんがしんしきついかならびにしんしきこんあんとう | 中世12・2‐3 | 0040019003 | 表示 |
100166080 | 連歌髄脳秘伝集・連歌諸体秘伝抄・発句切字注 | れんがずいのうひでんしゅう・れんがしょたいひでんしょう・ほっくきれじちゅう | 中世12・2‐1 | 0040018011000E | 表示 |
100017964 | 連歌名句 | れんがめいく | 中世12・7‐9 | 0040018001 | 表示 |
100000215 | 六家抄 | ろっかしょう | 0040007002 | 表示 | |
100000216 | 六家抄 | ろっかしょう | 0040007003 | 表示 | |
100000240 | 六百番歌合 | ろっぴゃくばんうたあわせ | 0040009007 | 表示 | |
100018371 | 和歌灌頂次第秘密抄 | わかかんじょうしだいひみつしょう | 中世11・2‐29 | 0040061003 | 表示 |
100000191 | 若衆物語 | わかしゅものがたり | 0040004011 | 表示 | |
100000267 | 和歌題林抄 | わかだいりんしょう | 0040011005 | 表示 | |
100018364 | 和歌秘書 | わかひしょ | 中世11・2‐17 | 0040060005 | 表示 |
100000260 | 和歌六部抄 | わかろくぶしょう | 0040011003000C | 表示 | |
100018339 | 和歌六部抄 | わかろくぶしょう | 中世11・2‐4 | 0040059002000C | 表示 |
100018279 | 和漢朗詠集 | わかんろうえいしゅう | 中古16・3‐1 | 0040045005 | 表示 |